YASの週報(00年8月)

8/2(水)
さて今週は、7月3日に日光サーキットに行ってきたときの事を書いてみましょう。

000703nikkou03.jpg (144224 バイト)

この日の走行会は<きりはりくらぶ>主催の「8時間野放し」走行会!朝8時からお昼の休憩をはさんで17時まで、すべてフリー走行のクラス分けもなしで定員60台という一見とんでもない企画です。でも、実際は8時間フルに走れるワケないですよね。だから、自分の好きなときに走って、好きなときに休んで、人によっては途中で何度もセッティングを変更しながらでも走れるお気楽走行会なんです。コース上も、まあ午前中は結構混みますが、皆さん徐々に休憩のペースをつかみ出しますし、前半でハリキって疲れちゃうので午後からはクリアラップ取り放題というのがいつものパターンなんです。だから、ガンガン走りたい人ものんびり走りたい人もみ〜んな満足できちゃうすっごい企画なんです!(^-^)

000703nikkou01.jpg (55599 バイト)

まずは7時半からドラミです。文字通り<野放し>な走行会なのでたっぷりと時間をかけます。参加者のマナーが頼りの企画ですからね。主催者MSWさんから諸注意をうけて8時から走行開始となりました。

NSXで日光サーキットを走るのは約1年ぶりです。前回はフルノーマル+RE711の状態だったんですが、ドライバーの方がおっかなびっくりで、とても気持ち良く走れる状態ではありませんでした。でも、今回は気合入ってますよ〜。あちこち走ってだいぶ慣れましたからね。シルビアの時のタイムを更新してやる!と意気込んで走り始めたんですが…。

000703nikkou25.JPG (50047 バイト)

タイヤが…。来る時は「そろそろリヤがスリップサイン出るかな〜」というくらいだったんですが、走り出すと最初っからリヤがグリップしません。フロントはまだ十分あって食い付いているのでバランスが悪く、ターンインでブレーキをちょっとでも残すといきなりオーバーステアが顔を出してしまい、タイムどころではありませんでした(+_+)。午前中が終わった時点で上の写真の状態です。もー完全に終わっちゃってますね(^_^;。
【教訓】タイヤは早めに替えましょう。(でも4月に交換したばっかりなんだけどなぁ〜(ToT))

000213navi11tvantena1.jpg (55815 バイト)

ということで、残りは一緒に参加した仲間(NSXではないです)のご紹介をさせていただきます。シルビアの頃からずっと一緒にサーキットに通っている仲間で、チームという程ではないんですが一応チーム名「Incomplete」と言います。当時みんな下手だったので「未完成→練習中」の意味をこめて名づけました(^^ゞ。メンバーみんな会社の関係者ばかりで、サーキット走るときに集まる仲間なんです。上の写真のステッカーで小さく「東京-長野-九州」とあるのは、別に全国規模なわけではなくって、転勤で飛ばされちゃった人がいたからなんです(^_^;。

000703nikkou10.jpg (388413 バイト)000703nikkou13.jpg (415880 バイト)

まずはYGさん。R32GT-R大好きで他の車への乗換えは全く考えてないそうです。はじめてサーキットを走ったときからYGさんと2人で走ってます。YAS号を買うときにとってもお世話になりました。大恩人&仕事上でも大先輩です。<(_ _)>

000703nikkou07.jpg (400298 バイト)000703nikkou21.jpg (59766 バイト)

S本さんのランチャデルタ・インテグラーレ。すでに内装が無く、ロールケージが組まれ、僕にはもう何が何やらわからないくらい手が加えられたサーキットスペシャルと化しています。(^-^)

000703nikkou08.jpg (201999 バイト)000703nikkou22.jpg (61619 バイト)

OGさんのR33GT−R。アルミはR34純正ですね。最初はR33のオートマに乗っていたんですが、一度サーキットに遊びにきてハマったらしく、次にお会いした時にはGT−Rになってました(^_^;。

000703nikkou09.jpg (386907 バイト)000703nikkou24.jpg (54560 バイト)

MNさんのR33。事故を期に赤から白に塗り替え&エアロを組んでます。後半お疲れモードで熟睡状態でしたので走行写真はありません(^_^;。

8/23(水)
さて今週は、7月10日(月)に参加したNSXスポーツドライビング(鈴鹿南ショトコース)の時の事を書いてみましょう。…って、前回の日光サーキットから1週間しか経ってませんね(^_^ゞ。まあ、今年は「ドラテク練習の年」のつもりですので、都合がつく限り走りに行こうと思っているものですから、休みが取れればどんどんいっちゃってます。(^_^ゞ(ちなみに前回完全に終わってしまったリヤタイヤは、この前日に新品に履き替えました。昨年11月からここまで8ヶ月でリヤタイヤ3セット目です!いくら何でも減るの早すぎです。エンゲル係数切り詰めまくって生活してますが、財政に与えるダメージは深刻なものがありますね(ToT)。)

000710suzuka06.jpg (228715 バイト)

