12d オーソドックスな山菜
スミレサイシン(トロロスミレ,スミレ科) 分布 北海道〜本州中部以北
○食べる部分:全草〜地下茎
○採取時期 :春〜秋
○料理 :地下茎は摺りおろしてトロロ(酢などを入れる)
葉や花は茹でてお浸し,和えもの,汁の実
生のままてんぷら,花は生食
タラノキ(タランボ,ウコギ科) 分布 北海道〜九州
○食べる部分:若芽
○採取時期 :4〜5月
○料理 :茹でて和えもの(軽くアク抜き)
生のままてんぷら
コシアブラ(ウコギ科) 分布 北海道〜九州
○食べる部分:若芽
○採取時期 :4〜6月
○料理 :茹でて和えもの,煮もの,汁の実,漬物(要アク抜き)
生のままてんぷら
ハリギリ(センノキ,ウコギ科) 分布 北海道〜九州
○食べる部分:若芽
○採取時期 :3〜6月
○料理 :茹でて和えもの,煮もの(要アク抜き)
生のままてんぷら
ウド(ヤマウド,ウコギ科) 分布 北海道〜九州
○食べる部分:若葉,若茎
○採取時期 :4〜5月
○料理 :茹でてぬた,和えもの,汁の実(要アク抜き),葉の佃煮
生のまま葉をてんぷら,茎に味噌をつけて食べる
ハナイカダ(ママッコ,ムコナ,ミズキ科) 分布 北海道〜九州
○食べる部分:若芽
○採取時期 :5〜6月
○料理 :さっと茹でてお浸し,和えもの,汁の実,佃煮
生のまま花や果実のついた葉をてんぷら
イワタバコ(イワヂシャ,イワタバコ科) 分布 本州〜九州
○食べる部分:葉,葉柄
○採取時期 :5〜7月
○料理 :茹でて和えもの,酢のもの,汁の実(要アク抜き)
○料理 :生のままてんぷら
ツリガネニンジン(トトキ,キキョウ科) 分布 北海道〜九州
○食べる部分:若芽
○採取時期 :4〜6月
○料理 :茹でて和えもの,生のままてんぷら,汁の実,煮もの
ソバナ(ヤマトトキ,キキョウ科) 分布 本州〜九州
○食べる部分:若芽
○採取時期 :5〜6月
○料理 :生のままてんぷら
茹でてお浸し,和えもの,汁の実,煮つけ,塩蔵
フキ(フキノトウ,ミズブキ,キク科) 分布 北海道〜九州
◎同種 :アキタブキ
○食べる部分:鱗片に包まれた花茎,花やつぼみ(フキノトウ)
葉柄,葉(フキ)
○採取時期 :3〜5月,葉柄は5〜9月
○料理 :フキノトウ:生のままきざんで汁の実,味噌和え,てんぷら,煮もの
茹でて酢のもの,お浸し
フキ :茹でて煮つけ,葉は佃煮
ハンゴンソウ(ナナツバ,キク科) 分布 北海道〜本州中部地方以北
○食べる部分:若芽,若葉〜若茎
○採取時期 :5〜6月
○料理 :茹でて酢のもの,和えもの,汁の実,煮もの(要アク抜き),塩蔵
生のままてんぷら
ヨブスマソウ(ホンナ,ボンナ,キク科) 分布 北海道〜本州中部地方以北
◎同種 :コウモリソウ,イヌドウナ
○食べる部分:若芽
○採取時期 :4〜6月
○料理 :茹でてお浸し,和えもの,酢のもの,汁の実,塩蔵
生のままてんぷら
オケラ(ウケラ,キク科) 分布 本州〜九州
○食べる部分:若芽
○採取時期 :4〜6月
○料理 :茹でてお浸し,和えもの,汁の実
生のままてんぷら,煮もの(根は漢方)
オヤマボクチ(ハバヤマボクチ,キク科) 分布 北海道〜四国
◎同種 :ハバヤマボクチ,ヤマボクチ
○食べる部分:若芽
○採取時期 :4〜6月
○料理 :よく茹でて和えもの,汁の実(一晩流水でアク抜き)
生のままてんぷら,餅に搗き込む
アザミ(キク科) 分布 北海道〜九州
◎同種 :モリアザミ,フジアザミ
○食べる部分:若芽,若茎,若い根茎
○採取時期 :4〜6月
○料理 :茹でてお浸し,煮つけ,和えもの,汁の実,酢のもの
生のままてんぷら,若い根茎は味噌漬け
ネマガリタケ(ジダケ,イネ科) 分布 北海道〜本州中部地方以北
○食べる部分:若芽
○採取時期 :5〜6月
○料理 :茹でてお浸し,煮もの,和えもの(皮つきのまま米のとぎ汁で水から
茹でる)
生のまま焼いて食べる,てんぷら,汁の実,煮つけ
[次へ進んで下さい]