・井端(中日)が通算900安打。
井端弘和内野手(中日)は6月25日の対巨人9回戦(ナゴヤドーム)で、4回裏の第3打席に上原投手から今季67安打目となる三塁打を放ち、史上282人目の通算900安打を達成しました。初安打は98年9月8日の対阪神23回戦(ナゴヤドーム)で3回裏にメイ投手からセンター前ヒットして記録。
6月25日現在の通算成績は840試合、3122打数900安打、打率.288、26本塁打、237打点、85盗塁。
・清原(オリックス)が通算試合数で歴代単独10位。
清原和博内野手(オリックス)は6月18日の対阪神6回戦(大阪ドーム)で、「4番・指名打者」で先発出場して通算2285試合出場となり、2284試合の山本浩二(広島)を抜いて通算試合数で歴代単独10位となりました。
選手名(最終所属) | 通算試合 | 実働期間 | 実働年数 | 全試合出場 | |
1 | 野村克也(西武) | 3017試合 | 1954〜80 | 26年 | 6回 |
2 | 王貞治(巨人) | 2831試合 | 1959〜80 | 22年 | 11回 |
3 | 張本勲(ロッテ) | 2752試合 | 1959〜81 | 23年 | 3回 |
4 | 衣笠祥雄(広島) | 2677試合 | 1965〜87 | 23年 | 17回 |
5 | 大島康徳(日本ハム) | 2638試合 | 1971〜94 | 24年 | 6回 |
6 | 門田博光(ダイエー) | 2571試合 | 1970〜92 | 23年 | 1回 |
7 | 土井正博(西武) | 2449試合 | 1962〜81 | 20年 | 3回 |
8 | 福本豊(阪急) | 2401試合 | 1969〜88 | 20年 | 8回 |
9 | 伊東勤(西武) | 2379試合 | 1982〜03 | 22年 | - |
10 | 清原和博(オリックス) | 2285試合 | 1986〜06 | 21年 | 3回 |
・立浪(中日)が通算打点の球団新記録。
立浪和義内野手(中日)は6月17日の対ソフトバンク5回戦(ナゴヤドーム)で、5回裏の第3打席に三瀬投手から今季22打点目を記録する犠飛を放ち、通算970打点として谷沢健一の969打点を抜く通算打点の球団新記録を達成しました。初打点は88年4月17日の対巨人3回戦(ナゴヤ)で、6回裏に加藤投手から本塁打して記録。
・新庄(日本ハム)が通算200号本塁打。
新庄剛志外野手(日本ハム)は6月16日の対広島4回戦(札幌ドーム)で、2回裏の第1打席に佐々岡投手から今季11号ソロを放ち、史上87人目の通算200号本塁打を達成しました。初本塁打は阪神時代の92年5月26日の対大洋6回戦(甲子園)で2回裏に有働投手から記録。
6月16日現在の通算成績は1344試合、4942打数1250安打、打率.253、200本塁打、686打点、72盗塁。
・福留(中日)が通算1000本安打。
福留孝介外野手(中日)は6月14日の対西武5回戦(インボイス西武ドーム)で、3回表の第2打席にギッセル投手から今季78安打目となる二塁打を放ち、史上241人目の通算1000本安打を達成しました。中日では14人目の記録。初安打は99年4月4日の対広島3回戦(ナゴヤドーム)で3回裏に紀藤投手から記録。
6月14日現在の通算成績は922試合、3318打数1002安打、打率.302、161本塁打、538打点、60盗塁。
・小笠原(日本ハム)が通算700得点。
小笠原道大内野手(日本ハム)は6月14日の対ヤクルト5回戦(神宮)で、3回表に今季33得点目を記録して史上102人目の通算700得点を達成しました。
・大村(ソフトバンク)が通算700得点。
大村直之外野手(ソフトバンク)は6月13日の対広島4回戦(広島)で、6回表に今季39得点目を記録して史上101人目の通算700得点を達成しました。
・金本(阪神)が2球団で100本塁打。
金本知憲外野手(阪神)は6月11日の対西武5回戦(甲子園)で、5回裏の第2打席に帆足投手から今季7号ソロを放ち、阪神移籍以来通算100本目の本塁打を記録。広島時代の244本と合わせて、史上11人目となる2球団で100本塁打以上を記録しました。
