す、すごすぎます

型式:VAIO typeS <プレミアムバージョン>
CPU:Core 2 Duo プロセッサ T7500 2.2GHz
チップセット:モバイル インテル GM965 Express チップセット
メモリ:2GB
HDD:200GB(SerialATA)

 めびうす君購入から、早5年…。時は業界を変え、古いパソコンは置き去りにしてしまう…。
 仕事上「ロースペック化」してしまった彼の後継者が必要になり、ニューマシンを購入する事になりました。必要条件は
めびうす君の時と同じ「携帯性第一」ですが、ビル・○イツの策略に嵌ったワタシは「若干の高スペック」というのも付加
されます(仕事で使うには「VisualStudio2005」というソフトが快適に動作する環境が必要で、これがなかなかへビィ)。
 前回は予算18万円でしたが、今回はやや多めに設定しつつ、マシン選定に。久しぶりのパソコン業界にアシを踏み
入れたワタシは、浦島太郎状態になりました。ペンティアム4で停止している頭に刺さる「コア2デュオ」CPU…。それ
って何?手始めにパソコン雑誌とウィキを活用し、知識を深める事を余儀なくされました(汗)。
 そうして選定されたマシンが「バイオ・タイプS」。店頭モデルも高スペックでしたが、直販モデルはナンと「WindowsXP」
モデルが買える
ではありませんか!(※)
  発売から1年が経過した「WindowsVista」ですが、ワタシの仕事環境はまだXPがメイン。これはとてもありがたい…!
必要に迫られたらVistaにアップグレードすればよいので、このXPモデルを購入することに決定しました。
  (※2007年12月 XPモデルが店頭購入可能になりました)

 さて最近のメーカー系直販モデルは、結構細かいところまでカスタマイズできるのが良いところ。一昔前まではOSと
メモリ・ハードディスクぐらいしか変えられませんでしたが、最近はCPUやグラボ、無線LANなどもカスタマイズできる
ようになっています。(DELLやソーテックなどの直販系メーカーはもとより、でしたが…)。ワタシのバイオ君はと標準
仕様との違いは以下の通り。
店頭モデル
VGN-SZ74B/B
直販モデル
VGN-SZ84US
(ベーススペック)
直販モデル
VGN-SZ94PS(PremiumVer.)
(なんしぃスペック)
CPU
Core2 Duo
T7300(2GHz)
Core2 Duo
T7100〜T7700
Core2 Duo
T7500(2.2GHz)
OS
Windows Vista
Home Premium
Windows Vista
H/P〜Ultimate
Windows Xp
Professional SP2
ハードディスク
160GB (5400rpm)
160GB (5400rpm)
200GB (7200rpm)
メモリ
1GB
1GB
2GB
GPU
チップセット内蔵X3100/GeForce8400M GS (任意切り替え)
無線LAN
IEEE802.11a/b/g
IEEE802.11a/b/g
IEEE802.11a/b/g/ドラフト11n
指紋認証
あり
あり
なし
その他
Felicaポート、Bluetooth、DVDマルチドライブ、スティック型ACアダプタ
重量
1.98kg
1.98kg
1.74kg

 この構成で税込29万円…(汗)。やや高い気がしますが、持ち運びが出来る限度と言われる1.5kg〜2kgクラス
でこのスペックを満たすマシンは「バイオ・タイプS」しかありませんでした。また直販モデルは「プレミアムエディション」と
いうものが存在し、これは液晶天板部分に軽量なカーボンを使用し、液晶本体の仕様も変更されたモデルです。標準
仕様に対して重量が240gほど軽いのがセールスポイントで、今使っている「むらまさ君」よりも若干軽く、しかもゲームも
出来るハイスペック!もうコレしかないという感じでした。
 しかし、購入について若干のトラブル発生。直販モデルだから仕方がないのですが、納品前にまさかのプライスダウン
値下げ額は一万円ほどで価格的には「しょうがない」と思いましたが、発売が2007年12月8日でプレ予約をさせておきな
がら、直前の12月7日で価格変更…加えてメーカーの都合で納品が12月20日になっている事実は、ワタシは黙っては
いられませんでした!(みんなそうですよね!?) するとソニーから「クーポンによる返金規約に適応する」との返答が
返ってきました。どうやら注文からその商品の出荷を示すメールが届いて9日以上経過している場合はこの対応が適用
するとの事。私の場合はこの時出荷メールが届いていませんでしたが、注文は11月27日で価格改定の10日前だった
ため、このケースに当てはまりました。

ワイド型の恩恵?!キー幅は大きめで押しやすい。
GPU切り替えスイッチ。操作後は再起動が必要。

 まぁ購入についてのドタバタはさておき、非常に長い納期にもめげず、オーダー後3週間目にして実機が手元に到着。
最初の印象は「思ったよりデカイ…」でした。めびうす君の12.1インチ液晶と比べると、こいつは13.1インチですから
当たり前といえばそれまでですが、横のサイズがミョ〜に長く、縦幅が短く感じるのは「ワイド液晶」のせいでしょう。
基本的に「タイプS」はモバイルクラスに入る訳ですから、この辺は通常の4:3比率のディスプレイでも良かったのではと
思います。そのお陰でキー幅もかなり大きめなのですが、キーのデザインが変に凝っており、そのサイズの恩恵があまり
ないような気もしなくはない…もう1mmキー幅を狭め、エンターキーの形を見直してくれれば「テンキー」を入れるスペース
が確保出来たのではないかなぁ〜と思うのは私だけでしょうか。
 基本的な動作スペックは問題なし!まぁVistaが動くスペックでXpを動かすわけですから(笑)。非常に快適で、処理
する人間(=ワタシ)が付いていけないくらい…と言ったら大袈裟かもしれませんが、ノンストレスそのものです。そして
何より3Dゲームが軽快に動く…!「フロントミッション・オンライン」のベンチマークで試してみましたが、SPEEDモードで
計測した場合のスコアは10700。内臓チップセットを使用するSTAMINAモードでも4800と高スコア。ちなみにめびうす
君は700…もう、論外です。
 数少ない不満点を挙げるとしたら、スティック型ACアダプターでしょう。携帯性を重視してチョイスしたのはよいですが、
思ったよりデカく、また本体から生えているケーブルが異常に短いため、使用時に本体脇に設置するようになってしまう
ことです。もう30cmでも延ばして欲しかった…。それからDVDトレイの開閉ボタンが奥まっていて非常に押しにくいのも
気になります。ハードのファンクション操作(Fn+E)でイジェクト可能ですが、やはりかったるい!

まぁ、当面は問題のないスペックですので、しばらくは買い替えを検討しなくてもよさそう…そう感じさせてくれるマシン
ですわぁ〜。最低5年は使っちゃる〜!!

<参考>
CrystalMark8によるベンチマーク結果
 →そーてつ君と比較する ※マウスを乗せると「STAMINA」モード値を表示