Updated

KSの説明
韓国 国家標準(KS規格)
ISO,IEC,ISO/IEC-JTC1規格 と
KS規格分野対応一覧(1/3)

  • ISO,IEC,ISO/IEC規格番号(全分野を通した一連番号)と、KS規格番号(分野別 KSA,KSB,,,KSX)体系との対応を示した表です。
  • 番号の対応を示すもので、規格内容の一致(IDT)を保証するものではありません
  • 番号が旧体系(KS* xxxx)でも、国際規格との整合情報(IDT,MOD,NEQ)が得られたものは 一致(IDT)を中心に追加しました。MOD(修正)、NEQ(同等でない)は、一部のみ追加してあります。これらは複数の国際規格と関連している場合がありますが、 独断で選んだ特定の1件のみの関連国際規格欄に掲載しています。Updated2006-04-09
  • 【旧版】のみ国際整合情報が得られたものは、最新版が本一覧には掲載されていません各分野別KS規格一覧記載の情報と併用してください。
このファイル内 ISO,ISO/IEC 0XXX ISO,ISO/IEC 1XXX ISO,ISO/IEC 2XXX ISO,ISO/IEC 3XXX ISO,ISO/IEC 4XXX
ISO,ISO/IEC 5XXX ISO,ISO/IEC 6XXX ISO,ISO/IEC 7XXX ISO,ISO/IEC 8XXX ISO,ISO/IEC 9XXX
別ファイル ISO,ISO/IEC 10XXX ISO,ISO/IEC 11XXX ISO,ISO/IEC 12XXX ISO,ISO/IEC 13XXX ISO,ISO/IEC 14XXX
ISO,ISO/IEC 15XXX ISO,ISO/IEC 16XXX ISO,ISO/IEC 17XXX ISO,ISO/IEC 18XXX ISO,ISO/IEC 19XXX
ISO,ISO/IEC 20XXX ISO,ISO/IEC 21XXX ISO,ISO/IEC 22XXX ISO,ISO/IEC 23XXX ISO,ISO/IEC 24XXX
ISO,ISO/IEC 25XXX ISO,ISO/IEC 26XXX ISO,ISO/IEC 27XXX ISO,ISO/IEC 28XXX ISO,ISO/IEC 29XXX
ISO,ISO/IEC 50XXX ISO,ISO/IEC 51XXX ISO,ISO/IEC 52XXX ISO,ISO/IEC 53XXX ISO,ISO/IEC 54XXX
別ファイル IEC 60XXX IEC 61XXX IEC 62XXX IEC 63XXX IEC 64XXX
IEC 80XXX IEC 81XXX IEC 82XXX IEC 83XXX IEC 84XXX
IEC WT
CISPR
ISO/IEC, IEC, ISO Guide

  • 手持ちの情報を整理したものであり、規格原本による確認は行っていません。すべてを網羅しているわけでも、正確さ、最新性を保証するものではありませんので、規格原本などで確認してください。
  • 韓国語(ハングル)名称を表示する場合は、ブラウザ(IE6等)のエンコード日本語(シフトJIS)とし、日本語のフォントMS UI Gothic等に指定してください。
  • ISO/IEC JTC1(情報技術)担当の規格で、 本来 ISO/IEC xxxxx と表記すべきものが ISO xxxxx と表記されている場合がありますので、ご留意ください。
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
00001   ISO1:2002(IDT) KSBISO1 2004/12/30 幾何学的な製品仕様(GPS)-幾何学的な製品仕様及び検証の為の標準温度
00002   ISO 2:1973(MOD) KSK0413 1996/09/09 糸及びコードの捻れ方向試験方法
00003  
KSAISO3 2002/12/28 標準数-標準数の数列
00003   ISO 3:1973 (IDT) KSMISO3 2002/12/30 優先数-優先数シリーズ
00004   ISO4(IDT) KSXISO4 2002/08/16 文献情報-連続刊行物の表題及び表題語の略語規定
00005  
KSMISO5
変更前:KSM3901
2002/12/31 【廃止 2003-07-05】写真濃度測定方法
00005-02
KSMISO5-2 2006/03/31 写真-濃度測定-第2部:透過濃度測定の為の幾何学的な条件
00005-03
KSMISO5-3 2005/12/14 写真-濃度測定-第3部:分光条件
00005-04
KSMISO5-4 2005/12/14 写真-濃度測定-第4部:反射濃度の為の幾何学的な条件
00006   ISO 6(NEQ) KSM3912 1974/11/29 【旧版】
ネガ写真感光材料の昼光および人工光露光指数の表示及び写真感度測定方法
00007-01   ISO7-1(MOD)
ISO4230(NEQ)
ISO4230(NEQ)
ISO7-1(MOD)
KSB3275 2002/11/30 管用テーパねじ用ねじ切りダイス
00007-01   ISO7-1(IDT) KSBISO7-1 2002/12/10 ねじ圧力締め用継手金管ねじ-寸法、許容誤差及び呼称
00007-02   ISO7-2(MOD) KSB5231 2001/11/28 管用テーパねじゲージ
00007-02   ISO7-2:2000(IDT) KSBISO7-2 2003/12/22 ねじ圧力締め用継合金用管ねじ-2部:限界ゲージを利用した検証
00008   ISO8(IDT) KSXISO8 2002/10/23 文献-定期刊行物作成
00011   ISO 11:1987(IDT) KSW3114 2003/06/21 航空機-与圧客室地上圧力試験用接続部-
00012   ISO 12(MOD) KSW0611 1991/12/09 航空宇宙-配管-識別
00016  
KSAISO16 2002/12/28 音響-標準調律周波数(標準音律)
00018   ISO18(IDT) KSXISO18 2002/07/31 文献-定期刊行物の目次リスト作成
00021  
KSVISO21 2004/01/10 造船-内陸運航-スタッド-リンクアンカーチェーン用ケーブルリフタ
00022
KSAISO22 2005/12/28 ベルト駆動-平移送ベルト及び対応プーリー-寸法及び公差
00022  
KSBISO22 2003/12/20 ベルトドライブ-平面電動ベルト及びプーリー-寸法及び公差
00022   ISO 2251:1991 (IDT) KSMISO22 2002/12/30 ベルト駆動-扁平な伝動ベルトと相応するプーリ-寸法と許容誤差
00023  
KSBISO23 2003/12/13 映画技術-映画用35mmフィルムカメラの特性及び仕様
00025  
KSBISO25 2003/12/13 映画技術-映画用16mmフィルムカメラの特性及び仕様
00026   ISO26:1993(IDT) KSB5638 1999/12/30 【廃止 2003-12-15】16mm映画映写機
00026  
KSBISO26 2003/12/13 映画技術-直接全面映写式16mmフィルム映写機の特性及び仕様
00031-00   ISO31-0(IDT) KSAISO31-0 2001/12/31 量及び単位-0部:一般原則
00031-01   ISO 31-1:1992(IDT) KSAISO31-1 2001/12/31 量及び単位-1部:空間及び時間
00031-02   ISO31-2(IDT) KSAISO31-2 2001/12/31 量及び単位-2部:周期現象及び関連現象
00031-03   ISO 31-3:1992(IDT) KSAISO31-3 2001/12/31 量及び単位-第3部:力学
00031-04   ISO 31-4:1992(IDT) KSAISO31-4 2001/12/31 量及び単位-第4部:熱
00031-05   ISO 31-5:1992(IDT) KSAISO31-5 2001/12/31 量及び単位-第5部:電気及び磁気
00031-06   ISO 31-6:1992(IDT) KSAISO31-6 2001/12/31 量及び単位-第6部:光及び関連する電子放射
00031-07   ISO 31-7:1992(IDT) KSAISO31-7 2001/12/31 【廃止 2003-12-30】量及び単位-第7部:音響
00031-08   ISO 31-8:1992(IDT) KSAISO31-8 2001/12/31 量及び単位-第8部:物理化学及び分子物理学
00031-09   ISO 31-9:1992(IDT) KSAISO31-9 2001/12/31 量及び単位-第9部:原子物理学及び核物理学
00031-10   ISO 31-10:1992(IDT) KSAISO31-10 2001/12/31 量及び単位-第10部:核反応及び電離性放射線
00031-11   ISO31-11(IDT) KSAISO31-11 2001/12/31 量及び単位-第11部:物理科学及び技術分野で使用する為の数学的な符号及び記号
00031-12   ISO31-12(IDT) KSAISO31-12 2001/12/31 量及び単位-第12部:物性数
00031-13   ISO31-13(IDT) KSAISO31-13 2001/12/31 量及び単位-第13部:固体物理学
00032 ISO32:1977(IDT) KSBISO32 2005/12/01 医療用容器-内容物識別表示
00034-01   ISO 34-1:1994/Cor 1:1999 (MOD)
ISO 6133:1998 (MOD)
KSM6783 1999/12/15 【旧版】加硫ゴムの引裂試験方法
00034-01  
KSMISO34-1 2004/10/30 加硫または熱可塑性ゴム-引裂強度測定方法-第1部:トラウザ、アングル及びクレスント試験法
00034-03  
KSMISO34-2 2004/10/30 加硫または熱可塑性ゴム-引裂強度測定方法-第2部:小さい試験片(デルプト)
00035   ISO 35:1995 (IDT) KSMISO35 2002/11/30 天然濃縮ラテックスゴム-機械的な安定度測定方法
00036   ISO 36:1999 (MOD)
ISO 6133:1998 (MOD)
ISO 813:1997 (MOD)
ISO 814:1996 (MOD)
KSM6787 1999/12/22 【旧版】加硫ゴムの接着試験方法
00036  
KSMISO36 2004/10/30 加硫または熱可塑性ゴム-繊維織物に対する接着力測定方法
00037   ISO 37:1994 (MOD) KSM6782 1999/12/15 【旧版】加硫ゴムの引張試験方法
00037   ISO 37:1994 (IDT) KSMISO37 2002/11/30 加硫または熱可塑性ゴム-引張応力特性測定方法
00043   ISO 43:1976(IDT) KSW1915 1992/12/31 航空機-ジャッキ枠
00044   ISO 44:1975(IDT) KSWISO44 2002/11/30 航空宇宙-レバーで作動される点-滅スイッチ-作動方向
00045   ISO 45:1990(IDT) KSW1916 1992/12/31 航空機-加圧燃料補給接続部
00046  
KSWISO46 2003/12/13 航空機-燃料ノズル接続プラグ及びソケット
00048   ISO 48:1994/Amd 1:1999 (MOD)
ISO 7619:1997 (MOD)
KSM6784 1999/11/20 【旧版】加硫ゴムの硬度試験方法
00049  
KSBISO49 2003/11/15 ねじ式可鍛鋳鉄製管継手金
00053   ISO53(MOD) KSB1404 2002/03/16 インボリュートギア歯形及び寸法
00054   ISO54(IDT) KSBISO54 2001/10/31 工業用円筒ギヤ-モジュール
00060   ISO 60:1977 (IDT) KSMISO60 2002/12/27 プラスチック-規定された漏斗でそそいで入れることができる材料の外観密度測定
00062   ISO 62(MOD) KSM3027 1985/12/30 【廃止 2002-08-29】プラスチックの吸水率及び沸騰水吸水率試験方法
00062   ISO 62:1999 (IDT) KSMISO62 2001/12/29 プラスチック-水吸収性の測定
00065   ISO65:1981(MOD) KSD3507 2003/12/22 配管用炭素鋼管
00069  
KSBISO69 2003/12/13 映画技術-16mm映画フィルムと磁気フィルムのパーフォレーション及びカッティング寸法
00069   ISO 69(MOD) KSM3915 1987/07/06 【旧版】
16MM映画用生フィルムの寸法
00070  
KSBISO70 2002/12/31 映画技術-35mm映画用フィルムのモノフォニック(Monophonic)35mm陰画光学サウンド録音-位置と最大幅の寸法
00071  
KSBISO71 2003/02/10 映画技術-16mm、35/16mm及び35/32mm映画用フィルムの16mm陰画光学サウンド録音-位置と幅
00075 ISO 75-1(MOD)
ISO 75-2(MOD)
KSM3065 2003/05/19 【廃止 2005/07/08】
硬質プラスチックの荷重変形温度試験方法
00075-01   ISO 75-1:1993 (IDT) KSMISO75-1 2002/06/28 プラスチック-荷重変形温度の試験方法-第1部:通則
00075-02   ISO75-2:1993(IDT) KSMISO75-2 2003/12/03 プラスチック-荷重変形温度の測定-第2部:プラスチック及びエポナイト
00075-03  
KSMISO75-3 2003/12/03 石油及び液体石油製品-垂直円筒形タンクの検定-第3部:光学-三角測量方法
00076   ISO76(MOD) KSB2020 2001/12/29 ローラベアリングの鄭正格荷重の計算方法
00078-02   ISO 78-2:1999 (IDT) KSMISO78-2 2001/12/31 化学標準の為の体系-化学分析法
00078-03   ISO 6286(NEQ)
ISO 78/3(IDT)?
ISO 78-3(NEQ)
KSM0012 1999/12/31 吸光光度測定方法通則
00078-03 ISO78-3(IDT) KSMISO78-3 2005/11/25 化学-標準構成-第3部:分子吸収分光光度法
00078-04 ISO78-4(IDT) KSMISO78-4 2005/11/25 標準構成-第4部:原子吸収分光法標準
00083   ISO 83:1976 (MOD)
ISO148:1983(MOD)
KSB0810 2003/10/28 金属材料衝撃試験方法
00090-01  
KSDISO90-1 2004/12/03 ライトゲージ金属容器-定義及び寸法と容量測定方法-第1部:オープン塔缶
00090-02  
KSDISO90-2 2004/12/03 ライトゲージ金属容器-定義及び寸法と容量測定方法-第2部:一般用容器
00090-03  
KSDISO90-3 2004/12/03 ライトゲージ金属容器-定義及び寸法と容量測定方法-第3部:エアロゾル缶
00091-01  
KSMISO91-1 2003/10/17 固定汚染源放出-気体輸送管内の微粒子濃度及び質量流動率測定方法(手動重さ法)
00091-02  
KSMISO91-2 2003/08/19 石油測定表-第2部:基準温度20`Cによる表
00093-01  
KSBISO93-1 2003/03/15 繊維機械及び付属品-円筒形スライバ缶-1部:主要寸法
00093-02  
KSBISO93-2 2003/03/15 繊維機械及び付属品-円筒形スライバ缶-2部:スプリング底部分
00096   ISO 96-1
ISO 96-2(MOD)
KSK9320 2001/01/05 トラベラ(綿紡績用)
00096-01   ISO96-1:1992(IDT) KSBISO96-1 2003/03/15 繊維機械及び付属品-リング精紡機とリング合糸機専用のリング及びトラベラー-第1部:T-リング及び専用トラベラー
00096-02   ISO96-2:1992(IDT) KSBISO96-2 2003/03/15 繊維機械及び付属品-リン精紡機とリング合糸機専用のリング及びトラベラー-第2部:HZCH-、HZ-及びJ-リングと専用トラベラー
00098  
KSBISO98 2003/03/15 繊維機械及び付属品-紡績準備及びスピニングマシン-トップローラ覆いの主要寸法
00102  
KSWISO102 2003/12/13 航空機-重力式充填オリフィス
00104   ISO104(MOD)
ISO12043(NEQ)
ISO12044(NEQ)
ISO15(MOD)
ISO3030(NEQ)
ISO3031(NEQ)
ISO3245(NEQ)
ISO355(MOD)
ISO8443(MOD)
KSB2013 2000/12/30 ローラベアリングの主要寸法
00104   ISO104(MOD) KSB2022 2000/12/30 平面座スラストボールベアリング
00105-A01   ISO 105-A01:1994(IDT) KSK0903 1996/05/07 染め堅牢度試験方法通則
00105-A02   ISO 105-A02:1993(IDT) KSK0911 2002/12/07 変退色用標準灰色色票
00105-A03   ISO 105-A03:1993(IDT) KSK0910 2002/12/07 汚染用標準灰色色票
00105-A04   ISO 105-A04:1989(IDT) KSK0905 1996/05/07 【旧版】染め堅牢度試験用添付白布
00105-A05  
KSKISO105-A05 2003/11/12 繊維-染め堅牢度-測色計を使用した変退色等級測定
00105-A06  
KSKISO105-A06 2003/11/12 繊維-染め堅牢度-測色計を使用した1/1標準色濃度の判定
00105-A08  
KSKISO105-A08 2003/11/19 繊維-染め堅牢度-測色用用語
00105-B01 ISO 105-B01(NEQ) KSK0458 2001/11/10 【廃止 2005/12/23】
螢光漂白物の日光堅牢度試験方法
00105-B01   ISO 105-B01:1994/Amd 1:1998(MOD) KSK0703 2001/01/05 染め物の耐候堅牢度試験方法:屋外露出法
00105-B01  
KSKISO105-B01
変更前:KSK0699
2001/01/05 繊維-染め物の日光堅牢度試験方法:昼光法
00105-B02   ISO 105-B02:1994/Amd 2:2000(IDT) KSK0218 2002/07/27 キセノンアーク灯光に対する染め堅牢度試験方法
00105-B03   ISO 105-B03:1994(IDT) KSK0651 2001/01/05 染め物の昇華堅牢度試験方法
00105-B06  
KSKISO105-B06 2004/11/29 高温で人工光による染色堅牢度及びエイジング試験:キセノンアーク法
00105-B08  
KSKISO105-B08 2004/09/30 繊維-染色堅牢度-毛標準青色染色布(1回から7回)の品質管理
00105-C0 ISO 105-C01(NEQ)
ISO 105-C02(NEQ)
ISO 105-C03(NEQ)
ISO 105-C04(NEQ)
ISO 105-C05(NEQ)
ISO 105-C06(NEQ)
KSK0430 2001/12/31 【廃止 2005/12/26】
洗濯に対する染め堅牢度試験方法
00105-C01   ISO 105-C01:1989(IDT) KSKISO105-C01 2002/09/19 洗濯堅牢度試験方法1
00105-C02   ISO 105-C02:1989(IDT) KSKISO105-C02 2002/09/19 洗濯堅牢度試験方法2
00105-C03   ISO 105-C03:1989(IDT) KSKISO105-C03 2002/09/19 洗濯堅牢度試験方法3
00105-C04   ISO 105-C04:1989(IDT) KSKISO105-C04 2002/09/19 洗濯堅牢度試験方法4
00105-C05   ISO 105-C05:1989(IDT) KSKISO105-C05 2002/09/19 洗濯堅牢度試験方法5
00105-C06   ISO 105-C06:1994/Cor 1:2002(IDT) KSKISO105-C06 2002/09/19 家庭用及び商業用洗濯に対する堅牢度試験方法
00105-C07   ISO 105-C07:1999(IDT) KSKISO105-C07 2002/09/19 捺染織物の湿摩擦堅牢度試験方法
00105-C08   ISO 105-C08:2001/Cor 1:2002(IDT) KSKISO105-C08 2002/09/19 低温漂白剤が含まれた非燐酸塩系標準洗剤を利用した家庭用及び商業用洗濯に対する堅牢度試験方法
00105-C09   ISO 105-C09:2001/Cor 1:2002(IDT) KSKISO105-C09 2002/09/19 低温漂白剤を利用した酸化漂白に対する家庭用及び商業用洗濯に対する堅牢度試験方法
00105-D01   ISO 105-D01:1993(IDT) KSK0644 2002/10/30 染め物のドライクリーニング堅牢度試験方法
00105-D02   ISO 105-D02:1993(IDT)
ISO 105-X05:1994(MOD)
KSK0659 2002/11/30 染め物の有機溶剤摩擦堅牢度試験方法
00105-E01   ISO 105-E01:1994/Cor 1:2002(IDT) KSK0645 2002/11/30 染め物の水堅牢度試験方法
00105-E02   ISO 105-E02:1994/Cor 1:2002(IDT) KSK0646 2002/11/30 染め物の海水堅牢度試験方法
00105-E03   ISO 105-E03:1994(IDT) KSK0725 2002/07/27 塩素処理水に対する染め堅牢度試験方法
00105-E04   ISO 105-E04:1994/Cor 1:2002(MOD) KSK0715 2002/12/07 染め物の汗堅牢度試験方法パアス疲労メータ法
00105-E05   ISO 105-E05:1989/Cor 1:2002(MOD) KSK0724 2002/12/07 酸滴下に対する染め堅牢度試験方法
00105-E06   ISO 105-E06(MOD) KSK0729 2001/01/05 アルカリ滴下に対する染め堅牢度試験方法
00105-E07   ISO 105-E07:1989/Cor 1:2002(MOD) KSK0655 2001/01/05 染め物の水滴堅牢度試験方法
00105-E08   ISO 105-E08:1994(MOD) KSK0216 2001/01/05 熱湯に対する染め堅牢度試験方法
00105-E09   ISO 105-E09:1989/Cor 1:2002(MOD) KSK0656 2001/01/05 染め物のポッティング堅牢度試験方法
00105-E10   ISO 105-E10:1994(MOD) KSK0727 2002/12/07 デカタイジングに対する染め堅牢度試験方法
00105-E11   ISO 105-E11(IDT) KSK0462 2002/10/30 蒸熱に対する染め堅牢度試験方法
00105-E12   ISO 105-E12:1989/Cor 1:2002(MOD) KSK0461 2002/10/30 アルカリ縮充に対する染め堅牢度試験方法
00105-E13  
KSKISO105-E13 2003/11/12 繊維-染め堅牢度-酸フエルティング堅牢度試験方法:強条件
00105-E14  
KSKISO105-E14 2004/11/29 酸フェルティング(縮充)に対する染色堅牢度試験方法 : 弱条件
00105-F01  
KSKISO105-F01 2003/11/19 繊維-染め堅牢度-毛添付布規格
00105-F03  
KSKISO105-F03 2003/11/19 繊維-染め堅牢度-ポリアミド添付布規格
00105-F04  
KSKISO105-F04 2003/11/19 繊維-染め堅牢度-ポリエステル添付布規格
00105-F05  
KSKISO105-F05 2003/11/19 繊維-染め堅牢度-アクリル添付布規格
00105-F06  
KSKISO105-F06 2003/11/19 繊維-染め堅牢度-絹添付布規格
00105-F07  
KSKISO105-F07 2003/11/19 繊維-染め堅牢度-セコンダリーアセテート添付布規格
00105-F10  
KSKISO105-F10 2003/11/19 繊維-染め堅牢度-多繊交織添付布規格
00105-G01   ISO 105-G01:1993/Cor 1:1995(MOD) KSK0454 2001/01/05 酸化窒素ガスに対する染め堅牢度試験方法
00105-G02   ISO 105-G02:1993/Cor 1:1995(MOD) KSK0710 2001/01/05 燃焼ガスに対する染め堅牢度試験方法
00105-G03   ISO 105-G03:1993(MOD) KSK0444 2002/10/30 オゾンに対する染め堅牢度試験方法
00105-G04  
KSKISO105-G04 2004/09/30 繊維-染色堅牢度-高い湿度大気での酸化窒素に対する染色堅牢度試験方法
00105-J01  
KSKISO105-J01 2003/11/12 繊維-染め堅牢度-表面色測定の為の一般原理
00105-J02   ISO 105-J02:1997/Cor 1:1998(MOD) KSK0428 2002/07/27 繊維製品の白色度試験方法
00105-J03   ISO 105-J03:1995/Cor 1:1996(MOD) KSK0205 2001/12/31 【旧版】繊維製品の色差計算方法
00105-N01   ISO 105-N01:1993(MOD)
ISO 105-N02:1993(MOD)
KSK0635 2002/10/30 染め物の塩素漂白堅牢度試験方法
00105-N02   ISO 105-N02(IDT) KSK0716 2002/12/07 過酸化漂白に対する染め堅牢度試験方法
00105-N05   ISO 105-N05:1993(MOD)
ISO 105-S01:1993(MOD)
KSK0718 2002/12/07 亜硫酸ガス漂白に対する染め堅牢度試験方法
00105-P01   ISO 105-P01:1993(MOD) KSK0719 2001/11/10 乾熱処理に対する染め堅牢度試験方法
00105-P02   ISO 105-P02:2002(MOD)
ISO 105-X13:1994(MOD)
KSK0451 2002/10/30 襞付加工に対する染め堅牢度試験方法
00105-P02   ISO 105-P02(MOD)
ISO 105-E11:1994(MOD)
KSK0720 2002/07/27 高温蒸熱処理に対する染め堅牢度試験方法
00105-S01   ISO 105-S01? KSKISO105-S01 2004/07/08 【規格番号は推定】
【制定審議】加硫に対する染色堅牢度試験方法
00105-S02   ISO 105-S02? KSKISO105-S02 2004/07/13 【規格番号は推定】
【制定審議】加硫に対する染色堅牢度試験方法
00105-S03  
KSKISO105-S03 2004/09/30 繊維-染色堅牢度-加硫に対する染色堅牢度試験方法:開放スチーム法
00105-X01   ISO 105-X01:1993(MOD) KSK0723 2001/01/05 塩化アルミニウム炭化に対する染め堅牢度試験方法
00105-X02   ISO 105-X02:1993(MOD) KSK0721 2001/01/05 硫酸ナトリウム炭化に対する染め堅牢度試験方法
00105-X04   ISO 105-X04:1994(MOD) KSK0647 2002/11/30 染め物のマーセル化堅牢度試験方法
00105-X05   ISO 105-X05(MOD) KSK0658 2001/01/05 染め物の有機溶剤堅牢度試験方法
00105-X07   ISO 105-X07:1994(MOD) KSK0457 2002/10/30 羊毛のクロス染めに対する染め堅牢度試験方法
00105-X08   ISO 105-X08:1994(MOD) KSK0722 2002/12/07 絹精練に対する染め堅牢度試験方法
00105-X09   ISO 105-X09:1993(MOD) KSK0455 1999/12/30 【旧版】ホルムアルデヒドに対する染め堅牢度試験方法
00105-X10  
KSKISO105-X10 2004/11/29 繊維着色剤のポリ塩化ビニールコーティングに対する離染試験方法
00105-X11   ISO 105-X11(MOD) KSK0460 2002/07/27 ホットプレッシングに対する染め堅牢度試験方法
00105-X11 ISO 105-X11(NEQ)] KSK0636 2001/01/05 【廃止 2005/12/26】
染め物(綿麻織物)のアイロン堅牢度試験方法
00105-X11 ISO 105-X11:1994(MOD) KSK0637 2001/01/05 【廃止 2005/12/26】
染め物(毛織物)のアイロン堅牢度試験方法
00105-X12   ISO 105-X12:2001(MOD) KSK0650 2001/01/05 染め物の摩擦堅牢度試験方法クロックメータ法
00105-X13  
KSKISO105-X13 2004/11/29 毛繊維のクレンジング、プリーツィング及びセッティング工程に対する染色堅牢度試験方法
00105-X14   ISO 105-X14:1994(MOD) KSK0459 2002/10/30 クロリネーションに対する染め堅牢度試験方法
00105-Z01   ISO 105-Z01:1993(MOD) KSK0456 2002/10/30 染浴内クロム塩に対する染め堅牢度試験方法
00105-Z02   ISO 105-Z02:1993(MOD) KSK0726 2002/12/07 染浴内鉄及び銅塩に対する染め堅牢度試験方法
00105-Z03   ISO 105-Z03:1996(IDT) KSK0145 2003/08/07 アクリル繊維に対する塩基性染料の相容性試験方法
00105-Z05   ISO 105-Z05:1996(IDT) KSK0140 2003/08/07 染料粉塵性試験方法
00105-Z07

KSKISO105-Z07 2004/09/30 繊維-染色堅牢度-水溶性染料の溶解度と溶解安定度試験方法
00105-Z08   ISO 105-Z08:1995(IDT) KSK0785 2001/01/05 保管中織物の二塩試験方法:織物対織物法
00105-Z09

KSKISO105-Z09 2004/09/30 繊維-染色堅牢度-水溶性染料の冷たい水での溶解度試験方法
00105-Z10  
KSKISO105-Z10 2004/11/29 染料溶液の相対色強度試験方法
00105-Z11  
KSKISO105-Z11 2003/11/12 繊維-染め堅牢度-染料分散染み測定
00113   ISO113(IDT) KSBISO113 2001/10/31 回転ベアリング-プランマブロックハウジング-境界寸法
00115  
KSDISO115 2004/12/31 再溶解用非合金アルミニウムインゴット-種類及び成分
00123   ISO 123:2001 (IDT) KSMISO123 2002/08/31 ゴムラテックス-試料採取
00124   ISO 124:1997 (MOD)
ISO 976:1996 (MOD)
KSM6514 1995/06/21 合成ゴムNBRラテックスの試験方法
00124   ISO 124:1997 (IDT) KSMISO124 2002/08/31 ラテックス、ゴム-総固形分含量測定方法
00125   ISO125:1990(IDT) KSMISO125 2005/07/28 天然ゴムラテックス濃縮物-アルカリ度測定
00126  
KSMISO126 2004/12/28 ラテックス、ゴム、天然濃縮物-乾燥ゴム量測定
00127  
KSMISO127 2003/12/31 ゴム、天然ラテックス濃縮物-KOH数の測定
00128-21  
KSAISO128-21 2001/12/28 製図-表示の一般原則-CADに使用する線
00128-22  
KSAISO128-22 2001/12/28 製図-表示の一般原則-指示選科記入善意基本規定及び適用
00128-23  
KSAISO128-23 2002/05/18 【旧版】製図-表示の一般原則-建設製図に使用する線
00128-23  
KSAISO128-23 2004/08/25 【廃止 2004-12-27】
製図-表示の一般原則-建設制度に使用する線
00128-23   ISO128-23:1999(IDT) KSFISO128-23 2003/11/19 製図-表示の一般原則-第23部:建設製図の線
00128-24  
KSAISO128-24 2002/05/18 製図-表示の一般原則-機械製図に使用する線
00128-25  
KSAISO128-25 2002/05/18 製図表示の一般原則-朝鮮製図に使用する線
00128-30  
KSAISO128-30 2002/12/31 製図-表示の一般原則-第30部象の基本規定
00128-34  
KSBISO128-34 2002/12/31 制度-表示の一般原則-第34部-機械製図での象図方法
00128-40  
KSAISO128-40 2003/12/15 製図-表示の一般原則-第40部:切断と断面に対する基本規定
00128-44  
KSBISO128-44 2002/12/31 製図-表示の一般原則-第44部-機械製図での断面図
00128-50  
KSAISO128-50 2003/12/15 製図-表示の一般原則-第50部:切断及び断面図表示に対する基本規定
00132  
KSMISO132 2003/06/30 加硫または熱可塑性ゴム-屈曲亀裂及び亀裂成長測定方法(デマチア)
00137   ISO 137:1975(IDT) KSKISO137 2002/12/18 羊毛-繊維の直径試験方法-プロジェクションマイクロスコープ法
00139   ISO 139:1973(MOD) KSK0901 2001/01/05 繊維試験室標準状態
00140-01   ISO 140-1:1997(MOD) KSF2860 2001/06/19 建物及び建物部材の遮音性能測定方法-建物部材の遮音性能標準測定室条件
00140-02   ISO 140-2:1991(MOD) KSF2861 2001/06/19 建物及び建物部材の遮音性能測定方法-データ精度の決定、検証及びその適用
00140-03   ISO 140-3:1995(MOD) KSF2808 2001/06/19 実験室での音響透過損失測定方法
00140-04   ISO 140-4:1998(MOD) KSF2809 2001/06/19 建築物の現場における音圧レベル差の測定方法
00140-05   ISO 140-5:1998(MOD) KSF2235 2001/06/19 窓及び門の遮音試験方法
00140-06 ISO140-6:1998(IDT) KSFISO140-6 2005/09/02 標準軽量衝撃源による床衝撃音遮断性能実験室測定方法
00140-07   ISO 140-7:1998(MOD) KSF2810-1 2001/06/19 床衝撃音遮断性能現場測定方法-第1部:標準軽量衝撃源による方法
00140-08   ISO 140-8:1997(MOD) KSF2865 2002/06/07 コンクリートスルレブ上締め切り構造の軽量衝撃音低減量実験室測定方法
00140-09   ISO 140-9:1985(MOD) KSF2866 2003/06/10 天井の中空間を共有する月天井板の室間空気伝達音遮断性能実験室測定方法
00140-10   ISO 140-10:1991(MOD) KSF2867 2003/06/10 建築物小型付属設備の空気伝達音遮断性能実験室測定方法
00140-12 ISO140-12:2000(IDT) KSFISO140-12 2005/09/02 二重底構造の室間空気伝達音及び床衝撃音遮断性能実験室測定方法
00148-02   ISO148-2:1998(IDT) KSBISO148-2 2004/12/24 金属材料のシャルピ衝撃試験-第2部:試験機の検証
00148-03   ISO148-3:1998(IDT) KSB5544 2003/10/28 金属材料のシャルピ衝撃試験-第3部:試験機検証の為のシャルピV形基準試験片の準備及び特性
00155
KSAISO155 2005/12/28 ベルト駆動-プーリー-中心調節に対する制限値
00157  
KSEISO157 2003/08/11 石炭類の硫黄分測定方法
00161-01  
KSMISO161-1 2003/04/30 流体移送用熱可塑性プラスチック管-公称外径及び公称圧力-第1部:メーター法
00162  
KSBISO162 2003/02/10 映画技術-35mm磁気フィルムの3、4または6トラック録音、及びイメージがない17.5mm磁気フィルムの1トラック録音とヘッド間隙-位置と幅の寸法
00172   ISO 172:1978 (MOD) KSMISO172 2002/12/27 プラスチック-フェノール-ホルムアルデヒド成形物-遊離アンモニアの測定
00175   ISO 175:1999 (MOD) KSMISO175 2001/12/29 プラスチック-液体化学薬品内で浸積効果の測定方法
00177   ISO177:1988(IDT) KSMISO177 2003/12/03 プラスチック-可塑性の移行測定
00178   ISO 178(MOD) KSM3008 1983/09/23 【廃止 2003-06-17】硬質プラスチックの屈曲性測定方法
00178   ISO 178:2001 (IDT) KSMISO178 2002/06/28 プラスチック-屈曲性の試験方法
00179   ISO 179(MOD) KSM3056 2003/05/19 【旧版】硬質プラスチックのシャルピ衝撃試験方法
00179-01   ISO 179-1:2000(MOD) KSM3081 1994/12/20 【旧版】炭素繊維強化プラスチックのシャルピ衝撃試験方法
00179-01   ISO 179-1:2000(MOD) KSM3085 1994/12/20 ガラス繊維強化プラスチックのシャルピ衝撃試験方法
00179-01   ISO 179-1:2000 (IDT) KSMISO179-1 2002/06/28 プラスチック-シャルピ衝撃強度試験方法
00180   ISO 180(MOD) KSM3055 2003/05/19 【旧版】硬質プラスチックのアイゾド衝撃試験方法
00180   ISO 180:2000 (IDT) KSMISO180 2002/06/28 プラスチック-アイゾット衝撃強度試験方法
00186   ISO 186:2002 (IDT) KSM7011 2001/01/06 紙及び板紙-平均品質評価の為の試料採取
00187   ISO 187:1990 (IDT) KSM7012 2003/05/31 紙、板紙及びパルプ-燥湿処理及び試験の為の標準状態とその標準状態の管理及び試料の燥湿処理手続き
00188   ISO 188:1998 (MOD) KSM6788 1999/12/22 【旧版】加硫ゴムのエイジング試験方法
00188  
KSMISO188 2004/05/03 加硫または熱可塑性ゴム-促進エイジング及び耐熱試験
00196  
KSDISO196 2002/12/18 加工用銅及び銅合金-残留応力検査-硝酸第一水銀試験
00197-01  
KSDISO197-1 2002/12/18 銅及び銅合金-用語及び定義第1部:材料
00197-02  
KSDISO197-2 2002/12/18 銅及び銅合金-用語及び定義第2部:非延伸製品(精練形状)
00197-03  
KSDISO197-3 2002/12/18 銅及び銅合金-用語及び定義第3部:延伸製品
00197-04  
KSDISO197-4 2002/12/18 銅及び銅合金-用語及び定義第4部:鋳物
00197-05  
KSDISO197-5 2002/12/18 銅及び銅合金-用語及び定義第5部:加工及び処理方法
00199   ISO199(MOD)
ISO492(MOD)
ISO582(MOD)
KSB2014 2000/12/30 ローラベアリングの精度
00209-01  
KSDISO209-1 2003/12/02 展伸用アルルミニュム及びアルミニウム合金.-化学成分及び製品形態-化学成分
00209-02  
KSDISO209-2 2003/12/02 展伸用アルルミニュム及びアルミニウム合金.-化学成分及び製品形態-製品形態
00210   ISO/TR210:1999(IDT) KSHISO210 2003/12/24 精油-包装、コンディショニング及び貯蔵に対する一般的な規定
00211  
KSHISO211 2003/12/24 精油-容器の表示及び表記に対する一般原則
00212  
KSHISO212 2003/12/24 精油-サンプリング
00214   ISO214(IDT) KSXISO214 2002/07/31 文献-出版物と文献の抄録
00215   ISO215(IDT) KSXISO215 2002/07/31 文献-定期刊行物とその他連続刊行物の掲載論文様式
00216   ISO216(MOD) KSA5201 2001/09/15 紙の裁断寸法
00216   ISO 216:1975 (IDT) KSMISO216 2003/03/31 ライティングペーパーと各種印刷物-裁断寸法-AとB列
00217   ISO 217:1995 (IDT) KSMISO217 2003/03/31 紙-未裁断寸法-初期及び補充寸法の表示と許容誤差、機械方向の表示法
00224   ISO/TR 224:1998(IDT) KSWISO224 2002/11/30 航空機-航空機装備の設計と性能内容の告知-標準様式
00225   ISO225(MOD) KSB0246 1987/04/06 ねじ部品各部の寸法の呼称及び記号
00226  
KSAISO226 2003/09/18 音響-正常人の同一ラウドネス水準曲線
00228-01   ISO228-1(MOD) KSB0221 1984/08/28 管用平行ねじ
00228-01   ISO228-1(MOD)
ISO4231(NEQ)
ISO4231(NEQ)
ISO228-1(MOD)
KSB3274 2002/11/30 管用平行ねじ用ねじ削り丸いダイス
00228-01   ISO228-1(IDT) KSBISO228-1 2002/12/10 圧力締結結合金用管ねじ-寸法、許容誤差及び呼称
00228-01   ISO 228-1:2000(IDT) KSW1545 1999/12/29 ねじ山耐圧ジョイントが設置されてあらない管用ねじ第1部:寸法、公差及び表示
00228-02   ISO228-2(MOD) KSB5223 2001/03/19 管用平行ねじゲージ
00228-02   ISO228-2(IDT) KSBISO228-2 2002/12/10 圧力締結結合金用管ねじ-ねじ限界ゲージを利用した検査
00229 ISO229(MOD) KSB4012 2002/12/31 【廃止 2005/06/28】
工作機械の回転速度及び送り
00229  
KSBISO229 2003/12/30 工作機械の回転数及び移送
00230-01   ISO230-1(MOD) KSB4918 1995/12/19 工作機械-静的精度試験方法及び工作精度試験方法通則
00230-01  
KSBISO230-1 2002/12/27 工作機械検査方法-1部:無負荷や精削条件下で作動する機械の静的精度
00230-02  
KSBISO230-2 2002/12/27 工作機械-数値制御による位置決定精度試験方法通則
00230-03  
KSBISO230-3 2002/02/16 工作機械の熱変形試験方法
00230-04   ISO230-4:1996(IDT) KSB4308 1999/12/17 工作機械-数値制御による円運動精度試験方法通則
00230-04  
KSBISO230-4 2003 2003/12/29 数値制御による円運動精度試験方法通則
00230-05  
KSBISO230-5 2002/12/27 工作機械試験方法-第5部:騒音測定
00230-06  
KSBISO230-6 2004/12/22 工作機械試験方法-6部:立体及び面対角線に対する位置決定精度測定(対角線変位試験)
00233-02   ISO233-2(IDT) KSXISO233-2 2002/12/21 文献情報-アラブ文字のラテン文字翻字-第2部:アラブ語-単純翻字
00234-01   ISO234-1(IDT) KSBISO234-1 2002/10/08 ヤスリ及び粗ヤスリ-第1部:寸法
00234-02   ISO234-2(IDT) KSBISO234-2 2002/10/08 ヤスリ及び粗ヤスリ-第2部:カットの特性
00235   ISO 235:1980 (MOD) KSB3299 2003/06/27 一体型超硬パラレルシャンクスタブドリル
00235   ISO235(IDT) KSBISO235 2002/10/08 ジョッバ、スタブシリーズ平行シャンクドリル及びモールステーパシャンクドリル
00236-01   ISO236-1(MOD) KSB3258 1996/12/23 ハンドリーマ
00236-01   ISO236-1(IDT) KSBISO236-1 2003/02/25 ハンドリーマ
00236-02   ISO236-2(MOD) KSB3259 1996/12/23 機械リーマ
00236-02   ISO236-2(IDT) KSBISO236-2 2003/02/25 長い溝付き機械リーマ、モールステーパシャンク
00237   ISO237(MOD) KSB3245 2002/11/30 工具のシャンク4角部
00238   ISO238(MOD) KSB3350 2002/12/07 モールステーパスリーブ及びモールステーパシャンクソケット
00239   ISO239(MOD) KSB3997 2001/07/26 携帯用電気ドリルチャック
00240   ISO240(MOD) KSB3203 1999/12/17 ミリングカッター穴
00240   ISO240:1994(IDT) KSBISO240 2003/11/28 ミリングカッタ-切削アーバ及び切削軸用互換寸法
00243   ISO243(MOD)
ISO504(MOD)
ISO514(MOD)
KSB3202 1993/11/16 【旧版】超硬バイト
00243   ISO243:1975(MOD)
ISO504:1975(MOD)
ISO514:1975(MOD)
KSB3202 2003/05/09 超硬バイト
00245   ISO 245:1998(IDT) KSWISO245 2002/11/30 航空宇宙-緩み防止針金-直径
00247   ISO 247:1990 (MOD)
ISO 248:1991 (MOD)
ISO 289-1:1994 (MOD)
ISO 471:1995 (MOD)
ISO 1795:2000 (MOD)
ISO 2393:1994 (MOD)
ISO 2475:1999 (MOD)
ISO 3417:1991 (MOD)
ISO 6502:1999 (MOD)
KSM6630 1997/12/12 合成ゴムCRの試験方法
00247   ISO 247:1990 (IDT) KSMISO247 2002/10/28 ゴム-灰分測定方法
00248   ISO 248:1991 (IDT) KSMISO248 2002/11/30 原料ゴム-揮発分測定方法
00251
KSAISO251 2005/12/28 織物構造形コンベヤーベルト-幅及び長さ
00251   ISO 251 (IDT) KSMISO251 2002/11/30 コンベヤーベルト-幅と長さ
00252
KSAISO252 2005/12/28 ベルトコンベヤー-構成要素間の層接合試験方法及び最小要求事項
00252-01
KSAISO252-1 2005/12/28 織物コンベヤーベルト-構成要素の層接合強度-第1部:試験方法
00254
KSAISO254 2005/12/28 ベルト駆動-プーリー-品質、仕上げ及び均衡
00255
KSAISO255 2005/12/28 ベルト駆動-V-ベルト用プーリー(ディタム幅に基づいたシステム)-溝の幾何学的な検査
00257  
KSMISO257 2003/12/20 農薬及び農業用化学物質-慣用名選定原則
00261   ISO261(MOD)
ISO724(MOD)
KSB0201 1999/11/17 メートル普通ねじ
00261   ISO261(MOD)
ISO262(MOD)
ISO68(MOD)
ISO724(MOD)
KSB0204 2001/12/28 メットル細ねじ
00263   ISO263(MOD) KSB0203 1974/04/29 ユニファイド普通ねじ
00263   ISO263(MOD) KSB0206 2000/12/30 ユニファイドねじ
00264
KSMISO264 2005/12/29 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)圧力管用プレーンソケット管継手-設置長さ-メートル法
00266  
KSAISO266 2002/12/28 【旧版】音響-推薦周波数
00266  
KSAISO266 2003/12/29 音響-推薦周波数
00268   ISO 268:1980(MOD) KSW0643 1992/11/03 航空機-機械式及び電気機械式指示計-通則
00272   ISO 272:1982(MOD) KSE4909 2001/12/31 防爆用ベリリウム銅合金工具類
00273   ISO273(MOD) KSB1007 2000/12/30 ボルト穴及びカウンター穴径
00276   ISO 276:2002 (IDT) KSMISO276 2002/11/21 塗料とワニス用亜麻ステンド油-品質規格と試験方法
00277   ISO 277:2002 (IDT) KSMISO277 2002/11/21 塗料とワニス用生桐油-品質規格と試験方法
00279  
KSHISO279 2003/12/24 精油-20`Cでの相対密度-基準法
00280  
KSHISO280 2003/12/24 精油-屈折率の測定法
00281   ISO281(MOD) KSB2019 2001/12/29 ローラベアリングの動定格荷重の計算方法
00282   ISO 282 (IDT) KSMISO282 2002/11/30 コンベヤーベルト-試料採取
00283   ISO 283(IDT) KSK0517 2001/01/05 繊維製品製造時コンベヤベルト全厚みの引張強伸度
00283   ISO 283 (IDT) KSMISO283 2002/11/30 コンベヤーベルト-全体厚さでの引張強度と伸び率-要求事項及び試験方法
