八千代市保育園父母会
連絡会ニュースNo.34 |
2001年 6月15日(金)発行 八千代市保育園父母会連絡会広報部 [2001年度定期総会報告&5/31懇談会報告]号 |
「父母と職員が手を結ぶ八千代市の保育運動は、全国の注目の的です。」
〜県保問協会長・保育園支部長あいさつより〜5月27日(日)、2001年度(第3回)定期総会が福祉センターにて開催されました。加盟父母会全園から父母が参加し、30名を超える参加者で、議案(前号参照)がすべて承認されました。
当日は、千葉県保育問題協議会(県保問協)会長と八千代市職員労働組合(市職労)保育園支部支部長も来賓として出席し、あいさつされました。両氏は、「利潤を追求する企業が保育園経営ができるようになったことへの懸念」、「民間委託問題等に対して父母と保育園職員が手を結んでより良い保育環境を追求しようとしている八千代市の保育運動が、全国規模で注目され、励ましを与えていること」などを紹介しました。
「父母会アンケートを実施し、保育園職員との話し合いをしている。」(茶々おおわだみなみ)
〜5/27各園父母会の近況報告から、次回会合では2001年度連絡会要望書(案)作成〜
【茶々おおわだみなみ】
民間委託から2ヶ月が過ぎ、父母から不安の声があがっている。父母との懇親会を5月に行い、いろいろな意見が出た。
このようなことから、保育園に行きたがらない子供もいる。転園した子供もいる。安心して預けられる保育園にするため、父母会でアンケートを実施し、保育園との話し合いをもった。担任は若い先生なので、園長から回答を受けている。しかし、父母会要望に対しては、「検討します」が多く、細かい要望もかなえてもらえない。例えば、「お手洗いにスリッパをおいてほしい」と言っても一向に改善の気配がない。3・4・5歳児は昼食がバイキング形式になっていて、裸足でお手洗いから昼食場所まで走り回っている子供もいる。不衛生である。また、「砂場にビニールをかけてほしい」といってもかけてもらえず、近くに住む父母がかけている。
<質問:受諾法人としての条件(職員の経験年数等)は?>
先生方の紹介(一覧)がない。看護婦も4月時点はいなかった。現在はいるようだがどの先生かわからない。今後、6月に試食会時に話し合いを持つ予定。(以下に園発行参考資料)
「1つずつ職員と話し合い対応します。」〜「ちゃちゃだより」5/14発行号より抜粋〜
アンケートの内容にお返事させていただきます。
職員に対して
・ 職員の紹介を茶々便りで順次していきます。また各部署ごとに写真を用意します。
・ 職員の対応の足らないところは職員ミーティングで確認していき、改善していきます。合わせて職員研修を積んでいきます。(中略)
保育環境に関して
・ 玄関の使い勝手に関してはまずいところが多いので、現在工事を進めています。照明も増やしました。日中は入り口の戸を閉めています。(中略)
・ 保育室に画鋲が落ちていたことは保育園の安全確認が足りませんでした。申し訳ありません。今後このようなことが起きないように画鋲の使い方は最小限にし、使用する画鋲も見直しました。乳児室に関しては画鋲に変わるものを探しています。(中略)
その他
・ 未満時のエプロンは汚れたら取り替えます。
・ トイレのスリッパについては検討します。(中略)
・ 送迎時のシステムに関してはもう1度見直し検討していきます。(中略)システムが変わった時にはお知らせします。
皆様からご指摘いただいたことに対しては一つずつ職員と話し合い対応していきます。・・・職員一同、皆様とともに歩み成長していきたいと思います。
【睦北】
これまで夏の時期は、4・5歳児、2・3歳児が合同となっていたが、4月から3・4・5歳児合同の2クラスとなった。一緒になって大丈夫か最初心配だった。(現在、問題はなさそう。)発表会はクラス別で行われると思う。
<参加した保育士より>:縦割り保育については園の説明だけではまだ不安、という父母の率直な思いを知ることができ良かった。今後も父母との連絡が必要と感じる。他市では、統廃合化と一緒にこの形態がとられたこともある。八千代市でも退職不補充が続き、先行き年齢別配置が崩されはしないか、個人的には不安を感じる。[子供の発達にとって異年齢交流は大切であることは前提の上で]
【村上北】
現在、3・4・5歳児の合同保育が実施されている。個人的に言えば、年上の子供の影響を受けて良いと思う。例えば、工作の内容でも3歳児の内容にないものでも、年上の子供が作っていると興味をもって作るようになった。また、今年は父母会アンケートの結果「夏祭り」を実施したいとの要望があるが、立地条件(ショッピングセンターに隣接し、人の出入りが多く危険)的な問題があるため、夏祭り参加者を保育園関係者に限定するとか、障害保険を掛けるとか、現在実施に向け検討している。
【村上南】
