2000年北八ヶ岳晩秋から初冬の山旅
2000年11月3日〜4日、北八ヶ岳麦草峠から北横岳までの山旅を楽しむ。
晩秋から初冬への季節の移り変わりを見る。
気温は明け方マイナス3度程度の冷え込み。
日中はプラス10度位まで上がり山歩きには大変心地良い季節。
11月3日は小雨降る中、麦草峠から北横岳迄のコースタイム片道約4時間の道のり
を歩く。このコースは、比較的なだらかであるが茶臼山と縞枯山の2トップを越える
アップダウンルート。
11月4日は快晴。北横岳山頂で日の出を迎え、360度の眺望を堪能する。
コースは、三ッ岳経由で麦草峠向けカムバックルート。
帰路は晴天に恵まれ、快調な山歩き。行き交う登山者も前日と比べ多め。
※なお、このコースタイムには休憩時間が含まれていませんので悪しからずです。
画像紹介
画像をクリックすると拡大して見ることが出来ます。
北横岳山頂の霜柱
11月は初冬。明け方はマイナス温度の世界。
北横岳ヒュッテ
坪庭から1時間程の登りで着くことが出来る。
馬肉のすき焼きは美味。
雨池
標高は2040m。
直径は300m位。
雨池峠から40分。
縞枯山と天狗岳を遠望
イワハゼと霧氷
山帯から高山帯に生える常緑小低木。
若枝には赤褐色の長い開出毛がある。
果実は赤く熟し食べられる。
マイズルソウ(果実)とミツバオウレン
ミツバオウレンは、亜高山帯から高山帯に生える常緑の多年草。
マイズルソウは、亜高山帯から高山帯に生える多年草。
実は赤く熟す。
奥蓼科高原の紅葉
麦草峠と天狗岳そして遠くに南八ヶ岳連峰を遠望
蓼科山と北横岳、手前は縞枯山の縞枯現象