00283-01   ISO 283-1 (IDT) KSMISO283-1 2002/11/30 繊維コンベヤーベルト-全体厚さでの引張試験-第1部:規定荷重での伸び率、破断伸び率と引張強度測定方法
00286   ISO286-1?2(MOD) KSB0401 1988/03/31 寸法公差及びはめ合い
00286-01   ISO286-1(IDT) KSB0008-1 1999/12/29 寸法公差及びはめあい方式-第1部:公差寸法値及びはめあい方式の基礎
00286-02   ISO286-2(IDT) KSB0008-2 1999/12/29 寸法公差及びはめあい方式-第2部:穴-軸の公差等級及び寸法許容値の表
00287   ISO 287:1985 (IDT) KSM7023 2001/01/06 紙及び板紙-含水率測定-全乾法
00289-01   ISO 289-1 (MOD)
ISO 2930 (MOD)
KSM6606 1971/07/05 天然ゴム試験方法
00289-01   ISO 289-1:1994 (IDT) KSMISO289-1 2002/10/28 未加硫ゴム-剪断ディスク粘度計を利用した測定方法-第1部:ムーニー粘度測定方法
00289-02  
KSMISO289-2 2003/12/30 未加硫ゴム-剪断ディスク型粘度計を利用した測定方法-第2部:前加硫特性測定方法
00289-03  
KSMISO289-3 2004/10/30 未加硫ゴム-剪断円板粘度計を利用した測定-第3部:無顔料硫化重合遺伝SBRのデルタ模様値段測定方法
00291   ISO 291:1997 (IDT) KSMISO291 2002/08/29 プラスチック-状態調節及び試験の為の標準雰囲気
00295
KSMISO295 2005/11/30 プラスチック-熱硬化性材料試験片の圧縮性刑法
00296   ISO296(MOD) KSB3240 1998/12/29 【旧版】モールステーパシャンク及びソケット-形、寸法
00296  
KSBISO296 2003/12/30 工具テーパシャンクの形象及び寸法
00297   ISOR297(MOD) KSB4014 1986/09/16 ミーリング盤主軸端
00298  
KSBISO298 2003/12/30 旋盤センターの形及び寸法
00299  
KSBISO299 2003/07/11 工作機械テーブル-T-溝及び関連ボルト
00299   ISO 299? KSBISO299 2004/09/15 【規格番号は推定】
【制定審議 改正?】工作機械テーブル-T-スロットと対応ボルト
00302   ISO 302:1981 (IDT) KSMISO302 2002/09/30 パルプ-カッパ価測定
00303  
KSRISO303 2004 2004/12/31 道路車両-自動車と被牽引トレーラー用照明及び信号装置
00304   ISO 304:1985(IDT) KSM2801 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 304】界面活性剤-液体膜を引き上げによる表面張力の測定
00304  
KSMISO304
変更前:KSM2801
2000/12/30 界面活性剤-液体膜を引き上げによる表面張力の測定
00306   ISO 306(MOD) KSM3076 2003/06/17 熱可塑性プラスチックのビカット軟化点試験方法
00306   ISO 306:1994 (IDT) KSMISO306 2002/06/28 プラスチック-熱可塑性プラスチック-ビカー軟化温度(VST)試験方法
00308 ISO308:1994(IDT) KSMISO308 2005/11/30 プラスチック-フェノール成形材料-アセトン可溶物質測定(未成型状態で材料のみかけ樹脂含量)
00310  
KSEISO310 2003/12/23 マンガン鉱石-分析試料の付着水分分析-重さ分析法
00312   ISO 312:1986(MOD) KSE3081 2002/12/27 マンガン鉱石の活性酸素分析方法
00314   ISO 314:1981(IDT) KSEISO314 2001/12/31 マンガン鉱石中二酸化炭素分析方法-重さ分析法
00315   ISO 315:1984(IDT) KSEISO315 2001/12/31 マンガン鉱石及び精鉱のニッケル分析方法-ジメチルグリオキシム吸光光度法及び原子吸光度法
00316   ISO 316:1982(IDT) KSEISO316 2001/12/31 マンガン鉱石のコバルト分析方法-ニトロソ-R塩光度法
00317   ISO 317:1984(IDT) KSEISO317 2001/12/31 マンガン鉱石の砒素分析方法-分光光度法
00320   ISO 320:1981(IDT) KSEISO320 2002/12/27 マンガン鉱石の硫黄分析方法-硫酸バリウム重さ法及び燃焼後二酸化硫黄滴定法
00331   ISO 331:1983(IDT) KSEISO331 2002/12/07 石炭-サンプルの水分含量測定-直接重さ法
00333  
KSEISO333 2003/07/11 石炭-窒素含量決定-微細-マイクロケルダール法
00334  
KSEISO334 2003/07/11 固体鉱物燃料-総硫黄含量決定-エスィカ法
00335   ISO 335:1974(IDT) KSEISO335 2002/12/07 無煙炭-粘結力測定-ロガ試験
00340   ISO 340:1988 (MOD) KSM6678 2001/01/05 コンベヤーゴムベルトの難燃性性能基準
00340  
KSMISO340 2003/12/30 コンベヤベルト-難燃-要求事項及び試験方法
00344   ISO 344:1981(MOD) KSK0023 1984/09/28 粗紡ボビン
00349   ISO 349:1975(IDT) KSEISO349 2002/12/07 無煙炭-オーディベール-アミュジラト(Audibert-Arnu)膨張器試験
00351  
KSEISO351 2003/07/11 固体鉱物燃料-総硫黄含量決定-高温燃焼法
00353   ISO 353:1975 (IDT) KSMISO353 2003/03/31 加工ライティングペーパーとプリンター用紙-寸法表示方法
00354   ISO354:1985(MOD) KSF2805 2004/12/27 残響室法吸音率測定方法
00356  
KSHISO356 2003/12/24 精油-試験用試料の調剤
00359  
KSBISO359 2003/12/15 映画技術-16mm映画フィルムの投影可能な画像-寸法と位置
00362  
KSAISO362 2004 2004/07/29 音響-加速車両の放射騒音測定-実用測定方法
00368  
KSBISO368 2003/03/15 紡績準備、紡績機、合糸(撚糸)機-リング製紡用チューブ、合糸用スピンドル、撚糸用スピンドル、テーパ1:38、1:64
00376   ISO376:1999(MOD) KSB5528 2003/09/23 材料試験機用荷重検定器
00376  
KSBISO376 2002/12/31 金属材料-単軸試験機の検証に使用される力測定器の校正
00377   ISO 377(IDT) KSDISO377 2002/06/29 鉄鋼及び鉄鋼製品-力学的な試験の為の試験片採取位置と準備
00378   ISO378(IDT) KSGISO378 2002/12/27 体操施設-平行棒
00379   ISO379(IDT) KSGISO379 2002/12/27 体操施設-水平棒
00383   ISO 383:1976(MOD) KSL2320 2001/10/13 理化学用ガラス器具の接合部摺合(長い形)
00384
KSLISO384 2005/12/29 実験室用ガラス製品-容積測定用ガラス製品の設計及び製作の原則
00385-01
KSLISO385-1 2005/12/29 実験室用ガラス製品-ビュレット-第1部:一般的な要求事項
00385-02
KSLISO385-2 2005/12/29 実験室用ガラス製品-ビュレット-第2部:待機時間がないように規定されたビュレット
00385-03
KSLISO385-3 2005/12/29 実験室用ガラス製品-ビュレット-第3部:待機時間が30秒であるビュレット
00389-01   ISO 389-1:1998 (IDT) KSAISO389-1 2003/06/27 音響-聴力測定機器の校正の為の基準零点-第1部:唇音と耳上イヤホーンに対する基準等価閾値音圧レベル
00389-02   ISO 389-2:1994 (IDT) KSAISO389-2 2003/08/20 音響-聴力測定機器の校正の為の基準零点-第2部:唇音と挿入型イヤホーンに対する基準等価限界音圧レベル
00389-03   ISO 389-3:1994 (IDT) KSAISO389-3 2003/08/20 音響-聴力測定器の校正の為の基準零点-第3部:唇音と骨伝導による振動対する基準等価限界音圧レベル
00389-04   ISO 389-4:1994 (IDT) KSAISO389-4 2003/08/20 音響-聴力測定器の校正の為の基準零点-第4部:狭帯域マスキング雑音に対する基準水準
00389-05  
KSAISOTR389-5 2003/09/18 音響-聴力測定器の校正の為の基準零点-第5部:8kHzで16kHzの周波数範囲で唇音の基準等価閾値音圧レベル
00389-07   ISO 389-7:1996 (IDT) KSAISO389-7 2003/08/20 音響-聴力測定器の校正の為の基準零点-第7部:自由音場及び拡散音場聴取条件下での聴覚基準閾値
00404   ISO404:1992(IDT) KSDISO404 2004/10/30 鋼及び鋼製品-技術的な引渡要求事項
00406   ISO129(NEQ)
ISO406(MOD)
KSA0108 2001/10/30 製図-長さ寸法及び角度寸法の許容限界記入方法
00407  
KSBISO407 2003/12/15 小型医療用ガスシリンダー-ピンインデックスヨーク型バルブ連結器
00413   ISO 413:1974(IDT) KSWISO413 2002/11/30 航空機-潤滑油注入具頭部
00418   ISO 418:2001 (IDT) KSMISO418
変更前:KSM3853
2002/12/31 写真用亜硫酸ナトリウム
00420   ISO 420:1994 (IDT) KSMISO420
変更前:KSM3851
2002/12/31 写真用臭化カリウム
00422   ISO422:1994(IDT) KSMISO422
変更前:KSM3854
2002/12/31 写真用硫酸-メチル-Pアミノフェノール
00424   ISO 424:1994 (IDT) KSMISO424
変更前:KSM3856
2002/12/31 写真用無水炭酸ナトリウム
00432   ISO 432 (IDT) KSMISO432 2002/11/30 布層形コンベヤーベルト-構造特性
00437  
KSDISO437 2001/11/30 鉄及び鋼-炭素の総量分析-燃焼重さ法
00439  
KSDISO439 2002/06/26 鉄及び鋼の総硅素分析方法-重さ分析法
00441
KSBISO441 2005/12/29 繊維機械及び付属品-自動通経織機の経糸停止装置用ドロップワイヤ
00445   ISO445(MOD) KSA1104 2002/01/25 パレット用語
00446  
KSXISO446 2003/12/29 マイクログラフィックス-ISO特性及びISO試験チャートNo。1-説明及び使用
00447  
KSBISO447 2003/12/30 工作機械の操作方向
00449  
KSVISO449 2003/07/29 造船-磁気コンパス、ビナクル方位角判読装置-クラスA
00451   ISO 451:1976(IDT) KSW3222 1997/11/06 航空機加圧給油接続部
00456   ISO 456:1973(IDT) KSM2802 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 456】界面活性剤石鹸の分析-遊離苛性アルカリの測定
00456  
KSMISO456
変更前:KSM2802
2000/12/30 界面活性剤石鹸の分析-遊離苛性アルカリの測定
00457   ISO 457:1983(IDT) KSM2803 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 457】石鹸-塩化物含量測定法-滴定法
00457  
KSMISO457
変更前:KSM2803
2000/12/30 石鹸-塩化物含量測定法-滴定法
00458-01   ISO 458-1(MOD) KSM3062 1994/12/31 【旧版】プラスチックの拗れること抵抗性試験方法
00458-01   ISO 458-1:1985 (IDT) KSMISO458-1 2002/06/28 プラスチック-柔軟性材料の拗れ剛性測定方法-第1部:一般方法
00458-02   ISO458-2:1985(IDT) KSMISO458-2 2003/12/03 プラスチック-柔軟性材料の拗れること剛性の測定-第2部:可塑化塩化ビニール重合体及び共重合体の適用
00461-01   ISO 461-1:1985(IDT) KSW1923 1999/12/29 航空機-地上電源コネクタ-第1部:設計、性能及び試験の要求事項
00461-02   ISO 461-2:1985(IDT) KSW1924 1999/12/29 航空機-地上電源コネクタ-第2部:寸法
00463   ISO/R463:1965(IDT) KSBISO463 2004/12/30 読み値0.1mm、0.001in及び0.0001inのダイヤルゲージ
00464   ISO464(MOD) KSB2047 1987/10/10 ローラベアリング用スナップリング
00466  
KSBISO466 2003/12/13 映画技術-カメラアパチュアによって16mm映画フィルムに作り出されるイメージ-位置と寸法
00471   ISO 471 (MOD)
ISO 4661-1 (MOD)
ISO 4648 (MOD)
ISO 3383 (MOD)
KSM6781 2002/11/30 加硫ゴムの物理試験方法通則
00471   ISO 471:1995 (IDT) KSMISO471 2002/09/25 ゴム-前処理と試験の為の温度、湿度及び時間
00472   ISO 472(MOD) KSM3000 1985/12/30 プラスチック用語
00472   ISO 472:1999 (IDT) KSMISO472 2001/12/29 プラスチック-用語
00473   ISO 473:1982(MOD) KSM5018 2002/09/30 塗料用リトポン顔料
00473   ISO 473:1982(MOD?) KSM5111 1996/08/26 【廃止 2003-09-29】塗料用リトポン顔料の試験方法
00476   ISO 476:1982(IDT) KSKISO476 2002/12/30 繊維機械及び部品-パンワインダ-用語
00477  
KSBISO477 2004/02/14 繊維機械及び付属品-コーン及びチーズ巻糸機-用語
00482   ISO 482:1977(IDT) KSWISO482 2002/11/30 航空機-動力装置と構成品-回転方向の表示と番号付与方法
00484-01   ISO 484-1:1981(IDT) KSVISO484-1 2002/11/30 船舶用ヘリカルプロペラ-製作許容値第1部:差し渡し2.50m超過プロペラ
00484-02   ISO 484-2:1981(IDT) KSVISO484-2 2002/11/30 船舶用ヘリカルプロペラ-製作許容値-第2部:差し渡し0.80〜2.50mプロペラ
00486  
KSBISO486 2003/12/15 映画技術-8mm Rタイブでパーホレイトになった16mm映画フィルム-カッティングとパーホレイティング寸法
00489   ISO 489(MOD) KSM3039 1981/10/26 透明プラスチックの屈折率測定方法
00489   ISO 489:1999 (IDT) KSMISO489 2002/12/27 プラスチック-屈折率の測定
00490  
KSBISO490 2003/02/10 映画技術-単列パーフォレーション映画用16mmフィルム(タイプ1)の磁気ストライプ(stripes)と磁気録音ヘッド間隙-位置と幅
00491  
KSBISO491 2003/12/15 映画技術-35mm映画フィルムと磁気フィルム-カッティングとパーホレイティング寸法
00493  
KSWISO493 2004/01/27 航空機-単孔装着式(1、2等級)レバースイッチの寸法
00494   ISO494:1975(IDT) KSBISO494 2003/11/28 パラレルシャンクツイストドリル-ロングシリーズ
00496   ISO496(MOD) KSB0407 2000/12/30 回転軸の高さ
00496  
KSBISO496 2003/12/29 原動及び受動機械-軸と高さ
00498   ISO 498:1992 (IDT) KSMISO498 2002/12/30 天然ゴムラテックス濃縮物-乾燥皮膜製作方法
00500  
KSBISO500 2002/08/24 農用トラクタ-後面装着された動力引出装置-形式1、2と3
00501   ISO 501:1981(IDT) KSEISO501 2002/12/07 石炭-るつぼ膨張指数測定法
00506   ISO506:1992(IDT) KSMISO506 2005/03/09 ゴムラテックス、天然濃縮物-揮発性脂肪酸価測定
00509  
KSRISO509 2004/12/30 パレットトラックの主要寸法
00510   ISO 510:1977(MOD) KSM5015 2002/09/30 塗料用光明丹
00510   ISO 510:1977(MOD?) KSM5101 1985/12/30 【廃止 2003-09-29】塗料用光明丹
00512   ISO 512:1979(IDT) KSRISO512 2002/12/27 道路車両-警報機-技術諸元
00513   ISO513(MOD) KSB3248 2001/05/21 超硬質工具材料及びその使用分類
00513   ISO513(MOD) KSB3249 2002/08/03 超硬質工具材料チップ
00516   ISO516(MOD) KSB5404 1993/11/16 カメラ用シャッタ
00516   ISO516:1999(IDT) KSBISO516 2003/09/09 写真-カメラシャッタ-タイミング
00517   ISO517(MOD) KSB5409 1998/12/31 写真レンズの有効口径Fナンバー口径比及びTナンバーの測定方法
00517  
KSBISO517 2002/12/31 写真-写真用絞り及び関連特性-呼称法及び測定
00518   ISO518(MOD) KSB5415 1980/11/20 カメラ付属品付着座及び付着脚
00519   ISO519(MOD) KSB5423 1998/12/31 カメラの同調発光器具のソケット及びプラグ
00519  
KSBISO519 2002/12/31 写真-小型カメラ-フラッシュ連結器寸法
00520  
KSHISO520 2004 2004/10/26 穀類と豆類 - 1000リップ中測定
00521   ISO521(MOD) KSB3351 2002/12/07 チャッキングリーマー
00522   ISO522(MOD) KSB3287 1993/12/07 【廃止?】→【KSB ISO 522】リーマの寸法公差決定方法
00522   ISO522:1975(IDT) KSBISO522
変更前:KSB3287
2003/04/30 リーマー用特殊公差
00525
KSBISO525 2005/12/28 研磨砥石-一般要件
00525   ISO 525(MOD) KSL6525 2002/06/26 研削砥石一般-呼称記号付方法、表示方法、外径の範囲及び寸法許容差
00527-01  
KSMISO527-1 2002/06/28 プラスチック-引張性試験方法
00527-02   ISO527-2:1993(IDT) KSMISO527-2 2003/12/03 プラスチック-引張性の測定-第2部:成形及び圧出プラスチックの試験条件
00527-03   ISO 527-3(MOD) KSM3054 1990/12/29 プラスチックフィルム及びシートの引張試験方法
00527-03   ISO 527-3:1995 (IDT) KSMISO527-3 2001/12/29 プラスチック-引張性測定第3部:フィルム及びシートの試験条件
00527-04   ISO 527-4:1997 (IDT) KSMISO527-4 2002/08/31 プラスチック-引張性の測定-等方性及び似通っq性繊維強化プラスチック複合化の試験条件
00527-05   ISO 527-5:1997 (IDT) KSMISO527-5 2002/08/31 プラスチック-引張性の測定-一方向繊維強化プラスチック複合材料の試験条件
00528   ISO 528:1983(MOD) KSL3113 2001/10/06 耐火煉瓦の耐火度試験方法
00529   ISO529(NEQ)
ISO529(MOD)
KSB3342 1997/12/31 ユニファイ普通ねじ用ハンドタップ
00529   ISO529 (MOD) KSB3348 1996/12/31 ユニファイ細目ねじ用ハンドタップ
00529   ISO529(IDT) KSBISO529 2002/10/08 機械タップとハンドタップ
00530  
KSWISO530 2004/01/27 航空機--汎用プッシュ-プル単極回路遮断器--寸法
00532  
KSAISO532 2003/09/18 音響-ラウドネス水準算出方法
00534   ISO 534:1988 (IDT) KSM7021 2001/01/06 紙及び板紙-二つに及び外観バルク密度或いは外観シート密度の測定
00535   ISO 535:1991 (IDT) KSMISO535 2001/12/06 紙及び板紙-吸収度試験(コッブ法)
00536   ISO 536:1995 (IDT) KSM7013 2001/01/06 紙及び板紙-秤量の測定
00537 ISO 537(NEQ)
ISO 6721-5(NEQ)
KSM3023 2002/11/30 【廃止 2005/07/08】
プラスチックの非共振強制振動法による動的な点弾性の温度依存性についての試験方法
00538   ISO/R 538:1967(MOD) KSV7015 1986/10/10 船舶用配管の識別
00540   ISO 540:1995(IDT) KSEISO540 2002/12/07 固体鉱物燃料-灰分の可溶度測定-高温チューブ法
00543   ISO 543(MOD) KSM3920 1989/12/29 【旧版】安全写真フィルム
00548  
KSEISO548 2003/12/23 マンガン鉱石-酸化バリウム分析-硫酸バリウム重さ分析法
00549  
KSDISO549 2002/12/17 マンガン鉱石の結合数分析方法--重さ分析法
00549  
KSDISO549 2004/04/28 【廃止】→【KSE ISO 549】
マンガン鉱石の結合水分析方法--重さ分析法
00549   ISO549:1981(IDT) KSEISO549
変更前:KSDISO549
2004/06/30 マンガン鉱石の結合水含有量分析方法--重さ分析法
00553   ISO 553:1981(IDT) KSEISO553 2001/12/31 マンガン鉱石のバナジウム分析方法-滴定法及び吸光光度法
00554   ISO554(MOD) KSA0006 2001/03/31 試験場所の標準状態
00559 ISO559:1991(IDT) KSDISO559 2005/12/22 上下水用鋼管
00562   ISO 562:1998(IDT) KSEISO562 2002/12/07 無煙炭とコークス-揮発成分測定法
00567   ISO 567:1995(IDT) KSEISO567 2002/12/07 コークス-小さい容器内でバルク密度測定法
00570   ISO 570:1982(MOD) KSK9328 2000/05/23 ヘルド棒
00572   ISO572(IDT) KSBISO572 2002/07/31 繊維機械及び付属品-パン交換自動織機用ひ-寸法
00579   ISO 579:1999(IDT) KSEISO579 2002/12/07 コークス-総水分含量測定
00580
KSMISO580 2005/12/29 射出成形 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)管継手-オーブン試験-試験方法及び基本使用
00583   ISO 583 (IDT) KSMISO583 2002/11/30 繊維カカスコンベヤーベルト-ベルトの全体厚とカバーゴム厚の許容誤差-直接測定方法
00583-01   ISO 583-1 (IDT) KSMISO583-1 2002/11/30 繊維カカスコンベヤーベルト-全体厚と構成要素厚-第1部:試験方法
00589   ISO 589:1981(IDT) KSEISO589 2002/12/07 無煙炭-総水分含量測定
00591-01   ISO 591-1:2000(MOD) KSM5017 2002/09/30 塗料用二酸化チタン顔料
00591-01   ISO 787-1(NEQ)
ISO 787-17(NEQ)
ISO 787-18(NEQ)
ISO 787-2(NEQ)
ISO 787-3(NEQ)
ISO 787-5(NEQ)
ISO 787-7(NEQ)
ISO 787-9(NEQ)
ISO 591-1:2000(MOD)
KSM5104 1996/08/26 【廃止 2003-09-29】塗料用二酸化チタン顔料
00595-01   ISO595-1:1986(IDT) KSPISO595-1 2003/04/30 再使用可能な医療用完全ガラスまたは金属とガラスでなった注射器-第1部:寸法
00595-02   ISO595-2:1987(IDT) KSPISO595-2 2003/04/30 再使用可能な医療用完全ガラスまたは金属とガラスでなった注射器-第2部:設計、性能ヨ要件及び試験
00602   ISO 602:1983(IDT) KSEISO602 2002/12/07 石炭鉱物質測定法
00603-01
KSBISO603-1 2005/12/28 研磨砥石-寸法-1部:センター支持外部円筒研削用研削砥石
00603-01   ISO 603-1:1999(MOD) KSL6517-1 2002/08/09 研削砥石寸法-第1部:センタ支持円筒研削用研削砥石
00603-02
KSBISO603-2 2005/12/28 研磨砥石-寸法-2部:センタレス外部円筒研削用研削砥石
00603-02   ISO 603-2:1999(MOD) KSL6517-2 2002/08/09 研削砥石寸法-第2部:センタレス研削用研削砥石
00603-03
KSBISO603-3 2005/12/28 研磨砥石-寸法-3部:内部円筒研削用研削砥石
00603-03   ISO 603-3(MOD) KSL6517-3 2002/10/08 研削砥石寸法-第3部:内面円筒研削用研削砥石
00603-04
KSBISO603-4 2005/12/28 研磨砥石-寸法-4部:平面及び周縁研削用研削砥石
00603-04   ISO 603-4:1999(MOD) KSL6517-4 2002/08/09 研削砥石寸法-第4部:横軸平面研削用研削砥石
00603-05
KSBISO603-5 2005/12/28 研磨砥石-寸法-5部:平面及び正面研削用研削砥石
00603-05   ISO 603-5:1999(MOD) KSL6517-5 2002/08/09 研削砥石寸法-第5部:軸付平面研削用研削砥石
00603-06
KSBISO603-6 2005/12/28 研磨砥石-寸法-6部:工具研削用研削砥石
00603-06   ISO 603-6:1999(MOD) KSL6517-6 2002/08/09 研削砥石寸法-第6部:工具用及び工具室用研削砥石
00603-07
KSBISO603-7 2005/12/28 研磨砥石-寸法-7部:手動操作用研削用研削砥石
00603-07   ISO 603-7:1999(MOD) KSL6517-7 2002/08/09 研削砥石寸法-第7部:オフハンド研削用研削砥石
00603-08
KSBISO603-8 2005/12/28 研磨砥石-寸法-8部:バリ除去及びきず除去用研削砥石
00603-08   ISO 603-8:1999(MOD) KSL6517-8 2002/08/09 研削砥石寸法-第8部:節除去及びきず除去用研削砥石
00603-09
KSBISO603-9 2005/12/28 研磨砥石-寸法-9部:高圧研削用研削砥石
00603-09   ISO 603-9:1999(IDT) KSL6517-9 2002/08/09 研削砥石寸法-第9部:高圧研削用研削砥石
00603-10
KSBISO603-10 2005/12/28 研磨砥石-寸法-10部:ホーニング加工用及びスーパフィニュシング用研削砥石
00603-10   ISO 603-10:1999(MOD) KSL6517-10 2002/08/09 研削砥石寸法-第10部:ホーニング加工用及び最終仕上げ加工(スーパーフィニィシング)用研削砥石
00603-11   ISO 603-11:1999(IDT) KSL6517-11 2002/08/09 研削砥石寸法-第11部:ハンドフィニィシング砥石
00603-12
KSBISO603-12 2005/12/28 研磨砥石-寸法-12部:ストレートグラインダーでのバリ除去及び鋳物面研削用研削砥石
00603-12   ISO 603-12:1999(MOD) KSL6517-12 2002/08/09 研削砥石寸法-第12部:ストレートグラインダでの節除去及び鋳物面研削用研削砥石
00603-13
KSBISO603-13 2005/12/28 研磨砥石-寸法-13部:バーチカルグラインダーでのバリ除去及び鋳物面研削用研削砥石
00603-13   ISO 603-13:1999(MOD) KSL6517-13 2002/08/09 研削砥石寸法-第13部:バーチカルグラインダでの節除去及び鋳物面研削用研削砥石
00603-14
KSBISO603-14 2005/12/28 研磨砥石-寸法-14部:アングルグラインダーでバリ除去及び鋳物面研削用研削及びきず除去用研削砥石
00603-14   ISO 603-14:1999(MOD) KSL6517-14 2002/08/09 研削砥石寸法-第14部:アングルグラインダでの節除去、鋳物面研削及びきず除去用研削砥石
00603-15
KSBISO603-15 2005/12/28 研磨砥石-寸法-15部:固定または移動形切断機での切断用研削砥石
00603-15   ISO 603-15:1999(MOD) KSL6517-15 2002/08/09 研削砥石寸法-第15部:切断機またはスウィンググラインダでの切断用研削砥石
00603-16
KSBISO603-16 2005/12/28 研磨砥石-寸法-16部:手持ち式電動工具で切断用研削砥石
00603-16   ISO 603-16:1999(MOD) KSL6517-16 2002/08/09 研削砥石寸法-第16部:アングルグラインダでの切断用研削砥石
00604   ISO 604(MOD) KSM3816 1997/12/31 【廃止 2003-06-17】→【KSMISO604:2002】プラスチックの圧縮強度試験方法
00604  
KSMISO604
変更前:KSMISO3816
2002/06/28 プラスチック-圧縮性試験方法
00605   ISO605:1991(IDT) KSHISO605 2004 2004/09/30 豆類 - 不純物、大きさ、外来性匂い、昆虫、鐘と品種の測定-試験方法
00606   ISO 606:1994 (MOD) KSB1407 2003/02/18 伝動用ローラーチェーン
00607   ISO 607:1980(IDT) KSM2804 2000/12/30 界面活性剤と洗剤-試料縮分方法
00609  
KSEISO609 2003/07/28 固体鉱物燃料-炭素及び水素含量決定
00610  
KSEISO610 2003/04/19 鎖運送機と石炭除屑機用高引張鋼鎖(円形輪)
00611   ISO 611:1994(MOD) KSR0024 2001/08/27 自動車ブレーキ用語(種類力学及び現象)
00612   ISO612:1978(IDT) KSRISO612 2003/06/17 道路車両-自動車と被牽引車両の寸法-用語と定義
00613  
KSVISO613 2003/12/26 造船-磁気コンパス、ビナクル及び方位角判読装置-B級
00614   ISO 614:1989(IDT) KSVISO614 2002/12/31 造船-直角窓と舷窓の強化安全硝子板-非破壊強度試験のパンチ方法
00616   ISO 616:1995(IDT) KSEISO616 2002/12/07 コークス-破砕指数の測定
00619   ISO 619:1981(IDT) KSEISO619 2001/12/31 マンガン鉱石のクロム分析方法-吸光光度法及び滴定法
00621   ISO 621:1981(MOD) KSE3025 2001/11/20 マンガン鉱石の鉄分析方法
00621  
KSEISO621 2002/10/07 マンガン鉱石-鉄分含量決定-硫黄サリチル酸-光度測定方法
00622  
KSEISO622 2003/07/28 固体鉱物燃料-燐含量決定-還元されたモリブド燐酸光度法
00625  
KSEISO625 2003/07/28 固体鉱物燃料-炭素及び水素含量決定-リビヒ法
00629   ISO629:1982(IDT) KSDISO629 2003/12/29 鋼及び鋳鉄-マンガン分析方法-分光光度法
00630-02 ISO630-2:2000(IDT) KSDISO630-2 2005/12/22 構造用鋼-第2部:熱間中空形講の技術的な受入引渡事項
00633  
KSMISO633 2004/08/31 コルク-用語
00638   ISO 638:1978 (MOD) KSM7032 2000/06/10 パルプ原材の水分試験方法
00639-01
KSXISO639-1 2005/11/17 言語名表現コード-第1部:2桁コード
00641   ISO 641:1975(MOD) KSL2323 2002/11/18 化学分析用ガラス器具の共通球面摺合継手
00646   ISO646(MOD) KSX1003 1989/04/22 情報交換用符号(ローマ文字)
00648
KSLISO648 2006/03/08 実験室用ガラス製品-ワンマークピペット
00649-01   ISO 649-1:1981 (IDT) KSMISO649-1_2001 2001/11/27 試験室用ガラス器具-一般用途の比重計仕様
00657-01   ISO657-1:1989(IDT) KSDISO657-1 2004/12/28 熱間圧延鋼断面-第1部:等角アングル-寸法
00657-02   ISO657-2:1989(IDT) KSDISO657-2 2004/12/28 熱間圧延鋼断面-第2部:非等角アングル-寸法
00657-05   ISO657-5:1976(IDT) KSDISO657-5 2004/12/28 熱間圧延鋼断面-第5部:等角アングル及び非等角アングル-メートル及びインチ系に対する公差
00657-11   ISO657-11:1980(IDT) KSDISO657-11 2005/05/06 熱間圧延形鋼-第11部:傾斜厚さフランジド形鋼-寸法及び断面特性
00657-14   ISO657-14:2000(MOD) KSD3568 2003/12/22 一般構造用角形鋼管
00657-15   ISO657-15:1980(IDT) KSDISO657-15 2005/05/06 熱間圧延形鋼-第15部:傾斜厚さフランジI形鋼-寸法及び断面特性
00657-16   ISO657-16:1980(IDT) KSDISO657-16 2005/05/06 熱間圧延形鋼-第16部:傾斜厚さフランジコラム-寸法及び断面特性
00657-18   ISO657-18:1980(IDT) KSDISO657-18 2005/05/06 熱間圧延形鋼-第18部:造船用L形鋼-寸法、断面特性及び許容差
00657-19   ISO657-19:1980(IDT) KSDISO657-19 2005/05/06 熱間圧延形鋼-第19部:球平形鋼-寸法、断面特性及び許容差
00657-21   ISO657-21:1983(IDT) KSDISO657-21 2005/05/06 熱間圧延形鋼-第21部:高さとフランジ幅が同じT形鋼-寸法
00660  
KSHISO660 2002/07/31 動物性脂肪及び植物性油脂--酸価及び酸度測定
00661   ISO 661:1989 (IDT) KSHISO661 2002/07/31 動物性脂肪及び植物性油脂--試験試料の準備
00662   ISO 662:1998 (IDT) KSHISO662 2002/07/31 動物性脂肪及び植物性油脂--水分及び揮発性物質含量測定
00662-01  
KSBISO11662-1 2004/11/02 移動式クレーン-性能の実験的な決定-第1部:転倒荷重及び半径
00663   ISO 663:2000 (IDT) KSHISO663 2002/07/31 動物性脂肪及び植物性油脂--不溶性不純物含量測定法
00668   ISO668(MOD) KSA1718 1997/05/06 【廃止 2003-07-22】国際貨物コンテナの外寸法及び最大総量であるように
00668  
KSAISO668 2002/12/30 国際貨物コンテナの分類、寸法及び最大総質量
00669
KSBISO669 2005/12/13 抵抗溶接-抵抗溶接装備-機械的、電気的な要求事項
00669  
KSCISO669 2001/12/31 抵抗溶接-抵抗溶接機-機械と電気的要求事項
00671  
KSDISO671 2002/11/30 鋼及び鋳鉄-硫黄分析方法-燃焼滴定法
00672   ISO 1067(NEQ)
ISO 672(MOD)
ISO 673(MOD)
KSM2704 2002/11/25 粉洗濯石鹸
00672   ISO 672:1978(IDT) KSM2805 2000/12/30 石鹸-水分及び揮発性物質の含量測定-オーブン法
00673   ISO 673:1981(IDT) KSM2806 2000/12/30 石鹸-エチルアルコール不溶成分の含量測定
00675   ISO 675:1979/Cor 1:1990(IDT) KSKISO675 2002/12/27 テキスタイル-織物の沸騰水で商業用洗濯による寸法変化率測定方法
00677  
KSBISO677 2002/03/22 直線ベベルギア-基準ラック
00678   ISO678(IDT) KSBISO678 2002/03/22 直線ベベルギヤ-モジュール及び径(ダイアメートラル)ピッチ
00683-09   ISO 683-9(MOD) KSD3567 2002/12/31 硫黄及び硫黄複合快削鋼材
00683-14  
KSDISO683-14 2003/11/05 熱処理用鋼、合金鋼及び快削鋼-第14部:及びテムパリンするスプリング用熱間圧延鋼材
00684   ISO 684:1974(IDT) KSM2807 2000/12/30 石鹸の分析-総遊離アルカリの測定
00685   ISO 685:1975(IDT) KSM2808 2000/12/30 石鹸の分析-総アルカリ含量及び総脂肪質含量の測定
00687   ISO 687:1974(IDT) KSEISO687 2002/12/07 コークス-サンプルの水分含量測定
00690   ISO690(IDT) KSXISO690 2002/10/23 文献-参考文献-内容、様式及び構造
00690-02   ISO690-2(IDT) KSXISO690-2 2002/10/23 文献情報-参考文献-第2部:電子文書またはその一部
00692   ISO 692:1982 (IDT) KSMISO692 2001/12/06 パルプ-蓚酸化ナトリウム水溶液可溶成分試験
00693  
KSCISO693 2001/12/31 シーム溶接ホールブランクの寸法
00694  
KSVISO694 2004/01/10 造船-船舶用磁気コンパスの位置選定
00696   ISO 696:1975(IDT) KSM2809 2000/12/30 界面活性剤起泡力測定-改良されたロス-マイルズ法
00697   ISO 697:1981(IDT) KSM2810 2000/12/30 界面活性剤粉洗剤-外観密度の測定-一定の体積の質量測定による方法
00699   ISO 699:1982 (IDT) KSMISO699 2002/12/30 パルプ-アルカリ抵抗性測定
00702-01  
KSBISO702-1 2003/12/30 旋盤の主軸端及び面板-互換性の為の形-寸法
00702-02  
KSBISO702-2 2003/12/29 主軸端及び面板互換性寸法第2部カムロック型
00702-03  
KSBISO702-3 2003/12/29 主軸端及び面板互換性寸法第3部バヨネット形
00702-04   ISO 702-4(IDT) KSBISO702-4 2005/06/28 主軸端と工作物支持チャックの連結寸法-第4部円筒形連結
00703   ISO 703 (IDT) KSMISO703 2002/11/30 コンベヤーベルト-トラフ性-幅方向柔軟特性と試験方法
00703-01   ISO 703-1 (IDT) KSMISO703-1 2002/11/30 コンベヤーベルト-幅方向柔軟性とトラフ性-第1部:試験方法
00705   ISO705:1994(IDT) KSMISO705 2005/03/09 ゴムラテックス―5〜40`C範囲内密度測定
00706   ISO 706:1985 (MOD)
ISO 125:1990 (MOD)
ISO 126:1995 (MOD)
ISO 127:1995 (MOD)
ISO 1652:1985 (MOD)
KSM6615 2001/01/05 天然ゴムラテックス
00706  
KSMISO706 2004/12/28 ゴムラテックス-凝固物含量測定(篩廃棄物)
00707   ISO 707:1997 (IDT) KSHISO707 2001/12/22 ミルク及び乳製品指標採取指針
00709  
KSHISO709 2003/12/24 精油-エステル価測定法
00710-01  
KSEISO710-1 2003/09/29 精密地図、平面図、地質断面図で使用される絵記号-第1部:表現の一般規則
00710-02   ISO 710-2(MOD) KSE0005 1988/12/29 【旧版】
地質図及び地質断面図用記号(堆積岩)
00710-02  
KSEISO710-2 2003/09/29 精密地図、平面図、地質断面図で使用される絵記号-第2部:堆積岩の表現
00710-03   ISO 710-3(MOD) KSE0004 1988/12/29 【旧版】
地質図及び地質断面図用記号(火成岩)
00710-03  
KSEISO710-3 2003/09/29 精密地図、平面図、地質断面図で使用される絵記号-第3部:マグマ岩の表現表現
00710-05  
KSEISO710-5 2003/09/29 精密地図平面図、地質断面図で使用される絵記号-第5部:鉱物の表現
00710-06  
KSEISO710-6 2003/09/29 精密地図平面も及び地質断面図で使用される絵記号-第6部:接触岩と岩石の表現
00710-07  
KSEISO710-7 2003/09/29 精密地図、平面図、地質断面図で使用される絵記号-第7部:構造記号
00711   ISO711:1985(IDT) KSHISO711 2004 2004/09/30 穀類と穀類製品-水分含量測定-基本基準方法
00712  
KSBISO712 2003/08/07 穀物と穀物製品-水分測定-日常的な基準
00712   ISO712:1998(IDT) KSHISO712 2004 2004/10/26 穀類と穀類製品-水分含量測定-一般的な基準方法
00713   ISO 713(IDT) KSDISO713 2002/12/09 亜鉛地金の鉛及びカドミウム分析方法--ポルラログラフ法
00714   ISO 714(IDT) KSDISO714 2002/12/09 亜鉛地金の鉄分析方法--分光光度法
00715   ISO 715(IDT) KSDISO715 2002/12/09 亜鉛地金の鉛分析方法--ポルラログラフ法
00717-01   ISO 717-1:1996(MOD) KSF2862 2002/06/07 建物及び建物部材の空気伝達音遮断性能評価方法
00717-02   ISO 717-2:1996(MOD) KSF2863-1 2002/06/07 建物及び建物部材の底衝撃音遮断性能評価方法-第1部:標準軽量衝撃源に対する遮断性能
00718   ISO 718:1990(MOD) KSL2503 1999/12/30 ガラス容器の熱衝撃試験方法
00722   ISO 722(MOD) KSD3523 2002/10/30 中空鋼鋼材
00723   ISO 723:1991(IDT) KSEISO723 2002/12/28 削岩機装置-中空六角ドリルの鍛造になったカラー(縁付き)シャンク及びそれに適合したチャックブッシング
00727-01
KSMISO727-1 2005/12/29 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)、塩素化ポリ塩化ビニール(PVC-C)及びアクリロニトリル/ブタディエン/スチレン(ABS)圧力管用プレーンソケット管継手-ソケット寸法-メートル法
00728   ISO 728:1995(IDT) KSEISO728 2002/12/07 コークス(20mm以上の最大粒度)-篩分け法による粒度分析
00730-01  
KSBISO730-1 2002/08/24 農用トラクタ-後面装着された3点連結-1部:範疇1、2、3と4
00730-02  
KSBISO730-2 2003/12/08 農業用車輪型トラクタ-3点支持装置-2部:カテゴリー1N(狭幅ヒチ)
00731   ISO 731-1(NEQ)
ISO 731-4(MOD)
ISO 731-5(MOD)
KSM1673 2003/06/16 蟻酸
00732   ISO 732(MOD) KSM3908 1987/07/06 【旧版】
120形写真フィルムの寸法
00732  
KSMISO732
変更前:KSM3921
2002/12/31 【廃止 2003-07-05】一般用120形写真フィルム
00737   ISO737:1975(IDT) KSFISO737 2004 2004/12/04 針葉樹製材木の寸法測定方法
00739   ISO 739:1976(MOD)
ISO 740:1976(MOD)
ISO 746:1976(MOD)
KSM1104 2002/09/17 ソーダ灰
00739  
KSMISO739 2004/12/27 産業用炭酸ナトリウム-試験試料の準備と保管
00740  
KSMISO740 2004/12/27 産業用炭酸ナトリウム-総アルカリ性測定-滴定法
00746  
KSMISO746 2004/12/27 産業用炭酸ナトリウム-水50`Cで不溶性物質測定
00748   ISO748:1997(IDT) KSBISO748 2003/12/09 開水路の流体流れ測定―速度-面積法
00748   ISO748:1997(MOD) KSF2010 2003/12/29 開水路の流量測定方法(流速-面積法)
00753   ISO 753-1(MOD)
ISO 753-10(MOD)
ISO 753-2(MOD)
ISO 753-3(MOD)
ISO 753-6(MOD)
ISO 753-8(MOD)
ISO 753-9(MOD)
KSM1208 2003/06/16 酢酸
00756-01   ISO 756-1:1981 (IDT) KSMISO756-1 2002/08/09 工業用プロパン-2-オル-試験方法-第1部:一般事項
00757   ISO 757-1(NEQ)
ISO 757-3(MOD)
ISO 757-4(MOD)
KSM1665 2003/06/16 アセトン
00758   ISO 758(MOD) KSM0004 1997/09/20 化学製品の比重測定方法
00758   ISO 758:1976 (IDT) KSMISO758 2001/12/31 液状化学製品(産業用) - 20`Cでの密度測定
00759   ISO 759:1981 (IDT) KSMISO759 2002/10/19 揮発性有機液体(産業用)--湯煎による蒸発後乾燥かすの試験方法--一般通則
00760   ISO 760(MOD) KSM0034 1998/12/01 【旧版】電位差、電流、電気量及びカールフィッシャ滴定方法通則
00760   ISO 760:1978 (IDT) KSMISO760 2002/01/14 水分測定-カールフィシャ法(一般的な方法)
00764   ISO764(MOD) KSB5432 1997/11/12 家内性携帯時計-種類及び性能
00764  
KSBISO764 2003/10/30 時計 - 耐磁性時計
00765  
KSMISO765 2003/12/20 農薬及び農業用化学物質-慣用名
00776   ISO 776:1982 (IDT) KSMISO776 2002/12/30 パルプ-酸不溶性灰分含量測定
00777   ISO 777:2001 (IDT) KSMISO777 2002/12/30 紙、板紙及びパルプ-カルシウム含量測定
00778   ISO 778:2001 (IDT) KSMISO778 2002/10/31 紙、板紙及びパルプ-銅含量測定
00779   ISO 779:2001 (IDT) KSMISO779 2002/10/31 紙、板紙及びパルプ-鉄含量測定
00780  
KSAISO780 2004/12/14 一般貨物の扱い標示
00780  
KSAISO780 2004 2004/12/14 一般貨物の扱い標示
00783   ISO783(MOD)
ISO783(IDT)
KSD0026 2002/12/21 金属材料-高温引張試験
00787-01   ISO 787-1:1982 (IDT) KSMISO787-1 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-顔料の色相比較
00787-02   ISO 787-2:1981 (IDT) KSMISO787-2 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-105`C揮発物質の含量
00787-03   ISO 787-3:2000 (IDT) KSMISO787-3 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-水溶性物質の含量-熱水抽出法
00787-04   ISO 787-4:1981 (IDT) KSMISO787-4 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-水溶性抽出物の酸度またはアルカリ度測定