父母会で「夏祭り」を検討し、職員の勤務している土曜日の午前中に実施することになった。また、「餅つき大会」を別な場所を借りて実施しようとしたが、O157等の心配もあり、保留となっている。(現在保育園では餅つき・やきいも[ダイオキシンの心配]その他のクッキング保育等見合わせています。)
【八千代台西】
今年度欠員状態になっていた看護婦が6月1日から配置される。(臨時職員)
次回定例運営委員会(6/24[日])にて、7月に提出予定の2001年度連絡会要望を取りまとめます。参加する代表者の方は、各園父母会の要望を持ちよってご参加ください。
八千代市保育園父母会連絡会会則の一部改正→改正部分:波線部ゴシック太字
〜近年の実情に合わせた部分改定案[前号参照]が総会で承認されました。〜
第 4条 この会は、前条の目的を達成するために、次の活動を行う。4.随時、保育士をはじめ職員との連携をはかる。
第 7条 この会の会議は、総会、事務局会議、定例運営委員会とする。
3.定例運営委員会は、原則として毎月1回定期的に開催する。
第10条 この会の会費は、加盟父母(保護者)会の規模に応じて総会で決める。算出基準は、100円×4月時点での各園の定員とする。但し定員未満の園は、×在園児数とする。賛助会員(個人)は、年会費500円を納める。
付則
この会則は、1999年 5月27日から適用する。
2001年5月27日一部改正
会計関連報告
(決算・予算ともに総会で承認されました。)◎2000年度決算(監査済み) | |||||||||||||
収入 |
支出 |
||||||||||||
項目 |
金額 |
項目 |
金額 |
備考 |
|||||||||
前年度繰越金 |
71,641 |
通帳用印鑑代 |
420 |
|
|||||||||
八千代台保育園会費 |
6,000 |
11年度合研参加補助金 |
20,000 |
|
|||||||||
八千代台西保育園会費 |
5,100 |
12年度合研参加費用 |
14,520 |
参加2名分 |
|||||||||
八千代台南保育園会費 |
6,100 |
県保問協年会費 |
24,920 |
振り込み手数料(120円)含む |
|||||||||
大和田南保育園会費 |
9,000 |
県保問協年会費資料代 |
1,870 |
振り込み手数料(70円)含む |
|||||||||
大和田西保育園会費 |
6,000 |
県保問協関連経費 |
5,070 |
振り込み手数料(70円)含む |
|||||||||
ゆりのき台保育園会費 |
14,400 |
第2回遊ぼうよみんなよっといで |
6,644 |
|
|||||||||
米本保育園会費 |
5,700 |
|
|
|
|||||||||
睦北保育園会費 |
5,200 |
|
|
|
|||||||||
村上北保育園会費 |
7,000 |
|
|
|
|||||||||
高津西保育園会費 |
9,000 |
連絡ニュース及び資料用紙及び印刷代 |
23,680 |
(1,200枚*1.1円+製版代160円)*16回分 |
|||||||||
高津南保育園会費 |
10,600 |
|
|
||||||||||
上期分利息 |
11 |
|
|
|
|||||||||
学童民営化説明会参加お礼 |
5,000 |
|
|
|
|||||||||
下期分利息 |
44 |
|
|
|
|||||||||
「小さいなかま」還元金 |
910 |
|
|
|
|||||||||
合計…@ |
161,706 |
合計…A |
97,124 |
差し引き残高(@-A)5/27現在:64,582円 |
|||||||||
◎2001年度予算 |
|||||||||||||
収入 |
支出 |
||||||||||||
項 目 |
金額 |
備考 |
項 目 |
金額 |
備考 |
||||||||
○前年度繰越金 |
64,582 |
|
○印刷代及び用紙代 |
20,000 |
連絡会ニュース等の印刷代及び用紙代 |
||||||||
|
|
|
○行事等開催費等 |
10,000 |
「第3回あそぼうよみんなよっといで」等 |
||||||||
○会費※1 |
|
園児数(定員) |
○役員派遣費(参加費、交通費等)※2 |
|
保育合研、県保問協等への参加費用 |
||||||||
ゆりのき台保育園 |
15,000 |
162(150) |
1)全国保育団体合同研究集会(神戸) |
30,000 |
参加費:12,000円(資料代混み)+交通費補助 |
||||||||
茶々おおわだみなみ保育園 |
9,000 |
100(90) |
2)県保問協常任委員会 |
9,000 |
交通費1,500円×6(回/年)(船橋) |
||||||||
大和田西保育園 |
6,000 |
68(60) |
○千葉県保育問題協議会関連 |
|
2001年度県保問協総会決議に準じて |
||||||||
睦北保育園 |
5,800 |
58(60) |
1)会費※3 |
30,000 |
