08f さくらの品種
21-12 ジュウガツザクラ 十月桜
24-15 53- 4 小彼岸桜の園芸品種で,4月上旬と10〜12月の
2回,淡紅白色八重(花弁 5〜18個)の花が咲
く。
23 ジュウニヤエザクラ 従二八重桜
23-13 シュジャク(スザク) 朱 雀
23-27 40- 4 50-10 51-14 53- 7 4月中下旬に,淡紅色八重の花が垂れ下がって
60- 5 62- 1 優美に咲く名桜で,実がつく(内が淡紅色,外
が紅色の花弁が10個)。
24-10 ジュズカケザクラ 数珠掛桜
(バイゴジジュズカケザクラ)4月下旬に,淡紅色八重(花弁130〜210個)中
輪の花が二段咲きに咲く霞桜系の桜。新潟県京
ケ瀬の梅護寺で親鸞聖人が数珠を掛けられた桜。
4- 2 シュゼンジカンザクラ 修善寺寒桜
41-26 伊豆修善寺が元祖。
1- 1 ショウゲツ 松 月
23- 1 41-23 50- 7 51-10 60- 3 4月下旬に淡紅色八重(花弁23〜35個)の大き
71-17 な花が垂れて咲く。里桜の代表的品種の一つで
美しい。金沢市の松月寺にあった。大島桜系の
桜。
30 ショウジョウ 猩 々
4月上中旬に淡紅色八重(花弁大小20個)の花
が咲く箒桜の一種。
71-11 ジョウショウジミクルマ 常勝寺御車返し
ガエシ
13- 3 ショウドウザクラ 勝道桜
21-13 日光開山の祖勝道上人に因んで命名。白色一重
の花がやや下向きに咲く野生の桜(豆桜系)。
2- 2 ショウナデン 小南殿
3- 2 ジョウニオイ 上 匂
22- 6 51-15 4月中下旬に咲く白色一重の中輪の花で,咲き
始めが特によく匂う。大島桜系の桜。
71- 7 ショウフクジザクラ 正福寺桜(湯村)
(ユムラ)
10-16 ショウワザクラ 昭和桜
24-27
40 シラタキシダレ 白滝枝垂
15- 9 シラハタザクラ 白旗桜
1- 9 シラユキ 白 雪
10- 5 11- 5 71- 6 4月上中旬に純白一重の花が咲く桜で,荒川堤
にて発見。
1- 6 シロタエ 白 妙
10-20 31-14 60- 6 73-10 つぼみは淡紅白色,4月中旬に咲く白色八重の
大きな花で,白色里桜の代表的な桜。大島桜系
の桜。3倍体。
40-27 シンジュウロクニチザクラ新十六日桜
11- 3 シンスミゾメ 新墨染
墨染は,4月中旬に咲く淡紅白色一重の大島桜
系里桜で,やや暗い感じの若葉から墨染と名づ
けられた。
3- 3 スルガダイニオイ 駿河台匂
10- 3 10-23 10-27 14- 3 15-12 4月下旬に,茶色の新葉とともに匂いのある淡
31-13 40-22 44- 2 71- 5 71- 9 紅白色一重中輪の花が,旗弁を混じえて咲く大
71-13 島桜系の桜。江戸駿河台にあった桜で匂桜の代
表的品種。
13 センダイヤ 仙台屋
10-22 センリコウ 千里香
4月中下旬に白色半八重(花弁5〜7個)の花が
咲く大島桜系の桜で,香りがある。3倍体。
30-10 ソウドウザクラ 宗堂桜
15- 2 ソトオリヒメ 衣通姫
4月中下旬に淡紅白色一重の花が咲く(染井吉
野と大島桜が関係)。
10-29 ソメイニオイ 染井匂
10-17 ソメイヨシノ 染井吉野
23-22 24- 4 31-12 41- 2 41-12 大島桜と江戸彼岸の雑種で,江戸時代の末期,
50- 9 51- 1 60- 1 71- 3 江戸駒込染井村の植木商から広まる。3〜4月
に淡紅色一重の花が咲く。岩手県北上市の北上
川畔の桜並木,盛岡市にある高松の池の桜,滋
賀県彦根市にある彦根城の桜,府中市にある多
摩霊園の桜並木,青梅市の御岳の桜,山梨県長
坂町にある清春・白樺美術館の桜。
[次へ進んで下さい]