00787-05   ISO 787-5:1980 (IDT) KSMISO787-5 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-吸油量測定
00787-07   ISO 787-7:1981 (IDT) KSMISO787-7 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-篩残分測定-水使用-手作業
00787-08   ISO 787-8:2000 (IDT) KSMISO787-8 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-水溶性物質の含量-冷水抽出法
00787-09   ISO 787-9:1981 (IDT) KSMISO787-9 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-水懸濁液のpH測定
00787-10   ISO 787-10:1993 (IDT) KSMISO787-10 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-比重測定-ピクノメーター法
00787-11   ISO 787-11:1981 (IDT) KSMISO787-11 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-体積と外観比重測定
00787-13   ISO 787-13:2002 (IDT) KSMISO787-13 2002/01/14 顔料の一般試験方法-水溶性硫酸塩、塩酸塩及び硝酸塩の測定
00787-14   ISO 787-14:2002 (IDT) KSMISO787-14 2002/01/14 顔料の一般試験方法-水溶性抽出物の抵抗測定
00787-15   ISO 787-15:1986 (IDT) KSMISO787-15 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-有色顔料の耐光性比較
00787-16   ISO 787-16:1986 (IDT) KSMISO787-16 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-顔料の相手着色力及び有色顔料の希釈色相測定-肉眼比較法
00787-17   ISO 787-17:2002 (IDT) KSMISO787-17 2002/01/14 顔料の一般試験方法-白色顔料の淡色力比較
00787-18   ISO 787-18:1983 (IDT) KSMISO787-18 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-篩残留量測定法-機械的な水洗法
00787-19   ISO 787-19:1974 (IDT) KSMISO787-19 2002/01/14 顔料の一般試験方法-水溶性硝酸塩測定法(サリチル酸法)
00787-21   ISO 787-21(MOD) KSM5133 2001/11/05 顔料の熱安全性試験方法
00787-21   ISO 787-21:1979 (IDT) KSMISO787-21 2002/12/31 体質顔料の一般的な試験方法-第21部:加熱媒体に使用される顔料の熱安定性比較
00787-22   ISO 787-22:1980 (IDT) KSMISO787-22 2002/12/31 体質顔料の一般的な試験方法-第22部:顔料の耐ブリーディング性比較
00787-23   ISO 787-23:1979 (IDT) KSMISO787-23 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-比重測定(遠心分離器を利用飛沫同伴空気除去)
00787-24   ISO 787-24:1985 (IDT) KSMISO787-24 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-有色顔料の相対着色力及び白色顔料の相対散乱力測定-光度測定法
00787-25   ISO 787-25:1993 (IDT) KSMISO787-25 2002/01/14 顔料と体質顔料の一般試験方法-白色、黒色及び有色顔料色合い計の色相比較-色度測定法
00788   ISO 788:1974(MOD) KSM5016 2002/09/30 塗料用群青顔料
00788   ISO 788:1974(MOD) KSM5113 1996/09/10 【廃止 2003-09-29】塗料用群青顔料
00789-01  
KSBISO789-1 2001/11/10 農業用トラクタ-PTO動力試験方法
00789-02   ISO 789-2:1993(IDT) KSBISO789-2 2002/04/18 農業用トラクタ-試験手続き-2部:後方3点リンクの揚力
00789-03  
KSBISO789-3 2001/11/10 農業用トラクタ-旋回試験方法
00789-04   ISO 789-4:1986(IDT) KSBISO789-4 2002/04/18 農業用トラクタ-試験手続き-第4部:排気ガスの煤煙測定
00789-05  
KSBISO789-5 2001/11/10 農業用トラクタ-非機械式PTOの部分負荷試験方法
00789-06  
KSBISO789-6 2001/11/10 農業用トラクタ-重量中心試験方法
00789-07  
KSBISO789-7 2001/11/10 農業用トラクタ-軸動力試験方法
00789-08   ISO 789-8:1991(IDT) KSBISO789-8 2002/04/18 農業用トラクタ-試験手続き-8部:エンジン空気清浄器
00789-09  
KSBISO789-9 2001/11/10 農業用トラクタ-牽引動力試験方法
00789-10   ISO 789-10:1996(IDT) KSBISO789-10 2002/04/18 農業用トラクタ-試験手続き-10部:トラクターと作業機間の油圧動力
00789-11   ISO 789-11:1996(IDT) KSBISO789-11 2002/10/29 農業用トラクタ-試験手続き-11部:車輪型トラクタの走向能力
00789-12  
KSBISO789-12 2003/12/08 農業用トラクタ-試験手続き-12部:低温始動
00791  
KSDISO791 2002/12/17 マグネシウム合金のアルミニウム分析方法-8-ハイドロックシクィノルリン重さ分析法
00792   ISO 792(IDT) KSDISO792 2002/12/27 マグネシウム及びマグネシウム合金の鉄分析方法-オルソペナンスロリン吸光光度法
00793   ISO 793(IDT) KSDISO793 2002/01/14 アルミニウムとアルミニウム合金-鉄の含量測定-オルソペナトロルリン分光法
00794   ISO 794(IDT) KSDISO794 2002/12/27 マグネシウム及びマグネシウム合金の銅分析方法-オックサルリルディハイドラジド吸光光度法
00795   ISO 795(IDT) KSDISO795 2002/01/14 アルミニウムとアルミニウム合金-銅の含量測定-オックサルサンディヒドラジド…
00796   ISO 796(IDT) KSDISO796 2002/12/27 アルミニウム合金の銅分析方法-電気分解法
00797   ISO 797(IDT) KSDISO797 2002/12/27 アルミニウム及びアルミニウム合金の硅素分析方法-重さ分析法
00799  
KSVISO799 2002/12/31 造船-導船子(=水先案内人)用梯子
00800   ISO 800:1992 (IDT) KSMISO800 2002/12/27 プラスチック-フェノール樹脂成形材料-仕様
00801-01   ISO 801-1:1994 (IDT) KSMISO801-1 2003/11/03 パルプ-ロット別取引重さの測定-第1部シート状の包装パルプ
00801-02  
KSMISO801-2 2004/01/15 パルプ-ロット別取引重さの測定-第2部スラブ包装パルプ(フラッシュ乾燥パルプ類)
00801-03   ISO 801-3:1994 (IDT) KSMISO801-3 2003/11/03 パルプ-ロット別取引重さの測定-第3部単位束
00802   ISO 802:1976(IDT) KSLISO802 2002/06/25 【廃止?】→【KSM ISO 802】アルミナ粉-試料の調剤及び保存方法
00802   ISO802:1976(IDT) KSMISO802
変更前:KSLISO802
2002/06/25 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-試験試料の製造及び保管
00803   ISO 803:1976(IDT) KSLISO803 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 803】アルミナ粉の乾燥減量測定方法
00803   ISO803:1976(IDT) KSMISO803
変更前:KSLISO803
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム - 300`Cで乾燥減量測定方法
00804   ISO 804:1976(IDT) KSLISO804 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 804】アルミナ粉のアルカリ融解試験方法
00804   ISO804:1976(IDT) KSMISO804
変更前:KSLISO804
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-分析用溶液の製造-アルカリ融解法
00805   ISO 805:1976(IDT) KSLISO805 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 805】アルミナ粉の酸化鉄(III)定量方法
00805   ISO805:1976(IDT) KSMISO805
変更前:KSLISO805
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-鉄含量測定方法-1、10-フェナンスロリン光度計法
00806   ISO 806:1976(IDT) KSLISO806 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 806】アルミナ粉の高熱減量測定方法
00806   ISO806:1976(IDT) KSMISO806
変更前:KSLISO806
2002/06/29 アルミニウム産業用酸化アルミニウム - 1000`C及び1200`Cで質量減の測定方法
00808   ISO 808(IDT) KSDISO808 2002/01/14 アルミニウムとアルミニウム合金-シリコンの含量測定-還元されたシリコンモリブデン着物を使用した分光法
00809   ISO 2353(IDT) KSDISO809 2001/12/31 マグネシウム及びマグネシウム合金のマンガン分析方法-過ヨード酸吸光光度法(マンガン含有量0.01〜0.8%)
00810   ISO 810(IDT) KSDISO810 2001/12/31 マグネシウム及びマグネシウム合金のマンガン分析方法-過ヨード酸吸光光度法(マンガン含有量0.01%以下)
00811   ISO 811:1981(MOD KSK0591 1999/12/30 【旧版】織物の耐水度試験方法貯水圧法
00812   ISO 812:1991 (IDT) KSMISO812 2002/09/25 加硫ゴム-低温脆性測定方法
00813  
KSMISO813 2004/06/25 加硫または熱可塑性ゴム-固い基質に対する接着力測定-90'剥離法
00814  
KSMISO814 2004/06/25 加硫ゴム - 金属に対する接着力測定-二つの板法
00815   ISO 815:1991 (IDT) KSMISO815 2002/09/25 加硫または熱可塑性ゴム-常温、高温または低温での永久圧縮率測定方法
00817  
KSBISO817 2004/01/28 有機冷媒-番号付与
00830   ISO830(MOD) KSA1103 1997/04/08 【廃止 2003-07-22】国際貨物コンテナ用語
00830  
KSAISO830 2002/12/30 国際貨物コンテナ-用語
00832   ISO832(IDT) KSXISO832 2002/12/21 文献情報-書誌学的な叙述と参考資料-書誌学的な用語の略語規則
00834-01   ISO 834-1:1999(IDT) KSF2257-1 1999/11/30 建築構造部材の耐火試験方法-一般要求事項
00834-04   ISO 834-4:2000(MOD) KSF2257-4 1999/11/30 建築構造部材の耐火試験方法-垂直耐力区画部材の性能条件
00834-05   ISO 834-5:2000(IDT) KSF2257-5 1999/11/30 建築構造部材の耐火試験方法-水平耐力区画部材の性能条件
00834-06   ISO 834-6:2000(MOD) KSF2257-6 1999/11/30 建築構造部材の耐火試験方法-梁の性能条件
00834-07   ISO 834-7:2000(MOD) KSF2257-7 1999/11/30 建築構造部材の耐火試験方法-柱の性能条件
00834-08   ISO834-8:2002(IDT) KSF2257-8 2004/08/27 建築部材の耐火試験方法-垂直非耐力区画部材の性能条件
00834-09   ISO834-9:2003(MOD) KSF2257-9 2003/12/10 建築構造部材の耐火試験方法-非耐力天井の性能条件
00835-01
KSLISO835-1 2006/03/08 実験室用ガラス製品-目盛りピペット-第1部:一般的な要求事項
00835-02
KSLISO835-2 2006/03/08 実験室用ガラス製品-目盛りピペット-第2部:待機時間がないように規定されたピペット
00835-03
KSLISO835-3 2006/03/08 実験室用ガラス製品-目盛りピペット-第3部:待機時間が15秒に規定されたピペット
00835-04
KSLISO835-4 2006/03/08 実験室用ガラス製品-目盛りピペット-第4部:ブロウアウトピペット
00841   ISO841(MOD) KSB4307 1997/12/31 数値制御工作機械-座標軸と運動記号
00841  
KSBISO841 2003/12/30 数値制御工作機械-座標軸と運動記号
00842  
KSMISO842 2002/12/30 【廃止 2003-08-12】ペイントとワニス用原料物質-試料採取方法
00843   ISO843(IDT) KSXISO843 2002/10/23 文献情報-ギリシア文字のラテン文字変換
00844   ISO844(MOD) KSM3831 1997/12/31 硬質発泡プラスチックの圧縮試験方法
00844   ISO 844:2001 (IDT) KSMISO844 2002/11/30 発泡プラスチック-硬質材料の圧縮試験
00845   ISO 845:1988 (IDT) KSMISO845
変更前:KSM3035
2002/10/18 発泡プラスチック及びゴム-外観密度の測定
00858   ISO 858:1973(IDT) KSKISO858 2002/09/16 漁網類-テックス体系の網糸線密度表示
00862   ISO 862:1984/Cor 1:1993(MOD) KSM2952 2002/11/25 界面活性剤用語
00865  
KSCISO865 2001/12/31 プロゼックション溶接機のプルレトンスロット
00866   ISO866(IDT)
ISO866(IDT)
KSBISO866 2003/02/25 センタドリル-A形
00868   ISO 868(MOD) KSM3043 1990/12/29 【廃止 2002-08-29】プラスチックのディユロミタ硬度試験方法
00868   ISO 868:1985 (IDT) KSMISO868 2001/12/29 プラスチック及びエポナイト-デュロメータによる押込強度測定(ショア強度)
00875  
KSHISO875 2003/12/24 精油-エタノールでの混和性測定
00877   ISO 877:1994 (IDT) KSMISO877 2002/12/27 プラスチック-直接露出、ガラスフィルタを通じた日光露出及びプレスネル鏡によって促進させた屋外露出方法
00885   ISO885(MOD) KSB0244 1987/03/16 オスねじ部品の頭部丸さ
00886   ISO 886(IDT) KSDISO886 2002/12/27 アルミニウム及びアルミニウム合金のマンガン分析方法-光度法(マンガン含有量0.005〜1.5%)
00887  
KSBISO887 2004 2004/09/30 一般メートル ボルト、スクリュ及びナット用平ワッシャ-通則
00893   ISO 893:1989(IDT) KSM2811 2000/12/30 界面活性剤工業用アルカンスルホン酸塩-分析方法
00894   ISO 894:1977(IDT) KSM2812 2000/12/30 界面活性剤工業用1次アルキル硫酸ナトリウム-分析方法
00895   ISO 895:1977(IDT) KSM2813 2000/12/30 界面活性剤工業用2次アルキル硫酸ナトリウム-分析方法
00896   ISO/TR 896:1977(IDT) KSM2814 2000/12/30 界面活性剤系統的な分類
00897   ISO 897:2000 (IDT) KSMISO897 2002/12/31 ロールフィルム(126、110、135寸法)-映像面の識別
00898   ISO898-2(MOD)
ISO898-6(MOD)
KSB0234 2000/12/30 鋼製ナットの機械的な性質
00898-01   ISO898-1(MOD) KSB0233 2000/12/30 非鉄金属製ねじ部品の機械的な性質
00898-01   ISO898-1:1999(IDT) KSBISO898-1 2003/06/30 炭素鋼と合金鋼で製作したねじ部品の機械的な性質-第1部:ボルト、スクリュウ及びスタッド
00898-02   ISO898-2:1992(IDT) KSBISO898-2 2003/06/30 ねじ部品の機械的な性質-第2部:保証荷重値が規定されたナット-普通ねじ
00898-05   ISO898-5(MOD) KSB0240 2001/12/28 鋼製止りねじの機械的な性質
00898-07   ISO898-7(IDT) KSB0551 1996/12/23 締結用部品の機械的な性質(第7部:呼称径1~10mm人ボルトおよびねじの拗れ強度試験及び最小破壊トルク)
00899   ISO 899-1(NEQ) KSM3022 2003/05/19 プラスチックの引張クリープ試験方法
00899-01   ISO 899-1:1993 (IDT) KSMISO899-1 2002/06/28 プラスチック-クリープ特性の試験方法-第1部:引張クリープ
00899-02   ISO 899-2:1993(MOD) KSM3036 1981/10/26 硬質プラスチック平板の平面屈曲疲労試験方法
00899-02   ISO 899-2(MOD) KSM3044 1988/12/06 【廃止 2003-06-17】プラスチックの屈曲クリープ試験方法
00899-02   ISO 899-2:1993 (IDT) KSMISO899-2 2002/06/28 プラスチック-クリープ特性の試験方法-第2部:3点屈曲クリープ
00900   ISO 900:1977(IDT) KSLISO900 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 900】アルミナ粉の酸化チタン(IV)定量方法
00900   ISO900:1977(IDT) KSMISO900
変更前:KSLISO900
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-チタニウム含量測定方法-ダイアンティピリルメタン光度計法
00901   ISO 901:1976(IDT) KSLISO901 2002/10/21 【廃止?】→【KSM ISO 901】アルミナ粉のピクノメータ法による真密度測定方法
00901   ISO901:1976(IDT) KSMISO901
変更前:KSLISO901
2002/10/21 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-真密度測定-ピクノメーター法
00902   ISO 902:1976(IDT) KSLISO902 2002/10/21 【廃止?】→【KSM ISO 902】アルミナ粉の安息角測定方法
00902   ISO902:1976(IDT) KSMISO902
変更前:KSLISO902
2002/10/21 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-安息角測定方法
00903   ISO 903:1976(IDT) KSLISO903 2002/06/25 【廃止?】→【KSM ISO 903】アルミナ粉-アンタンパド密度及びタンパド密度測定方法
00903  
KSMISO903
変更前:KSLISO903
2002/06/25 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-密度測定方法
00904   ISO 904:1976 (IDT) KSMISO904 2002/12/17 塩酸(産業用)--総酸度分析方法--滴定法
00906   ISO 2762(NEQ)
ISO 5785(IDT?)
ISO 906(IDT?)
ISO/R 909(IDT?)
KSM1206 2002/10/18 塩酸
00909   ISO/R 909 (IDT) KSMISO909 2002/10/19 塩酸(産業用)--鉄分析方法--2、2'-ビピリジル分光光度法
00910  
KSMISO910 2004/12/27 産業用硫酸及び発熱硫酸-総酸性度測定及び発熱硫酸の脱三酸化硫黄計算法-滴定法
00916   ISOR916(MOD) KSB6366 2002/06/22 冷凍装置の性能試験方法
00916  
KSBISO916 2005/02/21 冷凍システムの試験
00917   ISO917(MOD) KSB6333 1992/12/30 コンデンシングユニットの試験方法
00917   ISO917(MOD) KSB6365 2002/06/22 冷凍用圧縮機の性能試験方法
00917  
KSBISO917 2004/01/28 冷媒圧縮機試験
00918   ISO 918:1983 (IDT) KSMISO918 2002/12/30 産業用揮発性有機物-蒸溜特性の決定
00920   ISO920:1976(IDT) KSKISO920
変更前:KSK0330
2002/12/27 羊毛-コムソータを使用した繊維長測定方法
00934   ISO 934:1980 (IDT) KSHISO934 2002/07/31 動物性脂肪及び植物性油脂--水分含量測定--飛沫捕集法
00938  
KSRISO938 2003/07/29 手動スチレィジトラック-主要寸法
00946   ISO 946:1975(IDT) KSDISO946 2003/11/10 灰色鋳鉄 - ノッチないビーム衝撃試験
00965   ISO965-1(MOD)
ISO965-1?3(MOD)
ISO965-2(MOD)
ISO965-3(MOD)
KSB0211 1987/11/13 メーター普通ねじの許容限界寸法及び公差
00965   ISO965-1(MOD)
ISO965-1?3(MOD)
ISO965-2(MOD)
ISO965-3(MOD)
KSB0214 2002/03/25 メートル細ねじの許容限界寸法及び公差
00965   ISO965-1(MOD)
ISO965-3(MOD)
KSB0235 2000/12/30 メートルねじの公差方式
00974   ISO 974(MOD) KSM3059 2003/05/19 衝撃によるプラスチック及び弾性体の脆弱温度測定方法
00974   ISO 974:2000 (IDT) KSMISO974 2002/06/28 プラスチック-衝撃による脆化温度測定方法
00976   ISO 976:1996 (IDT) KSMISO976 2002/08/31 ゴム及びプラスチック-高分子分散物とゴムラテックス-pH測定方法
00979   ISO 979:1974 (IDT) KSMISO979 2002/12/17 蓚酸化ナトリウム(産業用)--分析通則
00981   ISO 981:1973 (IDT) KSMISO981 2002/10/19 蓚酸化ナトリウム(産業用)--塩素分析方法--水銀滴定法
00999   ISO999(IDT) KSXISO999 2002/10/23 文献情報-索引の内容、構成及び作成手びき
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
01000   ISO1000(MOD)
ISO31-0(MOD)
ISO31-1(MOD)
ISO31-10(MOD)
ISO31-11(MOD)
ISO31-12(MOD)
ISO31-13(MOD)
ISO31-2(MOD)
ISO31-3(MOD)
ISO31-4(MOD)
ISO31-5(MOD)
ISO31-6(MOD)
ISO31-7(MOD)
ISO31-8(MOD)
ISO31-9(MOD)
KSA0102 1987/12/04 【廃止 2002-12-30】量の記号、単位記号及び化学記号
01000 ISO1000(MOD)
ISO31-1(NEQ)
ISO31-10(MOD)
ISO31-2(MOD)
ISO31-3(MOD)
ISO31-4(MOD)
ISO31-5(MOD)
ISO31-6(MOD)
ISO31-7(MOD)
ISO31-8(MOD)
KSA0105 1995/05/04 【廃止 2005/12/01】
計量及び測定単位とその使い方
01000   ISO1000(IDT) KSAISO1000 2002/12/30 国際単位係(SI)その使い方
01001   ISO1001(MOD) KSX5404 1978/12/22 情報交換用磁気テープのラベルとファイル構成
01002  
KSWISO1002 2004/12/30 ローラーベアリング-航空機機体用ベアリング-特性、限界寸法、許容差、定格静荷重
01004   ISO1004(NEQ) KSX6309 1977/12/30 【廃止 2002-11-20】磁気インキ文字認識用書体及び印字仕様(E13B)
01004   ISO 1004:1995(IDT) KSXISO1004:2002 2002/11/20 情報処理-磁気インキ文字認識-印刷明細
01005-01   ISO1005-1:1994(IDT) KSRISO1005-1 2004/08/31 鉄道車両材料-技術的な引渡条件-第1部:駆動車両及び付随車両用圧延タイヤ
01005-02   ISO1005-2:1986(IDT) KSRISO1005-2 2004/08/31 鉄道車両材料-寸法、偏心及び組み立て要求事項-第2部:駆動車両及び付随車両用タイヤ、中心車輪及びタイヤ車輪
01005-03   ISO1005-3:1982(IDT) KSRISO1005-3 2004/08/31 鉄道車両材料-品質要求事項--第3部:駆動車両及び付随車両用車軸
01005-04   ISO1005-4:1986(IDT) KSRISO1005-4 2004/08/31 鉄道車両材料-第4部:駆動及び付随車両用タイヤ車輪の圧延或いは鍛造中心車輪-品質要求事項
01005-06   ISO1005-6:1994(IDT) KSRISO1005-6 2004/08/31 鉄道車両材料-技術的な引渡条件-第6部:駆動車両及び付随車両用一体車輪
01005-07   ISO1005-7:1982(IDT) KSRISO1005-7 2004/08/31 鉄道車両材料-第7部:駆動及び付随車両用輪軸-品質要求事項
01005-08   ISO1005-8:1986(IDT) KSRISO1005-8 2004/08/31 鉄道車両材料-寸法及び偏心要求事項--第8部:駆動車両及び付随車両用一体車輪
01005-09   ISO1005-9:1986(IDT) KSRISO1005-9 2004/08/31 鉄道車両材料-寸法要求事項-第9部:駆動車両及び付随車両用車軸
01006   ISO 1006:1983(IDT)
ISO 2848:1984(MOD)
KSF1503 1995/12/28 建築モジュール整合原則及び基準
01007   ISO 1007(NEQ) KSM3907 1982/12/24 【旧版】
135形フィルム及びマガジン
01007   ISO 1007:2000 (IDT) KSMISO1007 2002/12/31 135寸法フィルムとマガジン
01008   ISO 1008 (NEQ) KSMISO1008
変更前:KSM3903
2002/12/31 写真印画紙の寸法
01009   ISO 1009:2000 (IDT) KSMISO1009 2002/12/31 ロール印画紙の寸法
01012   ISO 1012(NEQ) KSM3909 1999/12/29 【旧版】
写真用シートフィルムの寸法
01012   ISO 1012:1998 (IDT) KSMISO1012
変更前:KSM3913
2002/12/31 カットフィルムの寸法
01014   ISO 1014:1985(IDT) KSEISO1014 2002/12/07 コークス-真密度、見かけ密度及び空隙率測定法
01015   ISO 1015:1992(IDT) KSEISO1015 2002/12/07 褐炭及び亜炭-水分含量測定-直接重さ法
01018   ISO 1018:1975(MOD) KSE3711 1996/05/15 ハードコール(硬質炭)包蔵水分測定方法
01019  
KSBISO1019 2003/12/13 映画技術-昼光ローディングタイプの16mm映画カメラのスプール - 寸法
01023   ISO 1023:1974(IDT) KSWISO1023 2002/12/24 航空機-高圧空気ツンジンバルブ
01024   ISO1024(MOD)
ISO6508(MOD)
KSB0806 2000/09/19 ロクウェル硬度試験方法
01027   ISO 1027:1983(MOD) KSA4054 2000/12/08 放射線透過試験用透過度計
01027  
KSBISO1027 2002/12/12 非破壊検査用放射線透過写真像質計-原理及び識別
01033   ISO 1033:1975(IDT) KSWISO1033 2002/09/28 航空機用汎用プッシュ-プル3極回路遮断器寸法
01034   ISO 1034:1973(IDT) KSW0647 2003/06/18 航空機-地上空気調節連結具
01035   ISO 1035-4(NEQ)
ISO 1035-1(MOD)
ISO 1035-2(MOD)
KSD3051 2002/12/31 熱間圧延棒鋼及びコイル棒鋼の形寸法及び重さとその許容差
01035-03
KSDISO1035-3 2004/08/03 熱間圧延鋼棒-第3部:平板棒寸法
01036  
KSBISO1036 2003/11/15 繊維機械-染め及び加工機械-左側と右側の定義
01039  
KSBISO1039 2003/12/15 映画技術-映画フィルムと磁気フィルムロールのコア寸法
01042
KSLISO1042 2006/03/13 実験室用ガラス製品-ワンマーク容量フラスコ
01043-01   ISO 1043-1:2001(IDT) KSM3091 1994/12/20 【廃止 2004-06-30】
プラスチック-記号-第1部:基本重合体(ポリマ)及び彼らの特性
01043-01
KSMISO1043-1 2005/12/28 プラスチック-記号及び略語-第1部:基本重合体及びその特徴
01043-02   ISO1043-2:2000(IDT) KSMISO1043-2 2003/11/25 プラスチック-記号及び略語-第2部:充填剤及び強化材
01043-03   ISO1043-3:1996(IDT) KSMISO1043-3 2003/11/25 プラスチック-記号及び略語-第3部:可塑性
01043-04   ISO1043-4:1998(IDT) KSMISO1043-4 2003/11/25 プラスチック-記号及び略語-第4部:難燃剤
01044  
KSRISO1044 2004/12/30 産業用トラック-電動式フォークリフトトラック用鉛酸化銅バッテリ-奨励電圧
01046   ISO 4046-1:2002 (MOD)
ISO 4046-2:2002 (MOD)
ISO 4046-3:2002 (MOD)
ISO 4046-4:2002 (MOD)
ISO 4046-5:2002 (MOD)
KSM7071 1995/01/03 パルプ。紙用語
01052
KSDISO1052 2005/12/22 一般工学用鋼
01053   ISO 1053(IDT) KSDISO1053 2002/12/09 亜鉛地金の銅分析方法--吸光光度法
01054   ISO 1054(IDT) KSDISO1054 2002/12/09 亜鉛のカドミウム分析方法--ポラログラフ法
01055   ISO 1055(IDT) KSDISO1055 2002/12/09 亜鉛及び亜鉛合金の鉄分析方法--吸光光度法
01060-01 ISO 1060-1(NEQ) KSM3810 2002/06/29 【廃止 2005/06/29】
塩化ビニール樹脂
01060-01   ISO 1060-1:1998 (IDT) KSMISO1060-1 2002/12/27 プラスチック-塩化ビニール単一重合体及び共重合体第1部:呼称体系及び仕様の基本
01060-02   ISO 1060-2:1998 (IDT) KSMISO1060-2 2002/12/27 プラスチック-塩化ビニール単一重合体及び共重合体第2部:試験片製作及び物性測定
01063   ISO 1063:1974(IDT) KSM2815 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 1063】界面活性剤-硬水での安定度の測定
01063  
KSMISO1063
変更前:KSM2815
2000/12/30 界面活性剤-硬水での安定度の測定
01064   ISO 1064:1974(IDT) KSM2816 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 1064】界面活性剤ペーストの外観密度の測定
01064  
KSMISO1064
変更前:KSM2816
2000/12/30 界面活性剤-ペーストの外観密度の測定
01065   ISO 1065:1991(IDT) KSM2817 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 1065】エチレンオキサイド系非イオン界面活性剤及び混合非イオン界面活性剤-曇点の測定
01065  
KSMISO1065
変更前:KSM2817
2000/12/30 エチレンオキサイド系非イオン界面活性剤及び混合非イオン界面活性剤-曇点の測定
01066   ISO 1066(MOD)
ISO 1067(MOD)
ISO 2272(MOD)
ISO 304(MOD)
ISO 4318(MOD)
ISO 4325(MOD)
ISO 456(MOD)
ISO 457(MOD)
ISO 672(MOD)
ISO 673(MOD)
ISO 684(MOD)
ISO 685(MOD)
KSM2701 2002/11/25 石鹸の試験方法
01066   ISO 1066:1975(IDT) KSM2818 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 1066】石鹸の分析-グリセロール含量測定-滴定法
01066  
KSMISO1066
変更前:KSM2818
2000/12/30 石鹸の分析-グリセロール含量測定-滴定法
01067   ISO 1067:1974(IDT) KSM2819 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 1067】石鹸分析-鹸化することができない、鹸化なることができない鹸化水の測定
01067  
KSMISO1067
変更前:KSM2819
2000/12/30 石鹸分析-鹸化することができない、鹸化なることができない鹸化水の測定
01069  
KSVISO1069 2004/01/10 船舶用磁気コンパスとビナクル用語
01070  
KSBISO1070 2003/12/09 開水路の流体流れ測定 - 傾斜-面積法
01071  
KSBISO1071 2003/07/11 鋳鉄の手動溶接用被覆棒-分類記号
01071-02  
KSBISO1071-2 2003/05/31 ニイー型水平ミリングマシン-精度検査
01074   ISO 1074:1991(IDT) KSRISO1074 2003/06/30 カウンタバランス荷物自動昇降車-安定度試験
01081   ISO 1081:1995 (MOD) KSM6771 1999/12/15 【旧版】動力伝達ベルトについての用語
01081   ISO 1081:1995 (IDT) KSMISO1081 2002/12/30 ベルト駆動-VベルトとVリブベルト及びこれと相応した溝が掘られたプーリ-用語
01086   ISO1086(IDT) KSXISO1086 2002/12/21 文献情報-書籍の標題張
01088 ISO1088:1985(IDT) KSBISO1088 2005/09/14 開水路の流体流れ測定-流速-面積法の測定誤差決定の為の試料収集と処理
01089  
KSBISO1089 2003/07/11 点溶接装備用電極テーパ合わせ-寸法
01095 ISO 1095:1989(IDT) KSVISO1095 2002/12/31 【廃止 2005/11/25】
造船-舷窓の強化安全硝子板
01099   ISO1099(IDT) KSBISO1099 2002/11/07 金属材料-軸荷重疲労試験
01100-01  
KSBISO1100-1 2003/12/09 開水路の流体流れ測定―第1部:観測所の設置と運営
01100-02   ISO1100-2:1998(IDT) KSBISO1100-2 2003/12/09 開水路の流体流れ測定―第2部:水位-流量関係の決定
01101  
KSAISO1101 2002/03/21 製図-製品の幾何特性仕様-幾何特性表示方式-形象、姿勢、位置及び揺れること公差の表示方法
01101  
KSBISO1101 2003/12/15 技術図面-幾何学的公差-形、姿勢、位置及び揺れに対する公差-図面上の一般事項、定義、記号、表示
01102   ISO 1102:2001(IDT) KSRISO1102 2002/12/27 道路用商用車-牽引車とトレーラの機械的な連結装置-50mmドローバーカップリング
01103   ISO 1103:1996(IDT) KSR4081 2001/06/12 道路車両-キャラバン及び軽トレーラ用カップリング頬-寸法
01104   ISO 1104:1977(IDT) KSM2820 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 1104】界面活性剤 - 工業用アルキルアリルスルホン酸ナトリウム(ベンゼン誘導体を除外した)-分析方法
01104  
KSMISO1104
変更前:KSM2820
2000/12/30 界面活性剤-工業用アルキルアリルスルホン酸ナトリウム(ベンゼン誘導体を除外した)-分析方法
01106-01  
KSBISO1106-1 2002/12/12 溶着溶接接合部の放射線透過検査勧告実施方法-第1部:厚さ50mm以下の鋼板溶着突き合わせ溶接接合部
01106-02  
KSBISO1106-2 2002/12/12 溶着溶接接合部の放射線透過検査勧告実施方法-第2部:厚さ50mm超過200mm以下の鋼板溶着突き合わせ溶接接合部
01106-03  
KSBISO1106-3 2002/12/12 溶着溶接接合部の放射線透過検査勧告実施方法-第3部:厚さ50mm以下の鋼管溶着円周溶接接合部
01107   ISO 1107:1974(IDT) KSKISO1107 2001/12/31 漁網類-網部分-基本用語及び定義
01112  
KSBISO1112 2005/04/30 時計 - 機能性宝石及び非機能性宝石
01116 ISO1116(MOD) KSX5903 2001/12/06 【廃止 2005/12/27】
16MM及び35MMマイクロフィルム用リール
01118  
KSDISO1118 2001/12/31 アルミニウム及びアルミニウム合金のチタニウム分析方法-クロモトロープ酸吸光光度法
01119   ISO1119(MOD)
ISO3040(NEQ)
KSB0419 2000/12/30 円錐テーパ
01119   ISO1119:1998(IDT) KSBISO1119 2004/12/30 何学的な製品仕様(GPS)-円錐型テーパ及びテーパ角度シリーズ
01120   ISO 1120:2002 (MOD?) KSM6639 1973/12/29 【廃止 2003-12-30】コンベヤーゴムベルトの継合金による継手強度の測定方法
01120   ISO 1120:2002 (IDT) KSMISO1120 2002/12/30 コンベヤーベルト-静的試験方法
01122-01   ISO1122-1(MOD)
ISO1122-1(IDT)
KSB0102 2002/03/16 ギア用語
01124   ISO 1124:1988 (IDT) KSMISO1124 2002/12/30 ゴム配合成分-船積み用カーボンブラック試料採取方法
01125   ISO 1125:1999 (IDT) KSMISO1125 2002/12/30 ゴム配合成分-カーボンブラック-灰分測定方法
01126   ISO 1126:1992 (IDT) KSMISO1126 2002/12/30 ゴム配合成分-カーボンブラック-加熱減量測定方法
01127   ISO1127:1992(MOD) KSD3576 2003/11/25 配管用ステンレス鋼管
01129 ISO1129:1980(IDT) KSDISO1129 2005/12/22 ボイラー、過熱機及び熱交換機用鋼管-寸法許容差及び単位長さ当たり重さ
01130   ISO 1130:1975(IDT) KSKISO1130 2002/12/20 テキスタイル繊維-繊維類の試験用試料採取方法
01133   ISO 1133(MOD) KSM3070 2001/11/30 熱可塑性プラスチックの溶融流動性試験方法
01133   ISO 1133:1997 (IDT) KSMISO1133 2002/11/30 プラスチック-熱可塑性プラスチックの溶融質量流れ(MFR)及び溶融体積流れの測定
01135   ISO 1135-x? KS_P_NEW_2004_0883 2004/07/22 【規格番号は不明】
【制定審議】医療用輸血装備-第3部:血液保管セット
01135-03  
KSPISO1135-3 2004/12/20 医療用輸血器具-血液-採取セット
01136  
KSKISO1136 2003/12/29 テキスタイル-毛繊維と毛糸-平均直径測定法-空気透過度法
01138   ISO1138:1981(IDT KSMISO1138 2005/07/28 ゴム配合剤-カーボンブラック-硫黄含量測定
01139   ISO 1139:1973(IDT) KSKISO1139 2002/12/30 テキスタイル-糸の分類及び表記
01140   ISO 1140:1990(MOD) KSK3717 2002/06/27 ナイロンロープ
01141   ISO 1141:1990(MOD) KSK3716 2002/06/27 ポリエステルロープ
01143  
KSBISO1143 2003/11/05 金属材料の回転バー曲げ疲労試験
01144   ISO 1144:1973(MOD) KSK0480 2002/06/27 テックス番手使用方法
01146   ISO 1146:1988(MOD) KSL8001 2001/12/27 セゲルコン
01150
KSBISO1150 2005/12/29 繊維器械及び付属品-自動通経有り織機の経糸停止装置用ドロップワイヤ
01151-01   ISO 1151-1:1988(IDT) KSW0636 1992/11/03 飛行動力学概念、量及び記号-第1部:航空機の大気運動
01151-02   ISO 1151-2:1985(IDT) KSW0637 1999/12/29 飛行力学概念、量及び記号-第2部:地球に対する航空機及び大気の運動
01151-03   ISO 1151-3:1989(IDT) KSW0638 2002/12/27 飛行力学概念、量及び記号-第3部:力、モメント及びそれら係数の微係数
01151-04   ISO 1151-4:1994(IDT) KSW0639 1999/12/29 飛行力学概念、量及び記号第4部:航空機の安全性及び操縦性の研究に使用するパラメータ
01151-05   ISO 1151-5:1987(IDT) KSW0640 2003/06/18 飛行力学概念、量及び記号第5部:測定で使用する量
01151-06   ISO 1151-6:1982(IDT) KSW0641 2003/06/18 飛行力学概念、量及び記号第6部:航空機の幾何学的な特性
01151-07   ISO 1151-7:1985(IDT) KSW0642 2003/06/18 飛行力学概念、嬢及び記号第7部:飛行点及び飛行包囲線
01151-08   ISO 1151-8:1992(IDT) KSW0921 1997/11/06 飛行力学概念、量及び記号-第8部航空機動的な挙動の解釈に使用する概念及び量
01151-09   ISO 1151-9:1993(IDT) KSW0920 1997/09/09 飛行力学概念量及び記号-第9部飛行経路による大気運動
01154   ISO1154(MOD) KSX5302 1975/12/29 情報交換用紙テープの穴位置と寸法
01155   ISO/IEC 1155(IDT) KSXISOIEC1155 2002/07/31 情報処理-情報メッセージエラー検出の為の縦パリティ使用
01158   ISO 1158(MOD?) KSM3826 1993/12/29 【廃止 2003-12-17】塩素含有樹脂中の塩素測定方法
01158   ISO 1158:1998 (IDT) KSMISO1158 2002/12/27 プラスチック-塩化ビニール単一重合体及び共重合体塩素含量の測定
01158   ISO1158-2(IDT) KSX6903-2 1998/12/23 フィールドバス-第2部:物理階層規格及びサービス定義
01161   ISO1161(MOD) KSA1715 2002/09/30 国際貨物コンテナのコーナ金
01161  
KSAISO1161 2004/01/28 国際貨物コンテナ-コーナ金具-仕様
01163-01   ISO 1163-1:1995 (IDT) KSMISO1163-1 2001/12/29 プラスチック- 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
01163-02   ISO 1163-2:1995 (IDT) KSMISO1163-2 2001/12/29 プラスチック-無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
01167  
KSMISO1167 2003/04/30 流体移送用熱可塑性プラスチック管-耐圧試験
01169   ISO 1169(IDT) KSDISO1169 2002/12/09 亜鉛合金のアルミニウム分析方法--体積分析法
01170  
KSEISO1170 2003/07/11 石炭及びコークス-お互い別な分析法による計算
01171   ISO 1171:1997/Cor 1:1998(IDT) KSEISO1171 2002/12/07 固体鉱物燃料灰分量定量法
01171-01   ISO1171-1(MOD)
ISO1174-1(MOD)
ISO3315(MOD)
ISO3316(MOD)
ISO286-2(MOD)
ISO691(MOD)
ISO2725-1(MOD)
KSB3007-1 1999/12/17 ソケットレンチ-第1部:12.7mm角ドライブ
01171-01   ISO1171-1(MOD)
ISO1174-1(MOD)
ISO3315(MOD)
ISO3316(MOD)
ISO286-2(MOD)
ISO691(MOD)
ISO2725-1(MOD)
KSB3007-2 1999/12/17 ソケットレンチ-第2部:6.3-25mm角ドライブ
01172   ISO 1172:1996 (IDT) KSMISO1172 2002/05/31 ガラス繊維強化プラスチック-プリプレグ、成形コンパウンド、積層板-ガラス繊維及び無機充填剤の含量
01174-01   ISO1174-1(IDT) KSBISO1174-1 2002/10/17 スクリュウ及びナット組み立て工具-4角ドライブ-第1部:4角ドライブ用ハンドソケット
01174-02   ISO1174-2(IDT) KSBISO1174-2 2002/10/17 スクリュウ及びナット組み立て工具-4角ドライブ-第2部:4角ドライブ用パワーソケット
01176   ISO 1176:1990(MOD) KSR0012 1981/12/11 自動車用語2(自動車の寸法質量荷重及び性能)
01177   ISO1177(MOD) KSX3302 2001/12/06 開始、停止及び同期式文字方式伝送文字構造
01178   ISO 1178(MOD) KSD2033-1 1999/12/31 【廃止 2004-08-17】
マグネシウム合金の可溶性ジルコニウム分析方法
01178  
KSDISO1178 2003/11/25 【旧版】マグネシウム合金の可溶性ジルコニウム分析方法-アリザリンサルポネイト光度法
01178  
KSDISO1178 2004/07/29 【改正審議】マグネシウム合金の可溶性ジルコニウム分析方法-アリザリンサルポネイト光度法
01179   ISO1179(MOD)
ISO7-1(NEQ)
KSB0222 1987/10/10 管用テーパねじ
01180
KSBISO1180 2005/12/23 空圧工具用シャンク及びブッシングの組み立て寸法
01181   ISO 1181:1990(MOD) KSK4001 2002/06/27 麻ロープ:マニラ麻及びサイザル麻
01182   ISO1182:2002(IDT) KSFISO1182 2004/08/27 建築材の不燃性試験方法
01183   ISO 1183(MOD) KSM3016 1990/12/26 プラスチックの密度及び比重試験方法