会員数により算出(1000人以上は100,000円) |
||||||||
八千代台保育園 |
7,400 |
74(90) |
2)[合研]・[千葉保育のつどい]分担金 |
5,000 |
|
||||||||
八千代台南保育園 |
7,300 |
73(90) |
3)資料代関連経費 |
10,000 |
「2001年度千葉の保育運動資料集」等 |
||||||||
八千代台西保育園 |
5,500 |
55(60) |
4)機関紙『ちばの保育運動』代 |
21,600 |
1部年間900円×各園2部×12園分 |
||||||||
高津南保育園 |
9,000 |
107(90) |
○通信費 |
5,000 |
各園及び他の保育関連団体等との連絡用切手代等 |
||||||||
高津西保育園 |
9,000 |
106(90) |
|
|
|
||||||||
米本南保育園 |
6,000 |
67(60) |
|
|
|
||||||||
村上北保育園 |
9,000 |
93(90) |
|
|
|
||||||||
村上南保育園 |
9,000 |
98(90) |
○予備費 |
21,982 |
|
||||||||
合計 |
162,582 |
|
合計 |
162,582 |
|
||||||||
※1:2001.5.1現在の各園園児数により算出(4/1時点不明のため) |
※2:交通費全額補助は財政上不可能なので一部補助とします。 | ||||||||||||
・定員を超えている園は定員数×100円 |
※3:八千代父母連の予算状況により特別措置。 |
||||||||||||
・定員を超えていない園は園児数×100円 |
2001年度役員・業務分担(省略)
『ちいさいなかま』を読むと3日間は子どもに優しくなれる。
〜今年度の取りまとめ方法について(詳細は別紙にて案内)、今年度担当者より〜
@各園毎に担当者を決めて下さい。
A各園2部以上の購読を協力ください。(父母会費等で賄えるところはその形態で。)
※無理な場合は担当者にご相談を。
B配布ルートは保育士さんのご協力で、保育士さんの集まりの時に各園に配布していただける事になりました。保育士さんから「ちいさいなかま」が渡されたら各園担当者が園の父母に渡すという形にしたいと思います。
C年間購読をベースにしていますが、集金は次の2つの方法で連絡会で集めて支払います。
T.年間一括 5240円を7月に
U.7月と12月に半年分ずつ(2620円*2回分)
※各園担当者が月毎に集める方が良い場合は、園毎の判断で対応していただき、 積み立てたものを連絡会の担当に7月と12月に支払ってください。
D途中の購読数の増減についてはご相談下さい。12月の支払で調整をとりたいと思います。
不明な点については 担当者に。
急がせて申し訳ないのですが保育センターへの連絡を早めに取りたいので、
担当者と申込者数が決定次第、齋藤に至急お知らせ下さい。公立保育園の民間委託の件で、「大阪保育研究所」の方々と懇談しました。
〜5月31日[木]17:30〜21:00福祉センターにて、会長はじめ連絡会代表者が参加〜
[1]当該園父母から現状の報告
[2]民営化の経緯とこれまでの活動内容の報告
行革案からはじまった民間委託・現行公的保育合理化施策発表から、連絡会結成、署名活動、保育士・父母会との関係等々について、これまでの活動の経緯と突き当たった問題等について報告を行いました。研究所の方は主に以下の点について、質問されました
・父母会連絡会発足の経緯・連絡会の活動内容
・連絡会と各園父母会との関係
・保育士(市職労含)と父母の連携
・署名不採択後の方針転換:民営化反対から、”よりよい民間保育園”実現へ
・八千代市子育て支援検討委員会提言書(連絡会からの移管条件)
・父母が守ろうとした、八千代市の”保育の質”とは。 etc.
[3]民営化後の経過、評価
当該園父母からさまざまに不安の声が上がっている今、これから如何に対応していくかが今後注目されているところです。また、保育の質の低下をもたらしかねないさらなる民営化園をつくらせないこと、現行の保育環境を守り、よりよいものにしていくために活動を続けていくことが大切と思われます。
連絡会会員専用メーリングリストにご参加ください。
〜前号紹介のMLが、連絡会会員限定で運用されることになりました。〜
メールアドレスをお持ちの会員は、是非メーリングリストへご登録ください。27日の総会で、このMLは会員専用になりました。参加希望者は、一端事務局で会員であることを確認させていただいてからメンバー登録するシステムです。登録だけして、投稿しないで他の参加者の発信するものを読むだけという使い方もあります。事務局からの連絡にも補助的に利用したいと思いますので、ぜひご参加ください。詳細はhttp://www.egroups.co.jp/group/yachiyohuborenにアクセスしてご確認を。
父母会連絡会のトップページに戻る