選手名(最終所属) | 球団別内訳 | 合計 |
落合博満(日本ハム) | ロッテ242本、中日210本、巨人53本、日本ハム5本 | 510本 |
大杉勝男(ヤクルト) | 日本ハム287本、ヤクルト199本 | 486本 |
清原和博(巨人) | 西武329本、巨人151本 | 480本 |
田淵幸一(西武) | 阪神320本、西武154本 | 474本 |
土井正博(西武) | 近鉄305本、西武160本 | 465本 |
秋山幸二(ダイエー) | 西武328本、ダイエー109本 | 437本 |
江藤智(西武) | 広島248本、巨人101本、西武2本 | 351本 |
青田昇(阪急) | 巨人137本、大洋111本、阪急17本 | 265本 |
C・ジョーンズ(近鉄) | 南海132本、近鉄114本 | 246本 |
島谷金二(阪急) | 中日117本、阪急112本 | 229本 |
金本知憲(阪神) | 広島244本、阪神100本 | 344本 |
・イチロー(マリナーズ)が日米通算2500本安打。
イチロー外野手(マリナーズ)は6月7日(現地時間)の対ツインズ戦で、6回裏の第4打席に今季92安打目となるセンター前ヒットを放ち、日米通算2500本安打を達成しました。
(日本) | 951試合 | 3619打数 | 1278安打 | 打率.353 | 118本塁打 | 529打点 | 199盗塁 |
(アメリカ) | 857試合 | 3661打数 | 1223安打 | 打率.334 | 54本塁打 | 328打点 | 208盗塁 |
通算 | 1808試合 | 7280打数 | 2501安打 | 打率.344 | 172本塁打 | 857打点 | 407盗塁 |
・松中(ソフトバンク)が通算800打点。
松中信彦内野手(ソフトバンク)は6月7日の対巨人5回戦(ヤフードーム)で、1回裏の第1打席に西村投手から今季38打点目を記録する投手内野安打を放ち、史上71人目の通算800打点を達成しました。ソフトバンクでは野村克也1940打点、門田博光1494打点に次ぐ3人目の記録。初打点は97年5月31日の対西武9回戦(福岡ドーム)で4回裏に石井丈投手からタイムリーヒットして記録。
6月7日現在の通算成績は1034試合、3607打数1121安打、打率.311、254本塁打、803打点、16盗塁。
・古田(ヤクルト)が通算1000得点。
古田敦也捕手(ヤクルト)は6月4日の対オリックス6回戦(神宮)で、7回裏に今季10得点目を記録し史上33人目の通算1000得点を達成しました。
・村松(オリックス)が通算1100安打。
村松有人外野手(オリックス)は6月3日の対ヤクルト6回戦(神宮)で、7回表の第4打席に五十嵐投手から今季44安打目となるレフト前ヒットを放ち、史上204人目の通算1100安打を達成しました。初安打はダイエー時代の92年8月12日の対西武17回戦(西武)で8回表に石井投手から記録。
6月3日現在の通算成績は1358試合、3988打数1100安打、打率.276、16本塁打、327打点、246盗塁。
・山崎(楽天)が通算1100安打。
山崎武司内野手(楽天)は6月2日の対中日5回戦(フルキャスト宮城)で、6回裏の第3打席に朝倉投手から今季37安打目となるレフト前ヒットを放ち、史上203人目の通算1100安打を達成しました。初安打は中日時代の89年9月10日の対ヤクルト19回戦(ナゴヤ)で9回裏に内藤投手から記録。
6月2日現在の通算成績は1363試合、4166打数1100安打、打率.264、239本塁打、702打点、7盗塁。
・赤星(阪神)が通算800安打。
赤星憲広外野手(阪神)は6月2日の対ソフトバンク4回戦(甲子園)で、5回裏の第3打席に斉藤和投手から今季61安打目となるレフト前ヒットを放ち、史上343人目の通算800安打を達成しました。初安打は01年3月31日の対巨人2回戦(東京ドーム)で7回表に柏田投手から三塁内野安打して記録。
6月2日現在の通算成績は679試合、2676打数800安打、打率.299、3本塁打、147打点、263盗塁。