今回のスポドラは、参加することを誰にも言わずにいました。なぜかというと…麒麟さんをびっくりさせるためです(^_^ゞ。春の鈴鹿NOMベーシックで麒麟さんが極秘直前参加を決行していたので、僕もマネしてみようかな〜って…(^_^;。でも、麒麟さんはHPの中で-今回は暑いからパス-と書いていたんですが、きっと我慢できなくって参加するに違いないとの確信が何故かありました。

そして当日、走行開始1時間前に到着したところ一番乗り!手続き済ませて参加者名簿をチェックすると…、ふっふっふっ、案の定麒麟さんの名前を発見しました(^ー^)。インストラクターの小島さんと、Kiyoさんのご結婚のお話で盛り上がりながら待っていると、来ました来ました麒麟さん登場!まだ気づいてませんねぇ。こちらに背を向けて受付の手続きをしています。タイミングを見計らって…
【YAS】「どもっ!」
【麒麟さん】「え〜?ど〜したんですかぁ、いったい〜?。びっくりしたな〜もぅ」
期待通り驚いてくれました(^o^)。誰にも言わずに我慢してた甲斐がありましたよ(^_^;。

さて、スポドラは鈴鹿南ショートコースを2時間のフリー走行です。今回の参加者は5名!う〜む、なんともまぁ贅沢な走行会です。一般的なショップとかの走行会なら30〜40台は当たり前ですもんね。当然クラス分けもなく2時間の間コースインアウト自由の野放し状態ですから、やろうと思えば2時間走りっぱなしもOKですが…。ムリです。いくらなんでも暑すぎます。走行開始の11時の時点ですでに30℃はユウに超えてしまっていました。じっとしていても汗が噴き出してくる状態で、さすがに見かねたのか半袖走行OKの許可がでました\(^o^)/。早速Tシャツに着替えてうちわ片手にみなさんのコースインを麒麟さんと一緒にお見送りです(^_^;。みなさん張り切ってますねぇ。

では一緒に参加の方をご紹介しましょう。こちら(↓)OGさんです。僕は初対面なんですが、麒麟さんのお話だととても有名な方だそうです。アドバンカラーの外装に加え、エンジンもぱっと見では訳の判らないくらい手が加えられていました。Sタイヤ装着。今日は自己ベストタイム更新を狙ってハリキッっているみたいです(^-^)。

000710suzuka02.jpg (150504 バイト)

こちら(↓)NMさんです。御年50歳を越えてらっしゃるそうです。でも車好きはやめられず、ご家族から半分呆れられながらも定期的に走りに通っているんだそうです。いいですねぇ。僕もNMさんのように<元気>で<やんちゃ>に歳をとりたいです。(^-^)

000710suzuka01.jpg (160292 バイト)

しまった!SBさんの写真を撮ってませんでした<(_ _)>。SBさんとは一度どこかでお会いしているような気がしているんですけど、NOMか筑波か、サロンか…う〜む思い出せません。

そしてちょっと遅れてコースインした麒麟さん。スポドラ皆勤賞を狙ってるんじゃないかというくらいの常連さんで、HPのKirin's roomでおなじみと思います。麒麟さんのHPの方でもこの時のレポートがありますので、是非合わせてご覧くださいね。

000710suzuka03.jpg (192574 バイト)

さぁて、僕もそろそろ行ってみましょうかね。いつも通り走りはじめの数周はウオームアップで身体と車を温めて…っと。おおっ!なんだぁ?最終コーナーで土煙が上がりました。どうやらSBさんがコースアウトしたようです。幸い怪我や車の破損はないようですけど、僕も一度ピットに戻っときましょう。時間に追われているわけでじゃないんですから。ピットインすると全車次々にピットに入ってきました。みなさん同じに考えたんでしょうね。コースクリアになったので、イントラの小島さんともうひと方計測係のイントラの方で、最終コーナーに浮いた砂を掃いてくれました。暑いのにありがとうございます<(_ _)>。「手伝いに行こうかな」とちょっと思いましたが、あまりの暑さにダレダレで、休憩時間に当てさせていただきました(^_^ゞ。小島さんごめんなさい。

000710suzuka-k1.jpg (44805 バイト)