01183   ISO 1183:1987 (IDT) KSMISO1183 2001/12/29 プラスチック-非発泡プラスチックの密度測定方法
01183-03   ISO1183-3:1999(IDT) KSMISO1183-3 2003/12/03 プラスチック-非発泡プラスチックの密度測定方法-第3部:気体比重瓶方法
01185   ISO1185(IDT) KSRISO1185 2004/12/02 道路車両-牽引及び被牽引車両用電気コネクタ-24V車両用7極一般コネクタ
01188  
KSBISO1188 2003/02/10 映画技術-映画用16mm全面磁気録音フィルムの録音特性-諸元
01189  
KSBISO1189 2003/02/10 映画技術-35mm映画用フィルムに録音する磁気サウンドの録音特性-上映用プリント除外-規格
01190-01  
KSDISO1190-1 2002/11/18 銅及び銅合金-呼称方法体系第1部:素材名称
01198   ISO 1198:1972(IDT) KSWISO1198 2002/09/28 密閉型航空機着陸灯ランプ-寸法
01203   ISO1203(MOD)
ISO1754(MOD)
KSB5422 1984/09/20 カメラの画面寸法
01204   ISO1204(MOD)
ISO1205(MOD)
ISO2276(MOD)
ISO3249(MOD)
KSB6006 1985/10/14 往復動内燃機関の回転方向、シリンダー番号、配列記号及び各面についての定義
01206   ISO1206(MOD)
ISO5753(MOD)
KSB2029 2001/12/29 ニードル・ローラーベアリング
01207   ISO1207(MOD)
ISO1580(MOD)
ISO2009(MOD)
ISO2010(MOD)
KSB1021 1998/12/29 溝付き小ねじ
01209-01   ISO 1209-1:1990 (IDT) KSMISO1209-1 2002/11/30 硬質発泡プラスチック-屈曲試験-第1部:屈曲試験
01209-02   ISO 1209-2:1990 (IDT) KSMISO1209-2 2002/11/30 硬質発泡プラスチック-屈曲試験-第2部:屈曲性の測定
01211   ISO 1211:1999 (IDT) KSHISO1211 2001/12/22 ミルク-重さ法による乳脂肪含量特定法(基準法)
01213-01  
KSEISO1213-1 2003/08/11 固体鉱物燃料-用語-第1部:石炭製造に関連した用語
01213-02  
KSEISO1213-2 2003/08/11 固体鉱物燃料-用語-第2部:試料採取、試験、及び分析に関連した用語
01215  
KSMISO1215 2004/08/31 商業的に乾燥コルク原料、ラマッサージ、収集物、コルク質木廃棄物とコルク廃棄物-定義と包装
01216  
KSMISO1216 2004/08/31 板コルク質木-等級、分類と包装
01217   ISO1217(IDT) KSBISO1217 2002/12/31 容積型圧縮機-試験検査
01218   ISO 1218(MOD)
ISO 960(NEQ)
KSM3079 1979/12/27 【廃止 2002-05-31】ポリアミド樹脂(ナイロン)の成形材料試験方法
01219-01   ISO1219-1(MOD) KSB0054 1987/11/13 油圧・空気圧図面記号
01219-02   ISO1219-2:1995(IDT) KSBISO1219-2 2004/12/02 流体動力システム及び部品-グラフィック記号及び回路図-第2部:回路図
01222   ISO1222(MOD) KSB5405 1978/12/28 カメラの3角脚付着部
01223  
KSBISO1223 2003/02/10 映画技術-テレビ用映画のイメージ領域-位置と幅の寸法
01230  
KSBISO1230 2003/07/21 写真-フラッシュガイドナンバの決定方法
01232   ISO 1232:1976(IDT) KSLISO1232 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 1232】アルミナ粉末の酸化硅素(IV)の定量方法
01232   ISO1232:1976(IDT) KSMISO1232
変更前:KSLISO1232
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-シリカ含量測定-還元されたモブドシリケイト分光光度法
01234   ISO1234(MOD) KSB1321 2000/12/30 分割ピン
01242  
KSHISO1242 2003/12/24 精油-酸価の測定
01249   ISO 1249:1974(MOD) KSM5020 2002/09/30 クロム酸亜鉛顔料-塩基性クロム酸亜鉛カリウムと四水酸化クロム酸亜鉛顔料
01268   ISO 1268:1974(IDT) KSM3713 2002/10/18 炭素繊維強化プラスチックの試料製作方法
01268-01   ISO 1268-1:2001 (IDT) KSMISO1268-1 2002/05/31 繊維強化プラスチック-試験板製作-第1部:一般条件
01268-03   ISO 1268-3:2000 (IDT) KSMISO1268-3 2002/05/31 繊維強化プラスチック-試験板製作-第3部:樹脂圧縮成形
01268-06   ISO 1268-6:2002 (MOD) KSMISO1268-6 2002/05/31 繊維強化プラスチック-試験板製作-第6部:一般成形
01268-08   ISO 1268-8 (IDT) KSMISO1268-8 2002/05/31 繊維強化プラスチック-試験板製作-第8部:SMC及びBMCの圧縮成形
01268-09  
KSMISO1268-9 2002/05/31 繊維強化プラスチック-試験板製作-第9部:GMT/STCの成形
01271  
KSHISO1271 2003/12/24 精油-カルボニルガの測定法-遊離ヒドロキシルアミン法
01272  
KSHISO1272 2003/12/24 精油-フェノール含量測定法
01302  
KSAISO1302 2002/11/21 製図-表面の木目(きめ)指示方法
01302   ISO1302(MOD) KSB0617 1999/11/22 表面の肌理図示方法
01304   ISO 1304:1999 (IDT) KSMISO1304 2002/12/30 ゴム配合成分-カーボンブラック-ヨード吸着量測定方法-滴定法
01306  
KSMISO1306 2004/12/28 ゴム配合剤-カーボンブラック(ペレット)-外観(POUR)密度測定
01307  
KSMISO1307 2003/10/31 一般産業用ゴムとプラスチックホース-内経と許容誤差及び長さ許容誤差
01328-01   ISO1328-1:1995(IDT) KSB1423-1 1999/12/29 【旧版】円筒ギアー精度等級第1部:ギアの歯面についての誤差の定義及び許容値
01328-02   ISO1328-2(IDT) KSB1423-2 1999/12/29 【旧版】円筒ギア-精度等級第1部:両側歯面かみ合い誤差及び溝揺動リムの定義と許容値
01346   ISO 1346:1990(MOD) KSK6405 2002/06/27 ポリプロピレンロープ
01352   ISO1352(IDT) KSBISO1352 2002/06/29 鋼-拗れ応力疲れ試験
01382   ISO 1382:2002 (MOD) KSM6641 1995/12/29 ゴム用語
01385-01   ISO 1385-1:1977 (IDT) KSMISO1385-1 2002/12/30 産業用フタル酸塩試験方法-1部:一般事項
01385-04   ISO 1385-1(NEQ)
ISO 1385-2(NEQ)
ISO 1385-4(MOD)
ISO 1385-5(MOD)
KSM3003 2003/06/16 フタル酸エステル試験方法
01387   ISO 1387(MOD) KSM1658 2003/06/16 メチルアルコール(メタノール)
01388-01   ISO 1388-1:1981 (IDT) KSMISO1388-1 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-1部:一般事項
01388-02   ISO 1388-2:1981 (IDT) KSMISO1388-2 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-2部:アルカリ度測定またはフェノールフタレーンで酸度測定
01388-03   ISO 1388-3:1981 (IDT) KSMISO1388-3 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-3部:カルボニル化合物の微量分析-光度計測定法
01388-04   ISO 1388-4:1981 (IDT) KSMISO1388-4 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-4部:カルボニル化合物の含量分析-滴定法
01388-05   ISO 1388-5:1981 (IDT) KSMISO1388-5 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-5部:アルデヒド含量測定-比色法
01388-06   ISO 1388-6:1981 (IDT) KSMISO1388-6 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-6部:水との混和性試験
01388-07   ISO 1388-7:1981 (IDT) KSMISO1388-7 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-7部:メタノール含量測定-光度計測定法
01388-08   ISO 1388-8:1981 (IDT) KSMISO1388-8 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-8部:メタノール含量測定-比色法
01388-09   ISO 1388-9:1981 (IDT) KSMISO1388-9 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-9部:エステル含量測定-鹸化滴定法
01388-10   ISO 1388-10:1981 (IDT) KSMISO1388-10 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-10部:炭化水素含量推定-蒸溜法
01388-11   ISO 1388-11:1981 (IDT) KSMISO1388-11 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-11部:フルフラール検出試験
01388-12   ISO 1388-12:1981 (IDT) KSMISO1388-12 2002/08/09 工業用エタノール-試験方法-12部:過マンガン酸塩化時間の測定
01390   ISO 1390-1(MOD)
ISO 1390-2(MOD)
ISO 1390-3(NEQ)
ISO 1390-4(NEQ)
ISO 1390-5(MOD)
ISO 1390-6(NEQ)
KSM1707 2003/06/16 無水マレイン酸
01392  
KSMISO1392 2004/10/30 結晶化度測定一般的な方法
01401   ISO 1401:1999 (IDT) KSMISO1401 2002/12/30 農耕用噴霧ゴムホース
01402   ISO 1402 (MOD)
ISO 1746 (MOD)
ISO 4671 (MOD)
ISO 4672 (MOD)
ISO 6803 (MOD)
ISO 7233 (MOD)
ISO 7326 (MOD)
ISO 8031 (MOD)
ISO 8033 (MOD)
ISO 8308 (MOD)
KSM6540 1989/03/31 ゴムホース試験方法
01402   ISO 1402:1994 (IDT) KSMISO1402 2002/12/30 ゴムまたはプラスチックホースとホースアセンブリ-静水圧試験方法
01403   ISO 1403:1995 (IDT) KSMISO1403 2002/10/28 一般送水用繊維補強ゴムホース-要求事項
01407   ISO 1407:1992 (MOD)
ISO 4661-1:1993 (MOD)
KSM6518 2001/12/28 加硫ゴム物理試験方法
01407   ISO 1407:1992 (IDT) KSMISO1407 2002/09/25 ゴム-溶媒抽出物測定方法
01409  
KSMISO1409 2004/10/30 プラスチック/ゴム-高分子分散とゴムラテックス(天然及び合成)-リング方法による表面張力測定方法
01413  
KSBISO1413 2003/11/12 視界-耐衝撃性視界
01417
KSRISO1417 2005/12/30 車両-席ベルトの固定部
01419   ISO 1419(IDT) KSK0856 2001/01/05 ゴムまたはプラスチックコーティング織物の熱エイジング試験方法
01419  
KSMISO1419 2003/10/31 ゴムまたはプラスチックでコーティングされた加工していない反物-促進エイジング試験
01420   ISO 1420:2001 (IDT) KSMISO1420 2002/12/30 ゴムまたはプラスチック被覆織物-水浸透抵抗測定方法
01421   ISO 1421:1998(IDT) KSM1421 1993/12/06 【旧版】粒状活性炭
01421   ISO 1421:1998 (IDT) KSMISO1421 2002/12/30 ゴムまたはプラスチック被覆織物-破断時引張強度及び伸び率測定方法
01431   ISO 1431-1:1989 (MOD)
ISO 1431-1:1989 (MOD)
ISO 1431-2:1994 (MOD)
KSM6790 2000/07/04 加硫ゴムのオゾンエイジング試験方法
01431-01  
KSMISO1431-1 2004/12/28 加硫または熱可塑性ゴム-オゾン亀裂抵抗-第1部:静的変形試験
01431-02  
KSMISO1431-2 2004/12/28 加硫または熱可塑性ゴム-オゾン亀裂抵抗-第2部:動的な変形試験
01431-03  
KSMISO1431-3 2004/10/30 加硫または熱可塑性ゴム-オゾン亀裂抵抗-第3部:試験室試験チェムバでオゾン濃度測定の為の基準及び代案方法
01432  
KSMISO1432 2004/10/30 加硫または熱可塑性ゴム-低温剛性測定方法(ゲーマン試験)
01434   ISO 1434(IDT) KSMISO1434 2005/05/31 天然ゴムベール-ベールコーティング量-測定
01435   ISO1435:1996(IDT) KSMISO1435 2005/03/09 カーボンブラック(ペレット型)―ゴム配合成分―微細粒子含量測定
01436-01  
KSMISO1436-1 2003/06/30 ゴムホースとホースアセンブリ-線材編組補強油圧型-要求事項-オイル用
01437   ISO 1437:1992 (IDT) KSMISO1437 2002/12/30 ゴム配合成分-カーボンブラック-ふるい残分測定方法
01456  
KSDISO1456
変更前:KSDISO1456.2
2002/05/01 電気ニッケル-クロム及び銅-ニッケル-クロム鍍金
01460   ISO 1460(IDT) KSDISO1460 2002/05/01 溶融亜鉛鍍金-付着量試験方法(重さ測定法)
01461   ISO 1461(IDT) KSDISO1461 2002/06/11 鉄鋼構造物上の溶融亜鉛と亜鉛-鉄合金鍍金及び試験方法
01463   ISO 1463(MOD)
ISO 2178(MOD)
ISO 2360(MOD)
KSD0253 2002/10/11 溶射製品の厚さ試験方法
01463   ISO 1463(IDT) KSD8519 1999/12/18 金属及び酸化被膜-膜の厚さ測定顕微鏡による方法
01464   ISO 1464:1985(IDT) KSW0645 1992/12/31 航空宇宙3角ジャッキはざま寸法
01467   ISO 1467:1973(IDT) KSWISO1467 2002/09/28 航空機用汎用プッシュ-プル単極回路遮断器-性能要求事項
01478   ISO1478(MOD) KSB0248 1988/03/04 タッピングねじのねじ部形態、寸法
01479   ISO1479(MOD) KSB1036 1991/06/27 6角タッピングねじ
01481   ISO1481(MOD)
ISO1482(MOD)
ISO1483(MOD)
KSB1024 1990/07/10 溝付きタッピングねじ
01496-01   ISO 1496-1:1990 (IDT) KSAISO1496-1 2003/04/29 国際一般貨物コンテナ
01496-02  
KSAISO1496-2 2002/12/30 国際貨物コンテナ-仕様及び試験-第2部:放熱コンテナ
01496-03  
KSAISO1496-3 2002/12/30 国際貨物コンテナ-仕様及び試験-第3部:液体、ガス及び加圧ドライ・バルク・タンクコンテナ
01496-04  
KSAISO1496-4 2002/12/30 国際貨物コンテナ-斜陽及び試験-第4部:費加圧式ドライバルクコンテナ
01496-05   ISO 1496-5:1991 (IDT) KSAISO1496-5 2003/04/29 プラットホーム及びプラットホームベースコンテナ
01501   ISOR1501(MOD) KSB0228 1978/12/29 ミニチュアねじ
01502   ISO1502(MOD) KSB5221 1981/12/23 メーター普通ねじ用限界ゲージ
01502   ISO1502(MOD) KSB5222 1981/12/26 メートルねじ用限界ゲージ
01503 ISO1503:1977(IDT) KSAISO1503 2005/12/26 幾何学的な方位と動作の方向
01505  
KSBISO1505 2005/06/13 繊維機械染め及び後加工機の幅-公称幅の定義と範囲
01506  
KSBISO1506 2004/02/14 繊維機械-染め、加工及び関連機械類-分類法及び名称
01509   ISO 1509:1973(IDT) KSWISO1509 2002/09/28 航空機用汎用プッシュ-プル3極回路遮断器-性能要求事項
01513   ISO 1513:1992 (IDT) KSMISO1513 2002/01/14 塗料とワニス試験用試料の検査と製造方法
01514   ISO 1514:1993 (IDT) KSMISO1514 2002/01/14 塗料とワニス試験用標準パネル
01516  
KSMISO1516 2003/09/06 引火点非引火点試験方法-密閉カップ平衡法
01517   ISO 1517:1973 (IDT) KSMISO1517 2002/11/21 塗料とワニス表面乾燥試験-バロチニ(Ballotini)方法
01518   ISO 1518:1992 (IDT) KSMISO1518 2002/01/14 塗料とワニス-引掻き試験
01519   ISO 1519:2002 (IDT) KSMISO1519 2002/01/14 塗料とワニス屈曲試験(円筒形マンドレル)
01520   ISO 1520:1999 (IDT) KSMISO1520 2002/01/14 塗料とワニス-カッピング試験
01522   ISO1522:1998(IDT) KSMISO1522 2003/12/11 塗料とワニス-振り子減衰試験
01523  
KSMISO1523 2003/09/06 引火点試験方法-密閉カップ平衡法
01524   ISO 1524:2000 (IDT) KSMISO1524 2002/01/14 塗料、ワニスと印刷インキ-粉砕粒子の微細度測定
01530   ISO 1530:1973(IDT) KSKISO1530 2002/09/16 漁網類結び目網の説明及び名称
01531   ISO 1531:1973(IDT) KSKISO1531 2001/12/31 漁網類-網吊し部分-基本用語及び定義
01532   ISO 1532:1973(IDT) KSKISO1532 2002/11/14 漁網類-成形の為の結び目編み裁断(テーパリング)
01536   ISO1536(MOD) KSB6279 1998/06/30 ベルトコンベア用プーリー
01540   ISO 1540:1984(IDT) KSW7011 1993/12/29 航空宇宙-航空機電気系統の特性
01546   ISO 1546:1981 (IDT) KSHISO1546 2001/12/22 搾乳記録法
01547  
KSWISO1547 2004/01/27 航空機-精密ヒューズリンク-一般要求事項
01548  
KSWISO1548 2004/01/27 航空機-精密ヒューズリンク-A形
01549  
KSWISO1549 2004/01/27 航空機-精密ヒューズリンク-B形
01552   ISO 1552:1976 (IDT) KSMISO1552 2002/12/30 産業用液体塩素-試料採取(塩素含量測定用)
01553   ISO 1553(MOD)
ISO 1554(MOD)
KSD1893 1993/12/31 【旧版】銅及び銅合金の銅分析方法
01553  
KSDISO1553 2002/12/17 銅地金の銅分析方法(銅含有量99.90%)-電解分析法
01554   ISO 1554(IDT) KSDISO1554 2002/11/28 精製されたり鋳造された銅合金の銅分析方法
01559   ISO1559:1995/Cor1:1997(IDT) KSPISO1559
変更前:KSP5103
2002/11/30 歯科用アマルガム合金
01560   ISO1560(MOD) KSP5306 1991/05/31 歯科用水銀
01561   ISO1561(MOD) KSP5302 1986/11/21 歯科インレー鋳造用ワックス
01562   ISO1562:1993(IDT) KSPISO1562
変更前:KSP5211
2002/11/30 歯科鋳造用金合金
01563   ISO1563:1990(IDT KSP7419 2003/11/28 歯科用アルジネイト印象材
01564   ISO1564:1995(IDT KSPISO1564
変更前:KSP7422
2002/11/30 歯科用アガー(寒天)印象材
01567   ISO1567:1999(IDT) KSPISO1567
変更前:KSP5216
2002/11/30 義歯床用レジン
01570   ISO 1570(IDT) KSDISO1570 2002/12/09 亜鉛及び亜鉛合金の錫分析方法--吸光光度法
01572   ISO 1572:1980 (IDT) KSHISO1572 2002/07/31 茶-乾燥含量を分っている粉砕試料の準備
01573   ISO 1573:1980 (IDT) KSHISO1573 2002/08/19 茶-103度質量減少測定法
01575   ISO 1575:1987 (IDT) KSHISO1575 2002/08/19 茶-総灰分測定法
01576   ISO 1576:1988 (IDT) KSHISO1576 2002/08/19 茶-水可溶性灰分のアルカリ度測定法
01577   ISO 1577:1987 (IDT) KSHISO1577 2002/08/19 茶-酸不溶性灰分測定法
01578   ISO 1578:1975 (IDT) KSHISO1578 2002/08/19 茶-水可溶性灰分のアルカリ度測定法
01585   ISO 1585:1992(IDT) KSRISO1585 2003/06/27 道路用車両-機関試験方法-正味軸出力
01586
KSBISO1586 2005/12/29 繊維器械及び付属品-シャトル-シャトルアイ位置の用語と名称
01595   ISO/R 1595(MOD) KSM1656 2003/06/16 尿素
01603-99   ISO1603-99(IDT) KSAISO1603-99 2002/11/21 質量分析係を利用した圧力及び真空容器漏出試験方法
01607-01   ISO1607-1(MOD) KSB6314-1 2002/06/07 油回転真空ポンプ到達真空度試験方法
01607-01   ISO1607-1:1993(IDT) KSBISO1607-1 2004/12/30 容積移送式真空ポンプ性能特性の測定-第1部:体積流量の測定
01607-02   ISO1607-2(MOD) KSB6314-2 2002/06/07 油回転真空ポンプ排気速度試験方法
01607-02   ISO1607-1:1993(IDT) KSBISO1607-2 2004/12/30 容積移送式真空ポンプ性能特性の測定-第2部:到達圧力の測定
01608   ISO1608-1(MOD)
ISO1608-2(MOD)
KSB6315 2002/06/22 蒸気噴射ポンプ性能試験方法
01608-01   ISO1608-1:1993(IDT) KSBISO1608-1 2004/12/30 蒸気真空ポンプ-性能特性の測定-第2部:最適(体積?)流量の測定
01608-02   ISO1608-2:1989(IDT) KSBISO1608-2 2004/12/30 蒸気真空ポンプ-性能特性の測定-第2部:臨界背圧の測定
01609  
KSBISO1609 2003/12/15 真空技術-フランジ次元ディメンション
01617   ISO 1617:1976(IDT) KSLISO1617 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 1617】アルミナ粉の酸化ナトリウム定量方法
01617   ISO1617:1976(IDT) KSMISO1617
変更前:KSLISO1617
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-ナトリウム含量測定方法
01618   ISO 1618:1976 (IDT) KSMISO1618 2002/10/08 アルミニウム製造に使用されるアルミニウム酸化物-バナジウムの定量、NベンゾイルNペニルハイドロックシルアミン分光法
01619   ISO 1619:1976 (IDT) KSMISO1619 2002/10/08 天然人造氷晶石-試料の調剤及び保存
01620   ISO 1620:1976 (IDT) KSMISO1620 2002/10/08 天然人造氷晶石-二酸化硅素定量、モルジブ度珪酸還元分光光度法
01622-01   ISO 1622-1(MOD)
ISO 2897-1(MOD)
KSM3158 1997/12/10 【廃止 2002-05-31】ポリスチレン樹脂成形材料
01622-01  
KSMISO1622-1
変更前:KSM3531-1
2003/08/30 プラスチック-ポリスチレン(PS)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
01622-02  
KSMISO1622-2
変更前:KSM3531-2
2003/08/30 プラスチック-ポリスチレン(PS)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
01625   ISO 1625 (IDT) KSMISO1625 2002/10/29 プラスチック-高分子分散物-規定温度で非揮発分残留物)測定方法
01628-01   ISO 1628-1:1998 (IDT) KSMISO1628-1 2002/12/27 プラスチック-毛細管粘度計を希薄利用した高分子溶液の粘度測定-第1部:通則
01628-02
KSMISO1628-2 2005/12/29 プラスチック-毛細管粘度計を利用した希薄高分子溶液の粘度測定-第2部:ポリ塩化ビニール(PVC)樹脂
01629   ISO 1629:1995 (IDT) KSMISO1629 2002/12/30 ゴムとラテックス-命名法
01641-01   ISO1641-1 (MOD) KSB3967 1996/11/15 真直柄エンドミル
01641-02   ISO1641-2(MOD) KSB3968 1996/11/15 テーパシャンクエンドミル
01651   [ ISO1651(IDT)] KSBISO1651 2003/02/25 超硬コア管引き抜きプラグ-寸法
01652   ISO1652:1985(IDT) KSMISO1652 2005/05/31 ゴムラテックス-粘度測定
01656 ISO1656:1996(IDT) KSMISO1656 2005/12/30 天然生ゴム及び天然ゴムラテックス-窒素含量測定方法
01658   ISO1658:1994(IDT) KSMISO1658 2005/05/31 天然ゴム(NR)-評価手続き
01660  
KSAISO1660 2002/11/21 製図-輪郭線の寸法記入と公差記入
01663
KSMISO1663 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-水蒸気透過度の測定
01666   ISO1666:1996(IDT) KSHISO1666 2003/11/05 澱粉-水分含量測定-オーブン乾燥法
01675   ISO 1675:1985 (IDT) KSMISO1675 2002/12/27 プラスチック-液状樹脂-ピクノメーターによる密度の測定
01677   ISO1677(MOD)
ISO2919(MOD)
KSA4521 2001/06/01 密封放射線源の等級と試験方法
01680  
KSAISO1680 2004 2004/07/29 音響-電気回転機器放射騒音測定規格
01681   ISO1681(MOD) KSX5303 1976/11/16 情報交換用紙カード
01682   ISO1682(MOD) KSX5304 1975/12/29 情報交換用紙カード穴位置と寸法
01683  
KSAISO1683 2003/09/18 音響-音響水準に対する奨励基準量
01684  
KSBISO1684 2003/07/16 ワイヤ、バール及びチューブ引抜用ダイス-仕様書
01686   ISO 1686:1976 (IDT) KSMISO1686 2002/11/30 珪酸ナトリウム及びカリウム(産業用)--試料採取と試験方法--通則
01689   ISO 1689:1976 (IDT) KSMISO1689 2002/10/19 珪酸ナトリウム及び珪酸カリウム(産業用)--SiO2/Na2O或いはSiO2/K2O比率の計算
01690   ISO 1690:1976 (IDT) KSMISO1690 2002/10/19 珪酸ナトリウム及び珪酸カリウム(産業用)--珪酸分析方法--火溶解性化による質量測定法
01691   ISO 1691:1976 (IDT) KSMISO1691 2002/11/30 珪酸ナトリウム及び珪酸カリウム(産業用)--炭酸塩分析方法--ガス体積分析法
01692   ISO 1692:1976 (MOD) KSMISO1692 2002/11/30 珪酸ナトリウム及び珪酸カリウム(産業用)--総アルカリ値試験方法--滴定法
01693   ISO 1693:1976 (IDT) KSMISO1693 2002/10/08 天然人造氷晶石-弗素定量-変形ウィラード・ウィンター法
01694   ISO 1694:1976 (IDT) KSMISO1694 2002/10/08 天然人造氷晶石-鉄定量-1、10-フェナントロリン分光法
01701   ISO1701(MOD) KSB4032 1975/10/11 ニイ型水平ミーリングマシン及び万能ミーリングマシンの試験方法及び精度検査
01701   ISO1701(MOD) KSB4033 1975/10/18 ニイ型垂直ミーリングマシンの試験方法及び精度検査
01701-00  
KSBISO1701-0 2003/12/29 ニー形水平及び垂直ミルリンマれた-一般
01701-03  
KSBISO1701-3 2003/12/29 数値制御垂直ミリングマシン-精度検査第3部:垂直主軸を持つ機械
01703   ISO1703(IDT) KSBISO1703 2002/05/02 ねじ及びナット組み立て工具-名称
01704   ISO 1704:1991(IDT) KSVISO1704 2002/11/30 スタッド付アンカーチェーン
01708  
KSBISO1708 2002/11/30 普通旋盤-精度検査
01711   ISO1711(MOD)
ISO3318(MOD)
ISO691(MOD)
ISO7738(MOD)
KSB3046 1999/12/30 コンビネーション・スパナ
01711   ISO1703(NEQ)
ISO1711(MOD)
ISO3318(MOD)
ISO7738(MOD)
ISODIS691(MOD)
KSB3635 1998/12/12 【廃止 2002-10-17】組み合わせスパナ
01724  
KSRISO1724 2004/12/02 道路車両-牽引及び被牽引車両用電気コネクタ-12V車両用7極一般コネクタ
01726   ISO 1726:2000(IDT) KSR4087 2001/06/12 道路車両-トラクタとセミトレーラ間のカップリング-互換性
01728   ISO 1728:1980(IDT) KSRISO1728 2003/06/30 道路車両-自動車と被牽引車両間の空気式ブレーキ装置の連結装置-互換性
01729   ISO1729(MOD) KSX5301 1975/11/24 情報交換用紙テープ
01735   ISO 1735:1987 (IDT) KSHISO1735 2001/12/22 チーズ及び加工チーズ製品-重さ法による脂肪含量測定法(基準法)
01736   ISO 1736:2000 (IDT) KSHISO1736 2001/12/22 粉乳及び粉乳製品-重さ法による脂肪含量測定法(基準法)
01737   ISO 1737:1999 (IDT) KSHISO1737 2001/12/22 無コンデンスミルク及びコンデンスミルク-重さ法による脂肪含量測定法(基準法)
01738   ISO 1738:1997 (IDT) KSHISO1738 2001/12/31 バター-食塩含量測定法
01739   ISO 1739:1975 (IDT) KSHISO1739 2001/12/31 バター-脂肪屈折率測定法(基準法)
01740   ISO 1740:1991 (IDT) KSHISO1740 2001/12/31 乳脂肪製品及びバター-脂肪酸度測定法(基準法)
01741  
KSHISO1741 2003/11/28 葡萄糖-乾燥中質量の損失測定-真空オーブン法
01742   ISO1742:1980(IDT) KSHISO1742 2003/11/05 葡萄糖シロップ-乾燥物測定法-真空乾燥法
01743  
KSHISO1743 2003/11/28 葡萄糖シロップ-乾燥物含量測定-屈折率法
01745   ISO/IEC 8473-2(IDT) KSXISOIEC1745 2002/07/31 情報処理-データ通信システムの為の基本モード制御手続き
01746  
KSMISO1746 2003/06/30 ゴムまたはプラスチックホース及びチューブ-屈曲試験
01750  
KSMISO1750 2003/12/20 慣用名が要求されない農薬
01750-01  
KSMISO1750-1 2003/12/20 別本1:農薬及び農業用化学物質-慣用名
01750-02  
KSMISO1750-2 2003/12/20 別本2:農薬及び農業用化学物質-慣用名
01750-03  
KSMISO1750-3 2003/12/20 改正1:農薬及び農業用化学物質-慣用名
01750-04  
KSMISO1750-4 2003/12/20 改正2:農薬及び農業用化学物質
01750-05  
KSMISO1750-5 2003/12/20 改正3:農薬及び農業用化学物質
01751   ISO 1751:1993(IDT) KSV2423 1999/11/22 【廃止 2004-12-28】
船舶用アルミニウム合金製円形窓
01751   ISO 1751:1993(IDT) KSVISO1751 2002/12/20 船舶建造及び海洋構造-船舶側面窓
01754   ISO 1754:1998/Cor 1:2002 (IDT) KSMISO1754
変更前:KSM3911
2002/12/31 映画用35mm生フィルムの寸法
01755   ISO1755(MOD)
ISO7329(MOD)
ISO9559(MOD)
KSB5441 2001/11/29 スライド映写機
01755   ISO1755:1987(IDT) KSBISO1755 2003/09/09 写真-プロジェクタースライド-寸法
01756  
KSRISO1756 2003/09/30 非動力装備用ホイール及びキャスタ-回転型キャスタのオフセット
01762   ISO 1762:2001 (IDT) KSM7033 2001/01/06 パルプ-灰分測定
01763   ISO 1763:1986(MOD)
ISO 1765:1986(MOD)
ISO 1766:1999(MOD)
ISO 1957:2000(MOD)
ISO 3018:1974(MOD)
ISO 8543:1998(MOD)
KSK0818 2001/01/05 カーペットの試験方法
01769
KSLISO1769 2006/03/13 実験室用ガラス製品-ピペット-色コード化
01770  
KSBISO1770 2003/02/26 汎用棒温度計
01772   ISO 1772:1975(MOD) KSL1559 1999/12/30 【旧版】化学分析用磁器るつぼ
01783  
KSDISO1783 2002/12/17 マグネシウム合金の亜鉛分析方法--体積分析法
01784   ISO 1784(IDT) KSDISO1784 2001/12/31 アルミニウム合金の亜鉛分析方法-EDTA滴定法
01784  
KSMISO1784 2002/01/14 【廃止 2002-11-25】アルミニウム合金:亜鉛の定量-EDTA滴定法
01791   ISO 1791:1983(MOD) KSF1508 1995/12/28 建築モジュール整合関連用語
01793  
KSBISO1793 2003/12/15 映画技術-16mm映写機用リール(最大18cmサイズ 容量120m迄)-寸法
01795   ISO 1795:2000 (IDT) KSMISO1795 2002/09/25 天然及び合成原料ゴム-試料採取及び処理方法
01797-01  
KSPISO1797-1 2004/11/02 歯科用回転器具-シャンク-第1部:金属材シャンク
01797-02  
KSPISO1797-2 2002/12/28 歯科用回転器具-軸-第2部:プラスチック製軸
01798   ISO 1798:1997 (IDT) KSMISO1798 2002/08/31 軟質発泡高分子材料-引張強度及び伸び率測定方法
01802  
KSMISO1802 2004/12/28 天然ゴムラテックス濃縮物-硼酸含量測定
01803   ISO 1803:1997(IDT) KSFISO1803 2002/07/16 建築工事 - 公差 - 寸法正確度の表現 - 原則及び用語
01804   ISO 1804:1972(MOD) KSF1550 2000/06/08 門セットの用語
01806   ISO 1806:2002(IDT) KSKISO1806 2002/11/14 漁網類-網のメッシュ切断荷重測定方法
01810   ISO1810:1976(IDT) KSDISO1810 2002/11/28 【廃止 2003-06-26】銅合金のニッケル分析方法-分光光度法
01811-01  
KSDISO1811-1 2002/12/17 銅及び銅合金のサンプリング方法(化学分析用)-第1部:加工されない鋳物製品
01811-02  
KSDISO1811-2 2002/12/17 銅及び銅合金のサンプリング分析方法(化学分析用)-第2部:加工及び鋳物製品
01812   ISO 1812(IDT) KSDISO1812 2002/11/28 銅合金の鉄分析方法
01816  
KSBISO1816 2003/08/30 ルーズバルク及び単位貨物用機械的な連続運搬装置-ベルトコンベヤ-動力駆動プーリの基本特性
01817   ISO 1817:1999 (IDT) KSM6789 1999/12/22 【旧版】加硫ゴムの浸積試験方法
01817 ISO11817:1994(IDT) KSMISO1817 2005/12/30 加硫ゴム-液体が与える影響測定方法
01819  
KSBISO1819 2004/12/30 連続移送機械装置-安全コード-一般規定
01823-01   ISO 1823-1:1997 (IDT) KSMISO1823-1 2003/09/29 ゴムホースとホースアセンブリー-第1部:海岸での給油及び排油-要求事項
01825  
KSWISO1825 2003/12/13 航空機地上給油及び排油用ゴムホース及びホースアセンブリ-規格書
01827  
KSMISO1827 2004/10/30 加硫または熱可塑性ゴム-固い板に対する接着または剪断モディユラス測定-4重剪断方法
01829   ISO1829:1975(IDT) KSBISO1829 2004/12/30 一般用途に適合した公差役選定
01830   ISO 1830:1982 (IDT) KSMISO1830 2003/08/30 パルプ-マンガン含量測定-過ヨード酸ナトリウム光度測定と火花原子吸光分析法
01833   ISO 1833:1977/ Amd 1:1980(MOD)
ISO 5088:1976(MOD)
KSK0210 2002/12/20 繊維製品の混用率試験方法-繊維混用率
01834   ISO1834(MOD)
ISO1836(MOD)
ISO3077(MOD)
KSB6278 1995/12/18 チェーンブロック用リンクチェーン
01834  
KSBISO1834 2003/08/30 リフト用短いリンクチェーン-許容値の一般条件
01839   ISO 1839:1980 (IDT) KSHISO1839 2002/08/19 茶-試料採取
01853   ISO 1853:1998 (MOD) KSM6773 1999/12/15 【旧版】導電性ゴム及びプラスチックの体積抵抗率試験方法
01853  
KSMISO1853 2003/06/30 電気伝導性及び電気消散性、加硫または熱可塑性-抵抗率測定方法
01854   ISO 1854:1999 (IDT) KSHISO1854 2001/12/22 乳精チーズ-重さ法による脂肪含量測定法(基準法)
01856   ISO 1856:2000 (IDT) KSMISO1856 2002/08/31 軟質発泡高分子材料-永久圧縮率測定方法
01858  
KSXISO1858 2002/08/29 情報処理-応用装備相互交換に使用されるマグネチックテープの為の76mmセンターホールを持った共通用ハブとリール
01860  
KSXISO1860 2004/10/22 情報処理-相互交換計測応用で使用される磁気テープの為の精密リール
01861  
KSXISOIEC1861 2002/08/30 情報技術-8rpmm(200rpi)で記録される情報交換用7トラック、12.7mm(0.5in)幅磁気テープ
01862  
KSXISOIEC1862 2002/08/30 情報技術-8rpmm(200rpi)で記録される情報交換用9トラック、12.7mm(0.5in)幅磁気テープ
01863   ISO1863(MOD) KSX5402 1976/07/29 NRZI方式による12.7mm幅、9トラック、32cpmm、情報交換用磁気テープの情報記録様式
01864   ISO1864(MOD) KSX5401 1975/11/24 情報交換用磁気テープ
01864   ISO1864(MOD) KSX5403 1975/11/24 情報交換用磁気テープリール
01865
KSBISO1865 2005/12/29 繊維機械及び付属品-機械の経糸止め鋸歯幕棒-寸法指定及び断面寸法
01871   ISO1871:1975(IDT) KSHISO1871 2003/12/24 農産食品-ケルダル方法による窒素測定の為の一般的な指針
01872-01   ISO 1872-1:1993 (IDT) KSMISO1872-1 2001/12/29 プラスチック-ポリエチレン(PE)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
01872-02   ISO 1872-2(MOD) KSM3012 2001/11/30 【廃止 2002-05-31】ポリエチレン試験方法
01872-02   ISO 1872-2:1997 (IDT) KSMISO1872-2 2001/12/29 プラスチック-ポリエチレン(PE)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
01873-01   ISO 1873-1:1995 (IDT) KSMISO1873-1 2001/12/29 プラスチック-ポリプロピレン(PP)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
01873-02   ISO 1873-2:1997 (IDT) KSMISO1873-2 2001/12/29 プラスチック-ポリプロピレン(PP)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
01874-01  
KSMISO1874-1
変更前:KSM3530-1
2003/08/30 プラスチック-ポリアミド(PA)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
01874-02  
KSMISO1874-2
変更前:KSM3530-2
2003/08/30 プラスチック-ポリアミド(PA)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
01887  
KSLISO1887 2003/11/28 硝子繊維高熱減量測定方法
01888  
KSLISO1888 2003/11/28 硝子繊維 - ステイプル糸またはフィラメント-平均差し渡しの測定方法
01891   ISO1891(MOD)
ISO5408(MOD)
KSB0101 2000/12/30 ねじ用語
01919   ISO 1919:1998(IDT) KSRISO1919 2001/12/31 道路車両-フラットシートを持つM14×1.25点火プラグ及びシリンダヘッドハウジング
01922
KSMISO1922 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-剪断強度の測定
01923
KSMISO1923 2005/12/28 発泡プラスチック及びゴム-線形寸法の測定
01924-01   ISO 1924-1:1992 (IDT) KSM7014 2001/01/06 紙及び板紙-引張強度特性の測定-第1部定速荷重法
01924-02   ISO 1924-2:1994 (IDT) KSM7015 2001/01/06 紙及び板紙-引張強度特性の測定-第2部定速伸張率法
01925   ISO1925:2001(IDT) KSBISO1925 2003/11/25 機械振動 - 平衡 - 用語
01926
KSMISO1926 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-引張性の測定
01928   ISO 1928:1995(MOD) KSE3707 1999/11/18 石炭類及びコークス類-発熱量測定方法
01929   ISO 1929:1993(MOD)
ISO 2976:1973(MOD)
ISO 8366:1987(MOD)
KSL6506 2000/12/19 研磨ベルト
01938  
KSBISO1938 2002/12/31 限界と適合度のKS体系-第1部:一般加工の検査
01940-01   ISO1940-1(IDT) KSBISO1940-1:2001 2001/11/10 機械的な振動-剛性回転体の平衡特性要求条件-第1部:許容残留不平衡量の決定
01940-02   ISO1940-2(IDT) KSBISO1940-2:2001 2001/11/10 機械的な振動-剛性回転体の平衡特性要求条件-第2部:平衡誤差
01942-01
KSPISO1942-1 2005/12/28 歯科用語-1部:一般及び臨床用語
01942-02
KSPISO1942-2 2005/12/28 歯科用語-2部:歯科材料
01942-03
KSPISO1942-3 2005/12/28 歯科用語-3部:歯科用器具
01942-04
KSPISO1942-4 2005/12/28 歯科用語-4部:歯科用装備
01942-05
KSPISO1942-5 2005/12/28 歯科用語-5部:歯科試験関連用語
01947   ISO1947(MOD) KSB0430 2000/12/30 円錐公差
01948   ISO1948(MOD) KSB5418 2001/01/06 写真レンズの前部分と付属品の付着
01949   ISO 1949:1987(IDT) KSW1921 2002/07/31 航空機電気コネクタ-設計要求事項
01950   ISO 1950:1974(IDT) KSW0128 2001/08/27 航空機-サービス、整備、地上扱い及び安全/危険地点の識別
01953   ISO 1953:1994(IDT) KSEISO1953 2002/12/07 無煙炭-篩分け法による粒度分析
01964   ISO 1964:1987(IDT) KSVISO1964 2001/12/31 船舶一般配置図上の細部事項技術
01965   ISO 1965:1973(IDT) KSWISO1965 2002/09/28 航空機用アルミニウム電線クリンピング用アルミニウムターミナル
01966   ISO 1966:1973(IDT) KSWISO1966 2002/09/28 航空機用電線のクリンピング連結部
01967   ISO 1967:1974(IDT) KSWISO1967 2002/09/28 航空機用耐火性電線-寸法、導体抵抗及び質量
01968   ISO 1968:1973(MOD) KSK0019 1990/12/29 繊維ロープ用語
01969   ISO 1969:1990(MOD) KSK6401 2002/06/27 ポリエチレンロープ
01971   ISO 1971:1975(IDT) KSW1920 2002/07/31 航空機例の駆動結合部及び装着パッド
01973  
KSKISO1973 2004/11/25 テキスタイル繊維-線密度測定-重さ法及び振動計法
01974   ISO 1974:1990 (IDT) KSM7016 2001/01/06 紙-引裂抵抗の測定(エレメンドルフ方法)
01975   ISO1975:1973(IDT) KSDISO1975 2003/09/30 マグネシウム及びマグネシウム合金の硅素定量-モリブデン珪酸青吸光光度法