・新井(広島)が通算150号本塁打。
新井貴浩内野手(広島)は6月2日の対ロッテ4回戦(尾道)で、4回裏の第2打席に小林宏投手から今季9号ソロを放ち、史上141人目の通算150号本塁打を達成しました。広島では14人目の記録。初本塁打は99年6月6日の対中日11回戦(浜松)で4回表に野口投手から記録。
6月2日現在の通算成績は842試合、2612打数706安打、打率.270、150本塁打、397打点、16盗塁。
・5月の月間MVP。
6月2日に両リーグから5月の月間MVPが発表されました。パ・リーグはアレックス・カブレラ内野手(西武)で03年6月以来4度目の受賞。成績は22試合で81打数35安打、打率.432、4本塁打、20打点。
セ・リーグはアダム・リグス内野手(ヤクルト)で初受賞。成績は25試合で打率.324、12本塁打、23打点。
・清原(オリックス)が逆転サヨナラ満塁ホームラン。
清原和博内野手(オリックス)は5月27日の対横浜2回戦(スカイマーク)で、3-6とリードされた9回裏一死満塁でクルーン投手から今季第4号の逆転サヨナラ満塁ホームランを放ちました。サヨナラ満塁ホームランは今年4月7日の立浪和義(中日)以来で史上69本目(65人目)。リードされている場面で出た逆転サヨナラ満塁ホームランは04年8月11日のタイロン・ウッズ(横浜)以来で史上27本目(26人目)。サヨナラ満塁ホームランは清原選手自身、01年7月14日の広島戦に次ぐ2本目。これは青田昇(阪急・洋松)、広野功(中日・巨人)、立浪和義(中日)に次いで史上4人目。
また、サヨナラ本塁打は通算11本目で野村克也(西武)と並ぶ日本タイ記録。満塁本塁打も通算11本目でこちらは歴代7位タイ記録。
選手名(当時の所属) | 達成日・カード | 選手名(当時の所属) | 達成日・カード | |
川上哲治(巨人) | 49.4.12南海戦9回 | 柳原隆弘(近鉄) | 84.6.11南海戦9回※ | |
青田昇(洋松) | 54.4.27巨人戦9回 | 山森雅文(阪急) | 85.6.16ロッテ戦9回 | |
堀井数男(南海) | 54.8.1毎日戦9回 | 藤田浩雅(阪急) | 88.6.18南海戦9回※ | |
樋笠一夫(巨人) | 56.3.25中日戦9回※ | 福良淳一(阪急) | 88.7.30西武戦9回 | |
藤村富美男(阪神) | 56.6.24広島戦9回※ | 大石第二朗(近鉄) | 90.6.26ロッテ戦9回 | |
山内和弘(大毎) | 59.8.16東映戦9回 | 門田博光(オリックス) | 90.9.9西武戦9回 | |
野村克也(南海) | 66.5.14阪急戦9回 | 伊東勤(西武) | 94.4.9近鉄戦9回 | |
広野功(中日) | 66.8.2巨人戦9回 | 緒方孝市(広島) | 97.9.11阪神戦9回 | |
広野功(巨人) | 71.5.20ヤクルト戦9回※ | F・ボーリック(ロッテ) | 01.7.9ダイエー戦10回 | |
末次利光(巨人) | 76.6.8阪神戦9回 | 北川博敏(近鉄) | 01.9.26オリックス戦9回※ | |
山崎裕之(西武) | 79.10.3南海戦9回 | 藤井康雄(オリックス) | 01.9.30ロッテ戦9回※ | |
長崎啓二(大洋) | 82.5.23中日戦9回 | T・ウッズ(横浜) | 04.8.11阪神戦10回 | |
松永浩美(阪急) | 83.8.31ロッテ戦9回 | 清原和博(オリックス) | 06.5.27横浜戦9回 | |
加藤英司(近鉄) | 84.6.9南海戦9回 |
選手名(最終所属) | 本数 | 選手名(最終所属) | 本数 | |||
1 | 野村克也(西武) | 11本 | 9 | 毒島章一(東映) | 6本 | |
1 | 清原和博(オリックス) | 11本 | 9 | 張本勲(ロッテ) | 6本 | |
3 | 王貞治(巨人) | 8本 | 9 | 矢野清(阪急) | 6本 | |
3 | 若松勉(ヤクルト) | 8本 | 9 | 松原誠(巨人) | 6本 | |
5 | 豊田泰光(サンケイ) | 7本 | 9 | 長池徳士(阪急) | 6本 | |
