鹿友会誌(抄)第四十四冊
特別発刊「鹿角出身産業家列伝(第一輯)」
 
△尾山直治氏
 
 産業効験事項
 余ガ自営前奉職三十年間ニ於テ聊カ産業ニ貢献セリト自ラ満足シ且ツ誇ルニ足ルモノ トシテ心中常ニ愉快ヲ感シツヽ有ル効験事項ヲ有リノ儘之ヲ公表スル事ハ敢ヘテ憚ル所 無シト信シ以下其主ナルモノ二三列記セン
一、藤田組当時小坂鉱山ニ於テ前後三年間専ラ黒鉱々床調査、鉱量測定等ニ従事シ仝山 一大拡張ノ基礎的材料ヲ完成セリ
 尚ホ仝山ノ探鉱モ兼務シ新鉱床二発見
 「探鉱上効労不尠ニ付臨時賞与候事」ノ 臨時受賞ヲ得タリ
二、三菱会社当時尾去沢鉱山ニ於テ従来空シク米代川ニ放流セル鉱水ヨリ沈殿銅採取案 ヲ提議此カ実行ノ結果月産純銅十余瓩ヲ採取シ鉱利増進ト鉱毒除害ノ一挙両得ヲ見タリ
三、尚ホ仝山ニ於テ仝山ノ鉱脈ニ対スル新説ヲ考究自信ヲ得テ此ヲ時ノ山田山長ニ提示 シタルニ山長大ニ喜ビ曰ク
 「此君ノ新説ガ実現セバ全然山カ若返ヘル幾ラ金カカヽッテモ何所マデモ其説ヲ確 メテ貰ヒ度イ云々」ト
 依ッテ爾後公然各所ニ於テ新説ニ基ク探鉱実験ノ結果(余カ明治四十年春仝山辞去ス ル頃)愈々自説ノ確実ナルコトヲ各採鉱係員ニ認メラルヽニ至レリ
 是ヨリ先キ明治三十五六年頃全山鉱况不振月産僅カニ八十瓩モ困難、時ノ松橋採鉱部 長モ今后一年位シカ採鉱スル所無イナドト悲観サレ為メニ山田山長カ根本方針トシテ 底部開発ヲ計ル事ニ決定河村技師ヲシテ其為メノ大「シヤフト」設計ヲ為サシメツヽア リタリ
 此時ニ当リ余ノ新説ニ対スル探鉱カ漸次奏効セル為メ底部開発計画ヲ見合セ上部ニ於 テ更ラニ新説ニ基ク探鉱坑道ノ堀進ト共ニ鉱脈ノ数及ヒ採鉱場ノ増加ヲ見ルニ至リ、漸 次山ノ若返リカ実現シ増産ヲ見ルに至リタルモリナリ、此事実ハ当時ノ採鉱係員ガヨク 之ヲ知レル筈ナリ
四、久原鉱業会社当時峯ノ沢鉱山ニ於テ(当時日立鉱山唯一ノ支山)学理上理想的探鉱 方針ヲ研究本社ニ提案賞賛ヲ得テ実行ノ結果一大富鉱帯ヲ発見シ為メニ同山ノ蘇生進展 ヲ見ルニ至レリ
五、又仝社当時佐渡西三川鉱山ニ於テ(仝山ハ買山調査ノ技師カ「トリック」ニカヽリ シモノナルコト判明経営価値無キコトトナレリ)鋭意探鉱ノ結果新タニ幅四十尺平均金 位二十瓦前後ノ鉱脈ヲ発見為メニ廃山ヨリ良遊馬ニ蘇生転化シ爾後営利経営ヲ為スニ至 レリ
六、大正三年伊豆ノ須崎鉱山調査ニ際シ学理的ニ調査ヲ進メ伊豆半島ニ従来皆無ノ一大 交代鉱床ノ新発見ヲ為セリ(幅七十尺、長四百尺、硫黄五〇%、金一六瓦)ト云フ素晴 シク有終ナルモノナリキ其後河津鉱山ノ名ニ依ッテ採鉱経営サレ、今日迄二十七年持続 其産額半島第一ト推セラル
七、岩手県ノ綱取鉱山ハ元ハ幅数寸ノ銅鉱脈三条シカ無イ老山ナリシガ、余カ仝山調査 ニ際シ其谷間ニ硅鉱多在スルヲ見是ハ全然別鉱床タル黒鉱々床ヨリ流下セル乃チ黒物系 統ノ硅鉱ナルコトヲ認メ、従ッテ此山ニ黒鉱々床ノ存在スルコトヲ想定地質的ニ地表調 査ノ結果黒鉱々床存在ノ箇所ヲ確メ、此カ探鉱方法ヲ仝山長高橋氏ニ指導実行セシメ、 遂ニ含金高キ優良ナル黒鉱々床ヲ発見数年日立鉱山ニ売鉱其後三菱会社ニ売山セリ
八、久原鉱業会社当時(大正六年)平安南道ニ会昌鉱山ナル新山ノ有望性ヲ認メ本社ノ 承認モ得ズ独断ニテ買山々名ヲ成興鉱山ト改称爾後日本鉱業会社ニ依リ漸次発展一昨年 秋既ニ探鉱済ミノ確定鉱量価実ニ四億円ニ達シ尚ホ増加シツヽアリトノコトナリキ
 最近年産約壱千五百万円前後?金山トシテ正ニ東洋一ナリ
九、此他統営金山翁津鉱山等モ余ノ調査ニ依リ買山シ多大ノ産額ヲ為セリ
一〇、大正五年南満洲安奉線青城子附近ニ散在スル旧坑調査ノ結果地質的ニ見テ此地 帶ハ将来一大銀、鉛、亜鉛山トシテ大成スベキ自信ヲ以テ日支合弁ニテ十鉱区出願一鉱 区許可ヲ得テ探鉱ヲ開始シ、大正七年世界的事業不振ノ際一事中止大正十一年ヨリ再始 機械選鉱設備完了ト共ニ経営中満洲事変ニ遭遇再ヒ中止ノ所満洲国新生ニ伴ヒ日本鉱業 会社ヨリ分離別会社トシテ経営昨今年産
 鉛三万屯ト称スルヨリ推算セバ銀亜鉛代加算シテ年産額凡ソ
  金三千万円 前後?
 本山ハ余カ自発的ニ調査シ自発的ニ出願シ今ヤ東洋第一ノ銀、鉛、亜鉛山トシテ大 成セルモノナリ
一一、在鮮二十七年在社当時モ社用ノ傍ラ各山ノ指導ニ務メタリ蓋シ各山ノ発展ハ間接 ニ将来久原鉱業ノ買鉱発展ヲ促ス所以デアリ、一方朝鮮鉱業ノ開発ヲ助勢スルモノナレ バナリ次テ

[次へ進んで下さい]