01976   ISO 1976(IDT) KSDISO1976 2002/12/09 亜鉛合金の銅分析方法--電気分解法
01977  
KSBISO1977 2005/02/22 コンベヤーチェーン、付着物及びスプロケット
01984-01  
KSBISO1984-1 2002/12/27 ベッド型ミリングマシン(フライス盤)-精度検査第1部:水平形ミリングマシン
01984-02  
KSBISO1984-2 2002/12/27 ベッド型ミリングマシン(フライス盤)-精度検査第2部:垂直型ミリングマシン
01985  
KSBISO1985 2002/12/31 直立軸テーブル移動型平面研削機-精度検査
01986-01  
KSBISO1986-1 2003/12/29 水平軸4各テーブル型平面研削機-精度検査 第1部:テーブル長さ1600mm以下
01988  
KSEISO1988 2003/07/28 無煙炭-サンプリング
01989   ISO1989(MOD) KSX2001 1976/09/28 電子計算器プログラム言語(COBOL)
01992   ISO1992(MOD)
ISO1992-1(MOD)
ISO1993(MOD)
ISO1994(MOD)
ISO1995(MOD)
ISO1996(MOD)
ISO1997(MOD)
KSB6367 2002/06/22 冷凍、冷蔵陳列棚の性能試験方法
01992-01  
KSBISO1992-1 2003/12/30 商業用冷凍キャビネット試験方法-第1部:線形寸法、面積及び体積の計算
01992-02  
KSBISO1992-2 2003/12/30 商業用冷凍キャビネット試験方法-第2部:一般試験条件
01992-03  
KSBISO1992-3 2003/12/30 商業用冷凍キャビネット試験方法-第3部:温度試験
01992-04  
KSBISO1992-4 2003/12/30 商業用冷凍キャビネット試験方法-第4部:除霜試験
01992-05  
KSBISO1992-5 2003/12/30 商業用冷凍キャビネット試験方法-第5部:水蒸気凝縮試験
01992-06  
KSBISO1992-6 2003/12/30 商業用冷凍キャビネット試験方法-第6部:消費電力試験
01992-07  
KSBISO1992-8 2003/12/30 商業用冷凍キャビネット試験方法-第8部:突然な機械接触に対する試験
01994  
KSEISO1994 2003/07/11 無煙炭-酸素含量決定
01995   ISO 1995:1981(IDT) KSM2199 2002/12/10 芳香族製品及びタール製品の試料採取方法
01995   ISO 1995:1981 (IDT) KSMISO1995 2002/12/30 芳香族炭化水素試料採取
01996-01  
KSAISO1996-1 2002/12/23 【旧版】音響-環境騒音の表示及び測定方法-第1部:基本量及び測定手順
01996-01  
KSAISO1996-1 2004/08/12 音響-環境騒音の表現測定及び評価方法-第1部:基本量及び評価手続き
01996-02  
KSAISO1996-2 2002/12/23 【旧版】
音響-環境騒音の表示及び測定方法-第2部:適切な土地利用の為の音響データの収集
01996-02  
KSAISO1996-2 2004/12/17 音響-環境騒音の表示及び測定方法-第2部:適切な土地利用の為の音響データの収集
01996-03  
KSAISO1996-3 2002/12/23 音響-環境騒音の表示及び測定方法-第3部:騒音限界値適用
01997  
KSMISO1997 2004/08/31 粒形態のコルクとコルク粉末-分類、特性と包装
01998-01   ISO1998-1:1998(IDT) KSMISO1998-1 2003/12/30 石油産業-用語-第1部:原料及び製品
01998-02  
KSMISO1998-2 2003/09/23 石油産業-用語-第2部:特性と試験
01998-03  
KSMISO1998-3 2003/07/12 石油産業-用語-第3部:探査及び生産
01998-04  
KSMISO1998-4 2003/09/23 石油産業-用語-第4部:精製
01998-05  
KSMISO1998-5 2003/09/23 石油産業-用語-第5部:運送、保管、分配
01998-06   ISO1998-6:2000(IDT) KSMISO1998-6 2003/12/30 石油産業-用語-第6部:測定
01998-07  
KSMISO1998-7 2003/09/23 石油産業-用語-第7部:その他用語
01998-99   ISO1998-99:2000(IDT) KSMISO1998-99 2003/12/30 石油産業-用語-第99部:一般及び索引
01999  
KSAISO1999 2004 2004/07/29 音響-職業的な騒音露出量の算出及び騒音による難聴の推定
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
02004   ISO2004:1997(IDT) KSMISO2004 2005/03/09 遠心分離になったりクリーム処理されたアンモニア保存型天然ゴムラテックス濃縮物―要求事項
02005  
KSMISO2005 2004/12/28 天然濃縮、ゴムラテックス-スラッジ含量の測定
02006  
KSMISO2006 2004/10/30 合成ゴムラテックス-高速機械的な安定度測定方法
02007   ISO 2007:1991 (MOD)
ISO 2930:1995 (MOD)
ISO 3417:1991 (MOD)
KSM6605 2003/04/09 未加硫ゴムの加工特性試験方法
02007   ISO 2007:1991 (IDT) KSMISO2007 2002/10/28 未加硫ゴム-可塑度測定方法-高速可塑度計試験
02012
KSBISO2012 2005/12/29 繊維機械及び付属品-組み立て式円錐形通経機-最大使用幅
02016   ISO2016(IDT) KSBISO2016 2002/12/10 銅管用微細半田づけ管接合金-組み立て品寸法と試験
02016  
KSDISO2016 2003/12/08 銅管の毛細管半田継合金-調合寸法と試験
02017   ISO2017(IDT) KSB0709 2001/01/06 振動及び衝撃-絶縁器-特性明示の為の手続き
02020-01  
KSWISO2020-1 2003/06/30 航空宇宙-航空機操縦用柔軟鋼線ワイヤロープ-1部:寸法及び荷重
02020-02   ISO 2020-2:1997(IDT) KSW0927 1998/12/18 航空宇宙-機械系統-飛行調整に必要な前もって成形になった軟鋼線ワイヤロープ-技術設計書
02020-02  
KSWISO2020-2 2003/06/30 航空宇宙-航空機操縦用柔軟鋼線ワイヤロープ-2部:技術仕様書
02023   ISO 2023:1994 (MOD)
ISO 2024:1981 (MOD)
ISO 2251:1991 (MOD)
KSM6521 2002/12/30 総ゴム靴類
02023   ISO 2023 (IDT) KSMISO2023 2002/10/29 ゴム靴-裏地を取り付けた産業用加硫ゴムブーツ-要求事項
02024   ISO 2024:1981 (IDT) KSMISO2024 2002/10/29 伝導性ゴム靴-要求事項
02025  
KSMISO2025 2003/12/20 裏地を取り付けた一般オイル抵抗性がある産業用ゴムブーツ
02026   ISO 2026(IDT) KSW3223 1997/09/09 航空機-エンジン始動用空気源との接続部
02027  
KSMISO2027 2004/12/24 蒸発保たれた天然ゴムラテックス濃縮物-要求事項
02028   ISO2028:1999(IDT) KSMISO2028 2005/05/31 合成ゴムラテックス-乾燥高分子準備
02030  
KSMISO2030 2004/08/31 粒形態のコルク-機械的な篩い分けによる大きさ分析
02031  
KSMISO2031 2004/08/31 粒形態のコルク-バルク密度測定
02032   ISO 2032:1973(IDT) KSWISO2032 2002/09/28 耐熱性航空機装備用電線
02033   ISO2033(MOD) KSX1021 1994/12/16 機械判読可能文字のコーディング
02033   ISO2033(IDT) KSXISO2033 2002/12/21 【廃止 2002-12-21】情報処理-機械判読文字の符号化(MICRとOCR)
02035   ISO 2135(MOD) KSD8341 2002/09/12 アルミニウム及びアルミニウム合金の着色陽極酸化皮膜の促進耐光性試験方法第1部:光堅牢度試験
02037   ISO2037:1992(MOD) KSD3585 2003/11/25 ステンレス鋼衛生管
02039-01  
KSMISO2039-1 2002/06/28 【廃止? 2003-06-27】→【KSM ISO 2039-2:2002】
02039-01   ISO2039-1:2001(IDT) KSMISO2039-1 2003/12/03 プラスチック-硬度の測定-第1部:鋼球圧痕法
02039-02   ISO 2039-2(MOD) KSM3037 1983/09/23 【廃止 2003-06-17】プラスチックロクウェル硬度試験方法
02039-02  
KSMISO2039-2
変更前:KSMISO2039-1
2002/06/28 プラスチック-硬度の測定-第2部:ロクウェル硬度
02040   ISO 2040:1972 (IDT) KSMISO2040 2002/01/14 クロム酸ストロンチウム顔料
02041   ISO2041(IDT) KSBISO2041:2001 2001/11/10 振動及び衝撃-用語
02042  
KSWISO2042 2003/06/30 航空機電気回路図
02045
KSMISO2045 2005/12/29 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)及び塩素化ポリ塩化ビニール(PVC-C)圧力管用弾性体シーリングリング方式単一ソケット-最小噛み合い深さ
02047   ISO2047(MOD) KSX1010 2002/07/04 情報交換用機能文字の図形表現
02048
KSMISO2048 2005/12/29 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)圧力管用弾性体シーリングリング方式二重ソケット-最小噛み合い深さ
02049   ISO 2049:1996(MOD) KSM2029 1987/11/04 石油製品セーボルト式色試験方法
02049   ISO 2049:1996(MOD) KSM2106 2001/11/27 石油製品色試験方法(ASTM色度法)
02057  
KSBISO2057 2002/04/18 農業用トラクタ-牽引型作業機のリモートコントロール油圧シリンダ
02060   ISO 2060:1994(MOD) KSK0416 2003/05/31 フィラメント糸の繊度測定方法;タレ法
02061   ISO 2061:1995(MOD) KSK0421 2001/12/22 糸の捻れ数測定方法:直接法
02061   ISO 2061:1995(MOD) KSK0437 2002/09/28 フィラメント糸の最大捻れ数測定方法
02061   ISO 2061? KSKISO2061 2004/08/23 【規格番号は推定】
【制定審議】繊維-捻れ数とテックス番手法
02062   ISO 2062:1993(MOD) KSK0409 2001/01/05 糸の引張強度及び伸度試験方法:一筋法
02063   ISO 2063:1991(IDT) KSDISO2063 2002/11/28 金属及び無機質皮膜-亜鉛、アルミニウム及び合金熱溶射
02064   ISO 2064:1996(IDT) KSD8523 1999/12/27 金属及びその他無機物皮膜-厚さ測定関連した定義及び規則
02066  
KSMISO2066 2004/09/30 床タイル用弾性床材-凝集成形になった複合コルクの水分含有率測定
02067  
KSMISO2067 2004/08/31 粒形態のコルク-サンプリング
02068   ISO 2068:1972 (IDT) KSMISO2068 2002/01/14 クロム酸バリウム顔料
02069   ISO 2069:1976 (NEQ) KSMISO2069 2002/10/08 アルミニウム製造に使用される酸化アルミニウム-カルシウム定量、火花原子吸収分光法
02070   ISO 2070:1997(IDT) KSLISO2070 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 2070】アルミナ粉の酸化カルシウム定量方法
02070   ISO2070:1997(IDT) KSMISO2070
変更前:KSLISO2070
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-カルシウム含量測定方法
02071   ISO 2071:1976 (IDT) KSMISO2071 2002/10/08 アルミニウム製造に使用される酸化アルミニウム-亜鉛定量、火花原子吸収分光法
02072   ISO 2072:1981 (IDT) KSMISO2072 2002/11/28 アルミニウム製造に使用される酸化アルミニウム亜鉛定量-PAN光度法
02073   ISO 2073:1976(IDT) KSLISO2073 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 2073】アルミナ粉の加圧酸分解試験方法
02073   ISO2073:1976(IDT) KSMISO2073
(変更前:KSLISO2073
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-分析用溶液の製造-加圧塩酸分解法
02075   ISO 2075:1972(IDT) KSKISO2075 2002/11/14 成形の為の漁網裁断-カット比率決定方法
02076   ISO 2076:1999(IDT) KSK0001 2002/06/27 繊維用語(原料部門)
02076   ISO 2076:1999(IDT) KSK0104 2001/01/05 人造繊維の一般名称
02077  
KSMISO2077 2004/08/31 純粋な拡張コルク板紙-屈曲による破裂モディュラス測定
02078   ISO 2078(MOD)
ISO 3598(MOD)
KSL2507 1997/02/24 ガラス糸
02079  
KSDISO2079 2004/12/24 表面処理及び金属被覆-一般用語使用法
02082   ISO 2082:1986(MOD) KSD0231 2001/03/29 電気カドミウム鍍金
02093   ISO 2093:1986(MOD) KSD8330 2002/10/11 電気錫鍍金-規定及び試験方法
02094   ISO 2094:1999(IDT) KSKISO2094 2002/12/13 繊維床材-動的な荷重賦課による厚み減少率測定方法
02096  
KSMISO2096 2002/12/30 産業用グリセロール試料採取
02100   ISO 2100:1987(IDT) KSW1922 2002/07/31 航空機-電気コネクタ-試験
02103   ISO 2103:1986(IDT) KSFISO2103 2002/07/16 住まい用及び公共建築物の占有に因った荷重
02106   ISO 2106:1982/ Amd 1:1983(IDT) KSM2018 2002/12/10 石油製品銅板腐食試験方法
02107   ISO2107(MOD) KSD0004 1992/04/04 アルミニウム及びアルミニウム合金の質別記号
02107  
KSDISO2107 2002/11/18 アルミニウム、マグネシウム及びその合金-質別呼称方法
02108   ISO2108(MOD) KSX6004 1992/02/17 国際標準図書番号(ISBN)
02114 ISO2114:2000(IDT) KSMISO2114 2005/11/30 プラスチック(ポリエステル樹脂)、ペイント及びバーニッシュ-部分酸価及び総酸価測定
02120   ISO 2120:1972 (IDT) KSMISO2120 2002/08/09 工業用液体塩素-気化生成物内の体積測定による塩素含量測定
02121   ISO 2121:1972 (IDT) KSMISO2121 2002/12/30 産業用液体塩素-水分含量測定-重さ法
02122   ISO 2122:1972 (IDT) KSMISO2122 2002/11/30 珪酸ナトリウム及びカリウム(産業用)--沸く水に難溶である製品の溶液準備及び水に不溶性である物質の分析方法
02131   ISO 2131:1972(IDT) KSM2821 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2131】界面活性剤 - 単純分類
02131  
KSMISO2131
変更前:KSM2821
2000/12/30 界面活性剤単純分類
02132  
KSXISO2132 2002/12/23 オフセット複写機-銘板の付着図面
02133  
KSXISO2133 2002/12/23 複写機用ステンシル-最小オーバープリント及び付着図面
02137   ISO 2137:1985(IDT) KSM2032 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2137】グリス類ちょう度試験方法
02137  
KSMISO2137
変更前:KSM2032
2003/12/06 石油製品-グリース及びペトロラタムちょう度試験方法
02142   ISO 2142(IDT) KSDISO2142 2002/06/29 加工用アルミニウム、マグネシウム及びその合金-力学的な試験用試片及び試験片の選択法
02144   ISO 2144:1997 (IDT) KSM7022 2001/01/06 紙、板紙及びパルプ-900`C灰化残留物(灰分)の測定
02145   ISO2145:1978(IDT) KSXISO2145 2003/04/04 文献-文書作成時章と節の番号付与
02148  
KSBISO2148 2003/10/27 コンベヤ用語
02151
KSBISO2151 2005/12/29 音響-圧縮機及び真空ポンプの騒音試験コード-工学的な方法(等級2)
02155   ISO 2155:1974(IDT) KSWISO2155 2002/09/28 航空機用耐火性電線-性能要件
02156   ISO 2156:1974(IDT) KSWISO2156 2002/09/28 航空機用耐火性電線-試験方法
02157   ISO2157(MOD) KSP7425 1998/06/10 【旧版】歯科用回転器具-寸法及び呼称
02157   ISO2157:1992(IDT) KSP7425 2003/11/28 歯科用回転器具-寸法及び呼称
02162-01   ISO2162-1(MOD) KSB0005 2001/03/20 スプリング製図
02162-02  
KSBISO2162-2 2003/12/13 工業製品の文書化-スプリング-第2部:円筒形圧縮ヘルリカルスプリングデータ表示
02162-03   ISO2162-3(MOD) KSB0103 2000/12/30 スプリング用語
02162-03  
KSBISO2162-3 2003/12/13 工業製品の文書化-スプリング-第3部:用語
02163   ISO 2163? KSRISO2163 2004/07/13 【規格番号は推定】
【制定審議】産業車両-ホイールとキャスター-用語
02164   ISO2164:1975(IDT) KSHISO2164 2004/09/30 豆類-グルリコシディックヒドロシアンサンの測定
02171   ISO2171:1993(IDT) KSHISO2171 2004 2004/09/30 穀物及び粉砕した穀物製品-総灰分測定法
02174   ISO 2174:1990(IDT) KSM2822 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2174】界面活性剤 - 既知のカルシウム硬度を持つ水の調剤方法
02174  
KSMISO2174
変更前:KSM2822
2000/12/30 界面活性剤-既知のカルシウム硬度を持つ水の調剤方法
02175  
KSRISO2175 2003/07/29 非動力装備の産業用車輪-寸法と定格荷重能力
02176   ISO 2176:1995/Cor 1:2001(IDT) KSM2033 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2176】グリス類滴点試験方法
02176  
KSMISO2176
変更前:KSM2033
2003/12/06 石油製品-グリース-滴点試験方法
02177   ISO 2177(IDT) KSDISO2177 2002/06/11 鍍金厚さ試験方法-陽極溶解による電解式方法
02178   ISO 2178(IDT) KSDISO2178 2002/06/11 皮膜厚さ試験方法-磁性素地上の非磁性皮膜-磁気式試験方法
02179   ISO 2179(IDT) KSD8521 1999/12/18 錫-ニッケル合金電気鍍金規定及び試験方法
02184-01  
KSRISO2184-1 2003/07/29 産業用キャスタ-トッププレート寸法-第1部:4ケのボルト付着穴がある長方形トッププレート
02186   ISO 2186:1973(IDT) KSBISO2186 2004/01/19 管路の流動-主要装置と補助装置間の圧力信号伝送の為の連結
02187  
KSBISO2187 2003/03/15 紡績準備、紡績機、合糸(撚糸)機-対応用語目録
02189  
KSMISO2189 2004/09/30 膨張凝集成形になったコルク - バルク密度測定
02190  
KSMISO2190 2004/08/31 粒形態のコルク-水分含有率測定
02191  
KSMISO2191 2004/08/31 コルク-拡張された純粋塊形態-一定圧力下の変形
02197   ISO 2197:1972 (IDT) KSMISO2197 2002/12/17 炭酸水素ナトリウム(産業用)--試験試料の準備と分析方法目録
02199   ISO 2199:1972 (IDT) KSMISO2199 2002/12/17 炭酸水素ナトリウム(産業用)--炭酸水素ナトリウム分析方法--適正法
02203  
KSBISO2203 2003/12/13 製図-ギアの一般的な表現
02205  
KSBISO2205 2003/03/15 繊維機械及び付属品-紡績機用ドラフティング配列-用語
02206   ISO2206(MOD) KSA1010 1991/02/23 試験容器の記号表示方法
02206   ISO 2206:1987 (IDT) KSMISO2206 2002/12/30 包装-完全に満たされた輸送用包装-試験時部分の明示
02207  
KSMISO2207 2003/09/06 石油ワックス-凝固点試験方法
02209   ISO 2209(MOD)
ISO 2211(MOD)
ISO 754(MOD)
ISO 758(MOD)
ISO 759(MOD)
KSM1209 2003/06/16 酢酸無水物
02209   ISO 2209(MOD)
ISO 2211(MOD)
ISO 758(MOD)
ISO 759(MOD)
ISO 760(NEQ)
KSM1653 2003/06/16 酢酸エチル
02209   ISO 1386(NEQ)
ISO 2209(MOD)
ISO 2211(MOD)
ISO 758(MOD)
ISO 759(MOD)
ISO 760(NEQ)
KSM1654 2002/08/06 酢酸ノルマルブチル
02209  
KSMISO2209 2002/08/09 工業用液状ハロゲン化炭化水素試料採取
02211   ISO2211:1973(IDT) KSMISO2211 2003/12/03 液状化学製品-ハーゼンユニットによる色度測定(白金-コバルト尺度)
02212   ISO 1393(NEQ)
ISO 1394(NEQ)
ISO 2209(NEQ)
ISO 2210(NEQ)
ISO 2211(NEQ)
ISO 2212(MOD)
KSM1513 2003/06/16 トリクロロエチレン
02219  
KSMISO2219 2004/09/30 断熱材用膨張凝集成形になったコルク - 特性、試料採取及び包装
02221   ISO 2221(MOD)
ISO 2224(MOD)
ISO 2225(NEQ)
ISO 2227(NEQ)
ISO 2228(NEQ)
KSM1659 2003/06/16 ホルムアルデヒド溶液(ホルマリン)
02227   ISO 2227:1972 (IDT) KSMISO2227 2002/08/09 工業用ホルムアルデヒド溶液-ホルムアルデヒド含量測定
02231   ISO 2231:1989 (IDT) KSMISO2231 2002/12/30 ゴムまたはプラスチック被覆織物-前処理と試験の為の標準大気条件
02232   ISO 2232(IDT) KSDISO2232 2002/12/23 一般非合金鋼線ロープ及び大径鋼線ロープ用円形引抜鋼線-規定書
02233   ISO2233(MOD) KSA1545 2002/01/25 【旧版】包装貨物試験前処理
02233  
KSAISO2233 2004 2004/12/14 輸送包装貨物と単位積載貨物の試験前処理
02234  
KSAISO2234 2002/07/22 輸送包装貨物と単位貨物の静的荷重を利用した積載試験
02238   ISO2238(MOD) KSB3262 1993/09/16 【旧版】テーパシャンクブリッジリーマ
02238   ISO 2238:1972 (MOD) KSB3262 2003/05/24 工作機械ブリッジリーマー
02240   ISO 2240(MOD) KSM3859 1990/12/26 【旧版】
スチール写真用及び映画用カラーリバーサルフィルムのISOスピード測定方法
02240   ISO 2240:1994 (IDT) KSMISO2240 2002/12/31 カラー・リバーサルカメラフィルム
02244  
KSAISO2244 2002/10/31 包装貨物-水平衝撃試験方法
02247  
KSAISO2247 2003/07/24 固定低周波で輸送包装貨物及び単位積載貨物の振動試験方法
02248   ISO2248(MOD) KSA1011 2001/07/28 包装貨物の落下試験方法
02250   ISO2250(MOD) KSB3246 1996/12/23 モールステーパリーマ
02250   ISO 2250? KSKISO2250 2004/08/23 【規格番号は推定】
【制定審議】繊維床材-繊維束決定試験方法
02251   ISO 2251:1991 (IDT) KSMISO2251 2002/10/29 帯電防止用ゴム靴-要求事項
02252  
KSMISO2252 2003/12/20 低温で使用する裏地を取り付けた産業用ゴム靴
02262   ISO2262:1984(IDT) KSDISO2262 2003/12/22 鋼線ロープ用一般シムブル―規格
02267   ISO 2267:1986(IDT) KSM2823 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2267】界面活性剤 - 洗濯物の一定の効果の評価-汚染されない綿織物の製造及び使い方
02267  
KSMISO2267
変更前:KSM2823
2000/12/30 界面活性剤-洗濯物の一定の効果の評価-汚染されない綿織物の製造及び使い方
02268   ISO 2268:1972(IDT) KSM2824 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2268】界面活性剤(非イオン)-ポリエチレングリコールと非イオン活性物質(付加物)の測定-Weibull方法
02268  
KSMISO2268
変更前:KSM2824
2000/12/30 界面活性剤非イオン-ポリエチレングリコールと非イオン活性物質(付加物)の測定-Weibull方法
02269   ISO 2269:1992(IDT) KSVISO2269 2001/12/31 クラスA磁気コンパス、方位角判読装置とビナクル-試験と認証
02270  
KSMISO2270
変更前:KSM2825
2000/12/30 非イオン界面活性剤-ポリエトキシル誘導体オキシエチレン基のヨード化測定法
02271   ISO 2271:1989(IDT) KSM2826 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2271】界面活性剤洗剤-手動または機械的な2相直接滴定法による陰イオン活性物質の測定
02271  
KSMISO2271
変更前:KSM2826
2000/12/30 界面活性剤洗剤-手動または機械的な2相直接滴定法による陰イオン活性物質の測定
02272   ISO 2272:1989(IDT) KSM2827 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2272】界面活性剤 - 石鹸 - 分子吸収分光法による低含量の遊離グリセロールの分析
02272  
KSMISO2272
変更前:KSM2827
2000/12/30 界面活性剤石鹸-分子吸収分光法による低含量のガラスグリセロールの分析
02277   ISO 2277:1973(IDT) KSW1546 1999/12/29 航空機用静的インバータ
02281   ISO2281(MOD) KSB5429 1994/12/14 【旧版】一般用防水携帯時計の種類及び防水性能
02281  
KSBISO2281 2003/10/30 時計-防水時計
02283   ISO2283(IDT) KSB3338 2001/10/04 呼称径M3からM24までのロングシャンクタップ-縮小シャンクタップ
02284   ISO2284(MOD)
ISO5969(MOD)
ISO2284(MOD)
ISO5969(MOD)
ISO273(MOD)
KSB3252 2002/11/30 管用平行ねじ用ハンドタップ
02284   ISO2284(MOD)
ISO5969(MOD)
ISO237(MOD)
KSB3253 2002/11/30 管用テーパねじ用ハンドタップ
02285   ISO 2285:2001 (MOD) KSM6772 1999/12/15 【旧版】高温伸張永久ヌルウム率測定方法
02285   ISO 2285:2001 (MOD) KSM6791 2000/07/04 加硫ゴム及び熱可塑性ゴムの永久変形率試験方法
02285  
KSMISO2285 2004/12/24 加硫または熱可塑性ゴム-一定伸張時永久伸張率と一定引張荷重時永久伸張率、伸び率及びクリープ測定
02296   ISO2296(MOD) KSB3281 2001/05/21 メタル鋸
02297  
KSDISO2297 2003/09/30 アルミニウム及びアルミニウム合金の化学分析-チァックムルファバブによるマグネシウム定量
02302   ISO 2302:1995 (IDT) KSMISO2302 2002/11/30 イソブテン-イソプレンゴム(IIR)-評価方法
02303   ISO 2303:2003 (IDT) KSMISO2303 2002/11/30 イソプレンゴム(IR)-オイルを含有しない溶液-重合型-評価方法
02306   ISO2306(IDT) KSBISO2306 2003/02/25 ねじタッピング用ドリル
02307   ISO 2307:1990(IDT) KSKISO2307 2002/11/30 ロープの物理的及び力学的な特性測定方法
02308  
KSAISO2308 2004/01/28 30トン容量の貨物コンテナ吊り用鉤ホック-基本要件
02313   ISO 2313:1972(MOD) KSK0550 2001/01/05 織物の防皺度試験方法開角度法
02314   ISO2314(MOD) KSB6014 1991/12/12 ガスタービン試験方法
02315  
KSWISO2315 2003/08/29 航空機--2極及び4極密閉型電子継電器、2A及び3A--間隙と固定寸法
02320  
KSBISO2320 2003/11/18 一般トルク型鋼材六角ナット-機械的な性質および性能特性
02321   ISO 2321:1983 (IDT) KSMISO2321 2002/12/30 糸ゴム-試験方法
02322   ISO2322:1996(IDT) KSMISO2322 2005/03/09 硫化重合及び溶液重合型スチレンブタディエンゴム(SBR) - 評価手続き
02325   ISO 2325:1986(IDT) KSEISO2325 2002/12/07 コークス-粒度分析(20mm以下の最大粒度)
02328   ISO 2328:1993(MOD) KSR1094 1999/12/24 【廃止 2004-12-14】
フォークリフトトラックのフック式フォーク及びフィンガバーの付着指数
02328   ISO 2328:1993(IDT) KSRISO2328 2003/06/30 フォークリフト-フック形フォーク及びキャリッジ-装着寸法
02330   ISO 2330:2002(IDT) KSRISO2330 2003/06/30 フォークリフト-フォークアーム-技術的な特徴及び試験
02331   ISO 2331:1974(IDT) KSRISO2331 2003/06/30 フォークリフト-フック形フォーク-用語
02332  
KSBISO2332 2002/10/29 農業用トラクタと機械-3点リンクによる作業機連結-作業機周囲の余裕空間
02336-01   ISO2336-1(MOD) KSB3161 1982/06/21 手作業金鋸刃
02336-01   ISO2336-1:1996(IDT) KSBISO2336-1 2003/10/08 金鋸刃 第1部:手作業金鋸刃の寸法
02336-02   ISO2336-2:1996(IDT) KSBISO2336-2 2003/10/08 金鋸刃 第2部:機械金鋸刃の寸法
02338   ISO2338(MOD) KSB1320 2000/12/30 平行ピン
02339   ISO2339(MOD) KSB1322 2000/12/30 テーパピン
02339   ISO2341:1986(IDT) KSBISO2339 2003/02/25 非硬化テーパピン
02341   ISO2341:1986(IDT) KSBISO2341 2003/06/30 頭付クレビスピン
02344   ISO 2344:1998(IDT) KSRISO2344 2001/12/31 道路車両-円錐シートを持つM14×1.25点火プラグ及びシリンダヘッドハウジング
02345   ISO 2345:1994(IDT) KSRISO2345 2001/12/31 道路車両-円錐シートを持つM18×1.5点火プラグ及びシリンダヘッドハウジング
02346   ISO 2346:2001(IDT) KSRISO2346 2001/12/31 道路車両-フラットシートを持つM14×1.25コンパクト点火プラグ及びシリンダヘッドハウジング
02347   ISO 2347:1994(IDT) KSRISO2347 2001/12/31 道路車両-円錐シートを持つM14×1.25コンパクト点火プラグとシリンダヘッドハウジング
02351-02  
KSBISO2351-2 2004/12/27 スクリュ及びナット用組み立て工具-器械作動スクリュドライバビット-2部:+者スクリュドライバビット
02353   ISO 2353(IDT) KSDISO2353 2001/12/31 マグネシウム及びマグネシウム合金の(ジルコニウム、希土類分析、トリウム及び銀を含んだ)のマンガン分析方法-過ヨード酸吸光光度法
02354   ISO 2354(MOD) KSD2033-2 1999/12/31 【廃止 2004-08-17】
マグネシウム合金の不溶性ジルコニウム分析方法
02354  
KSDISO2354 2003/11/25 【旧版】マグネシウム合金の不溶性ジルコニウム分析方法-アリザリンサルホネイト光度法
02354  
KSDISO2354 2004/07/29 【改正審議】マグネシウム合金の不溶性ジルコニウム分析方法-アリザリンサルポネイト光度法
02355   ISO 2355(MOD) KSD2042 1997/05/02 【廃止 2003-11-28】マグネシウム合金の希土類元素分析方法
02355   ISO 2355(IDT) KSDISO2355 2002/12/27 マグネシウム及びマグネシウム合金の希土類元素分析方法-重さ分析法
02360   ISO 2360(IDT) KSDISO2360 2002/07/25 非磁性素地上の非伝導性皮膜-皮膜厚さ試験方法-振幅敏感型渦電流方法
02361  
KSDISO2361 2004/12/24 磁性及び非磁性素地上の電気ニッケル鍍金-皮膜厚さ測定-磁力式試験方法
02363   ISO 2363(MOD)
ISO 2717(MOD)
ISO 2899(MOD)
ISO 3423(MOD)
ISO 5792(MOD)
ISO 911(MOD)
ISO 913(MOD)
ISO 914(MOD)
ISO 910:1977(MOD)
KSM1201 2002/04/30 硫酸試験方法
02363   ISO 2363(MOD)
ISO 2899(MOD)
ISO 5792(MOD)
ISO 910(MOD)
ISO 911(MOD)
ISO 913(MOD)
ISO 914(MOD)
ISO 3423:1975(MOD)
KSM1203 2002/04/30 硫酸
02366   ISO 2366:1974 (IDT) KSMISO2366 2002/11/28 天然人造氷晶石-ナトリウム定量-火花放出及び原子吸収分光法
02367   ISO 2367:1972 (IDT) KSMISO2367 2002/11/07 天然人造氷晶石-アルミニウム定量-8-ハイドロックシクィノルリン質量法
02370  
KSKISO2370 2004/11/11 テキスタイル-亜麻繊維の繊度測定方法:透過法
02374  
KSBISO2374 2003/08/30 リフティング器具-基本モデルに対する最大能力の範囲
02375   ISO2375(MOD) KSX1023 1995/12/28 エスケープシークエンスの登録の為の手続き
02376   ISO 2376(MOD) KSD8514 1998/12/10 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化被膜の絶縁耐力試験方法
02380   ISO2380-1(MOD)
ISO2380-2(MOD)
KSB3011 2001/05/10 スリュードライバ
02380-01   ISO2380-1:1997(IDT) KSBISO2380-1 2003/06/24 ねじ及びナット組立工具-一字スクリュードライバー-第1部:手動及び機械駆動用スクリュドライバ用チップ
02380-02   ISO2380-2:2000(IDT) KSBISO2380-2 2003/06/24 ねじ及びナット組み立て工具-一字スクリュードライバ-第2部:手動スクリュードライバの表示、刃の長さ及び一般要求事項
02382-01   ISO/IEC 2382-1(IDT) KSX0001-1 2002/06/07 情報処理用語-第1部:基本用語
02382-02   ISO/IEC 2382-2(MOD) KSX0001-2 2002/06/07 情報処理用語-第2部:算術演算及び論理演算
02382-03   ISO/IEC 2382-3(MOD) KSX0001-3 1990/01/06 情報処理用語-第3部:装置技術
02382-04   ISO/IEC 2382-4(MOD) KSX0001-4 2001/04/09 情報処理用語-第4部:データ構成
02382-05   ISO/IEC 2382-5(MOD) KSX0001-5 2001/04/09 情報処理用語-第5部:データ表現
02382-06   ISO/IEC 2382-6(MOD) KSX0001-6 1990/01/06 情報処理用語-第6部:データの準備及び扱い
02382-07   ISO/IEC 2382-7(MOD) KSX0001-7 1988/12/24 情報処理用語-第7部:プログラミング
02382-08   ISO/IEC 2382-8(MOD) KSX0001-8 2001/04/09 情報処理用語-第8部:規制、無欠性及び保安
02382-09   ISO/IEC 2382-9(MOD) KSX0001-9 1999/08/12 情報処理用語-第9部:データ通信
02382-10   ISO/IEC 2382-10(IDT) KSX0001-10 1999/08/12 情報処理用語(運営技法及び機能)
02382-11   ISO/IEC 2382-11(MOD) KSX0001-11 2000/12/30 情報処理用語(制御装置、入出力装置及び演算装置)
02382-12   ISO/IEC 2382-12(IDT) KSX0001-12 1999/08/12 情報処理用語(データ媒体、記憶装置及び関連装置)
02382-13   ISO/IEC 2382-13(IDT) KSX0001-13 1999/08/12 情報処理用語(図形処理)
02382-14   ISO/IEC 2382-14(IDT) KSX0001-14 1999/08/12 情報処理用語(信頼度、維持保守及び利用度)
02382-15   ISO/IEC 2382-15(MOD) KSX0001-15 2001/04/09 情報処理用語(プログラム言語)
02382-16   ISO/IEC 2382-16:1996(IDT) KSX0001-16 1999/08/12 情報処理用語(情報理論)
02382-18   ISO/IEC 2382-18(MOD) KSX0001-18 2001/04/09 情報処理用語(分散データ処理)
02382-19   ISO2382-19(MOD) KSX0001-19 1990/01/06 情報処理用語(アナログ計算)
02382-20   ISO/IEC 2382-20(MOD) KSX0001-20 1996/12/17 情報処理用語(システム開発)
02382-21   ISO/IEC 2382-21(MOD) KSX0001-21 1990/01/06 情報処理用語(プロセスインターフェース)
02382-22   ISO/IEC 2382-22(IDT) KSX0001-22 1993/01/05 情報処理用語(計算器)
02382-23   ISO/IEC 2382-23(MOD) KSX0001-23 1996/12/17 情報処理用語(文書処理)
02382-24   ISO/IEC 2382-24(IDT) KSX0001-24 1999/08/12 情報処理用語(コンピュータ統合生産情報管理)
02382-25   ISO/IEC 2382-25(MOD) KSX0001-25 1996/12/17 情報処理用語(近距離通信網)
02382-26   ISO/IEC 2382-26(MOD) KSX0001-26 1996/12/17 情報処理用語(開放型システム間相互接続)
02382-27   ISO/IEC 2382-27(MOD) KSX0001-27 1996/12/17 情報処理用語(事務自動化)
02382-28   ISO2382-28(MOD) KSX0001-28 1997/12/17 情報処理用語-第28部:人工知能-基本概念及び専門家システム
02382-31   ISO/IEC 2382-31:1997(IDT) KSX0001-31 1999/12/29 情報技術用語-第31部:人工知能-機械学習
02382-32   ISO/IEC 2382-32:1999(IDT) KSX0001-32 1999/12/29 情報処理用語-第32部:電子郵便
02382-34   ISO/IEC2382-34:1999(IDT) KSXISOIEC2382-34 2003/11/17 情報技術-語彙-第34部:人工知能-神経網
02384   ISO2384(IDT) KSXISO2384 2002/12/30 文献-翻訳物作成
02385  
KSMISO2385 2004/09/30 単板コルク材、天然コルク、せんじょう、コルク片、コルク材廃棄物及びコルク廃棄物 - 含水率測定用試料採取
02386  
KSMISO2386 2004/09/30 単板コルク材、天然コルク、ラマッサージ、収集物、コルク材廃棄物及びコルク廃棄物 - 含水率測定
02393   ISO 2393:1994 (IDT) KSMISO2393 2002/10/28 ゴム試験混合物-準備、混合及び加硫-装置と手続き
02394   ISO 2394:1998(IDT) KSFISO2394 2002/12/27 構造物の信頼度についての一般原理
02398   ISO 2398:1995 (IDT) KSMISO2398 2002/11/30 圧縮空気用繊維補強ゴムホース-要求事項
02400  
KSBISO2400 2002/12/12 溶接部-超音波検査装備の校正の為の対比試験片
02401   ISO2401(IDT)
ISO8579-2(IDT)
KSB1425 1999/12/29 ギア装置の受入検査 第2部:ギア装置と機械振動測定方法及び振動等級の決定
02402   ISO2402(MOD) KSB3257 1996/12/31 シェルリーマ
02402   ISO2402(MOD) KSB3264 2001/05/21 シェルリーマ用真直な柄アーバー
02402   ISO 2402:1972(IDT) KSBISO2402 2003/03/10 スロットドライブ式テーパ穴(1:30)があるシェルリーマ及びシェルリーマ用アバ
02403   ISO 2403:1972(MOD) KSK0315 2000/08/31 綿繊維の島も試験方法:マイクロネア法
02404  
KSBISO2404 2003/12/15 映画技術-70mmストライプドリールレリーズプリントの6トラック磁気サウンド録音-位置及び寸法
02406  
KSBISO2406 2003/02/25 連続機械操作装備-移動及び携帯用コンベヤ-構造仕様
02407  
KSBISO2407 2002/12/31 水平軸内面研削機-精度検査
02408   ISO 2408(MOD)
ISO 8369(NEQ)
KSD3514 2002/11/26 ワイヤロープ
02408  
KSDISO2408 2003/11/05 一般用鋼線ロープ-特性
02409   ISO 2409 (IDT) KSMISO2409
変更前:KSM5981-1
2003/08/27 ペイントとワニス塗料の密着性試験方法
02410  
KSBISO2410 2004/01/28 家庭用冷蔵庫-消費者情報の為の試験方法
02411  
KSMISO2411 2004/08/30 ゴムまたはプラスチックコーティング生地-接着強度試験方法
02412  
KSVISO2412 2005/02/16 表示灯色
02415   ISO2415(MOD) KSB1333 1997/12/31 【旧版】シャックル
02416   ISO2416:1992(IDT) KSRISO2416
変更前:KSR1068
2002/12/04 乗用車の荷重分布
02417   ISO 2417:2002 (IDT) KSMISO2417 2002/05/13 皮革-吸収量測定
02418   ISO 2418:2002 (IDT) KSMISO2418 2002/05/13 皮革-試験用試料-位置と確認
02419   ISO 2419:2002 (IDT) KSMISO2419 2002/05/13 皮革-物理試験の為の試片の前処理
02420   ISO 2420:2002 (IDT) KSMISO2420 2002/05/13 皮革-外観密度測定
02421   ISO 2421:2003(MOD) KSL6521 2001/11/20 円筒研磨スリーブの形及び寸法
02423   ISO2423(MOD) KSB4035 1972/12/30 ラジアルドリリングマシンの試験及び検査方法
02423  
KSBISO2423 2003/05/03 ラジアルドリリングマシン―精度検査
02424   ISO 2424(IDT) KSKISO2424 2003/12/15 繊維床材-用語
02425   ISO2425:1999(IDT) KSBISO2425 2003/12/15 潮汐の影響を受ける条件下で開水路の流体流れ測定
02431   ISO 2431:1993 (IDT) KSMISO2431 2002/01/14 塗料とワニス-フローカップを使用した流れ時間測定
02433  
KSBISO2433 2002/12/31 円筒研削機及び万能研削機-精度検査
02436   ISO 2436:1973(IDT) KSWISO2436 2003/01/28 航空機装備用耐熱性電線-試験方法
02437  
KSBISO2437 2002/12/12 5〜50mm厚のアルミニウムとその合金及びマグネシウムとその合金に対する突き合わせ溶接部のX線検査勧告実施方法
02439   ISO 2439:1997 (IDT) KSMISO2439 2002/08/31 軟質発泡高分子材料-硬度測定方法(押込法)
02440   ISO 2440:1997 (IDT) KSMISO2440 2002/08/31 軟質及び硬質発泡高分子材料-促進エイジング試験
02446   ISO 2446:1976 (IDT) KSHISO2446 2001/12/22 ミルク-乳脂肪含量測定法(常用法)
02450   ISO 2450:1999 (IDT) KSHISO2450 2001/12/22 クリーム-重さ法による脂肪含量測定法(基準法)
02453  
KSMISO2453 2004/12/24 硫化重合スチレンブタジエン原ゴム - 結合スチレン含量測定 - 屈折率法
02454 ISO2454:1995(IDT) KSMISO2454 2005/12/13 ゴム製品-亜鉛含量測定-EDTA滴定方法
02456   ISO 2456:1986(IDT) KSM2828 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2456】界面活性剤試験用水-特性及び試験方法
02456  
KSMISO2456
変更前:KSM2828
2000/12/30 界面活性剤-試験用水-特性及び試験方法
02460   ISO 2460:1973 (IDT) KSMISO2460 2002/12/17 炭酸水素ナトリウム(産業用)--鉄分析方法--1、10-フェナントロリン光度法
02461 ISO2461:1973(IDT) KSMISO2461 2005/12/23 産業用塩素酸ナトリウム-非水溶性物質定量
02462 ISO2462:1973(IDT) KSMISO2462 2005/12/23 産業用塩素酸ナトリウム-水分含量測定-重量法