5 | 長嶋茂雄(巨人) | 7本 | 9 | 田淵幸一(西武) | 6本 | |
5 | 藤井康雄(オリックス) | 7本 | 9 | 門田博光(ダイエー) | 6本 | |
5 | 中村紀洋(オリックス) | 7本 | 9 | 広沢克実(阪神) | 6本 | |
9 | 飯田徳治(国鉄) | 6本 | 9 | 池山隆寛(ヤクルト) | 6本 | |
9 | 山内一弘(広島) | 6本 | 9 | 二岡智宏(巨人) | 6本 |
選手名(最終所属) | 本数 | 選手名(最終所属) | 本数 | |||
1 | 王貞治(巨人) | 15本 | 5 | 野村克也(西武) | 12本 | |
2 | 藤井康雄(オリックス) | 14本 | 7 | 山本浩二(広島) | 11本 | |
3 | 駒田徳広(横浜) | 13本 | 7 | 門田博光(ダイエー) | 11本 | |
3 | 中村紀洋(オリックス) | 13本 | 7 | 江藤智(西武) | 11本 | |
5 | 江藤慎一(ロッテ) | 12本 | 7 | 清原和博(オリックス) | 11本 |
・清原(オリックス)が通算4000塁打。
清原和博内野手(オリックス)は5月26日の対横浜1回戦(大阪ドーム)で、2回裏の第1打席に三浦投手から今季25塁打目を記録する3号ソロを放ち、史上12人目の通算4000塁打を達成しました。
・フェルナンデス(楽天)が通算100号本塁打。
ホセ・フェルナンデス内野手(楽天)は5月21日の対巨人2回戦(フルキャスト)で、7回裏の第3打席にパウエル投手から今季9号ソロを放ち、史上246人目の通算100号本塁打を達成しました。初本塁打はロッテ時代の03年4月19日の対オリックス4回戦(千葉マリン)で、4回裏に小林投手から記録。
5月21日現在の通算成績は422試合、1574打数466安打、打率.296、100本塁打、300打点、15盗塁。
・松中(ソフトバンク)が通算1100安打。
松中信彦内野手(ソフトバンク)は5月21日の対ヤクルト3回戦(神宮)で、7回表の第4打席に木田投手から今季50安打目となる二塁打を放ち、史上202人目の通算1100安打を達成しました。初安打は97年5月31日の対西武9回戦(福岡ドーム)で4回裏に石井丈投手から記録。
5月21日現在の通算成績は1020試合、3562打数1100安打、打率.309、252本塁打、793打点、16盗塁。
・前田(広島)が通算1800安打。
前田智徳外野手(広島)は5月21日の対日本ハム3回戦(広島)で、6回裏の第3打席に金村投手から今季42安打目となる5号ソロを放ち、史上49人目の通算1800安打を達成しました。広島では衣笠祥雄2543安打、山本浩二2339安打、野村謙二郎2020安打に次ぐ4人目の記録。初安打は90年6月6日の対ヤクルト8回戦(広島)で1回裏に西村投手から二塁打して記録。
5月21日現在の通算成績は1699試合、5916打数1800安打、打率.304、256本塁打、902打点、65盗塁。
・清原(オリックス)が通算1500打点。
清原和博内野手(オリックス)は5月21日の対阪神2回戦(甲子園)で、5回表に代打で江草投手から今季9打点目を記録するタイムリーヒットを放ち、史上8人目の通算1500打点を達成しました。初打点は西武時代の86年4月5日の対南海2回戦(西武)で9回裏に藤本修投手から本塁打して記録。
5月20日現在の通算成績は2267試合、7638打数2088安打、打率.273、516本塁打、1500打点、59盗塁。
選手名(最終所属) | 通算打点 | 実働期間 | 年間最多 | 打点王 | |
1 | 王貞治(巨人) | 2170打点 | 1959〜80 | 124打点(77年) | 12回 |
2 | 野村克也(西武) | 1988打点 | 1954〜80 | 135打点(63年) | 7回 |
3 | 門田博光(ダイエー) | 1678打点 | 1970〜92 | 125打点(88年) | 2回 |
4 | 張本勲(ロッテ) | 1676打点 | 1959〜81 | 100打点(70年) | - |