 コース清掃が終わり、走行再開です。前回走ったときの攻略法を使って、早い段階で一発タイムを出しときましょうか。これだけ暑いとすぐにタイヤがタレちゃうのでオイシイところは最初のうちでしょうからね。(南コースのコース図はこちら
 トラクションを逃がさないように気をつけてっと、最終コーナーを2速で立ち上がってフル加速から3速に入れて、1コーナーに向けてフルブレーキぃぃ!(1・2コーナーはシケイン風の直角右・左でコース幅が狭く、1コーナー進入のブレーキでちょっとミスるとすぐにラインを外してしまいます。1コーナーでラインを外すと2コーナーの脱出ラインにしわ寄せが来て、3コーナーまでの(このコースに2つしかない貴重な3速まで入る)直線のスピードに影響が出ます。つまり、1コーナーのブレーキングでミスったらアタックラップは失敗確定です。)「んなろぉぉぉ!!」って声が出ちゃいそうなくらいの勢いでブレーキペダルを踏んづけます!「ヒュ!ゴリゴリゴリゴリ」(←ABSの音(^^ゞヒュはABSが利く前にちょっとロックしかける音のつもり(^^;)よっしゃ!進入成功!2コーナーの立ち上がりで滑らせないように気をつけて慎重に加速。直線で3速。難関の3・4コーナーが迫ってきます。
 このコーナーは左・左と続くんですが、4コーナーの方がキツく狭くなっているので緩めの3コーナーから4コーナーの間までをどう使うかがポイントですね。3コーナーのクリップを気にしないで二つのコーナーを大きな円でつないで旋回スピードを稼ぐか、3コーナーを直線的にカットして4コーナー手前で一気に向きを変えるかのどちらかが主流の攻め方だそうです。僕は…直線的に行く方が合ってそうです。これによく似た日光サーキットの1・2コーナーがその攻め方でしたから。
 ということで軽いブレーキでフロントに荷重を移しつつ3コーナーに進入。4コーナーに向けてフルブレーキ&2速へシフトダウンして、4コーナーを小さく曲がります。これだと4コーナー立ち上がりスピードは落ちますが、その先はすぐに小さな低速S字なのでたぶん問題ないでしょう。
低速S字は右左右の切り替えしになりますが、1個目の右はどうでもイイですね。重要なのは2個目の左の進入角度です。うまく行けばその2個目の左の進入から最後の右とその立ち上がりまでズッと加速しながら抜けられます。
 次の8コーナーの下り右25Rは俗称「ドリフトコーナー」と呼ばれていて、滑らせると気持ち良くブレーキングドリフトがきまる楽しいコーナーなんです。でもタイム狙いなら当然滑らせちゃだめですからブレーキを残し過ぎないように気を付けながら慎重にグリップでクリア。9コーナー・奥のヘヤピンは普通のヘヤピンですから無難に旋回して、シケインまでの直線を2速で引っ張ります。
 そしてシケイン。あとでイントラの小島さんに間違いを指摘されることになりますが、ギリギリまで直線で踏んでいたいのでブレーキを遅らせて進入。右に荷重が乗った状態でのブレーキになるので、リヤが流れ出すのをステアリングでねじ伏せて1個目の左をクリア。2個目の右はその反動で切り返して、コース幅いっぱいに使ってフル加速して、最終コーナーまでの緩い右コーナーをアクセル全開。ちょっとリアが逃げますが、ここもステアリングで修正して最終コーナー左ターンのアウト側に導いてやります。最終コーナーは立ち上がり後の3速まで入る直線を考えて、大きく回って立ち上がり重視ラインをとりました。(あくまで僕なりの攻略法ですので、人・車が変われば攻め方は変わってくるはずなので参考程度でお願いします。<(_ _)>)

000710suzuka-k2.jpg (21223 バイト)

結局、最速ラップはこの最初のアタックラップ2周目で記録しました。攻め方としては小島さんにアドバイスをいただいた後半のほうが効率良かったと思いますが、タイヤがタレちゃってますからね。真夏の走行会はこんなもんでしょう。でも、昨年12月に出したベストラップの0.5秒落ちのタイムでしたから上々の結果じゃないでしょうか。

000710suzuka05.jpg (181913 バイト)

さて、イントラの小島さんから指摘を受けたのは上に書いたとおりシケインの攻略法でした。
【小島さん】「YASさんはシケインの進入で頑張りすぎですね。1個目の左で姿勢が崩れちゃうし、1個目は縁石を乗りすぎなくらい使ってるのに、2個目の右でインにつけてないですよ。立ち上がりスピードに生かせてないから、進入をもうちょっとスムーズに入って、2個目のインにつくことを意識するようにしてみればいいと思いますよ。さすがにネット友達だけあって、麒麟さんと同じクセですねぇ。さっき麒麟さんにも同じ事をアドバイスしたんですよ。」
はははは(^^ゞそーですか。そーですね。この後はアドバイスに従ってシケインの攻略に的をしぼって練習しました。上の写真は小島さんのアドバイスを受けた後の麒麟さんの走りです。きれいに2個目の縁石をつかってますね(^-^)。僕も同様…だったと思いますが、いかんせんタイヤがタレてズルズル状態になってしまったのでタイム更新はなりませんでした。(↓すべりまくって「おっとっと」な図(^^ゞ)

000710suzuka-k3.jpg (17911 バイト)

今回、自己ベストタイム更新はなりませんでしたが、とても良い練習になったと思います。これで条件のよい冬場にまた来れば、きっと自己ベスト更新できそうな手応えがつかめましたので、できれば冬のスポドラにまた行ってみたいと思います。(^-^)

PS:走行終了後、麒麟さんと一緒にP−LAPを買いに行きました。サーキットのコントロールラインに埋め込まれた電磁石の磁気を拾って自分のラップタイムを記録してくれる機械です。ほとんどのサーキットで使えるとの事ですので、今後はたっぷり活用しようと思います。

こんなヤツです
991208suzuka-06.jpg (25267 バイト)

<週報indexに戻る>