お花の画像
|
お花の名前等 |
お花の種類と特徴 |
花期 |
場所 |
 |
ノリウツギ |
落葉低木
ユキノシタ科
山地帯~亜高山帯
草地、林縁 |
6月~9月 |
北八ヶ岳 2200m |
 |
ハナイカリ&ヤマホタルブクロ |
ハナイカリはリンドウ科
一年草~多年草
ヤマホタルブクロはキキョウ科
山地帯~亜高山帯
草地 トンボは、アキアカネ |
8月~9月 |
北八ヶ岳 2200m |
 |
キバナノヤマオダマキ |
多年草
キンポウゲ科
山地帯~亜高山帯
草地 |
6月~8月 |
北八ヶ岳 2200m |
 |
シナノオトギリソウ |
多年草
オトギリソウ科
亜高山帯~高山帯
草地 |
7月~8月 |
北八ヶ岳 2200m |
 |
ミヤマアキノキリンソウ |
多年草
キク科
亜高山帯~高山帯
草地 |
7月~9月 |
北八ヶ岳 2300m |
 |
ミヤマシグレ(果実) |
落葉低木
スイカズラ科
山地帯~亜高山帯
林内 |
6月~7月 |
北八ヶ岳 2300m |
 |
ヤナギラン |
多年草
アカバナ科
山地帯~亜高山帯
草地 |
7月~9月 |
北八ヶ岳 2400m |
 |
メイゲツソウ |
多年草(雌雄異株)
タデ科
亜高山帯~高山帯
砂礫地
|
7月~8月 |
北八ヶ岳 2400m |
 |
イブキジャコウソウ |
小低木
シソ科
山帯~高山帯
草地、岩礫地
蝶はクジャクチョウ |
6月~8月 |
北八ヶ岳 2400m |
 |
オヤマリンドウ |
多年草
リンドウ科
亜高山帯~高山帯
草地 |
8月~9月 |
北八ヶ岳 2400m |