5 | 落合博満(日本ハム) | 1564打点 | 1979〜98 | 146打点(85年) | 5回 |
6 | 長嶋茂雄(巨人) | 1522打点 | 1958〜74 | 125打点(68年) | 5回 |
7 | 大杉勝男(ヤクルト) | 1507打点 | 1965〜83 | 129打点(70年) | 2回 |
8 | 清原和博(オリックス) | 1500打点 | 1986〜05 | 121打点(01年) | - |
9 | 山本浩二(広島) | 1475打点 | 1969〜86 | 113打点(77・79) | 3回 |
10 | 衣笠祥雄(広島) | 1448打点 | 1965〜87 | 102打点(84年) | 1回 |
・堀(ロッテ)が通算1700安打。
堀幸一内野手(ロッテ)は5月18日の対横浜3回戦(横浜)で、1回表の第1打席に那須野投手から今季19安打目となる三塁打を放ち、史上60人目の通算1700安打を達成しました。ロッテでは榎本喜八2276安打、有藤道世2057安打に次ぐ3人目の記録。初安打は89年4月14日の対近鉄1回戦(川崎)で6回裏に谷崎投手から記録。
5月18日現在の通算成績は1848試合、6255打数1700安打、打率.272、174本塁打、759打点、130盗塁。
・古田(ヤクルト)が通算600長打。
古田敦也捕手(ヤクルト)は5月16日の対楽天1回戦(フルキャスト)で、7回表の第4打席に小倉投手から今季2長打目となる二塁打を放ち、史上39人目の通算600長打を達成しました。600長打の内訳は364二塁打、19三塁打、217本塁打。
・江藤(西武)が通算600長打。
江藤智内野手(西武)は5月12日の対巨人1回戦(インボイス西武ドーム)で、5回裏の第2打席に内海投手から今季4長打目となる二塁打を放ち、史上38人目の通算600長打を達成しました。600長打の内訳は233二塁打、16三塁打、351本塁打。
・立浪(中日)が通算安打で歴代単独9位。
立浪和義内野手(中日)は5月11日の対日本ハム3回戦(札幌ドーム)で、10回表の第5打席にマイケル投手からセンター前ヒットを放ち、通算2372安打として落合博満(日本ハム)の2371安打を抜き、通算安打で歴代単独9位となりました。
選手名(最終所属) | 通算安打 | 通算試合 | 実働期間 | 年間最多安打 | 通算打率 | 最高打率 | |
1 | 張本勲(ロッテ) | 3085安打 | 2752試合 | 1959〜81 | 182安打(76年) | .319 | .383(70年) |
2 | 野村克也(西武) | 2901安打 | 3017試合 | 1954〜80 | 160安打(63年) | .277 | .320(65年) |
3 | 王貞治(巨人) | 2786安打 | 2831試合 | 1959〜80 | 156安打(69年) | .301 | .355(73年) |
4 | 門田博光(ダイエー) | 2566安打 | 2571試合 | 1970〜92 | 152安打(71年) | .289 | .317(87年) |
5 | 衣笠祥雄(広島) | 2543安打 | 2677試合 | 1965〜87 | 161安打(84年) | .270 | .329(84年) |
5 | 福本豊(阪急) | 2543安打 | 2401試合 | 1969〜88 | 171安打(78年) | .291 | .327(74年) |
7 | 長嶋茂雄(巨人) | 2471安打 | 2186試合 | 1958〜74 | 163安打(63・66年) | .305 | .353(61年) |
8 | 土井正博(西武) | 2452安打 | 2449試合 | 1962〜81 | 168安打(64年) | .282 | .323(67年) |
9 | 立浪和義(中日) | 2372安打 | 2237試合 | 1988〜06 | 165安打(96年) | .286 | .323(96年) |
10 | 落合博満(日本ハム) | 2371安打 | 2236試合 | 1979〜98 | 169安打(85年) | .311 | .367(85年) |