02463 ISO2463(IDT) KSMISO2463 2005/11/25 産業用塩素酸ナトリウム-塩素含量測定-水銀比色法
02466   ISO 2466:1973 (MOD) KSMISO2466 2002/12/17 水酸化カリウム(産業用)--試料採取-試料検査--正確な分析の為の原液の製造
02467  
KSBISO2467 2003/12/15 映画技術-65mm映画用カメラアパチュアでのイメージ領域と70mm映画プリントの最大映写可能イメージ領域-位置と寸法
02469   ISO 2469:1994/Cor 1:1998 (IDT) KSMISO2469 2002/12/30 紙、板紙及びパルプ-拡散反射率の測定
02470   ISO 2470:1999 (IDT) KSMISO2470 2001/12/31 紙、板が固及びパルプ-白色度測定方法
02471   ISO 2471:1998 (IDT) KSMISO2471 2002/05/13 紙及び板紙不透明度測定紙上に重ねて当てること)-散乱反射法
02475   ISO2475:1999(IDT) KSMISO2475 2005/05/31 クロロプレンゴム(CR)-汎用類型-評価手続き
02476   ISO2476:1996(IDT) KSMISO2476 2005/03/09 溶液重合型ブタジエン(BR)ゴム-評価手続き
02479   ISO 2479:1972 (IDT) KSMISO2479 2002/11/30 塩化ナトリウム(産業用)--水または酸不溶分分析方法及び別な測定の為の原液の製造
02480   ISO 2480:1972 (IDT) KSMISO2480 2002/11/30 塩化ナトリウム(産業用)--硫酸塩分析方法--硫酸バリウム質量分析法
02481   ISO 2481:1973 (IDT) KSMISO2481 2002/11/30 塩化ナトリウム(産業用)--塩素で表現されるハロゲン分析方法--水銀滴定法
02482   ISO 2482:1973 (IDT) KSMISO2482 2002/11/30 塩化ナトリウム(産業用)--カルシウム及びマグネシウム分析方法--EDTA着物化法
02483   ISO 2483:1973 (IDT) KSMISO2483 2002/11/30 塩化ナトリウム(産業用)--110`Cで質量減少分試験方法
02490   ISO2490(MOD)
ISO4468(MOD)
KSB3346 2001/05/21 ギア用1条ホブ
02490  
KSBISO2490 2003/11/28 テノンドライブまたは軸キーモジュール1〜40、1条ギアホブ-公称寸法
02491  
KSBISO2491 2003/12/29 細平行キーと関連キー溝
02492  
KSBISO2492 2003/12/29 頭類があったりないキー傾斜キーと関連キー溝
02493   ISO 2493:1992 (IDT) KSMISO2493 2001/12/06 紙及び板紙-スティフネス試験(テイバ法)
02503  
KSBISO2503 2002/10/31 ガス溶接機器-30Mpa以下での溶接、切断などに使用されるガスシリンダ用圧力調整器
02503-01  
KSBISO2503-1 2002/12/31 【廃止 2003-12-15】ガス溶接装備-最大300barまでの溶接、切断などに使用されるガスシリンダ用圧力調整器
02504  
KSBISO2504 2002/12/12 溶接部の放射線透過検査及びフィルム観察条件-上質系の勧告類型
02505-01  
KSMISO2505-1 2003/04/30 熱可塑性プラスチック管-縦軸復帰性-第1部:測定方法
02505-02  
KSMISO2505-2 2003/04/30 熱可塑性プラスチック管-縦軸復帰性-第2部:測定因子
02507-01
KSMISO2507-1 2005/12/29 熱可塑性プラスチック管及び管継手-ビッカート軟化温度-第1部:一般試験方法
02507-02
KSMISO2507-2 2005/12/29 熱可塑性プラスチック管及び管継手-ビッカート軟化温度-第2部: 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)、塩素化ポリ塩化ビニール(PVC-C)管及び管継手、耐衝撃性ポリ塩化ビニール(PVC-HI)管の試験条件
02509  
KSMISO2509 2004/09/30 吸音タイル用膨張凝集成形になったコルク
02510  
KSMISO2510 2004/09/30 減音タイル用複合コルク
02528   ISO 2528:1995 (IDT) KSM7019 2001/01/06 紙及び板紙-透湿度の測定-重さ(皿)法
02532   ISO 2532(IDT) KSDISO2532 2002/12/23 鋼線ロープ-用語
02533   ISO 2533:1975(IDT) KSW0211 2002/12/27 標準大気
02534   ISO 2534:1998(IDT) KSRISO2534 2003/06/27 道路用車両-機関試験方法-総軸出力
02535 ISO2535:2001(IDT) KSMISO2535 2005/11/30 プラスチック-不飽和ポリエステル樹脂-常温ゲル時間測定
02536
KSMISO2536 2005/12/29 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)圧力管及び管継手-フランジ寸法メートル法
02537  
KSBISO2537 2004/12/27 開水路の流体流れ測定-回転式流速計
02538   ISO2538(MOD) KSB5634 1999/12/30 機械用プリズム角度及び勾配
02538
KSBISO2538 2005/12/30 幾何学的製品仕様(GPS)-プリズムの種類別角度と傾斜
02540   ISO2540(MOD)
ISO2541(MOD)
ISO866(MOD)
KSB0410 2001/01/04 センター穴
02540   ISO2540(MOD)
ISO2541(MOD)
ISO866(MOD)
KSB3205 2002/06/26 センタードリル
02540   ISO2540:1973(IDT) KSBISO2540 2003/07/25 センタードリル-B形
02541   ISO2541:1972(IDT) KSBISO2541 2003/07/25 センタードリル-R形
02543   ISO 2543(IDT) KSDISO2543 2002/11/28 銅及び銅合金のマンガン分析方法
02544  
KSBISO2544 2004/02/14 繊維器械及び付属品-整経機-製織用経糸準備-用語
02549   ISO2549:1972(IDT) KSKISO2549 2003/12/15 手結び目カーペット-基布上のタフト長さ測定方法
02550   ISO 2550:1972(IDT) KSK0827 2001/01/05 手織カーペットの結び目形態判定試験方法
02551   ISO2551:1981(IDT) KSKISO2551 2003/12/15 機械で作った繊維床材-湿度と熱による寸法変化率測定方法
02553   ISO2553(MOD) KSB0052 2002/04/20 溶接記号
02553
KSBISO2553 2005/12/13 溶接部、ブレイジング及びソルダリング接合部―図面での記号表示
02554 ISO2554:1997(IDT) KSMISO2554 2005/11/30 プラスチック-不飽和ポリエステル樹脂-水酸価測定
02555   ISO 3104(NEQ)
ISO 3105(NEQ)
ISO 2555:1989(MOD)
KSM3822 2003/06/27 エポキシ樹脂及び硬化剤の粘度試験方法
02555   ISO 2555:1989 (IDT) KSMISO2555
変更前:KSM3825
2002/10/18 プラスチック-液状、懸濁状及び分散状樹脂-ブルックフィールド法による外観粘度の測定
02556   ISO 2556(MOD) KSM3052 1990/12/26 【廃止 2002-08-29】プラスチックフィルム及びシートの気体透過度試験方法
02556   ISO 2556:1974 (IDT) KSMISO2556 2001/12/29 プラスチック-大気圧下でのフィルム及び薄膜の気体透過度測定マノメーター法
02561   ISO2561:1974(IDT) KSMISO2561 2003/12/23 プラスチック-ガスクロマトグラフィによるポリスチレン(PS)及び耐衝撃性ポリスチレン(PS-I)中の残留スチレン単量体の測定
02562  
KSBISO2562 2002/08/20 工作機械構成用モジュールユニット-スライドユニット
02563   ISO 2563:1974(IDT) KSW1556 2001/08/27 航空宇宙-航空機ダクト及びパイプ-Vバンドカップリングのフランジ形状寸法
02566-01
KSDISO2566-1 2005/12/27 鋼-延伸率の変換-第1部:炭素及び低合金鋼
02566-02
KSDISO2566-2 2005/12/27 鋼-延伸率変換-第2部:オステナアート系鋼
02568   ISO2568(MOD) KSB3254 1993/09/16 【旧版】ねじ切り丸ダイス
02568   ISO 2568:1988(IDT) KSBISO2568 2003/03/10 手動及び機械駆動式ねじ切り丸いダイスと手動ダイ・ストック
02569  
KSMISO2569 2004/09/30 コルク栓-用語
02574   ISO 2574(IDT) KSWISO2574 2003/01/28 航空機用電線-識別表示
02575   ISO 2575:2000(MOD) KSR0030 2001/12/22 自動車用操作、計量、警報装置の識別記号
02576   ISO 2576(IDT) KSDISO2576 2002/12/09 亜鉛合金(銅含有された)の鉛及びカドミウム分析方法--ポラログラフ法
02578   ISO 2578:1993 (IDT) KSMISO2578 2002/08/29 プラスチック-長期十ポックロフの時間-温度限界の測定方法
02580-01   ISO 2580-1:2002 (IDT) KSMISO2580-1 2001/12/29 プラスチック-アクリロニトリル/ブタジエン/スチレン(ABS)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
02580-02   ISO 2580-2:1994 (IDT) KSMISO2580-2 2001/12/29 プラスチック-アクリロニトリル/ブタジエン/スチレン(ABS)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
02582  
KSMISO2582 2004/09/30 コルク及びコルク製品 - 熱伝導度測定 - 熱板法
02584   ISO2584(MOD)
ISO2585(MOD)
ISO2587(MOD)
KSB3976 2002/12/14 円筒ミーリングカッター
02586   ISO2586(MOD)
ISO2780(MOD)
KSB3969 2002/12/14 シェルエンドミル
02588  
KSLISO2588 2003/11/28 プラスチック強化用の切断ガラス繊維マット-バインダのスチレン溶解時間測定方法
02588   ISO 2588:1985 (IDT) KSMISO2588 2002/05/13 皮革-試料採取-ひとつの全幅試片のグロス
02589   ISO 2589:2002 (IDT) KSMISO2589 2002/05/13 皮革-物理試験-厚さ測定
02590  
KSAISO2590 2004/04/14 【廃止】→【KSM ISO 2590:2004】
砒素含量測定方法-ジエチルジチオカルバメイト光度計法
02590  
KSMISO2590 2004/10/30 砒素含量測定方法-ダイエティルダイティオカルバメイト光度計法
02591-01   ISO2591-1(MOD) KSA0507 2002/12/09 篩分別試験方法通則
02592   ISO 2592:2000(MOD) KSM2010 1999/12/29 原油及び石油製品引火点試験方法
02593   ISO2593(MOD) KSX3115 2001/12/06 34極DTE/DEEインタフェースコネクタの寸法と接点番号割り当て
02594   ISO2594(MOD)
ISO5456-1(NEQ)
ISO5456-2(NEQ)
ISO5456-3(NEQ)
ISO5456-4(NEQ)
KSA0111 1988/12/14 製図に使用する投影法
02596  
KSEISO2596 2002/12/23 鉄鉱石-分析試料の吸湿数分析方法-重さ分析法及びカールフィッシャ法
02597   ISO 2597(MOD)
ISO 9507(MOD)
ISO 9508(MOD)
KSE3013 2001/11/30 鉄鉱石の全鉄分析方法
02597-01   ISO 2597-1:1994(IDT) KSEISO2597-1 2002/10/30 鉄鉱石の総鉄分析方法-第1部:塩化錫(II)還元後滴定法
02598   ISO 2598-1(MOD)
ISO 2598-2(MOD)
KSE3015 2001/11/30 鉄鉱石の二酸化珪酸分析方法
02598-01   ISO 2598-1:1992(IDT) KSEISO2598-1 2002/10/30 鉄鉱石の硅素分析方法-第1部:重さ分析法
02598-02   ISO 2598-2:1992(IDT) KSEISO2598-2 2002/10/30 鉄鉱石の硅素分析方法-第2部:還元されたモルブド珪酸塩分光光度法
02599  
KSEISO2599 2003/11/29 鉄鉱石- 燐分析方法-滴定法
02605-03   ISO2605-3:1985(IDT) KSDISO2605-3 2004/10/30 高温特性の誘導及び証明-第3部:データが制限された場合には、上昇温度降伏または耐力特性を誘導する為の手続き
02624   ISO 2624(MOD) KSD0202 1987/10/06 伸銅品の結晶粒度試験方法
02624  
KSDISO2624 2002/12/20 銅及び銅合金-平均結晶粒度測定方法
02626  
KSDISO2626 2001/12/28 銅-水素脆化試験方法
02631-01   ISO2631-1(IDT) KSB0710-1 2001/01/06 機械的な振動及び衝撃-人体被爆全身振動の評価-第1部:一般的な要求事項
02631-02   ISO2631-2(IDT) KSB0710-2 2001/01/06 機械的な振動及び衝撃-人体被爆全身振動の評価
02631-04   ISO2631-4:2001(IDT) KSBISO2631-4 2003/11/25 機械振動及び衝撃-人体被爆全身評価-第4部:固定された案内道路輸送システムの乗客及び乗員の安楽度に及ぶ振動及び回転運動の影響評価の為の指針
02631-05
KSBISO2631-5 2005/10/18 機械的な振動及び衝撃-全身振動に対する人体露出評価 5章-多重衝撃が含まれた振動の評価方法
02633   ISO 2633:1974(MOD) KSF2131 1995/12/20 自動車整備工場及び駐車場建物の床に加えられた荷重決定方法
02635   ISO 2635(IDT) KSWISO2635 2003/01/28 航空機--汎用航空機電線用及び航空宇宙用電導体--寸法及び特性
02646   ISO 2646:1974(MOD) KSK0325 2000/12/01 精練羊毛試験方法
02647  
KSKISO2647 2004/11/11 羊毛-メディユルラ測定:投影顕微鏡法
02648  
KSKISO2648 2004/12/13 羊毛-繊維長さ分布母数決定-電子式方法
02649  
KSKISO2649 2004/12/22 羊毛-スライバ、ロビング、ヤンの短時間不規則線密度測定
02669   ISO 2669(IDT) KSW0924 1999/12/29 航空機用機器の環境試験ー定常加速度
02671   ISO 2671:1982(IDT) KSW0925 1997/11/06 航空機用機器の環境試験第3.4部音響振動
02678   ISO 2678:1985(IDT) KSW0926 1997/11/06 航空機用機器の環境試験-電気機器の絶縁抵抗及び耐電圧試験
02685   ISO 2685:1998(MOD) KSW0918 1995/06/02 航空機-搭載装備の環境条件及び試験手続き指定された火災地域での耐火性
02692  
KSAISO2692 2003/12/13 製図-幾何学的な許容公差-最大実体公差方式
02692-01   ISO2692:1988(IDT) KSBISO2692-1 2004/12/30 技術図面-幾何学的な許容誤差-第1部:最大実体原理
02692-02   ISO2692:1988/Amd1:1992(IDT) KSBISO2692-2 2004/12/30 技術図面-幾何学的な許容誤差-最大実体原理-第2部:最小実体要件
02697   ISO 2697:1999(IDT) KSRISO2697 2002/12/27 ディーゼル機関-燃料ノズル-S形
02698  
KSRISO2698 2004/12/31 ディーゼル機関--クランプで装着された燃料噴射器、タイプ7及び28
02699   ISO 2699:1994(IDT) KSRISO2699 2002/12/27 ディーゼル機関-フランジ式燃料インジェクタ、S形-2、3、4、5、6形
02701   ISO 2701(IDT) KSDISO2701 2002/12/23 一般用非合金鋼線ロープ用引抜鋼線-検数項目
02702   ISO2702(MOD) KSB0251 1999/11/22 鋼製及びステインレス鋼製タッピングねじの機械的な性質
02704   ISO 2704:1998(IDT) KSRISO2704 2001/12/31 道路車両-フラットシートを持つM10×1点火プラグ及びシリンダヘッドハウジング
02705   ISO 2705:1999(IDT) KSRISO2705 2001/12/31 道路車両-フラットシートを持つM12×1.25点火プラグ及びシリンダヘッドハウジング
02709   ISO2709(MOD) KSX6006-1 1993/01/06 【旧版】韓国文献自動化目録形式-第1部:連続刊行物用
02709   ISO 2709:1996(MOD) KSX6006-2 1994/12/14 【旧版】韓国文献自動化目録形式-第2部:連続刊行物用
02709   ISO 2709:1996(MOD) KSX6006-3 1996/12/17 【旧版】韓国文献自動化目録形式-第3部:非図書資料用
02709   ISO 2709:1996(MOD) KSX6006-4 1999/12/16 韓国文献自動化目録形式-第4部:典拠統制型
02709   ISO 2709:1996(MOD) KSX6006-5 1999/12/16 韓国文献自動化目録形式-第5部:所蔵情報用
02709   ISO 2709:1996(MOD) KSX6006-6 2000/11/13 韓国文献自動化目録形式-第6部:古書用
02714  
KSMISO2714 2003/07/12 液体炭化水素-ディスペンシングポンプ外の変位式メータシステムを利用した体積測定
02715  
KSMISO2715 2003/07/12 液体炭化水素-タービンメータシステムを利用した体積測定
02718  
KSAISO2718 2004/04/14 【廃止】→【KSM ISO 2718:2004】
ガスクロマトグラフィー化学分析方法の標準設計
02718   ISO 2718:1974(IDT) KSM0031 2002/08/06 ガスクロマトグラフの分析の為の通則
02718  
KSMISO2718 2004/10/30 ガスクロマトグラフィーによる化学分析方法標準構成
02719  
KSMISO2719 2003/09/06 引火点試験方法-フェンスキー-マテンス式密閉カップ試験方法
02720  
KSBISO2720 2002/12/31 写真技術-汎用写真撮影露出計測器(光電子型)-製品規格指針
02721  
KSBISO2721 2003/07/21 写真-カメラ-自動露出制御
02725-01   ISO2725-1(IDT) KSBISO2725-1 2002/10/17 ねじ及びナット組み立て工具-4角ドライブソケット-第1部:手動ソケット-寸法
02725-02   ISO2725-2(IDT) KSBISO2725-2 2002/10/17 ねじ及びナット組み立て工具-4角ドライブソケット-第2部:機械作動ソケット(インパクト)-寸法
02725-03   ISO2725-3(IDT) KSBISO2725-3 2002/10/17 ねじ及びナット組み立て工具-4角ドライブソケット-第3部:機械作動ソケット(ノンインパクト)-寸法
02726
KSBISO2726 2005/12/23 木工用工具-金属材鉋、刃及び保護キャップ
02727  
KSBISO2727 2002/08/20 工作機械構成用モジュールユニット-主軸棒
02729   ISO2729(IDT) KSB3602 2001/10/04 木工用平のみ及び丸のみ
02730   ISO2730(IDT) KSBISO2730 2002/05/02 木工用鉋
02736-01   ISO 2736-1:1986(MOD) KSF2401 2002/10/21 固くないコンクリートの試料採取方法
02739   ISO 2739(MOD) KSD0051 2002/12/31 焼結金属ブッシングの圧環強度試験方法
02740  
KSDISO2740 2004/09/16 超硬合金を除外した焼結金属材料の引張試験片
02741   ISO 2741(IDT) KSDISO2741 2002/12/09 亜鉛合金のマグネシウム分析方法--着化合物分析法
02758   ISO 2758:2001 (IDT) KSM7017 2001/01/06 紙-破裂強度の測定
02759   ISO 2759:2001 (IDT) KSMISO2759 2001/12/06 板紙-破裂強度試験(高圧法)
02762   ISO 2762:1973 (IDT) KSMISO2762 2002/10/19 塩酸(産業用)--可溶性硫酸塩分析方法--比濁法
02768   ISO2768-2(IDT) KSB0146 1992/11/16 普通公差-第2部:個別的な公差の指示がない形態の幾何公差
02768-01   ISO2768-1(IDT) KSB0412 2000/12/30 普通公差-第1部:個別的な公差の指示がない長さ寸法および角度寸法に対する公差
02768-01  
KSBISO2768-1 2002/12/30 一般公差-第1部:個別許容誤差表示がない線形寸法及び角度寸法に対する公差
02768-02  
KSBISO2768-2 2002/12/30 一般公差-第2部:個別公差表示がない項目に対する幾何学的公差
02769  
KSBISO2769 2002/08/20 工作機械構成用モジュールユニット-スライドユニット用ウイングベース
02772  
KSBISO2772 2002/12/31 角形垂直ドリリングマシン-精度検査
02772-01  
KSBISO2772-1 2002/11/30 角コラム型直立ドリリングマシン-精度検査-第1部静的精度
02772-02  
KSBISO2772-2 2002/11/30 角コラム型直立ドリリングマシン-精度検査-第2部剛性試験
02773-01  
KSBISO2773-1 2002/11/30 ピィラー型直立ドリリングマシン-精度検査-第1部静的精度
02773-02  
KSBISO2773-2 2002/11/30 ピィラー型直立ドリリングマシン-精度検査-第2部剛性試験
02781   ISO 2781:1988/Cor 1:1996 (IDT) KSMISO2781 2002/10/28 加硫ゴム-密度測定方法
02782  
KSMISO2782 2004/10/30 加硫または熱可塑性ゴム-気体透過率測定方法
02787
KSBISO2787 2005/12/29 回転式及び衝撃式空圧工具-性能試験
02788   ISO2788(IDT) KSXISO2788 2002/12/21 文献-単一語辞典の製作と開発の為の指針
02789   ISO2789(IDT) KSXISO2789 2002/12/30 国際的な図書館統計
02796
KSMISO2796 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-寸法安定性試験
02801   ISO 2801:1998(IDT) KSKISO2801 2002/12/13 保護具-熱及び火花に対する保護具の選択、扱い及び使用に対する一般的な勧告事項
02806   ISO2806(MOD) KSB0125 2002/12/31 数値制御工作機械用語
02808   ISO 2808:1997 (IDT) KSMISO2808 2002/01/14 塗料とワニス-フィルム厚さ測定
02809   ISO 2809 (IDT) KSMISO2809 2002/01/14 塗料とワニス-室内用塗料の光堅牢度測定
02810   ISO 2810:1974 (IDT) KSMISO2810 2002/01/14 塗料とワニス-自然気候試験ガイドに対する手びき
02811-01   ISO 2811-1:1997 (IDT) KSMISO2811-1 2002/01/14 塗料とワニス-密度測定方法-ピークノメータ法
02811-02   ISO 2811-2:1997 (IDT) KSMISO2811-2 2002/11/21 塗料とワニス-密度測定方法-第2部:沈降体(錘)法
02811-03   ISO 2811-3:1997 (IDT) KSMISO2811-3 2002/11/21 塗料とワニス-密度測定方法-第3部:オシレーション法
02811-04   ISO 2811-4:1997 (IDT) KSMISO2811-4 2002/11/21 塗料とワニス-密度測定方法-第4部:圧力カップ法
02812-01   ISO 2812-1:1993 (IDT) KSMISO2812-1 2002/01/14 塗料とワニス-液体抵抗性測定一般試験方法
02812-02   ISO 2812-2:1993 (IDT) KSMISO2812-2 2002/01/14 塗料とワニス-液体抵抗性測定水浸積法
02813   ISO 2813:1994 (IDT) KSMISO2813 2002/01/14 塗料とワニス-非金属性塗料塗膜の20度、60度及び85度鏡面光沢度測定
02814   ISO 2814:1973 (IDT) KSMISO2814 2002/01/14 塗料とワニス-同形同色塗料の隠蔽率(隠蔽力)比較
02815   ISO 2815:1973 (IDT) KSMISO2815 2002/11/21 塗料とワニス-ブッフホルツ押込試験方法
02820   ISO 2820:1974/ Amd 1:1996 (IDT) KSMISO2820 2002/12/31 皮-牛と馬の生皮-裁断方法
02821   ISO 2821:1974/ Amd 1:1996 (IDT) KSMISO2821 2002/12/31 皮-牛と馬の生皮-塩蔵による保存
02822-01   ISO 2822-1:1998 (IDT) KSMISO2822-1 2002/12/31 生牛皮と子牛皮-第1部欠陥事項
02825   ISO 2825:1981(IDT) KSM2825 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2270】非イオン界面活性剤-ポリエトキシル誘導体オキシエチレン基のヨード化測定法
02827  
KSBISO2827 2003/07/21 写真-電子式フラッシュ装備-光出力と性能の決定方法
02828   ISO 2828:1973(IDT) KSLISO2828 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 2828】アルミナ粉のフッ素定量方法
02828   ISO2828:1973(IDT) KSMISO2828
変更前:KSLISO2828
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-フッ素含量測定-アリザリンコンプレックソン及び塩化ランタン分光光度法
02829   ISO 2829:1973 (IDT) KSMISO2829 2002/11/28 アルミニウム製造に使用される酸化アルミニウム燐定量-還元燐モリブデン酸分光光度法
02830   ISO 2830:1973 (IDT) KSMISO2830 2002/11/07 天然人造氷晶石-アルミニウム定量-原子吸収分光法
02831   ISO 2831:1973 (IDT) KSMISO2831 2002/12/17 弗化ナトリウム(産業用)--不溶分試験方法
02832   ISO 2832:1973 (IDT) KSMISO2832 2002/10/19 弗化ナトリウム(産業用)--含水率試験方法
02833   ISO 2833:1973 (IDT) KSMISO2833 2002/10/19 弗化ナトリウム(産業用)--弗素分析方法-改善されたウィラード-ウィンター法
02834  
KSXISO2834 2002/11/04 グラフィック技術-オフセットと活版印刷インキの為の実験プリント準備
02835  
KSXISO2835 2002/11/04 プリント物とプリントインキ-耐光性に対する評価
02836  
KSXISO2836 2002/11/04 グラフィック技術-プリント物とプリントインキ-いろいろな物質に対する耐性評価
02837
KSXISO2837 2002/11/04 【廃止 2005/12/30】
グラフィック技術-プリント物とプリントインキ-耐ソルベント性評価
02846-01   ISO2846-1(IDT) KSXISO2846-1 2002/12/14 グラフィック技術-4色印刷インキ三の色相と明度-第1部:板紙熱定着ウェブオフセット石版印刷
02846-02  
KSXISO2846-2 2002/12/14 グラフィック技術-4色印刷インキ三の色相と明度-第2部:コールドセットオフセット石版印刷
02846-03   ISO2846-3:2002(IDT) KSXISO2846-3 2003/12/29 グラフィック技術-4色印刷インキセットの色相と透明度-第3部:グラビア印刷
02846-04  
KSXISO2846-4 2002/12/14 グラフィック技術-4色印刷インキ三の色相と明度-第4部:スクリーン印刷
02851  
KSBISO2851 2003/11/15 食品産業用ステンレス鋼ベンド及びティー
02851 ISO2851:1993(IDT) KSDISO2851 2005/12/22 食品工業用ステンレス鋼ベンド及びティー
02852 ISO2852:1993(IDT) KSDISO2852 2005/12/22 食品工業用ステンレス鋼クランプ管カップリング
02853 ISO2853:1993(IDT) KSDISO2853 2005/12/22 食品工業用ねじ付ステンレス鋼カップリング
02857   ISO237(NEQ)
ISO2857(MOD)
ISO529(MOD)
ISO965-1(NEQ)
KSB3341 2002/06/26 メートルねじ用ハンドタップ
02857
KSBISO2857 2005/12/23 許容差4H〜8H及び4G〜6G人粗微細ピッチのISOメーターねじ用研削ねじタップ-ねじ部の製作公差
02858   ISO2858(MOD)
ISO3069(MOD)
ISO3661(NEQ)
KSB7501 1987/07/25 【旧版】小型ボリュートポンプ
02858   ISO2858:1975(IDT) KSBISO2858 2004/12/30 片方吸入型遠心ポンプ(16bar基準)-呼称、定格運転点及び寸法
02859-00   ISO2859-0(IDT) KSAISO2859-0 2001/12/31 計数値検査に対するサンプリング検査順序-第0部:係数調整型サンプリング検査システム序論
02859-01   ISO 2859-1:1999(IDT) KSAISO2859-1 2001/12/31 計数値検査に対するサンプリング検査順序-第1部:ロットごとにの検査に対するAQL指標型サンプリング検査方式
02859-02   ISO2859-2(IDT) KSAISO2859-2 2001/12/31 計数値検査に対するサンプリング検査順序-第2部:孤立ロットの検査に対するLQ指標型サンプリング検査方式
02859-03   ISO2859-3(IDT) KSAISO2859-3 2001/12/31 計数値検査に対するサンプリング検査順序-第3部:スキップ・ロット・サンプリング検査方式
02861-01   ISO2861-1(MOD) KSB6382 1990/01/04 真空装置用クランプ型継手の形及び寸法
02861-01  
KSBISO2861-1 2003/12/15 真空技術-迅速離脱カップリング-大きさ-1部:クランプタイプ
02861-02  
KSBISO2861-2 2003/12/15 真空技術-迅速離脱カップリング-大きさ-2部:スクリュウタイプ
02864   ISO2864(MOD) KSX5413 1979/12/26 【旧版】
6枚形磁気ディスクパックの機械的な互換性
02864   ISO2864(MOD) KSX5414 1979/12/26 6枚形磁気ディスクパックの磁気的な特性
02865   ISO 2865:1973(IDT) KSLISO2865 2002/06/29 【廃止?】→【KSM ISO 2865】アルミナ粉の酸化ホウ素定量方法
02865   ISO2865:1973(IDT) KSMISO2865
変更前:KSLISO2865
2002/06/29 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-ホウ素含量測定-カキュミン分光光度法
02867
KSBISO2867 2005/11/28 土工機械-接近システム
02868   ISO 2868:1973(IDT) KSM2829 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2868】界面活性剤-洗剤-酸加水分解に安定した陰イオン性活性物質-微量測定
02868  
KSMISO2868
変更前:KSM2829
2000/12/30 界面活性剤-洗剤-酸加水分解に安定した陰イオン性活性物質-微量測定
02869   ISO 2869:1973(IDT) KSM2830 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2869】界面活性剤 - 洗剤-塩基性条件下で加水分解することができる陰イオン性活性物質-加水分解性と非加水分解性陰イオン性活性物質の側
02869  
KSMISO2869
変更前:KSM2830
2000/12/30 界面活性剤洗剤-塩基性条件下で加水分解することができる陰イオン性活性物質-加水分解性と非加水分解性陰イオン性活性物質の側
02870   ISO 2870:1986(IDT) KSM2831 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2870】界面活性剤 - 洗剤-酸条件下で加水分解性及び非加水分解性陰イオン性活性物質の測定
02870  
KSMISO2870
変更前:KSM2831
2000/12/30 界面活性剤-洗剤-酸条件下で加水分解性及び非加水分解性陰イオン性活性物質の測定
02871  
KSMISO2871
変更前:KSM2832
2000/12/30 界面活性剤-洗剤-陽イオン性活性物質の含量測定-高分子量陽イオン性活性物
02871-01   ISO 2871-1:1988(IDT) KSM2832 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2871-1】界面活性剤 - 洗剤 - 陽イオン性活性物質の含量測定 - 高分子量陽イオン性活性物
02871-02   ISO 2871-2:1990(IDT) KSM2833 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 2871-2】界面活性剤洗剤-陽イオン性活性物質の含量測定-低分子量(200〜500)陽イオン性活性物
02871-02  
KSMISO2871-2
変更前:KSM2833
2000/12/30 界面活性剤-洗剤-陽イオン性活性物質の含量測定-低分子量(200〜500)陽イオン性活性物
02873  
KSAISO2873 2002/07/22 輸送包装貨物とユニットロードの低圧試験
02875   ISO2875(MOD) KSA1020 2002/06/11 包装貨物及び容器の散水試験方法
02876  
KSAISO2876 2002/07/22 輸送包装貨物のローリング試験
02878   ISO 2878:1987 (IDT) KSMISO2878 2002/12/30 加硫ゴム-帯電防止及び伝導性製品-電気抵抗測定方法
02881   ISO2881:1992(IDT) KSHISO2881 2004/09/07 タバコ及びタバコ製品-アルカロイド含量の測定-分光学的な方法
02882   ISO 2882 (MOD) KSM6768 1999/11/29 【旧版】医療用ゴム製品の電気抵抗性
02882   ISO2882(MOD) KSM6768 2004/12/27 医療用ゴム製品の電気抵抗性
02882  
KSMISO2882 2003/09/29 加硫ゴム-病院用耐電防止及び伝導性製品-電気抵抗限界
02884-01   ISO 2884-1:1999 (IDT) KSMISO2884-1 2002/11/21 塗料とワニス回転粘度計を利用した粘度測定-第1部:高い剪断速度で作動される円錐と板粘度計
02889   ISO 2889:1975 (IDT) KSAISO2889 2003/12/06 空気中放射性物質のサンプリングに対する一般原理
02891  
KSBISO2891 2002/08/20 工作機械構成用モジュールユニット-センターベースとコラム
02892   ISO 2892(MOD) KSD4319 1990/12/05 オーステナイト鋳鉄品
02896
KSMISO2896 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-吸水率の測定
02897-01   ISO 2897-1:1997 (IDT) KSMISO2897-1 2001/12/29 プラスチック-耐衝撃性ポリスチレン(PS-I)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
02897-02   ISO 2897-2:1994 (IDT) KSMISO2897-2 2001/12/29 プラスチック-耐衝撃性ポリスチレン(PS-I)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
02898-01   ISO 2898-1:1996 (IDT) KSMISO2898-1 2002/12/27 プラスチック-可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-P)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
02898-02   ISO 2898-2:1997 (IDT) KSMISO2898-2 2002/12/27 プラスチック-可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-P)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
02901   ISO2901(MOD)
ISO2902(MOD)
ISO2904(MOD)
KSB0229 1992/12/31 メートル台形ねじ
02903   ISO2903(MOD) KSB0237 1983/11/22 メーター台形ねじ公差方式
02905  
KSBISO2905 2003/12/29 工作機械構成用モジュールユニット-スピンドルノーズとマルチスピンドルヘッド用可変アダブタ
02906   ISO2906(MOD) KSB5631 1993/12/07 【廃止 2003-12-15】高解像度テレビ(HDTV)によって製作された映画の35mmフィルム表画面の位置及び寸法
02906  
KSBISO2906 2003/02/10 映画技術-35mm映画用カメラアパチュアでのイメージ領域-位置と寸法
02907  
KSBISO2907 2003/02/10 映画技術-35mm映画用フィルムの最大映写可能イメージ領域-位置と寸法
02908   ISO 2908:1974(IDT) KSM2740-2 2000/12/30 石油ワックス-油脂分試験方法
02909   ISO 2909:2002(MOD) KSM2014 1999/12/29 原油及び石油製品の動粘度試験方法及び石油製品粘度指数計算方法
02910  
KSBISO2910 2003/02/10 映画技術-室内映画館と検査室のスクリーン輝度
02911   ISO 2911:1976 (IDT) KSHISO2911 2001/12/22 コンデンスミルク-偏光光度法による砂糖含量測定法
02912  
KSBISO2912 2003/12/29 工作機械構成用モジュールユニット-マルチスピンドルヘッド-外形と内蔵ドライブシャフト寸法
02913  
KSKISO2913 2004/11/25 羊毛-比色計による加水分解物内のシスティンとシスティーンを合わせた含量測定方法
02915  
KSKISO2915 2004/12/13 羊毛-濾紙電気移動及び比色法による羊毛加水分解物内のシスティーン酸含量測定方法
02916  
KSKISO2916 2004/10/06 羊毛-アルカリ含量測定方法
02919  
KSAISO2919 2002/10/07 放射線防護-密封性源 - 一般要件及び分類
02920   ISO 2920:1974 (IDT) KSHISO2920 2001/12/22 乳精チーズ-ガムウル含量測定法(基準法)
02921   ISO 2921:1997 (IDT) KSMISO2921 2002/11/30 加硫ゴム-低温特性測定方法-温度収縮試験方法(TR試験)
02922  
KSAISO2922 2004 2004/07/29 【規格番号は予定】
音響-水路及び港口 船舶の放射騒音測定
02924  
KSBISO2924 2004/12/27 金属冷間切断用一体型セグメンタル丸鋸-ドライブの互換性寸法-鋸差し渡し範囲224〜2240mm
02926   ISO 2926:1974 (IDT) KSMISO2926 2002/11/28 アルミニウム製造に使用される酸化アルミニウム-粒度分析-篩分別方法
02927   ISO 2927:1973(IDT) KSLISO2927 2002/06/25 【廃止?】→【KSM ISO 2927】アルミナ粉-試料採取方法
02927   ISO2927:1973(IDT) KSMISO2927
変更前:KSLISO2927
2002/06/25 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-試料採取
02928   ISO2928(IDT) KSBISO2928 2002/12/31 液化石油ガス用ゴムホース及びホースアセンブリ-バルク運送車両用-仕様
02928  
KSMISO2928 2003/10/31 LPG用ゴムホースとホースアセンブリ-バルク輸送用-要求事項
02929  
KSMISO2929 2003/10/31 バルク燃料運送トラック用ゴムホース及びホースアセンブリ-要求事項
02930   ISO 2930:1995 (IDT) KSMISO2930 2002/10/28 天然原料ゴム-可塑度留まり指数(PRI)測定方法
02931   ISO 2931(MOD)
ISO 3210(MOD)
KSD8315 2001/11/17 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の封口度試験方法
02934  
KSBISO2934 2003/12/29 工作機械構成用モジュールユニット-コラム用ウイングーベース
02935   ISO2935(MOD) KSB3171 2001/05/10 木工用丸鋸
02936   ISO2936(MOD) KSB3013 2002/11/25 6角棒スパナ
02937 ISO2937:1974(IDT) KSDISO2937 2005/12/22 一般機械用プレーンエンド継ぎ目無し鋼管
02938 ISO2938:1974(IDT) KSDISO2938 2005/12/22 機械加工用中空鋼棒
02939  
KSBISO2939 2003/02/10 映画技術-35mm映画上映用プリントのイメージ領域-位置と寸法
02941
KSMISO2941 2005/12/14 油圧流体動力-フィルターエレメント-崩壊/破裂抵抗性検証
02942
KSMISO2942 2005/12/14 油圧流体動力-フィルターエレメント-組み立て完成度検証及び最初バブルポイント決定
02943
KSMISO2943 2005/12/14 油圧流体動力-フィルターエレメント-材料の流体適合性検証
02944   ISO2944:2000(IDT) KSBISO2944 2003/07/31 流体動力システム及び構成要素-呼称圧力
02947  
KSKISO2947 2004/11/25 テキスタイル-伝統糸番手をテックスシステムに転換する為の統合換算表
02951  
KSMISO2951 2004/10/30 加硫ゴム-絶縁抵抗測定方法
02953   ISO2953(MOD) KSB5543 1997/12/31 均衡試験機
02953   ISO2953(IDT) KSBISO2953:2001 2001/11/24 機械的な振動-平衡試験器-技術及び評価
02954   ISO2954(IDT) KSB0141 1991/11/05 回転機械及び往復動機械の振動厳しさ測定器についての要求事項
02955   ISO2955(MOD) KSX1512 1977/12/23 【廃止 2003-12-29】情報交換用単位記号
02955   ISO2955(IDT) KSX1513 1994/12/14 【廃止 2003-12-29】SIとその他制限された文字セットに関連したシステム内の単位表現
02958  
KSRISO2958 2003/07/24 道路車両-乗用車の外部保護
02959   ISO 2959:1973(IDT) KSKISO2959 2002/11/30 繊維-織物説明書
02961   ISO 2961:1974 (IDT) KSMISO2961 2002/11/28 アルミニウム製造に使用される酸化アルミニウム-吸収度測定
02962   ISO 2962:1984 (IDT) KSHISO2962 2001/12/31 チーズ及びチーズ加工品-総燐含量測定法
02963   ISO 2963:1997 (IDT) KSHISO2963 2001/12/22 チーズ及び加工チーズ類製品-酵素法によるクエン酸含量測定法
02964   ISO 2964:1985(IDT) KSW1544 1999/12/29 航空宇宙-配管-外径及び厚さ-メートル寸法
02965  
KSHISO2965 2004/11/30 一定の気孔部位がある物質を含んで、巻煙草紙、フィルタ巻紙及びチップペーパーなどの材料に使われる物質-気孔度測定
02966  
KSBISO2966 2003/12/13 映画技術-16mm映画フィルムでの8mmタイブS(1-3)と(1-4)-カッティングとパーホレィティング寸法
02969  
KSBISO2969 2003/01/27 映画技術-室内映画館と調整室のBチェーン電気音響応答特性
02971   ISO2971:1998(IDT) KSHISO2971 2003/10/17 巻き煙草及びフィルタロッド-レーザビームを利用した直径測定法
02972   ISO2972(MOD)
ISO369(MOD)
KSB4205 1978/09/06 工作機械の操作表示記号
02972  
KSBISO2972 2002/11/30 工作機械の数値制御用-絵記号
02974
KSRISO2974 2005/12/30 ディーゼル機関―60゜雌円錐を持っている高圧燃料噴射パイプ端部連結
02975-01  
KSBISO2975-1 2004/01/19 管路の水流量測定-追跡法-第1部:一般事項
02975-02  
KSBISO2975-2 2004/01/19 管路の水流量測定-追跡法-第2部:非放射性追跡物質を使用した定量注入法
02975-03  
KSBISO2975-3 2004/01/19 管路の水流量測定-追跡法-第3部:放射性追跡物質を使用した定量注入法
02975-06  
KSBISO2975-6 2004/01/19 管路の水流量測定-追跡法-第6部:非放射性追跡物質を使用した通過時間法
02975-07  
KSBISO2975-7 2001/12/28 閉鎖管内の水流量測定-トレーサ法-放射性トレーサを利用した経過と時間法
02977   ISO 2977:1997(MOD) KSM2053 1999/12/29 石油製品のアニリン点及び混合アニリン点試験方法
02982   ISO2982(MOD)
ISO2983(MOD)
KSB2004 1997/12/31 ローラベアリング用ナット
02982-01   ISO2982-1:1995(IDT) KSBISO2982-1 2003/03/17 回転ベアリング-付属品-第1部:テーパスリーブ-寸法
02992   ISO 2992:1974 (IDT) KSMISO2992 2002/11/30 硫酸アンモニウム(産業用)--鉄分析方法--2、2'-ビピリジル光度法
02993   ISO 2993:1974 (IDT) KSMISO2993 2002/11/30 硫酸アンモニウム(産業用)--ガラス酸価試験方法--滴定法
02997   ISO 2997:1974(IDT)
ISO 3359:1975(IDT)
ISO 3706:1976(IDT)
ISO 3708:1976(IDT)
ISO 4285:1977(IDT)
ISO/R 849:1968(IDT)
KSM1611 2002/10/18 燐酸
02997   ISO 2997:1974 (IDT) KSMISO2997 2002/10/19 燐酸(産業用)--硫酸塩分析方法--還元滴定法
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
03001   ISO 3001(MOD) KSM3828 2003/06/17 【旧版】エポキシ樹脂のエポキシ当量試験方法
03001   ISO 3001:1999 (IDT) KSMISO3001 2002/12/27 プラスチック-エポキシコンパウンド-エポキシ当量の測定
03002-01   ISO3002-1:1982(IDT)
ISO3002-1:1982/Amd1:1992(IDT)
KSBISO3002-1 2003/11/14 切削及び研削作業の基礎量-第1部:切削工具作用部の形状-一般用語、基準方式、工具角、加工角及びチップブレーカ
