2002年6月蓼科山登山

 

2002年6月23、24日と梅雨の晴れ間の中、八ヶ岳連峰最北端・蓼科山(2530m)に登る。

諏訪富士と形容される程その姿は美しく、登山者には大変人気がある。

コニーデ型火山にトロイデ型火山が墳出してできた二重火山と云われている。

晴天時、山頂から360°のパノラマが素晴らしい。

気温は日中は13〜14度、早朝は3〜4度。

 


コースタイム

蓼科山七合目登山口(1900m)→90分→将軍平(2400m)→30分→蓼科山山頂(2530m)→20分→将軍平

→60分→蓼科山七合目登山口

※コースタイムには休憩時間は含まれていません。

 


画像をクリックすると拡大表示されます。

 

蓼科山登山画像 画像の説明  

標高

 

蓼科山七合目登山口

無料の駐車場あり

1900m
レンゲツツジ

半落葉低木

花期は、5月から6月

七合目登山口付近

1900m
女神湖 2100m
将軍平へのガレ道 2300m
シロバナノヘビイチゴ

多年草

花期は、5月から7月

将軍平付近

2400m
ウスバスミレ

高山帯等に生える多年草

花期は、6月から7月

将軍平付近

2400m
将軍平と縞枯れ模様 2500m
ミネザクラ

落葉小高木

別名高嶺桜 

花期は、5月から6月

山頂直下

2500m
コイワカガミ

多年草

花期は、6月から7月

山頂直下

2500m
ミヤマヤナギ

雌雄異株の落葉低木

山地帯から高山帯に生える

花期は、5月から7月

山頂付近

2530m
蓼科山頂ヒュッテ 2530m
蓼科山頂火口

溶岩ブロック

中央に祠が‥

2530m
山頂より見る八ヶ岳連峰 2530m
山頂から女神茶屋への下山道 2530m
山頂から見る日没

6月23日午後7時6分

気温11°C

2530m
山頂から見る日の出

6月24日午前4時29分

気温3°C

2530m

 

 

 


 

 

八ヶ岳のページへ