・石井(横浜)が通算2000本安打。
石井琢朗内野手(横浜)は5月11日の対楽天3回戦(横浜)で、1回裏の第1打席に愛敬投手から今季39安打目となるセンター前ヒットを放ち、史上34人目の通算2000本安打を達成しました。横浜では松原誠2081安打に次ぐ2人目の記録。1839試合目での達成は歴代8位のスピード。初安打は89年10月10日の対ヤクルト25回戦(神宮)で3回表に加藤投手から記録。
5月11日現在の通算成績は1839試合、7045打数2000安打、打率.284、90本塁打、571打点、341盗塁。
選手名(所属) | 記録 | 最終本数 | 達成時年齢 | |
1 | 川上哲治(巨人) | 1646試合 | 2351安打 | 36歳2ヵ月 |
2 | 長嶋茂雄(巨人) | 1708試合 | 2471安打 | 35歳3ヵ月 |
3 | 張本勲(東映) | 1733試合 | 3085安打 | 32歳2ヵ月 |
4 | 若松勉(ヤクルト) | 1757試合 | 2173安打 | 38歳5ヵ月 |
5 | 福本豊(阪急) | 1790試合 | 2543安打 | 35歳8ヵ月 |
6 | 榎本喜八(東京) | 1830試合 | 2314安打 | 31歳7ヵ月 |
7 | 谷沢健一(中日) | 1835試合 | 2062安打 | 38歳1ヵ月 |
8 | 石井琢朗(横浜) | 1839試合 | 2000安打 | 35歳8ヵ月 |
9 | 落合博満(巨人) | 1849試合 | 2371安打 | 41歳4ヵ月 |
10 | 立浪和義(中日) | 1874試合 | 2239安打 | 33歳10ヵ月 |
・ラロッカ(ヤクルト)が1イニング2本塁打と2試合計5本塁打。
グレッグ・ラロッカ内野手(ヤクルト)は5月10日の対西武2回戦(神宮)で、4回裏の第2打席に帆足投手から11号3ラン、さらに打者一巡で回って来た第3打席に正津投手から12号ソロを放ち、史上17人目(19度目)の1イニング2本塁打を記録しました。また、前日の試合で3本塁打しており、2試合計5本塁打は史上6人目(7度目)。
選手名(当時の所属) | 達成日・カード | 選手名(当時の所属) | 達成日・カード | |
川上哲治(巨人) | 48.5.16金星戦1回 | 岡村隆則(西武) | 85.10.22日本ハム戦6回 | |
白石勝巳(広島) | 50.5.28西日本戦8回 | 池山隆寛(ヤクルト) | 93.5.19広島戦3回 | |
飯島滋弥(大映) | 51.10.5阪急戦7回 | 石毛宏典(西武) | 94.6.11ダイエー戦7回 | |
中田昌宏(阪急) | 64.5.31近鉄戦7回 | T・ニール(オリックス) | 98.8.9ダイエー戦5回 | |
山内一弘(阪神) | 65.10.3広島戦4回 | 城島健司(ダイエー) | 01.4.13オリックス戦9回 | |
W・カークランド(阪神) | 69.8.14巨人戦2回 | T・ミッチェル(ダイエー) | 01.4.18ロッテ戦2回 | |
大島康徳(中日) | 72.8.2ヤクルト戦2回 | G・ラロッカ(ヤクルト) | 06.5.10西武戦4回 | |
大島康徳(中日) | 77.8.9巨人戦6回 | |||
山崎裕之(西武) | 80.8.7近鉄戦7回 | |||
掛布雅之(阪神) | 82.8.24ヤクルト戦7回 | 2度達成 | ||
山崎裕之(西武) | 83.9.1日本ハム戦8回 | 大島康徳(中日) | ||
原辰徳(巨人) | 85.5.12大洋戦8回 | 山崎裕之(西武) |
選手名(当時の所属) | 記録 | 内訳 | |
1 | C・ガルシア(オリックス) | 6本 | 05.8.10対楽天3本、05.8.11対楽天3本 |
2 | 木俣達彦(中日) | 5本 | 69.10.14対阪神2本、69.10.15対阪神3本 |
2 | 大杉勝男(東映) | 5本 | 70.8.6対阪急3本、70.8.8対南海2本 |
2 | 大杉勝男(ヤクルト) | 5本 | 83.6.17対阪神2本、83.6.18対阪神3本 |
2 | 清原和博(巨人) | 5本 | 01.6.7対中日2本、01.6.9対阪神3本 |