03002-02   ISO3002-2:1982(IDT) KSBISO3002-2 2003/11/14 切削及び研削作業の基礎量-第2部:切削工具加工部の形状-工具角加工角の一般的な変換公式
03002-03   ISO3002-3:1984(IDT) KSBISO3002-3 2003/11/14 切削及び研削作業の基礎量-第3部:切削作業の幾何量及び運動量
03002-04   ISO3002-4:1984(IDT) KSBISO3002-4 2003/11/14 切削及び研削作業の基礎量-第4部:力、エネルギー、動力
03002-05   ISO3002-5:1989(IDT) KSBISO3002-5 2003/11/14 切削及び研削作業の基礎量-第5部研削砥石を使用した研削作業の基礎量
03005   ISO 3005:1978(MOD) KSK0473 2001/01/05 織物の収縮率試験方法:スチーム法
03006   ISO 3006:1995(IDT) KSRISO3006 2002/12/05 乗用自動車用ホイール-試験方法
03007   ISO 3007:1999(MOD) KSM2030 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 3007】原油及び燃料油蒸気圧試験方法(リード法)
03007  
KSMISO3007
変更前:KSM2030
2003/12/06 石油製品-蒸気圧試験方法-リード法
03008   ISO 3008:1976(MOD) KSF2268-1 2001/07/04 防火扉の耐火試験方法
03009   ISO 3009:1976/ Amd 1:1984(MOD) KSF2845 2003/04/28 ガラス区画部分の耐火試験方法
03010   ISO 3010:2001(IDT) KSFISO3010 2002/07/16 構造設計基本-構造物の地震作用
03012   ISO 3012:1999(IDT) KSM2240 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 3012】石油製品メルカプタン硫黄分試験方法(電位差滴定法)
03012   ISO3012:1999(IDT) KSMISO3012
変更前:KSM2240
2003/12/05 ガソリン、灯油及び蒸溜燃料-メルカプタン硫黄分試験方法-電位差計方法
03013   ISO 3013:1997(IDT) KSM2222 2002/12/10 航空燃料サックツルザム試験方法
03014   ISO 3014:1993(MOD) KSM2028 2001/11/27 石油製品煙点試験方法
03015   ISO 3015:1992(IDT) KSM2016-1 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 3015】石油製品-曇り点試験方法
03015  
KSMISO3015
変更前:KSM2016-1
2000/12/30 石油製品-曇り点試験方法
03016   ISO 3016:1994(MOD) KSM2016 2000/12/30 原油及び石油製品の流動点及び石油製品の曇り点試験方法
03019-01  
KSBISO3019-1 2002/12/17 油圧流体動力-容積式油圧ポンプ及び油圧モータ-固定フランジ及び軸端の寸法と識別コード-第1部:メートル単位で表したインチ系列
03019-02 ISO3019-2(IDT) KSB6328 2002/06/22 【廃止 2005/11/01】
油圧-容積式油圧ポンプ及び容積式油圧モーター-ツックダンにフランジを付ける為の寸法及び表示記号第2部:2穴及び4穴フランジ及び軸端-メーター系
03019-02  
KSBISO3019-2 2002/12/17 油圧流体動力-容積式ポンプ及びモータ-固定フランジおよび軸端の寸法と識別コード-第2部:2穴及び4穴フランジと軸端-メトリック系列
03019-03  
KSBISO3019-3 2002/12/17 油圧式流体動力-容積式ポンプ及びモータ-固定フランジおよび軸端の寸法と識別コード-第3部:多角形フランジ(円形フランジ包含)
03022  
KSBISO3022 2003/12/15 映画技術-16mm(1-3-0)にパーホレイトになった35mm映画-カッティングとパーホレィティング寸法
03023  
KSBISO3023 2003/12/15 映画技術-65mmと70mm映画用生フィルム-カッティング及びパーホレイティング寸法
03030   ISO 3130:1975(MOD) KSF2199 2001/05/04 木材の含水率測定方法
03031   ISO 3131:1975(MOD) KSF2198 2001/05/04 木材の密度及び比重測定方法
03034   ISO 3034:1975 (IDT) KSMISO3034 2002/12/30 段ボール-厚さ測定
03035   ISO 3035:1982 (IDT)
ISO 3037:1994 (IDT)
KSM7063 2000/08/31 段ボールの圧縮強度試験方法
03036   ISO 3036:1975 (IDT) KSMISO3036 2001/12/06 板紙打孔強度試験
03038   ISO 3038:1975 (IDT) KSMISO3038 2002/05/13 段ボール-浸積による段ボール接着面の防水性測定
03039   ISO 3039:1975 (IDT) KSMISO3039 2002/05/13 段ボール-段ボール原紙の秤量測定
03040   ISO3040(MOD) KSB0074 1999/11/02 円錐用語
03042  
KSBISO3042 2003/12/15 映画技術-映画用生フィルムと磁気フィルム保管容器の標識-最小情報仕様緒言
03046-01   ISO 3046-1:2002(IDT) KSRISO3046-1 2003/06/27 往復動内燃機関-性能-第1部:出力、燃料消費量と潤滑油消費量の表記及び試験方法-一般用途の機関に対する追加要求条件
03047  
KSBISO3047 2003/01/27 映画技術-35mm映画カメラ用昼光装填式スプール(範囲30m-100ft)-寸法
03048   ISO 3048:1974(MOD)
ISO 3049:1974(MOD)
ISO 3051:1974(MOD)
ISO 3052:1974(MOD)
KSF3507 2002/11/09 石膏プラスタ
03055   ISO 3055:1985(MOD) KSF1523 1993/11/30 住宅用台所設備の整合寸法
03056  
KSBISO3056 2005/03/15 非-校正円形鋼リンクリフティング体及びチェインスリング - 使い方及び保守
03057   ISO3057(IDT) KSBISO3057 2002/10/21 非破壊検査-表面試験の金属組織レプリカ技法
03058   ISO3058(IDT) KSBISO3058:2001 2001/11/29 非破壊検査-肉眼検査の補助器具-低倍率拡大鏡の選択
03059   ISO3059(IDT) KSBISO3059:2001 2001/11/29 非破壊検査-紫外線源の間接評価方法
03060   ISO 3060:1974(MOD) KSK0468 2002/11/30 綿繊維層の引張強度及び伸度測定方法
03066  
KSXISO3066 2002/12/23 複写機-レジストレィション
03069  
KSBISO3069 2001/12/31 片方吸入遠心ポンプ-メカニカルシールとソフトパッキング用空いた空間の寸法
03070-00  
KSBISO3070-0 2003/12/29 水平主軸ボーリング及びミリングマシン-精度検査第0部:一般概要
03070-02   ISO3070-2(MOD) KSB4048 1986/12/12 水平ボオリングマシン(フロア型)精度検査方法
03070-02  
KSBISO3070-2 2003/12/29 テーブル型水平ボーリングマシン-精度検査
03070-03  
KSBISO3070-3 2003/12/29 フロア型水平ボーリングマシン-精度検査
03070-04  
KSBISO3070-4 2003/12/29 プレーナ型水平ボーリングマシン-精度検査
03071   ISO 3071:1980(MOD) KSK0255 1999/12/30 【旧版】繊維物のPH測定方法
03072   ISO 3072:1975(MOD) KSK0324 2002/09/28 羊毛繊維試験方法
03073  
KSKISO3073 2004/10/06 羊毛-酸含量測定方法
03074  
KSKISO3074 2004/10/06 羊毛-コーマスライバのジクロロメタン溶解物質測定方法
03077   ISO2374(NEQ)
ISO3077(MOD)
ISO4301-1(NEQ)
KSB6244 1990/12/29 電気チェーンホイスト
03078   ISO 3078:1987(IDT) KSVISO3078 2002/12/31 造船-貨物ウィンチ
03081   ISO 3081(MOD) KSE3034 1999/07/27 【旧版】鉄鉱石類の手動式インクリメントサンプリング方法
03082   ISO 3082:2000(IDT) KSE3036 1999/12/31 【旧版】機械式インクリメントサンプリング方法及び試料調製方法
03082   ISO3082:2000(MOD) KSE3036 2004/12/18 鉄鉱石ーインクリメントサンプリング及び試料調製ー機械式方法
03082   ISO 3082:2000(MOD)
ISO 3084:1998(MOD)
ISO 3085:2002(MOD)
ISO 3086:1998(MOD)
KSE3605 1996/12/27 粉塊混合物のサンプリング方法通則
03082  
KSEISO3082 2003/06/27 鉄鉱石-サンプリング及びサンプル準備過程
03083   ISO 3083(IDT) KSE3037 1999/12/18 【旧版】鉄鉱石類の手動式試料調製方法
03083   ISO3083(MOD) KSE3037 1999/12/18 鉄鉱石ー試料調製ー手動式方法
03084 ISO3084:1998(IDT) KSEISO3084 2006/03/30 鉄鉱石-品質変動評価試験方法
03085   ISO3085:2002(IDT) KSEISO3085 2003/11/29 鉄鉱石サンプリング、試料製造及び測定の精度確認の為の実験方法
03086 ISO3086:1998(IDT) KSEISO3086 2006/03/30 鉄鉱石-試料採取の偏向確認の為の試験方法
03087   ISO 3087:1998(MOD) KSE3038 1999/07/27 【旧版】鉄鉱石類の水分決定方法
03087  
KSEISO3087 2003/06/27 鉄鉱石-ロットの水分含量決定
03088-06  
KSAISO3098-6 2003/12/15 工業製品の文書化-ムンザスギ-第6部:サイクリックアルファベット
03089   ISO3089(MOD) KSB4919 1995/12/19 工作機械用手動スクロールチャック-受入検査方法-静的精度試験
03089  
KSBISO3089 2004/12/22 工作機械用自動中心手動チャク-引受試験条件(幾何学的な検査)
03090   ISO 3090:1974(IDT) KSKISO3090 2002/11/30 網糸-水に浸積後長さ変化測定方法
03093   ISO3093:1982(IDT) KSHISO3093 2004 2004/10/26 穀類-フォーリングナンバーの測定
03095  
KSAISO3095 2003/09/18 音響-鉄道車両で放射される騒音の測定
03096   ISO3096(MOD) KSB2002 2001/12/29 ローラーベアリング用ローラー
03098   ISO3098-1(IDT) KSA0107 1988/12/29 製図に使用する文字
03098-00   ISOFDIS3098-0(IDT) KSB0009 1999/12/31 製図-文字-第0部:通則
03098-01   ISO3098-1(IDT) KSB0009-1 1999/12/31 製図-文字-第1部:ローマ字数字及び記号
03098-02   ISO3098-2(IDT) KSB0009-2 1999/12/31 製図-文字-第2部:ギリシア文字
03098-03  
KSAISO3098-3 2001/12/27 製図に使用する文字(第3部ギリシア文字)
03098-04  
KSAISO3098-4 2001/12/27 製図に使用する文字(第4部ラテン文字の特殊表記)
03098-05  
KSAISO3098-5 2001/12/28 製図に使用する文字(第5部CAD用文字、数字及び記号)
03101  
KSRISO3101 2003/11/10 ホイール及びキャスタ-3ケの固定具を持った三角塔プレート
03102  
KSRISO3102 2003/09/30 産業用トラック-スティルリジの寸法-コネクションゲージ
03104  
KSMISO3104 2003/10/08 石油製品-透明及び不透明液体-動粘度試験方法及び粘度計算
03105  
KSMISO3105 2003/10/08 ガラス製毛細管式動粘度計-規格及び操作説明書
03108   ISO 3108(IDT) KSDISO3108 2002/12/31 一般用鋼線ロープ-実際切断荷重試験方法
03110   ISO 3110(IDT) KSDISO3110 2002/11/28 銅合金のアルミニウム分析方法
03111  
KSDISO3111 2002/12/17 銅合金の錫分析方法-体積分析法
03112   ISO 3112(IDT) KSDISO3112 2002/05/01 銅及び銅合金の鉛分析方法-抽出滴定法
03114  
KSMISO3114 2003/04/30 飲用水用無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)管-鉛及び錫溶出-試験方法
03116  
KSDISO3116 2003/12/02 マグネシウム及びマグネシウム合金.-マグネシウム加工合金
03117  
KSBISO3117 2003/12/29 接線キーとキー溝
03126  
KSMISO3126 2003/04/30 プラスチック配管系-プラスチック配管構成品-寸法測定
03127
KSMISO3127 2005/12/29 熱可塑性プラスチック管-外部衝撃抵抗の測定-連続法
03129   ISO 3129:1975(MOD) KSF2201 2001/05/04 木材の試験方法通則
03131   ISO 3131:1975 (IDT) KSMISO3131 2002/09/30 木材-物理的、機械的な試験の為の密度測定
03132   ISO 3132:1975(MOD)
ISO 8906:1988(MOD)
KSF2206 1999/12/15 【旧版】木材の圧縮試験方法
03132   ISO3132:1975(MOD)
ISO8906:1988(MOD)
KSF2206 1999/12/15 木材の圧縮試験方法
03133   ISO 3133:1975(MOD)
ISO 3349:1975(MOD)
KSF2208 1999/12/15 木材の曲ること試験方法
03134-01  
KSDISO3134-1 2002/12/18 軽金属及びその合金-用語及び定義第1部:材料
03134-02  
KSDISO3134-2 2002/12/18 軽金属及びその合金-用語及び定義第2部:非展伸製品
03134-03  
KSDISO3134-3 2002/12/18 軽金属及びその合金-用語及び定義第3部:展伸製品
03134-04  
KSDISO3134-4 2002/12/18 軽金属及びその合金-用語及び定義第4部:鋳物
03134-05  
KSDISO3134-5 2002/12/18 軽金属及びその合金-用語及び定義第5部:工程及び処理方法
03136  
KSMISO3136 2004/12/28 ゴムラテックス-スチレンブタジエン-結合スチレン含量測定
03137   ISO 3137:1974 (IDT) KSMISO3137 2002/11/30 無水弗化水素(産業用)--試料採取
03146   ISO 3146(MOD) KSM3050 1990/12/26 【廃止 2002-08-29】プラスチックの転移温度測定方法
03146   ISO 3146:2000 (IDT) KSMISO3146 2002/12/27 プラスチック-毛細管及び偏光顕微鏡法による反結晶性高分子たちの溶融挙動(溶融温度或いは溶融範囲)の測定
03149  
KSBISO3149 2005/02/21 ラジエーター、対流暖房機及び類似機器 - 熱出力測定 - 密閉試験室の液体冷却方式試験方法
03150  
KSBISO3150 2005/02/21 ラジエーター、対流暖房機及び類似機器-熱出力計算と結果提示
03154  
KSEISO3154 2003/12/03 鉱山ホイストに適合した撚られたワイヤロープ-技術的な伝達条件
03157  
KSBISO3157 2005/04/30 時間測定装置の放射能発光-仕様
03158  
KSBISO3158 2003/11/12 時計装置-試験位置の表記方法
03159  
KSBISO3159 2003/11/15 時間測定装置-スプリング均衡振動子を持った手首型クロノメーター
03160-01  
KSBISO3160-1 2005/04/30 携帯用時計-ケース及び周辺部品-金合金皮膜-第1部:一般的な要求条件
03160-02  
KSBISO3160-2 2003/10/30 時計ケースと付属品-金合金カバーリング-第2部:純度、厚さ、耐食性、付着状態評価
03160-03  
KSBISO3160-3 2005/05/19 携帯用時計ケース及び周辺部品-金合金皮膜-第3部:標準ゲージで皮膜の耐摩耗性試験
03161   ISO 3161:1999(IDT) KSWISO3161 2002/12/24 航空宇宙-UNJねじ-一般要求事項及び際限寸法
03164  
KSBISO3164 2004/12/08 土工機械類-保護構造の実験室評価-変形制限体積仕様
03165   ISO 3165:1976 (IDT) KSMISO3165 2001/12/31 化学製品(産業用)の試料採取-試料採取の安全性
03166-01   ISO3166-1(IDT) KSX1510-1 1998/12/31 国名及び地名コード-第1部:国名コード
03166-02   ISO3166-2(IDT) KSX1510-2 1998/12/31 国名及び地名コード-第2部:第1次行政区役コード
03166-03   ISO3166-3(IDT) KSX1510-3 1998/12/31 国名及び地名コード-第3部:昔の国名コード
03167   ISO 3167:2002 (IDT) KSMISO3167 2002/08/29 多目的用試片
03168   ISO 3168:1998(IDT) KSW0933 1998/12/19 航空宇宙-カウンタ座繰りを持つ自動ロック式固定単一ラグ型アンカーナット
03170   ISO 3170:1988/ Amd 1:1998(MOD) KSM2001 2000/12/30 原油及び石油製品試料採取方法
03171   ISO3171:1988(IDT) KSMISO3171 2003/12/30 石油液体-パイプラインでの自動試料採取
03174  
KSWISO3174 2003/12/13 航空機-油圧系統検査用地上装備連結-ねじ形式
03175-01   ISO3175-1:1998(IDT) KSKISO3175-1 2003/12/29 繊維-ドライクリーニング及び整理-第1部:加工していない反物及び衣類のクリーニング性(cleanability)評価方法
03175-02 ISO3175-2:1998(IDT) KSKISO3175-2 2005/12/26 繊維-ドライクリーニング及び整理-第2部:テトラクロロエチレン法
03178   ISO3178:1988(IDT) KSDISO3178 2003/12/22 一般用鋼線ロープ―承認条件
03179   ISO3179:1974(MOD)
ISO8903:1994(MOD)
KSF1519 2004/12/04 木材の製材寸法
03184   ISO 3184:1998(IDT) KSRISO3184 2003/06/30 リーチ及びストラドルフォークリフト-安定度試験
03188   ISO3188:1978(IDT) KSHISO3188 2003/11/05 澱粉及び誘導製品-ケルダール法による窒素含量測定-滴定法
03189-01   ISO 3189-1(IDT) KSDISO3189-1 2002/12/23 一般用ワイヤロープソケット-1部:一般特性及び検数条件
03189-02   ISO 3189-2(IDT) KSDISO3189-2 2002/12/23 一般用ワイヤロープソケット-2部:鍛造または機械加工で製造されたソケットの要求事項
03189-03   ISO3189-3:1985(IDT) KSDISO3189-3 2003/12/22 一般ワイヤロープ用ソケット-第3部:鋳物ソケットに対する特別要求事項
03190  
KSBISO3190 2003/05/03 直立軸(タレット単軸)ドリリングマシン-精度検査
03191   ISO 3191:1998(IDT) KSW0932 1998/12/19 航空宇宙-縮小シリーズのカウンタ座ぐりを持つ自動ロック式固定単一ラグ型アンカーナット、強度分類1100MPA級に最高作動全てのも
03191  
KSWISO3191 2003/06/30 航空宇宙-MJナねじになった縮小シリーズのカウンタホオを持つ自動ロッキング式固定単一ラグ型アンカーナット、等級:
03193   ISO 3193:1991(IDT) KSW0931 1998/12/19 航空宇宙-正六角頭、定常胴、短型または中間型長さMJねじ、金属材、鍍金または非鍍金ボルト、強度分類1100MPa以下
03195   ISO 3195:1975(IDT?)
ISO 3196:1975(IDT?)
ISO 3197:1975(IDT?)
ISO 3198:1975(IDT?)
ISO 981:1973(IDT?)
ISO 983:1974(IDT?)
ISO 984:1974(IDT?)
ISO 986(NEQ)
KSM1211 2002/10/18 苛性ソーダ試験方法
03195   ISO 3195:1975 (IDT) KSMISO3195 2002/10/19 水酸化ナトリウム(産業用)--試料採取--試験試料--分析の為の原液の製造
03196   ISO 3196:1975 (IDT) KSMISO3196 2002/10/19 水酸化ナトリウム(産業用)--炭酸塩化合物分析方法--滴定法
03199 ISO3199(IDT) KSMISO3199 2005/11/25 産業用塩素酸ナトリウム-塩素酸イオン含量測定-重クロム酸滴定法
03202   ISO 3202:1997(IDT) KSW0930 1998/12/19 航空宇宙-ねじ、皿頭、内部オフセット十字溝があったりないドライブ、毛先ねじ、MJねじ、金属材料、塗装または非塗
03202   ISO 3202(IDT) KSW1525 2002/12/27 航空機用小さいねじ
03208  
KSRISO3208 2004/12/31 道路車両--乗用車内部突起部の評価
03209   ISO 3209:1998(IDT) KSW0929 1998/12/19 航空宇宙-ナット、アンカ、自動ロック、フロート、二つのラグ、カウンタ座ぐり、MJねじ、塗装及び非塗装、分類1100MPa/235`C1100MPa
03211   ISO 3211(MOD) KSD8312 1978/12/26 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の変形による亀裂抵抗性試験方法
03219   ISO3219:1993(IDT) KSMISO3219 2003/12/03 プラスチック-液状、エマルジョン、または分散形態の高分子/樹脂-回転粘度計を利用した特定剪断速度での粘度測定
03220   ISO 3220:1975(NEQ) KSDISO3220 2003/04/19 銅及び銅合金の砒素定量方法-光度法
03228   ISO3228(MOD) KSB2050 2000/12/30 ローラベアリングユニット用ベアリングハウジング
03228  
KSBISO3228 2003/02/25 回転ベアリング-挿入ベアリングに対する鋳物及び圧縮ハウジング
03233   ISO 3233:1998 (IDT) KSMISO3233 2002/11/21 塗料とワニス-乾燥塗膜の密度測定による非揮発分の体積百分率測定
03248   ISO 3248:1998 (IDT) KSMISO3248 2002/01/14 塗料とワニス-加熱試験方法
03251   ISO 3251:1993 (IDT) KSMISO3251 2002/01/14 塗料とワニス-塗料、ワニス及び塗料とワニス結合材の非揮発分含量測定法
03252   ISO 3252(MOD) KSD0056 2002/12/31 粉冶金用語
03253  
KSBISO3253 2002/10/31 ガス溶接装備-溶接、切断及び接合工程用ホース連結
03254 ISO3254:1989(IDT) KSVISO3254 2004/01/10 【廃止 2005/11/25】
造船-角窓の強化安全ガラス板
03255   ISO 3255(IDT) KSDISO3255 2002/12/27 マグネシウム及びマグネシウム合金のアルミニウム分析方法-クロマズロルS分光光度法
03256   ISO 3256(MOD)
ISO 3980(MOD)
ISO 3981(MOD)
ISO 4192(MOD)
ISO 4193(MOD)
ISO 5194(MOD)
KSD1679 1993/12/31 【旧版】アルミニウム及びアルミニウム合金の原子吸光分析方法
03256   ISO 3256(IDT) KSDISO3256 2002/12/27 アルミニウム及びアルミニウム合金のマグネシウム分析方法--原子吸収分光法
03257   ISO3257:1992(IDT) KSMISO3257 2005/05/31 ゴム配合剤-カーボンブラック-スチレン-ブタディェンゴム内の評価方法
03258   ISO 3258:1976 (IDT) KSMISO3258 2002/07/31 空気分配及び空気拡散-用語
03260   ISO 3260:1982 (IDT) KSMISO3260 2002/12/30 パルプ-塩素消費量(脱リグニン度)測定
03262-01   ISO 3262-1:1997 (IDT) KSMISO3262-1 2002/01/14 塗料用体質顔料-一般試験方法
03262-02   ISO 3262-2:1998 (IDT) KSMISO3262-2 2002/01/14 塗料用体質顔料の規格及び試験方法-バライト(天然硫酸バリウム)
03262-03   ISO 3262-3:1998 (IDT) KSMISO3262-3 2002/01/14 塗料用体質顔料の規格及び試験方法-沈降硫酸バリウム
03262-04   ISO 3262-4:1998 (IDT) KSMISO3262-4 2002/01/14 塗料用体質顔料の規格及び試験方法-白亜
03262-05   ISO 3262-5:1998 (IDT) KSMISO3262-5 2002/01/14 塗料用体質顔料の規格及び試験方法-結晶性天然炭酸カルシウム
03262-06   ISO 3262-6:1998 (IDT) KSMISO3262-6 2002/01/14 塗料用体質顔料の試験方法-沈澱された炭酸カルシウム
03262-07   ISO 3262-7:1998 (IDT) KSMISO3262-7 2002/01/14 塗料用体質顔料の試験方法-白雲石
03262-08   ISO 3262-8:1999 (IDT) KSMISO3262-8 2002/01/14 塗料用体質顔料の試験方法-天然粘土
03262-09   ISO 3262-9:1997 (IDT) KSMISO3262-9 2002/01/14 塗料用体質顔料-塑性粘土
03262-10   ISO 3262-10:2000 (IDT) KSMISO3262-10 2002/01/14 塗料用体質顔料-天然滑石/緑泥石(層形)
03262-11   ISO 3262-11:2000 (IDT) KSMISO3262-11 2002/12/31 体質顔料-試験方法-第11部:炭酸塩を含有した層形天然滑石
03262-12   ISO 3262-12:2001 (IDT) KSMISO3262-12 2002/12/31 体質顔料-試験方法-第12部:白雲母形雲母
03262-13   ISO 3262-13:1997 (IDT) KSMISO3262-13 2002/01/14 塗料用体質顔料-天然石英(粉末)
03262-14   ISO 3262-14:2000 (IDT) KSMISO3262-14 2002/12/31 体質顔料-試験方法-第14部:クリストバルライト
03262-15   ISO 3262-15:2000 (IDT) KSMISO3262-15 2002/01/14 塗料用体質顔料:硝子質シリカ
03262-16   ISO 3262-16:2000 (IDT) KSMISO3262-16 2002/11/21 塗料用体質顔料-品質規格と試験方法-第16部:水酸化アルミニウム
03262-17   ISO 3262-17:2000 (IDT) KSMISO3262-17 2002/11/21 塗料用体質顔料-品質規格と試験方法-第17部:沈降性珪酸カルシウム
03262-18   ISO 3262-18:2000 (IDT) KSMISO3262-18 2002/11/21 塗料用体質顔料-品質規格と試験方法-第18部:沈降性珪酸ナトリウムアルミニウム
03262-19   ISO 3262-19:2000 (IDT) KSMISO3262-19 2002/11/21 塗料用体質顔料-品質規格と試験方法-第19部:沈降性シリカ
03262-20   ISO 3262-20:2000 (IDT) KSMISO3262-20 2002/11/21 塗料用体質顔料-品質規格と試験方法-第20部:発煙シリカ
03262-21   ISO 3262-21:2000 (IDT) KSMISO3262-21 2002/11/21 塗料用体質顔料-品質規格と試験方法-第21部:シリカ砂(研磨しない天然石英)
03262-22   ISO 3262-22:2001 (IDT) KSMISO3262-22 2002/12/31 体質顔料-試験方法-第22部:溶剤焼成珪藻土
03267   ISO 3267:1991(IDT) KSRISO3267 2002/12/27 道路車両-前照灯クリーナ
03269

KSBISO3269 2004 2004/09/30 ファスナ受入検査
03270   ISO 3270:1984 (IDT) KSMISO3270 2002/01/14 塗料とワニス及び原料-熟成と試験の為の温度と湿度
03271  
KSEISO3271 2003/08/11 鉄鉱石回転強度測定方法
03272-01   ISO3272-1(MOD) KSX5910 2001/12/06 図面用35MMマイクロフィルムの撮影方法
03272-02   ISO3272-2:1994(IDT) KSXISO3272-2 2004/10/30 図面用マイクロフィルム-第2部:35ミリメートルシルバーゼラチンマイクロフィルムの品質標準と制御
03272-03   ISO3272-3(IDT) KSX5905-3 2001/12/06 図面用マイクロフィルム-第3部:35MMマイクロフィルム紙カード
03272-04   ISO3272-4:1994(IDT) KSXISO3272-4 2004/10/30 図面用マイクロフィルム-第4部:特殊大きさ図面用マイクロフィルム
03272-05   ISO3272-5:1999(IDT) KSXISO3272-5 2004/10/30 図面用マイクロフィルム-第5部:ジアゾ間隙カード複製であること性能評価
03272-06   ISO3272-6:2000(IDT) KSXISO3272-6 2004/10/30 図面用マイクロフィルム-第6部:35ミリメートルマイクロフィルム拡大システムの品質標準と制御
03274  
KSAISO3274 2002/12/31 幾何学的な製品規格(GPS)-表面組織:断面曲線法-接触(鏃浸食)機であることの公称特性
03275   ISO3275(MOD) KSX5409 1979/10/22 情報交換用符号磁気カセットテープ上の表現
03282  
KSWISO3282 2004/01/27 航空機-単孔及び3孔装着レバースイッチ(3等級)の寸法
03287   ISO3287:1999(IDT) KSRISO3287
変更前:KSR6016
2002/12/04 動力産業用トラック-運転者コントロールとその他表示に対するシンボル
03290   ISO3290(IDT) KSB2001 2001/12/29 ボールベアリング用鋼球
03291   ISO3291(MOD) KSB3270 2002/06/26 モステイパシャンクロングドリル
03291   ISO3291:1995(IDT) KSBISO3291 2003/08/30 超長モールステーパシャンクツイストドリル
03292   ISO3292(MOD) KSB3271 2002/06/26 パラレルシャンクロングドリル
03292   ISO3292:1995(IDT) KSBISO3292 2003/08/30 超長パラレルシャンクツイストドリル
03293   ISO3293(MOD)
ISO3294(MOD)
KSB3501 2002/07/13 面取りミーリングカッター
03293   ISO3293:1975(IDT) KSBISO3293 2003/08/30 60゜、90゜及び120゜モテ機用モールステーパシャンクカウンタシンク
03294   ISO3294:1975(IDT) KSBISO3294 2003/08/30 60゜、90゜及び120゜モテ機用パラレルシャンクカウンターシンク
03295   ISO3295(MOD) KSB3172 2001/05/10 木工用帯鋸
03297   ISO3297(MOD) KSX6003 1990/03/07 国際標準連続刊行物番号(ISSN)
03298   ISO 3298:1994 (IDT) KSMISO3298
変更前:KSM3857
2002/12/31 写真用酢酸
03299   ISO 3299:1994 (IDT) KSMISO3299
変更前:KSM3927
2002/12/31 写真用1-フェニル-3-ピラゾリジノン
03302-01  
KSMISO3302-1 2003/10/31 ゴム-製品許容誤差-第1部:寸法許容誤差
03302-02  
KSMISO3302-2 2003/10/31 ゴム-製品許容誤差-第2部:幾何的な許容誤差
03303   ISO 3303:1990 (IDT) KSMISO3303 2002/12/30 ゴムまたはプラスチック被覆織物-破裂強度測定方法
03304   ISO3304:1985(MOD)
ISO3305:1985(MOD)
ISO3306:1985(MOD)
KSD3517 2003/11/14 機械構造用炭素鋼管
03304   ISO3304:1985(IDT) KSDISO3304 2003/11/14 継ぎ目ないプレーンエンド精密鋼管-技術的な引受引渡条件
03305   ISO3305:1985(MOD)
ISO3306:1985(MOD)
KSD3598 2003/11/14 自動車構造用電気抵抗溶接炭素鋼鋼管
03305   ISO3305:1985(IDT) KSDISO3305 2003/11/14 溶接したプレーンエンド精密鋼管-技術的な引受引渡条件
03306   ISO3306:1985(IDT) KSDISO3306 2003/11/14 溶接及びサイズ加工したプレーンエンド精密鋼管-技術的な引受引渡条件
03308   ISO3308:2000(IDT) KSHISO3308 2003/10/17 日常分析用自動喫煙装置-定義及び標準条件
03309   ISO3309(MOD) KSX3304 1980/12/29 【旧版】ハイレベルデータリンク制御順序のフレーム構成
03312  
KSDISO3312 2001/12/31 焼結金属-ヤング率の測定方法
03313  
KSBISOTR3313 2004/01/26 管路の流量測定-流量測定機器の脈動効果に対する指針
03317  
KSBISO3317 2004/12/27 ねじ及びナット用組み立て工具-動力ソケットレンチ用4各ドライブエクステンション六角インサート
03323   ISO 3323:1987(IDT) KSW0648 1998/12/18 航空機-油圧部品部品に承認された作動油の表示
03323   ISO 3323:1987(IDT) KSW2932 1997/09/09 航空機油圧系統構成部品-使用作動油の種類の表示
03324   ISO 3324-1:1997(MOD)
ISO 3324-2:1998(MOD)
KSW2512 2001/01/05 航空機用タイヤ
03324-01   ISO 3324-1:1997 (IDT) KSMISO3324-1 2002/12/30 航空機用タイヤとリム第1部:要求事項
03324-01   ISO 3324-1(IDT) KSW1537 1999/12/29 航空機タイヤとリム第1部:規格
03324-02   ISO 3324-2:1998 (IDT) KSMISO3324-2 2002/12/30 航空機用タイヤとリム第2部:タイヤ試験方法
03324-02   ISO 3324-2(IDT) KSW1538 1999/12/29 航空機タイヤとリム第2部:タイヤの試験方法
03325  
KSDISO3325 2001/12/31 焼結金属材料、超硬合金除外-抗折力試験
03326  
KSDISO3326 2001/12/31 超硬合金の保磁力測定方法
03332   ISO 3332:1975 (IDT) KSMISO3332 2002/11/30 硫酸アンモニウム(産業用)--アンモニア性窒素分析方法-蒸溜後の滴定法
03334   ISO3334(MOD) KSX5908 2001/12/06 マイクロ写真用解像力試験図表とその用法
03337   ISO3337(NEQ)
ISO3337(MOD)
KSB3980 2002/07/13 T溝カッター
03337   ISO3337(IDT) KSBISO3337 2002/10/17 円筒形シャンク及びねじ穴付きモールステーパシャンクTスロットカッター
03338   ISO3338-1(MOD)
ISO3338-2(MOD)
KSB3030 2002/11/25 ミリングカッター用パラレルシャンク-寸法特性
03338-01   ISO3338-1:1996(IDT) KSBISO3338-1 2003/07/25 ミリングカッタ用円筒形シャンク-第1部:円筒形シャンクの寸法特性
03338-02   ISO3338-2:2000(IDT) KSBISO3338-2 2003/07/25 ミリングカッタ用円筒形シャンク-第2部:段付円筒形シャンクの寸法特性
03338-03   ISO3338-3:1996(IDT) KSBISO3338-3 2003/07/25 ミリングカッタ用円筒形シャンク-第3部:ねじ付シャンクの寸法特性
03339-00  
KSBISO3339-0 2002/04/18 農林業用トラクタと機械-分類と用語0部:分類体系と分類
03341  
KSLISO3341 2003/11/28 硝子繊維ガラス糸-破断荷重及び伸張率測定方法
03342  
KSLISO3342 2003/11/28 硝子繊維-マット-引張破断荷重の測定方法
03343  
KSLISO3343 2003/11/28 ガラス糸-捻れ数測定方法
03345   ISO 3345:1975(MOD)
ISO 3346:1975(MOD)
KSF2207 1999/12/15 木材の引張試験方法
03347   ISO 3347:1976(MOD)
ISO 8905:1988(MOD)
KSF2209 1999/12/15 【旧版】木材の剪断試験方法
03348   ISO 3348:1975(MOD) KSF2211 1999/12/15 【旧版】木材の衝撃曲ること試験方法
03350   ISO 3350:1975(MOD) KSF2212 1999/12/15 【旧版】木材の硬度試験方法
03352  
KSAISOTR3352 2003/09/18 音響-音響理解度に対する騒音の影響評価
03353-01  
KSWISO3353-1 2003/12/26 航空宇宙-初入部及び不完全ねじ山-1章:転造雄ねじ山
03353-02  
KSWISO3353-2 2003/12/26 航空宇宙-初入部及び不完全ねじ山-2章:雌ねじ山
03357   ISO 3357:1975 (IDT) KSMISO3357 2002/11/30 トリポリ燐酸ナトリウム及びピロ燐酸ナトリウム(産業用)--総酸化燐(V)分析方法-燐モルリブデン酸キノリン質量分析法
03360   ISO 3360:1976 (IDT) KSMISO3360 2002/12/17 燐酸及び燐酸ナトリウム(産業用)--弗素分析方法--アリザリン混合物と窒化ランタン光度法
03363   ISO 3363:1976 (IDT) KSMISO3363 2002/12/30 産業用フッ塩素系炭化水素-酸度測定-滴定法
03364   ISO3364(MOD)
ISO6987(MOD)
ISO883(MOD)
ISO9361-1(MOD)
ISO9361-2(MOD)
KSB3268 2001/05/21 超硬ドロウアウェーチップ
03366   ISO 3366:1999(MOD)
ISO 21948:2001(MOD)
KSL6004 2002/12/09 耐水研磨紙
03371  
KSBISO3371 2003/12/29 工作機械構成用モジュールユニット-ロータリテーブルとロータリテーブル用多面センターベース
03372 ISO 3372(IDT) KSVISO3372 2002/10/22 【廃止 2005/11/25】
造船-内陸航海船-茸型換気装置頭部
03374  
KSLISO3374 2003/11/28 強化製品-マットと織物-単位面積当たり質量の測定方法
03375  
KSLISO3375 2003/11/28 硝子繊維ロビング剛性度の測定方法
03376   ISO 3376:2002 (MOD) KSM6900 2002/05/13 皮革-引張強度及び伸び率測定
03377-01   ISO3377-1:2002(MOD) KSM6899 2002/05/13 皮革-引裂荷重測定
03377-01   ISO3377-1:2002(IDT) KSMISO3377-1 2003/12/03 皮-物理的、機械的な試験-引裂荷重の測定-第1部単一へり引裂
03377-02   ISO3377-2:2002(IDT) KSMISO3377-2 2003/12/03 皮-物理的、機械的な試験-引裂荷重の測定-第2部二重へり引裂
03378   ISO 3378:2002 (IDT) KSMISO3378 2002/05/13 皮革-陰面亀裂抵抗と亀裂指数測定
03379   ISO 3379:1976 (IDT) KSMISO3379 2001/12/06 皮革-陰面の膨張と強度の測定-ボール破裂試験
03380   ISO 3380:2002 (IDT) KSMISO3380 2002/05/13 皮革-収縮温度測定
03381  
KSAISO3381 2003/09/18 音響-鉄道車両内の騒音測定
03382   ISO 3382:1997(MOD) KSF2864 2002/06/07 室内空間の残響時間と音響変数測定方法
03383   ISO 3383:1985 (IDT) KSMISO3383 2002/09/25 ゴム-高温または標準以下温度で試験の為の一般事項
03384   ISO 3384:1999/Amd 1:2001 (IDT) KSMISO3384 2002/11/30 加硫または熱可塑性ゴム-常温及び高温で応力緩和測定方法
03385   ISO 3385:1989 (IDT) KSMISO3385 2002/08/31 軟質発泡高分子材料-一定の反復荷重による疲労測定方法
03386-01  
KSMISO3386-1 2003/10/31 軟質発泡高分子材料-圧縮応力-変形特性測定方法-第1部:低密度材料
03386-02  
KSMISO3386-2 2003/10/31 軟質発泡高分子材料-圧縮応力-変形特性測定方法-第2部:高密度材料
03387  
KSMISO3387 2004/10/30 ゴム-硬度測定による結晶化効果測定方法
03389   ISO 3389(IDT) KSWISO3389 2003/01/28 航空機--無線周波数柔軟性同軸電線-寸法及び電気的特性
03390   ISO 3390:1976 (IDT) KSMISO3390 2002/11/07 アルミニウム製造に使用される酸化アルミニウム-マンガン定量-火花原子吸収分光法
03391   ISO 3391:1976 (IDT) KSMISO3391 2002/10/08 天然人造氷晶石-カルシウム定量、火花原子吸収分光法
03392   ISO 3392:1976 (IDT) KSMISO3392 2002/11/07 天然人造氷晶石と産業用弗化アルミニウム-水定量-電位法
03393   ISO 3393:1976 (IDT) KSMISO3393 2002/10/08 天然人造氷晶石と工業用弗化アルミニウム-水分定量、質量法
03401   ISO3401:1991(IDT) KSHISO3401 2004/09/07 巻き煙草-フィルタによって濾されるアルカロイド含量測定-分光学的な方法
03402   ISO3402:1999(IDT KSHISO3402 2003/10/17 タバコ及びタバコ製品-試験と調和の為の環境条件
03405   ISO 3405:2000(IDT) KSM2031 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 3405】石油製品蒸溜試験方法
03405  
KSMISO3405
変更前:KSM2031
2003/12/06 石油製品-蒸溜試験方法
03407   ISO3407(MOD) KSX5407 1977/12/30 情報交換用磁気カセットテープ
03407   ISO3407(MOD) KSX5408 1977/12/30 情報交換用磁気カセットテープ情報記録様式
03408   ISO3408-1(MOD)
ISO3408-2(MOD)
ISO3408-3(MOD)
KSB1020 1998/12/16 精密ボールねじ
03408   ISO3408-1(MOD)
ISO3408-2(MOD)
ISO3408-3(MOD)
KSB1029 1993/12/29 一般用ボールねじ
03409   ISO3409:1975(IDT) KSRISO3409
変更前:KSR1075
2002/12/04 乗用車-フットコントロールの横方向空間
03411
KSBISO3411 2005/11/28 土工器械-運転者の身体寸法及び最小運営空間
03415   ISO3415:1986(IDT) KSKISO3415 2003/12/15 繊維床材-静的荷重による厚さ減少測定方法
03416   ISO3416:1986(IDT) KSKISO3416 2003/12/23 繊維床材-長期的な静的大荷重による厚さ減少測定方法
03417   ISO 3417:1991 (MOD) KSM6687 2001/12/28 加硫測定器による配合ゴムの加硫特性
03417   ISO 3417:1991 (IDT) KSMISO3417 2002/11/30 ゴム-振動式ディスクキュアメータを利用した加硫特性測定方法
03419   ISO3419(MOD) KSB1522 2000/07/08 一般配管用鋼製突き合わせ溶接式管継手
03419   ISO3419(IDT)ISO3419(IDT) KSBISO3419 2002/12/10 非合金と合金鋼の突き合わせ溶接式管継手金
03422   ISO 3422? KSBISO3422 2004/09/15 【規格番号は推定】
【制定審議】二つの部分でなった条を持った工作機械に対する自己案内チャック-互換性に対する寸法及び記号性テスト仕様
03423 ISO3423(IDT) KSMISO3423 2005/11/25 産業用硫酸と発煙硫酸-二酸化硫黄含有量定量-ヨード滴定法
03425   ISO 3425:1975 (IDT) KSMISO3425 2002/11/30 硫黄(産業用)--850`C〜900`Cで灰分及び200`Cで残留物試験方法
03426   ISO 3426:1975 (IDT) KSMISO3426 2002/11/30 硫黄(産業用)--80`Cで質量減少分試験方法
03427   ISO 3427:1976 (IDT) KSMISO3427 2002/12/30 ガス状ハロゲン化炭化水素(液化ガス)-試料採取
03428   ISO 3428:1976 (IDT) KSMISO3428 2002/12/17 弗素化ナトリウム(産業用)--試験試料の準備と貯蔵
03429   ISO 3429:1976 (IDT) KSMISO3429 2002/10/08 アルミニウム製造に使用される弗化ナトリウム-鉄定量-1、10-フェナントロリン分光法
03430   ISO 3430:1976 (IDT) KSMISO3430 2002/11/07 アルミニウム製造に使用される弗化ナトリウム-二酸化硅素定量モリブデン珪酸還元分光光度法
03431   ISO3431:1976(IDT) KSMISO3431 2003/12/20 アルミニウム製造用弗化ナトリウム-溶解性硫酸イオンの含量測定-比濁法
03433   ISO 3433:1975 (IDT) KSHISO3433 2001/12/22 チーズ-脂肪含量測定法(バングーリク法)
03434  
KSVISO3434 2003/11/28 船舶用角窓の加熱硝子板
03437   ISO 3437:1975(IDT) KSRISO3437 2002/12/27 道路車両-衝突時の燃料漏出測定方法
03442   ISO3442(MOD) KSB4401:1998 1998/06/30 ふり条のクロスキブ
03442   ISO3442(MOD) KSB4401:2003 2003/03/17 工作機械用クロスキー型ツーピースジョーズ自己求心チャック-互換寸法及び受入検査方法
03442  
KSBISO3442 2004/12/22 工作機械用2個付着自動中心チャック-互換寸法及び受入検査方法
03443-05   ISO 3443-5:1982(MOD) KSF1505 1996/12/04 建築構成材の基本公差及び寸法定めること
03448   ISO 3448:1992(IDT) KSM2113 2002/12/10 【廃止?】→【KSM ISO 3448】産業用潤滑油粘度分類
03448   ISO3448:1992(IDT) KSMISO3448
変更前:KSM2113
2003/12/06 産業用液体潤滑油-ISO粘度分類
03449 ISO3449:1992(IDT) KSBISO3449 2005/11/29 土工器械-落下物体保護構造-実験室試験及び性能要件
03449   ISO 3449:1992(MOD) KSF8119 1996/11/29 土工機械-落下物に対する保護構造-実験室試験及び性能要求事項
