02a 緑のオーナー
                  
 以上が緑のオーナー制度の概要です。
                                       
 緑のオーナー制度は,はじめは山間部の市町村において,当該市町村が所有している
スギなどの造林地を対象にオーナーを募集ました。その後,一般私企業なども募集して
おります。そのなかで,全国的な規模の中から自由に選べる国有林野の分収育林(緑の
オーナー制度)についてご紹介しました。
                                       
 緑のオーナーに参加をご希望される方は,木材価格の低迷等のリスクがありますので,
その目的を専ら利殖のみとしないで,それより日本の緑づくりに参加してみようとする
心意気を持って欲しいと思います。
                                       
 結婚を記念して,お孫さんの誕生祝いの贈り物に,叙勲記念に等々の人生儀礼,そし
て,ふるさとの山の思い出として,会社のイメージアップ事業の一環として,会社の創
立記念の節目にぜひ参加されることをお薦めします。
                                   
 また,思い出の,そして楽しかった森林欲の,あの山へのアプローチ,小沢の冷たい
水,その時のスギ林をメモリアルフォレストとして参加されてはいかがでしょうか。
                                       
 春秋の年2回,全国規模で一般に公募しますが,年中,申し込みを受け付けているよ
うです。
                                       
******************************************************************************
                                       
      ※分収造林制度
       「分収造林」というのもあります。 
       この制度は,林地の地ごしらえ,苗木の植え付け,下刈りなどの保育作
      業を契約者が行い,おおむね50年後にその立木を販売して,その収益を,
      契約者70〜80%,国側30〜20%の割合で分収する契約です。
       山村の方々の資産づくり,コケシ材の原木確保,小中学校の教育林とし
      て利用されています。
       企業の社員教育用として利用されている例もあります。
       法人等の団体を契約の対象としているようです。
       趣味のグループ,同好会など,気のしれた仲間同士で取り組んでみては
      いかがですか。
                                       
******************************************************************************
                                       
 法人を対象にした「法人の森林モリ」制度もあります。
                                       
 「法人の森林」の概要 ― 国有林を活用した「法人の森林」づくり ―
                                       
 1 分収育林
 国有林に現に生育している20〜30年生の樹木に対し,一定の費用を負担して緑づくり
に参加してみませんか。
 対象樹種は,スギ,ヒノキ,カラマツ等の他に天然林の広葉樹等も含みます。
 対象面積は,1箇所3〜20haで,一山そっくり企業,団体の森林として育てることが
できます。
 参加の要件としては,社会貢献活動としての森林づくりであること,森林づくりに対
する憲章や森林浴のための遊歩道設置等森林利用計画を作成し緑化思想の普及啓蒙に努
めること,分収時の純収益は森林づくり等の社会還元に使用することなどです。
                                       
 2 分収造林
 国が土地を提供し,造林者(法人等)が苗木を植え,育て,管理のすべてを実施する
ものです。
 森林浴のための遊歩道設置等森林の利用計画を作成して様々な活用を図ることができ
ます。
                                       
※「法人の森林」では,分収育林や分収造林を次のようにも利用できます。
                                       
 法人のイメージアップ等のために企業名などの看板を設置
 森林づくりや森林の利用の拠点として,あずまや,ベンチ,遊歩道の設置
 森林浴を行いながら,子弟・社員教育の場,顧客とのふれあいの場として利用
 植付や下草刈り等森林の作業やしいたけ栽培,きのこ狩り等の体験の場として利用
                                       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                       
◎お問い合わせ 〒100東京都千代田区霞が関1-2-1(農林水産省内)
                 林野庁緑のオーナー係      TEL 03-3502-8111(内線 5096)
                                       
     (下記の営林(支)局,又は最寄り営林署にもお問い合わせ下さい。)
                                       
 北海道     北海道営林局緑のオーナー係   TEL 011-241-3583
         旭川営林支局緑のオーナー係   TEL 0166-62-6739(内線278)
         北見営林支局緑のオーナー係   TEL 0157-24-7231(内線267)
         帯広営林支局緑のオーナー係   TEL 0155-24-6111(内線309)
         函館営林支局緑のオーナー係   TEL 0138-51-8160(内線380)
                                       
 青森,岩手   青森営林局緑のオーナー係    TEL 0120-373007(料金着信払い)
 宮城
                                       
 秋田,山形   秋田営林局緑のオーナー係    TEL 0120-113707(料金着信払い)
                                       
 福島,栃木   前橋営林局緑のオーナー係    TEL 0272-32-9734
 群馬,新潟
                                       
 茨城,埼玉   東京営林局緑のオーナー係    TEL 03-3699-2525
 千葉,東京
 神奈川,山梨
 静岡
                                       
 長野         長野営林局緑のオーナー係    TEL 0262-36-2566
                                       
 富山,岐阜   名古屋営林支局緑のオーナー係 TEL 052-963-6730
 愛知
                                       
 石川,福井   大阪営林局緑のオーナー係    TEL 06-947-4136
 三重,滋賀
 京都,大阪
 兵庫,奈良
 和歌山,鳥取
 島根,岡山
 広島,山口
                                       
 徳島,香川   高知営林局緑のオーナー係    TEL 0120-212049(料金着信払い)
 愛媛,高知
                                       
 福岡,佐賀   熊本営林局緑のオーナー係    TEL 0120-310080(料金着信払い)
 長崎,熊本
 大分,宮崎
 鹿児島,沖縄
[次へ進む] [バック]