2 | 阿部慎之助(巨人) | 5本 | 04.4.28対ヤクルト2本、04.4.29対ヤクルト3本 |
2 | G・ラロッカ(ヤクルト) | 5本 | 06.5.9対西武3本、06.5.10対西武2本 |
・前田(広島)が通算900打点。
前田智徳外野手(広島)は5月7日の対中日8回戦(広島)で、5回裏の第3打席にドミンゴ投手から今季18打点目を記録するタイムリーヒットを放ち、史上45人目の通算900打点を達成しました。広島では山本浩二1475打点、衣笠祥雄1448打点に次ぐ3人目の記録。初打点は90年6月6日の対ヤクルト8回戦(広島)で1回裏に西村投手からタイムリー二塁打して記録。
5月7日現在の通算成績は1688試合、5873打数1788安打、打率.304、255本塁打、900打点、65盗塁。
・小久保(巨人)が10本目の満塁ホームラン。
小久保裕紀内野手(巨人)は5月7日の対ヤクルト8回戦(東京ドーム)で、1回裏の第1打席に藤井投手から今季第10号の満塁ホームランを放ちました。これは小久保選手自身10本目の満塁ホームランで歴代10位タイ記録となりました。
選手名(最終所属) | 本数 | 選手名(最終所属) | 本数 | |||
1 | 王貞治(巨人) | 15本 | 7 | 門田博光(ダイエー) | 11本 | |
2 | 藤井康雄(オリックス) | 14本 | 7 | 江藤智(西武) | 11本 | |
3 | 駒田徳広(横浜) | 13本 | 10 | 田淵幸一(西武) | 10本 | |
3 | 中村紀洋(オリックス) | 13本 | 10 | 池山隆寛(ヤクルト) | 10本 | |
5 | 江藤慎一(ロッテ) | 12本 | 10 | 清原和博(オリックス) | 10本 | |
5 | 野村克也(西武) | 12本 | 10 | 小久保裕紀(巨人) | 10本 | |
7 | 山本浩二(広島) | 11本 |
・松中(ソフトバンク)が通算250号本塁打。
松中信彦内野手(ソフトバンク)は5月6日の対西武7回戦(インボイス西武ドーム)で、8回表の第4打席に山岸投手から今季7号2ランを放ち、史上48人目の通算250号本塁打を達成しました。1007試合目での達成は歴代10位のスピード。ソフトバンクでは野村克也645本、門田博光503本に次ぐ3人目の記録。初本塁打は98年9月5日の対西武22回戦(福岡ドーム)で、西口投手から記録。
5月6日現在の通算成績は1007試合、3518打数1085安打、打率.308、250本塁打、784打点、16盗塁。
選手名(当時の所属) | 所要試合数 | 達成日 | 最終本数 | |
1 | ラルフ・ブライアント(近鉄) | 733試合 | 95.4.11 | 259本塁打 |
2 | 落合博満(中日) | 878試合 | 87.5.19 | 510本塁打 |
3 | 秋山幸二(西武) | 892試合 | 91.6.26 | 437本塁打 |
4 | 田淵幸一(阪神) | 896試合 | 76.9.14 | 474本塁打 |
5 | 長池徳二(阪急) | 927試合 | 73.9.14 | 338本塁打 |
6 | タフィ・ローズ(近鉄) | 978試合 | 03.5.12 | 360本塁打 |
7 | 王貞治(巨人) | 994試合 | 66.8.18 | 868本塁打 |
8 | 松井秀喜(巨人) | 1000試合 | 01.4.12 | 332本塁打 |
9 | 原辰徳(巨人) | 1002試合 | 89.4.8 | 382本塁打 |
10 | 松中信彦(ソフトバンク) | 1007試合 | 06.5.6 | 250本塁打 |
・山崎(楽天)が通算700打点。
山崎武司内野手(楽天)は5月6日の対日本ハム6回戦(フルキャスト宮城)で、5回裏の第3打席に武田勝投手から今季18打点目を記録するショートゴロを放ち、史上89人目の通算700打点を達成しました。初打点は中日時代の89年9月13日の対大洋24回戦(横浜)で、8回表に松本投手から記録。
5月6日現在の通算成績は1351試合、4137打数1094安打、打率.264、239本塁打、700打点、7盗塁。
・ズレータ(ソフトバンク)が通算100号本塁打。
フリオ・ズレータ内野手(ソフトバンク)は5月6日の対西武7回戦(インボイス西武ドーム)で、4回表の第2打席に西口投手から今季7号3ランを放ち、史上245人目の通算100号本塁打を達成しました。352試合目での達成は歴代10位のスピード。初本塁打は03年7月1日の対近鉄16回戦(福岡ドーム)で、5回裏に山本投手から記録。
5月6日現在の通算成績は352試合、1221打数354安打、打率.290、101本塁打、260打点、2盗塁。
選手名(当時の所属) | 所要試合数 | 達成日 | 最終本数 | |
1 | ラルフ・ブライアント(近鉄) | 246試合 | 90.6.17 | 259本塁打 |
2 | アレックス・カブレラ(西武) | 247試合 | 02.9.13 | 216本塁打 |
3 | トニー・ソレイタ(日本ハム) | 303試合 | 82.6.6 | 155本塁打 |
4 | ランディ・バース(阪神) | 304試合 | 85.8.24 | 202本塁打 |
5 | オレステス・デストラーデ(西武) | 308試合 | 91.8.17 | 160本塁打 |
6 | タイロン・ウッズ(中日) | 321試合 | 05.6.16 | 123本塁打 |
7 | ロベルト・ペタジーニ(ヤクルト) | 333試合 | 01.6.28 | 223本塁打 |
8 | チャーリー・マニエル(近鉄) | 348試合 | 79.5.6 | 189本塁打 |
9 | 秋山幸二(西武) | 351試合 | 87.5.26 | 437本塁打 |
10 | フリオ・ズレータ(ソフトバンク) | 352試合 | 06.5.6 | 101本塁打 |
・里崎(ロッテ)が1試合5三振の日本タイ記録。
里崎智也捕手(ロッテ)は5月2日の対ソフトバンク5回戦(ヤフードーム)で、第1〜第5打席に三振して1試合5三振の日本タイ記録となりました。
選手名(当時の所属) | 記録 | 達成日・対戦カード |
若菜嘉晴(阪神) | 5三振 | 79.5.29対大洋戦 |
T・ソレイタ(日本ハム) | 5三振 | 80.7.4対ロッテ戦 |
R・ゲイル(阪神) | 5三振 | 86.4.18対中日戦 |
愛甲猛(ロッテ) | 5三振 | 92.7.11対日本ハム戦 |
鶴田泰(中日) | 5三振 | 93.9.7対広島戦 |
R・デューシー(日本ハム) | 5三振 | 96.5.26対ダイエー戦 |
大豊泰昭(中日) | 5三振 | 97.6.3対横浜戦 |
金子誠(日本ハム) | 5三振 | 97.6.14対西武戦 |
上原浩治(巨人) | 5三振 | 00.5.6対ヤクルト戦 |
仁志敏久(巨人) | 5三振 | 05.4.16対ヤクルト戦 |
渡辺俊介(ロッテ) | 5三振 | 05.5.8対横浜戦 |
里崎智也(ロッテ) | 5三振 | 06.5.2対ソフトバンク戦 |
・石井(横浜)が通算1000三振。
石井琢朗内野手(横浜)は5月2日の対中日3回戦(ナゴヤドーム)で、4回表の第2打席に川上投手から今季14個目の三振を喫し、史上38人目の通算1000三振を記録しました。
・大村(ソフトバンク)が通算1400安打。
大村直之外野手(ソフトバンク)は5月2日の対ロッテ5回戦(ヤフードーム)で、5回裏の第3打席にバーン投手から今季41安打目となるライト前ヒットを放ち、史上113人目の通算1400安打を達成しました。初安打は近鉄時代の95年4月18日の対ロッテ4回戦(日生)で8回裏に河本投手から記録。
5月2日現在の通算成績は1370試合、5007打数1400安打、打率.280、70本塁打、440打点、165盗塁。
・4月の月間MVP。
5月2日に両リーグから4月(3月の成績を含む)の月間MVPが発表されました。パ・リーグは福浦和也内野手(ロッテ)で初受賞。成績は27試合で102打数43安打、打率.422、1本塁打、14打点。
セ・リーグは浜中治外野手(阪神)で初受賞。成績は22試合で69打数30安打、打率.435、10本塁打、22打点。