03450  
KSBISO3450 2004/12/08 土工機械-ホイール型式(ゴムタイヤ装着)装備のブレーキシステム-システムと性能必要事項及び試験手続き
03451-01   ISO 3451-1:1997 (IDT) KSMISO3451-1 2002/11/30 プラスチック-灰分測定-第1部:通則
03451-02   ISO3451-2:1998(IDT) KSMISO3451-2 2003/11/25 プラスチック-灰分測定-第2部:ポリ(アルキルレンテレプタレイト)材料
03451-03   ISO3451-3:1984(IDT) KSMISO3451-3 2003/11/25 プラスチック-灰分測定-第3部:非可塑化セルロースアセテート
03451-04   ISO3451-4:1998(IDT) KSMISO3451-4 2003/11/25 プラスチック-灰分測定-第4部:ポリアミド
03451-05   ISO3451-5:2002(IDT) KSMISO3451-5 2003/11/25 プラスチック-灰分測定-第5部:ポリ塩化ビニール
03452   ISO3452(IDT) KSBISO3452:2001 2001/11/29 非破壊検査-浸透探傷試験-一般原理
03452-02   ISO3452-2(IDT) KSBISO3452-2:2001 2001/11/29 非破壊検査-浸透探傷検査-第2部:浸透探傷剤の試験
03452-03   ISO3452-3(IDT) KSBISO3452-3:2001 2001/12/01 非破壊検査-浸透探傷検査-第3部:対比試験片
03452-04   ISO3452-4(IDT) KSBISO3452-4:2001 2001/12/01 非破壊検査-浸透探傷検査-第4部:装備
03453   ISO3453(IDT) KSBISO3453:2001 2001/12/01 非破壊検査-浸透探傷検査-検証手段
03454  
KSBISO3454 2004/12/27 開水路の流体流れ測定-集積(直接)水深測定装備
03455  
KSBISO3455 2004/12/27 開水路の流体流れ測定-検定水路を利用した回転式流速計の検定
03456  
KSWISO3456 2003/08/29 航空機-レバースイッチ(3等級)-性能要求事項
03457  
KSBISO3457 2004/12/08 土工機械-ガード及びシールド-定義及び仕様
03458   ISO 3458:1976(IDT) KSBISO3458 2003/02/21 【旧版】継手金とポリエチレン圧力配管組み立て品-内圧での漏洩防止試験
03458  
KSBISO3458 2004/07/20 【廃止】→【KSM ISO 3458】
継合金とポリエチレン圧力配管組み立て品-内圧での漏洩防止試験
03458   ISO3458:1976(IDT) KSMISO3458
変更前:KSBISO3458
2004/09/10 ポリエチレン(PE)圧力管と継手管の組み立て連結部-耐圧下で水密性試験
03461-01   ISO3461-1(MOD)
ISO3864(MOD)
ISO4196(MOD)
ISO6329(MOD)
ISO7000(MOD)
IEC60417(MOD)
KSB5633 1998/12/01 複写機-絵記号
03463  
KSBISO3463 2003/12/08 農業用車輪型トラクタ-保護構造物-動的な試験方法と許容条件
03465   ISO3465(MOD)
ISO3467(MOD)
KSB3250 1996/11/29 機械用テーパピンリーマ
03468   ISO 3468:1989(IDT) KSRISO3468 2002/12/05 乗用自動車-前面窓ガラス霜除去装置-試験方法
03469   ISO 3469:1989(IDT) KSRISO3469 2002/12/28 乗用自動車-前ガラス窓洗浄液噴射装置-試験方法
03470   ISO 3470:1989(IDT) KSRISO3470 2002/12/28 乗用自動車-前ガラス窓煙霧除去装置-試験方法
03471  
KSFISO3471 2003/12/31 土工機械-転覆保護構造-試験及び性能必要事項
03474
KSMISO3474 2005/12/29 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)管-不透明度基準及び測定
03476  
KSBISO3476 2003/12/30 工作機械構成用モジュールユニット-マルチスピンドルヘッド装着用テノンドライブとフランジ
03494   ISO 3494:1976(IDT) KSAISO3494 2001/12/31 データの統計的な解釈方法-第4部:平均及び分散についての検定方法の検出力
03497   ISO 3497(IDT) KSDISO3497 2002/07/06 鍍金厚さ試験方法-X線分光光度法
03500 ISO3500:1990(IDT) KSBISO3500 2005/12/05 船舶装着消防用継ぎ目無し鋼製CO2容器
03501   ISO3501(IDT) KSBISO3501 2003/03/06 【旧版】継手金とポリエチレン圧力配管の組み立て連結部-引張抵抗試験
03501  
KSBISO3501 2004/07/20 【廃止】→【KSM ISO 3501】
継合金とポリエチレン圧力配管の組み立て連結部-引張抵抗試験
03501   ISO3501(IDT) KSMISO3501
変更前:KSBISO3501
2004/09/10 ポリエチレン(PE)圧力管と継手管の組み立て連結部-引き抜き力抵抗試験
03505   ISO 3505:1975(IDT) KSKISO3505 2002/11/14 ロープ-船舶用天然繊維及び人造繊維ロープ
03506   ISO3506(MOD) KSB0241 2001/12/28 耐蝕ステンレス鋼製ねじ部品の機械的な性質
03506-04  
KSBISO3506-4 2004 2004/09/30 耐食性ステンレス鋼製ファスナの機械的な特性-第4部:タッピングねじ
03508   ISO3508(MOD)
ISO4755(MOD)
KSB0245 1987/03/16 オスねじ部品の不完全ねじ部長さ及びねじのはざま
03511-02  
KSBISO3511-2 2003/12/15 計測制御機能及び計装の工程度-記号表示-第2部:基本要求事項の敷衍
03511-03  
KSBISO3511-3 2003/12/15 工程計測制御機能及び計装-記号表示-第3部:計器相互連結図表用詳細記号
03511-04  
KSBISO3511-4 2003/12/15 計測制御機能及び計装の産業工程度-記号表示-第4部:コンピューターインタフェース及び共有ディスプレィ/制御機能の工程度に対する基本記号
03512  
KSBISO3512 2005/04/15 高荷重用クレーンリンク電動機チェーン
03521 ISO3521:1997(IDT) KSMISO3521 2005/11/30 プラスチック-不飽和ポリエステル及びエポキシ樹脂-全体容積収縮率測定
03522   ISO3522:1984(MOD) KSD2331 2003/05/30 ダイカスト用アルミニウム合金インゴット
03522  
KSDISO3522 2003/12/08 アルミニウム合金鋳型-化学的な成分と機械的な特性
03529   ISO3529-1(MOD)
ISO3529-2(MOD)
ISO3529-3(MOD)
KSA3014 1991/08/26 真空用語
03529-01  
KSBISO3529-1 2003/12/15 真空技術-用語-1部:一般用語
03529-02   ISO3529-2(MOD) KSA3017 1988/12/24 真空用語(真空ポンプ及び関連用語)
03529-02  
KSBISO3529-2 2003/12/15 真空技術-用語-2部:真空ポンプ及び関連用語
03529-03   ISO3529-3(MOD) KSA3018 1988/12/24 真空用語(真空計及び関連用語)
03529-03  
KSBISO3529-3 2003/12/15 真空技術-用語-3部:真空計
03530  
KSBISO3530 2002/12/31 真空技術-質量分光計型漏洩探知機校正
03535   ISO3535(MOD) KSX2213 1994/12/14 【旧版】様式設計とレイアウトチャト
03536   ISO 3536:1999(IDT) KSRISO3536 2003/06/27 道路用車両-安全ガラス材料-用語
03537   ISO 3537:1999(IDT) KSR1131 2001/08/09 道路車両-安全窓ガラス材料-機械的な試験
03538   ISO 3538:1997(IDT) KSRISO3538 2003/06/27 道路用車両-安全ガラス材料-光学的な特性試験方法
03539   ISO 3539:1975(IDT) KSRISO3539 2002/12/27 道路車両-ボディを利用した噴射ノズルホルダ8形と10形及びfixing flatsを利用した噴射ノズルホルダ9形と11形
03541   ISO3541:1985(IDT) KSB6871 1999/12/31 土工機械-燃料給油口及びキャップの寸法
03543   ISO 3543(IDT) KSDISO3543 2002/07/06 金属及び非金属皮膜-皮膜厚さ試験方法-ベータ後方散乱式方法
03545-01 ISO3545-1:1989(IDT) KSDISO3545-1 2005/12/22 鋼管及び管接合金-記号-第1部:円形横断面を持つ鋼管及び管付属品
03545-02 ISO3545-2:1989(IDT) KSDISO3545-2 2005/12/22 鋼管及び管接合金-記号-第2部:正四角形及び直四角形中空断面
03545-03 ISO3545-3:1989(IDT) KSDISO3545-3 2005/12/22 鋼管及び管接合金-記号-第3部:管接合金及び円形断面
03547-01   ISO3547-1(IDT) KSBISO3547-1 2001/10/31 平ベアリング-ラップブッシュ第1部:寸法
03549   ISO 3549:1995 (IDT) KSMISO3549 2002/01/14 塗料用亜鉛粉顔料
03550-01   ISO3550-1:1997(IDT) KSHISO3550-1 2004 2004/10/30 巻き煙草-端の部分での刻草損失量測定 第1部:回転式円錐形ケージ法
03551-01   ISO 3551-1:1992(IDT) KSEISO3551-1 2002/05/04 回転式ダイヤモンド試錐用機器(A形)
03553   ISO 3553(MOD) KSR5073 1998/12/03 自動車用配電器付着寸法
03553-01   ISO 3553-1:1987(IDT) KSRISO3553-1 2002/12/27 道路車両-点火コイルと配電器の高圧端子付着部-第1部:ソケット型
03553-02   ISO 3553-2:1997(IDT) KSRISO3553-2 2002/12/27 道路車両-点火コイルと配電器の高圧端子付着部-第2部:プラグ型
03559  
KSRISO3559 2004 2004/12/31 道路車両-自動車と被牽引トレーラー用光源の動作電圧
03560   ISO 3560:2001(IDT) KSRISO3560 2002/12/31 道路車両-全面固定障壁及び柱衝突試験方法
03561  
KSXISOIEC3561 2002/08/30 情報処理-交換可能な6枚形磁気ディスクパック-トラック形式
03562   ISO3562(MOD) KSX5419 1979/12/26 1枚形磁気ディスクカートリッジ(上の面着脱型)の機械的な互換性
03563  
KSXISOIEC3563 2002/08/30 情報処理-交換可能な1枚形磁気ディスク(上段投入式)-
03564   ISO3564(MOD) KSX5415 1979/12/26 11枚形磁気ディスクパックの磁気的な特性
03564   ISO3564(MOD) KSX5416 1979/12/26 11枚形磁気ディスクパックの機械的な互換性
03566   ISO3566:1976(IDT) KSMISO3566 2003/12/20 アルミニウム製造用弗化ナトリウム-塩化物の含量測定-比濁法
03572   ISO 3572:1976(IDT) KSKISO3572 2002/11/30 織物-一般的な用語と基本組織に対する定義
03573   ISO 3573? KSDISO3573 2004/07/07 【規格番号は推定】
【制定審議】一般用及びドローイング用熱間圧延炭素鋼帯
03574   ISO 3574(MOD) KSD3512 2002/01/14 冷間圧延鋼板及び鋼帯
03582   ISO 3582:2000 (IDT) KSMISO3582 2002/08/31 軟質発泡高分子材料-小型試験片水平燃焼特性の実験室的な評価方法
03583   ISO 3583:1984(IDT) KSRISO3583 2003/06/17 道路車両-圧縮空気ブレーキ装置の圧力試験用連結装置
03584   ISO 3584(IDT) KSR4077 1999/12/10 車両-トラックの後クロスメンバー部材の機械的な連結装置
03584   ISO 3584:2001(IDT) KSRISO3584 2002/12/31 路車両-ドローバー連結装置-互換性
03589  
KSBISO3589 2003/12/30 工作機械構成用モジュールユニット-案内面一体型コラム
03590  
KSBISO3590 2003/12/30 工作機械構成用モジュールユニット-スピンドルユニット
03591   ISO 3591:1977 (IDT) KSHISO3591 2003/08/30 官能検査-器具-葡萄酒-試験用硝子
03592   ISO3592(MOD)
ISO4343(NEQ)
KSB4222 1987/10/31 数値制御プロセッサーの出力-CLDATA
03592  
KSBISO3592 2002/12/27 産業自動化システム-数値制御機械-NCプロセッサ出力-ファイル構造及び言語フォーマット
03593   ISO3593:1981(IDT) KSHISO3593 2003/11/05 澱粉-灰分測定法
03594   ISO 3594:1976 (IDT) KSHISO3594 2001/12/31 乳脂肪スケロルのガス-液体クロマトグラフィによる植物性油脂の検出(基準法)
03595  
KSHISO3595 2001/12/31 乳脂肪フィトステリル硝酸塩試験による植物性油脂の検出
03596   ISO 3596:2000 (IDT) KSHISO3596 2002/07/31 動物性脂肪及び植物性油脂--非鹸化物測定--ジエチルエーテル抽出利用法
03597-01   ISO 3597-1:1993 (IDT) KSMISO3597-1 2002/05/31 グラス繊維強化プラスチック-ロービング強化樹脂で作った棒の機械的な物性の測定-第1部:一般事項
03597-02   ISO 3597-2:1993 (IDT) KSMISO3597-2 2002/05/31 グラス繊維強化プラスチック-ロービング強化樹脂で作った棒の機械的な物性の測定-第2部:屈曲強度
03597-03   ISO 3597-3:1993 (IDT) KSMISO3597-3 2002/05/31 グラス繊維強化プラスチック-ロビング強化樹脂で作った棒の機械的な物性の測定-第3部:圧縮強度
03597-04   ISO 3597-4:1993 (IDT) KSMISO3597-4 2002/05/31 グラス繊維強化プラスチック-ロビング強化樹脂で作った棒の機械的な物性の測定-第4部:外観層間剪断強度の測定
03599   ISO3599:1976(IDT) KSBISO3599 2004/12/30 読み値0.1mmと0.05mmのバーニアカリパス(ノギス)
03600  
KSBISO3600 2003/12/08 トラクタ、農林業用機械、芝及び庭園用動力装備-扱い説明書-内容と表現
03601-01   ISO3601-1(NEQ)
ISO3601-3(NEQ)
ISO3601-1(MOD)
KSB2805 2002/10/29 O-リング
03601-03   ISO3601-3(MOD) KSB0541 2001/01/04 油圧システム-糸-0リング-外見品質基準
03602   ISO3602(IDT) KSXISO3602 2002/08/16 文献-日本語(カナ文字系)のローマ字化
03610  
KSBISO3610 2003/12/30 工作機械構成用モジュールユニット-ブラケット
03611  
KSBISO3611 2003/04/24 外側測定用マイクロメータ
03613   ISO 3613(IDT) KSDISO3613 2002/05/01 亜鉛、カドミウム、アルミニウム-亜鉛合金及び亜鉛-アルミニウム合金のクロメイト皮膜試験方法
03617   ISO 3617 (IDT) KSMISO3617 2002/12/31 写真薬品-水酸化ナトリウム-仕様
03618   ISO 3618:1994 (IDT) KSMISO3618 2002/12/31 写真薬品-ベンゾトリアゾール-仕様
03619   ISO 3619:1994 (IDT) KSMISO3619
変更前:KSM3852
2002/12/31 写真用チオ硫酸アンモニウム溶液
03621   ISO 3621:1994 (MOD) KSMISO3621 2002/12/31 写真薬品-4重硼酸塩デカ水化物-仕様
03622   ISO 3622:1996 (IDT) KSMISO3622 2002/12/31 写真薬品-チオシアン酸アンモニウム-仕様
03623   ISO 3623(MOD) KSM3929 1989/12/29 【廃止 2004-12-30】写真用炭酸カリウム(無水)
03623   ISO 3623:1994 (IDT) KSMISO3623 2002/12/31 写真薬品-無水炭酸カリウム-仕様
03624   ISO 3624:1994 (IDT) KSMISO3624 2002/12/31 写真薬品-フェリシアン酸カリウム-仕様
03625   ISO 3625:1994 (IDT) KSMISO3625 2002/12/31 写真薬品-水酸化カリウム-仕様
03626   ISO 3626:1996 (IDT) KSMISO3626 2002/12/31 写真薬品-チオシアン酸カリウム-仕様
03627   ISO 3627:2001 (IDT) KSMISO3627
変更前:KSM3930
2002/12/31 写真用無水二亜硫酸ナトリウム
03628   ISO 3628:1994(IDT) KSM3928 1989/12/29 【廃止】→【KSM ISO 3628】
写真用硼酸
03628  
KSMISO3628
変更前:KSM3928
2004/07/13 写真用硼酸
03629   ISO 3629:2000 (IDT) KSMISO3629
変更前:KSM3931
2002/12/31 写真用二亜硫酸カリウム
03630-01   ISO3630-1:1992(IDT) KSPISO3630-1
変更前:KSP7110
2002/11/30 歯根管器具-第1部:鑢、リーマ、バーブドブローチ、ラスプ、軟膏形根管充填材運搬器、探針及び綿ブローチ
03630-02   ISO3630-2(MOD) KSP7444 1997/12/02 歯科用根管入り口拡大G形ドリル
03630-02  
KSPISO3630-2 2004/11/02 歯根管器具-第2部:引伸機
03630-03   ISO3630-3:1994(IDT KSPISO3630-3
変更前:KSP7427
2002/11/30 歯根管器具-第3部:コンデンサ、プラガ及びスプレッダ
03640  
KSBISO3640 2003/01/27 映画技術-番組の国際流通についての映画プリントとサウンド録音-規格
03647   ISO3647(MOD) KSB5630 1993/12/07 【廃止 2003-12-15】16mm映画フィルムのスプール及びリール用軸-寸法
03647  
KSBISO3647 2003/12/15 映画技術-16mm映画用カメラスプールと映写リールのスピンドル-寸法
03648   ISO 3648:1994/Cor 1:1996 (MOD) KSMISO3648_2001 2001/11/27 航空油-真発熱量推定方法
03649
KSBISO3649 2005/12/30 空気またはその他気体洗浄装備-用語
03650   ISO3650:1998(IDT) KSBISO3650 2004/12/30 幾何学的な製品仕様(GPS)-長さ標準-ゲージブロック
03651-01   ISO3651-1:1998(IDT) KSDISO3651-1 2004/10/30 ステンレス鋼の粒界腐食抵抗性測定-第1部:オステナイト系及びフェライト+オステナイト(2相混合)界ステンレス鋼-硝酸溶液重さ減量腐食試験(Huey test)
03651-02   ISO3651-2:1998(IDT) KSDISO3651-2 2004/10/30 ステンレス鋼の粒界腐食抵抗性測定-第2部オステナイト系及びフェライト+オステナイト(2相混合)界ステンレス鋼-硫酸溶液腐食試験
03652  
KSVISO3652 2005/02/16 内水面船舶-ロープリール
03653  
KSBISO3653 2003/12/15 映画技術-8mmSタイブ映写機のリールとスプール用スピンドル-寸法
03655  
KSBISO3655 2002/12/31 垂直旋盤-精度検査
03657   ISO 3657:2002 (IDT) KSHISO3657 2002/07/31 動物性脂肪及び植物性油脂--鹸化値測定法
03660   ISO 3660:1976(IDT) KSKISO3660 2002/09/16 漁網類-網の装着及び結合
03661  
KSBISO3661 2003/10/27 端吸入遠心ポンプ-床板及び設置寸法
03665   ISO 3665:1996 (IDT) KSMISO3665 2002/12/31 写真-歯科口腔用放射線フィルム-仕様
03668   ISO 3668:1998 (IDT) KSMISO3668 2002/01/14 塗料とワニス-塗料色彩の視覚的な比較
03669  
KSBISO3669 2003/12/15 真空技術-ベーカブルフランジ-大きさ
03672-01   ISO 3672-1:2000 (IDT) KSMISO3672-1 2002/12/27 プラスチック-不飽和ポリエステル樹脂(UP-R)-第1部:呼称体系
03672-02   ISO 3672-2:2000 (IDT) KSMISO3672-2 2002/12/27 プラスチック-不飽和ポリエステル手指(UP-R)-第2部:試験片製作及び物性測定
03673-01   ISO 3673-1:1996 (IDT) KSMISO3673-1 2002/12/27 プラスチック-エポキシ樹脂-第1部:呼称体系
03673-02   ISO 3673-2:1999 (IDT) KSMISO3673-2 2002/12/27 プラスチック-エポキシ樹脂-第2部:試験片製作及び物性測定
03674  
KSVISO3674 2004/06/21 内陸運航船舶-甲板レール
03675   ISO 3675(MOD)
ISO 3838(MOD)
ISO 3675:1998(MOD)
KSM2002 2001/11/27 原油及び石油製品の密度試験方法と密度。重さ.体積換算表
03676   ISO3676(MOD) KSA1608 1999/07/29 ユニットロードサイズ
03677
KSBISO3677 2005/12/13 ソルダリングとブレイジン及びブレイズ溶接の為の溶化材表記
03677  
KSDISO3677 2003/12/02 半田づけ、軟半田づけと軟半田溶接の為の充填金属-表記
03678   ISO 3678:1976 (IDT) KSMISO3678 2002/01/14 塗料とワニス-不粘着性試験方法
03679  
KSMISO3679 2003/09/06 ペイント、ワニス、石油及び関連製品-引火点試験方法-迅速平衡法
03680   ISO 3680(MOD)
ISO 9030(MOD)
KSM2116 2002/12/10 原油試験方法
03680   ISO 3680:1983 (IDT) KSMISO3680 2003/03/04 ペイント、ワニス、石油及びその他関連製品-引火点/非引火点試験方法-迅速平衡法
03681   ISO 3681:1996 (IDT) KSMISO3681 2002/12/31 ペイントとワニスに対するバインダ-ガスブンヘガブ測定:ティトリメトリック法
03685   ISO3685:1993(IDT) KSBISO3685 2003/06/24 バイト工具寿命試験
03686-01  
KSBISO3686-1 2003/12/29 直立単柱型ドリリングマシン-精度検査
03686-02  
KSBISO3686-2 2003/12/29 直立門型ドリリングマシン-精度検査
03688   ISO 3688:1999 (IDT) KSMISO3688 2002/12/30 パルプ-拡散青色反射率(ISO白色度)測定用手漉紙調整
03689   ISO 3689:1983 (IDT) KSMISO3689 2002/09/30 紙及び板紙-浸積後破裂強度の測定
03690  
KSBISO3690 2002/04/27 溶接及び関連工程-フェライト鋼アーク溶接部の水素含量決定
03691  
KSRISO3691 2003/11/10 動力産業用トラック-安全コード
03692  
KSXISOIEC3692 2002/08/30 情報処理-情報交換用25.4mm(1in)穿孔紙テープ用リールとコア-寸法
03696 ISO13696:2002(IDT) KSMISO3696 2005/12/23 分析実験用水-規格及び試験方法
03699   ISO3699:1976(IDT) KSMISO3699 2003/12/20 産業用無水弗化水素-水分含量測定-カールフィッシャ法
03704   ISO 3704:1976 (IDT) KSMISO3704 2002/11/30 硫黄(産業用)--酸価試験方法--滴定法
03705   ISO 3705:1976 (IDT) KSMISO3705 2002/11/30 硫黄(産業用)--砒素分析方法--銀ジエチルジチオカルバミン酸銀光度法
03706   ISO 3706:1976 (IDT) KSMISO3706 2002/10/19 燐酸(産業用、食品類包含)--五酸化燐(V)総量分析方法--キノリン燐酸モリブデン酸質量法
03707   ISO 3707:1976 (IDT) KSMISO3707 2002/12/17 燐酸(産業用)--カルシウム分析方法--火花原子吸収法
03711   ISO 3711:1990(MOD) KSM5019 2002/09/30 クロム酸鉛顔料とモルリブデイト顔料
03711   ISO 3711:1990(MOD?) KSM5106 1985/07/16 【廃止 2003-09-29】クロム酸鉛顔料とモリブデン-オレンジ顔料
03713   ISO3713(MOD) KSD0006 1987/12/29 フェロアロイのサンプリング方法通則
03713   ISO3713:1987(IDT) KSDISO3713 2003/09/30 フェロ合金の試料採取及び試料調剤-一般的な規則
03715  
KSVISO3715 2003/12/26 造船-船舶用プロペラ-同等用語目録
03715-01   ISO 3715-1:2002(IDT) KSVISO3715-1 2002/11/30 船舶用推進装置-第1部:プロペラの形状に対する用語
03715-02   ISO 3715-2:2001(IDT) KSVISO3715-2 2002/11/30 船舶用推進装置-第2部:可変ピッチプロペラ装置に対する用語
03719   ISO3719:1994(IDT) KSBISO3719 2003/11/25 機械振動平衡機械及び関連計測装備の記号
03720   ISO 3720:1986 (IDT) KSHISO3720 2002/07/31 紅茶-定義および基本要求事項
03722  
KSBISO3722 2002/12/17 油圧流体動力-作動油試料容器-洗浄方法の認証及び管理
03723  
KSBISO3723 2002/12/17 油圧流体動力-フィルタ要素-先端負荷試験方法
03724
KSMISO3724 2005/12/14 油圧流体動力-フィルターエレメント-流動疲労度特性の検証
03726   ISO 3726:1983 (IDT) KSHISO3726 2002/08/19 インスタントコーヒー-減圧下70`C質量減少測定法
03727  
KSHISO3727 2001/12/22 バター-同一検体の水分、無脂固形分及び脂肪含量測定法(基準法)
03728   ISO 3728:1977 (IDT) KSHISO3728 2001/12/22 アイスクリーム及びアイスミルク-総固形分測定法(基準法)
03730   ISO 3730:1988(IDT) KSVISO3730 2002/12/31 造船-繋留ウィンチ
03731  
KSRISO3731 2004/12/02 道路車両-牽引及び被牽引車両用電気コネクタ-24V車両用7極補助コネクタ
03732  
KSRISO3732 2004/12/02 道路車両-牽引及び被牽引車両用電気コネクタ-12V車両用7極補助コネクタ
03733   ISO 3733:1999(IDT) KSM2058 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 3733】原油及び石油製品水分試験方法
03733   ISO3733:1999(IDT) KSMISO3733
変更前:KSM2058
2003/12/06 石油製品及び瀝青質-水分試験方法-蒸溜法
03734   ISO 3734(MOD) KSM2115 1996/10/08 蒸溜燃料の水と沈澱物試験方法
03734   ISO 3734:1997 (IDT) KSMISO3734_2001 2001/11/27 石油製品-残渣油の水と沈澱物試験方法-遠心分離法
03735  
KSMISO3735 2003/09/06 原油及び重油-沈澱物試験方法-抽出法
03738-01   ISO 3738-1(IDT) KSDISO3738-1 2002/12/31 超硬合金のロックウェル硬度試験(基準A)-1部:試験方法
03738-02   ISO 3738-2(IDT) KSDISO3738-2 2002/12/31 超硬合金のロクウェル硬度(経度)試験(基準A)-2部:標準試験片の準備と補整
03739-01   ISO 3739-1:1992 (IDT) KSMISO3739-1 2002/12/30 産業用タイヤとリム第1部:5度傾斜または扁平なベースリムでの空気タイヤ(メトリックシリーズ)-呼称、寸法及び表示
03739-02   ISO 3739-2:1992 (IDT) KSMISO3739-2 2002/12/30 産業用タイヤとリム第2部:5度傾斜または扁平なベースリムでの空気タイヤ(メトリックシリーズ)-荷重等級
03739-03   ISO 3739-3:1995 (IDT) KSMISO3739-3 2002/12/30 産業用タイヤとリム第3部:リム
03740   ISO3740(IDT) KSAISO3740 2002/08/31 音響-騒音源の音響パワー水準測定方法-基本規格の利用の為の手びき
03741   ISO3741(IDT) KSAISO3741 2002/08/31 音響-音圧法による騒音源の音響パワー水準測定方法-残響室での精密測定方法
03743-01   ISO3743-1(IDT) KSAISO3743-1 2002/09/25 音響-音圧法による騒音源の音響パワー水準測定方法-残響音場で移動することができる小型騒音源の実用測定方法-第1部:堅い壁を持った試験室での比較法
03743-02   ISO3743-2(IDT) KSAISO3743-2 2002/09/25 音響-音圧法による騒音源の音響パワー水準測定方法 - 反響場での移動することができる小型騒音:源の実用測定方法-第2部:特殊残響試験室での測定方法
03744   ISO3744(IDT) KSAISO3744 2002/08/31 音響-音圧法による騒音源の音響パワー水準測定方法-反射面上半自由音場での実用測定方法
03745   ISO3745(IDT) KSAISO3745 2002/08/31 音響-音圧法による騒音源の音響パワー水準測定方法-無響室と半無響室での精密測定方法
03746   ISO3746(IDT) KSAISO3746 2002/12/31 音響-音圧法による騒音源の音響パワー水準測定方法-反射面上巡る測定面を利用した簡易測定方法
03747   ISO3747(IDT) KSAISO3747 2002/08/31 音響-音圧法による騒音源の音響パワー水準測定方法-設置場所(in situ)での比較法
03750   ISO 3750(IDT) KSDISO3750 2002/12/09 亜鉛合金のマグネシウム分析方法--原子吸収分光法
03751  
KSDISO3751 2003/08/30 亜鉛インゴット-化学分析用試料採取方法
03752  
KSDISO3752 2003/08/30 亜鉛合金インゴット-化学分析用試料採取方法
03753   ISO3753(MOD) KSA3015 1996/12/31 真空装置用図示記号
03753   ISO3753:1977(IDT) KSBISO3753 2004/12/30 真空技術-図示記号
03758   ISO 3758:1991/ Suppl:1993(MOD) KSK0021 2001/01/05 繊維製品の扱いについての表示記号及びその確認表示方法
03759   ISO 3759:1994/Cor 1:1999(IDT) KSKISO3759 2002/12/27 テキスタイル-寸法変化率測定の為の織物及び衣類製品の試料準備及び測定方法
03763  
KSDISO3763 2002/05/29 加工用鋼-非金属介在物評価の為の肉眼試験方法
03764  
KSBISO3764 2003/11/12 時計装置-ムーブメント-形式、寸法及び表示方法
03765   ISO3765:1998(IDT) KSBISO3765 2003/05/13 時間計測機器-腕時計-ケースとバンド連結部要素寸法
03767-01  
KSBISO3767-1 2003/07/16 トラクタ、農林業用機械、庭園用動力機械-操作装置の識別記号及びディスプレィ-第1部:一般記号
03767-02  
KSBISO3767-2 2003/07/16 トラクタ、農林業用機械、庭園用動力機械-操作装置の識別記号及びディスプレィ-第2部:農業用トラクタ及び機械類に対する記号
03767-03  
KSBISO3767-3 2003/07/16 トラクター、農林業用機械、庭園用動力機械-操作装置の識別記号及びディスプレィ-第3部:芝及び庭園用動力機械に対する記号
03767-04  
KSBISO3767-4 2003/12/08 トラクター、農林業用機械、動力庭園用装備-運転者操作及び計器盤記号-4部:林業機械
03767-05  
KSBISO3767-5 2003/07/16 トラクター、農林業用機械、庭園用動力機械-操作装置の識別記号及びディスプレィ-第5部:手動運搬林業用機械に対する記号
03770   ISO 3770(MOD)
ISO 9227(MOD)
KSD8316 2002/09/12 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の耐食性試験方法-第2部:キャス試験
03771   ISO 3771:1994(MOD)
ISO 6618:1997(MOD)
KSM2004 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 6618】石油製品中和値試験方法
03771  
KSMISO3771
変更前:KSM2004-2
2000/12/30 石油製品-塩基価試験方法-過塩素酸電位差滴定法
03772  
KSMISO3772
変更前:KSM3925
2002/12/31 【廃止 2003-07-05】写真植字用ロールフィルムの寸法
03774  
KSBISO3774 2003/12/15 映画技術-8mmSタイブでパポレイトになった35mm映画用フィルム-カッティングとパーホレイティング寸法
03776  
KSBISO3776 2002/04/18 農業用トラクタ-席ベルト固定
03779   ISO 3779:1983(IDT) KSRISO3779 2002/10/31 道路車両-車両識別記号(VIN)-内容及び構造
03781   ISO 3781:1983 (IDT) KSMISO3781 2002/03/23 紙及び板紙湿潤引張強度測定
03783   ISO 3783:1980 (IDT) KSMISO3783 2001/12/31 紙及び板紙表面ほじくり抵抗性試験-IGT試験機を利用した加速方法(電子モデル)
03784  
KSRISO3784 2003/12/23 道路車両-衝突試験の衝撃の速度測定
03785  
KSBISO3785 2003/11/05 鋼の試験片軸と表記法
03786  
KSVISO3786 2005/02/16 内水面運航用曳引リング 牽引力の大きさ
03788   ISO3788(MOD) KSX5405 1979/12/26 位相変調方式による12.7mm幅、9トラック、63cpmm、情報交換用磁気テープの情報記録様式
03790   ISO 3790:1976(IDT) KSKISO3790 2002/11/30 漁網類-網糸の引張変形率測定方法
03795  
KSBISO3795 2002/12/31 道路車両及び農業、山林用トラクタと機械-内蔵材の燃焼挙動測定法
03795   ISO 3795:1989(IDT) KSKISO3795 2001/12/31 【廃止 2003-09-09】自動車、トラクタ、農業及び山林用装備-燃焼性試験方法
03795  
KSMISO3795 2002/11/30 【廃止 2003-08-12】農業用及び林業用道路自動車、トラクタと機械類-内部材料の燃焼挙動測定方法
03795   ISO 3795(MOD)
ISO 3797:1976(MOD)
KSR1052 2001/12/22 自動車室内用有機資材の燃焼性試験方法
03796  
KSVISO3796 2005/02/16 外部片開き門の完全開口
03797  
KSVISO3797 2003/07/29 造船-鋼製垂直梯子
03800   ISO3800(IDT) KSB0247 1999/12/21 ねじ部品の引っ張り疲れ試験方法
03801   ISO 3801:1977(MOD) KSK0514 1991/07/05 織物の重さ測定方法:小さい試験片法
03801   ISO 3801:1977(MOD) KSK0515 2001/11/07 織物の重さ測定方法:全幅試験片法
03801   ISO 3801:1977(MOD) KSK0516 1966/07/30 織物の重さ測定方法:疋単位法
03803   ISO 3803:1984(IDT) KSRISO3803 2003/06/17 道路車両-ブレーキ装置の油圧試験用連結装置
03807-01  
KSBISO3807-1 2001/11/13 アセチレンガスシリンダ-基本要求事項-第1部:可溶性プラグがある(「無い」の誤り?)ガスシリンダ
03807-02  
KSBISO3807-2 2001/11/13 アセチレンガスシリンダ-基本要求事項-第2部:可溶性プラグがあるガスシリンダ
03810

KSMISO3810 2004/09/30 床タイル用凝集成形になったコルク - 試験方法
03813

KSMISO3813 2004/09/30 床タイル用弾性床材 - コルク床タイル - 要求事項
03815   ISO 3815(IDT) KSDISO3815 2002/12/09 亜鉛及び亜鉛合金の分光光度分析方法
03816   ISO 3816(IDT) KSDISO3816 2002/12/09 亜鉛地金--分光光度分析の為のサンプリング方法
03817  
KSDISO3817 2003/08/30 亜鉛合金インゴット-分光写真分析用試料採取方法
03819
KSLISO3819 2006/03/13 実験室用ガラス製品-ビーカー
03821  
KSBISO3821 2002/10/31 ガス溶接機器-溶接、切断及び関連工程用ゴムホース
03821  
KSMISO3821 2002/12/30 【廃止 2003-08-12】ガス溶接装置-溶接、切断及び関連工程に使用されるゴムホース
03822-01   ISO3822-1:1999(IDT) KSFISO3822-1 2004 2004/12/27 給水器具発生音の実験室測定方法-第1部:測定方法
03822-02   ISO3822-2:1995(IDT) KSFISO3822-2 2004 2004/12/27 給水器具発生音の実験室測定方法-第2部:単独ハンドルと温冷水混合ハンドルの設置方法及び作動条件
03822-03 ISO3822-3:1997(IDT) KSFISO3822-3 2005/09/02 給水器具発生音の試験室測定方法-第3部:直列バルブの設置方法及び作動条件
03822-04 ISO3822-4:1997(IDT) KSFISO3822-4 2005/09/02 給水器具発生音の試験室測定方法-第4部:特殊器具の設置方法及び作動条件
03827-05  
KSVISO3827-5 2005/02/16 船室での寸法整理-第5部:核心部品の整理された寸法
03828  
KSVISO3828 2003/12/26 造船-甲板機械-単語
03830   ISO 3830(MOD) KSM2402 2002/12/10 ガソリン中の鉛分試験方法
03830   ISO 3830:1993 (IDT) KSMISO3830 2002/07/02 石油製品-ガソリン中鉛分析方法
03832   ISO3832:2002(IDT) KSRISO3832
変更前:KSR0069
2002/11/23 乗用車-貨物室基準体積の測定方法
03833   ISO 3833(MOD)
ISO 6165(MOD)
KSR0011 1986/11/01 自動車用語1(自動車の種類)
03833  
KSRISO3833 2004/12/31 道路車両-タイプ-用語及び定義
03834-01  
KSBISO3834-1 2001/12/31 溶接品質要求事項-金属材料の溶融溶接-第1部;選択及び使用指針
03834-02  
KSBISO3834-2 2001/12/31 溶接品質要求事項-金属材料の溶融溶接-第2部;包括的な品質要求事項
03834-03  
KSBISO3834-3 2001/12/31 溶接品質要求事項-金属材料の溶融溶接-第3部;標準品質要求事項
03834-04  
KSBISO3834-4 2001/12/31 溶接品質要求事項-金属材料の溶融溶接-第4部:基礎品質要求事項
03835-04  
KSBISO3835-4 2004/12/24 葡萄栽培と葡萄酒製造に対する装備-用語-Part4
03837   ISO 3837:1993/Cor 2:1996(IDT) KSM2085 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 3837】石油製品-炭火水素成分試験方法
03837   ISO3837:1993/Cor2:1996(IDT) KSMISO3837
変更前:KSM2085
2003/12/06 液化石油製品-炭化水素分試験方法-螢光指示薬吸着法
03838   ISO 3838:1983 (IDT) KSMISO3838_2001 2001/11/27 石油系原油と液体または固体石油製品-密度または相対密度試験方法-毛細管栓付比重計法と目盛り量毛細管比重計法
03839   ISO 3839:1996(MOD) KSM2119 2002/11/02 石油製品ブロム値試験方法(電気的方法)
03841   ISO 2137(NEQ)
ISO 3841(MOD)
ISO 6244(NEQ)
KSM2740 2000/12/30 石油ワックス
03842   ISO 3842:2001(IDT) KSRISO3842 2002/12/31 道路車両-第5輪連結器-互換性
03846  
KSBISO3846 2004/12/27 堰と水路による改修での流体流れ測定-直四角形矯正堰
03852  
KSEISO3852 2003/08/11 鉄鉱石密度試験方法
03853   ISO 3853:1994(IDT) KSR1132 2001/08/09 道路車両-キャラバン及び軽トレーラ牽引用連結装置-機械的な強度試験
03855   ISO 3855:1977 (MOD) KSB3706
変更前: KSB0137
2002/09/03 ミルリンカッター用語
03856-01   ISO 3856-1:1984 (IDT) KSMISO3856-1 2002/01/14 塗料とワニス(vanishes)中の
03856-02   ISO 3856-2:1984 (IDT) KSMISO3856-2 2002/01/14 塗料とワニス(vanishes)中の
03856-03   ISO 3856-3:1984 (IDT) KSMISO3856-3 2002/01/14 塗料とワニスvanishes)中の
03856-04   ISO 3856-4:1984 (IDT) KSMISO3856-4 2002/01/14 塗料とワニスvanishes)中の
03856-05   ISO 3856-5 (IDT) KSMISO3856-5 2002/01/14 塗料とワニス(vanishes)中の「可溶性」金属含量測定-液状塗料の顔料部分や粉体塗料の6価クロム含量測定方法-Diphenylcarbazide分光法
03856-05  
KSMISO3856-5 2002-07 2002/07/02 【廃止 2003-06-27】ペイント及びワニス-可溶性6価クロム分析方法
03856-06   ISO 3856-6:1984 (IDT) KSMISO3856-6 2002/01/14 塗料とワニスvarnishes)中の
03856-07   ISO 3856-7:1984 (IDT) KSMISO3856-7 2002/01/14 塗料とワニスvarnishes)中の
03857-02  
KSBISO3857-2 2002/12/30 圧縮機、空圧工具及び機械-用語-第2部:圧縮機
03857-03  
KSBISO3857-3 2002/12/31 圧縮機、空圧工具及び機械-用語-3部:空圧工具及び機械
03858-01   ISO 3858-1:1990 (IDT) KSMISO3858-1 2002/12/30 ゴム産業用カーボンブラック-トルエン抽出物の光透過測定方法-第1部:速い方法
03858-02   ISO 3858-2:1990 (IDT) KSMISO3858-2 2002/12/30 ゴム産業用カーボンブラック-トルエン抽出物の光透過測定方法-第2部:製品評価方法
03859   ISO3859(IDT) KSB3507 2001/10/04 円筒形シャンクがあるダブテイルカッター及び逆ダブテイルカッター
03860   ISO3860(MOD) KSB3971 1997/10/14 総型ミーリングカッター
03862-01  
KSMISO3862-1 2003/06/30 ゴムホースとホースアセンブリ-ゴム被覆ヘリカル線材補強油圧型-要求事項-第1部:オイル用
03863  
KSMISO3863 2004 2004/09/30 円筒形コルク栓 - 寸法、試料採取、包装及び表示
03864-01   ISO 3864-1:2002 (IDT) KSMISO3864-1 2002/12/31 安全色彩と安全標識-第1部:作業場と公共場所での安全標識-デザイン原理
03864-02
KSAISO3864-2 2005/12/27 安全色及び安全標示-第2部:製品安全ラベルのデザイン原則
03865   ISO 3865:1997 (IDT) KSMISO3865 2002/12/30 加硫または熱可塑性ゴム-有機物と接触による染み試験方法
03867   ISO3867:2001(MOD) KSF2623 2005/07/11 エクスパンションジョイント充填材の試験方法
03867  
KSMISO3867 2004 2004/09/30 複合コルク - 膨張接合充填材 - 試験方法
03868   ISO 3868(IDT) KSDISO3868 2002/07/25 鍍金及び非有機皮膜-皮膜厚さ試験方法-フィゾー(Fizeau)多重ビーム干渉方法
03869  
KSMISO3869 2004 2004/06/15 【規格番号は推定】
【制定審議】造成コルク-膨張欠陥充填材-規定、包装及び表示
03871   ISO 3871:2000 (IDT) KSMISO3871_2001 2001/11/27 輸送用車両-石油系または非石油系ブレーキ油容器に対する表示
03874   ISO3874(MOD) KSA1722 1997/05/06 【廃止 2003-07-22】国際貨物コンテナの扱い
03874  
KSAISO3874 2002/12/30 国際貨物コンテナの扱い及び固定
03875   ISO3875(MOD) KSB4046 1981/12/11 センタレス研削機の試験及び検査方法
03875  
KSBISO3875 2003/12/29 センタレス研削機精度検査
03876  
KSVISO3876 2005/03/03 内水面船舶-手穴
03877   ISO 3877-3:1978 (MOD) KSM6528 2003/04/07 自動車用天然ゴムチューブ
03877-01   ISO 3877-1(MOD) KSKISO3877-1 2001/12/31 【廃止 2003-05-31】同等用語目録-タイヤ用産業繊維
03877-01   ISO 3877-1:1997 (IDT) KSMISO3877-1 2002/12/30 タイヤ、バルブ及びチューブ-用語目録-第1部:タイヤ
03877-02   ISO 3877-2:1997 (IDT) KSMISO3877-2 2002/12/30 タイヤ、バルブ及びチューブ-用語目録-第2部:タイヤバルブ
03877-03   ISO 3877-3:1978 (IDT) KSMISO3877-3 2002/12/30 タイヤ、バルブ及びチューブ-用語目録-第3部:チューブ
03877-04   ISO 3877-4:1984 (IDT) KSMISO3877-4 2002/12/30 タイヤ、バルブ及びチューブ-用語目録-第4部:桶タイヤ
03878  
KSDISO3878 2001/12/31 超硬合金ビッカース硬度試験
03882   ISO 3882(IDT) KSDISO3882 2002/06/11 金属及び無機質皮膜の皮膜厚さ測定方法(通則)
03886   ISO 3886:1986(IDT) KSEISO3886 2002/10/30 鉄鉱石のマンガン分析方法-過ヨード酸分光光度法
03888-01  
KSRISO3888-1 2003/12/23 乗用車-急車線変更走行試験路-第1部:2車線変更
03888-02
KSRISO3888-2 2005/12/30 乗用車-苛酷な車線変更挙動の為の試験トラック(走路)-第2部:障害物回避
03891  
KSAISO3891 2004 2004/07/29 音響-地上で聞こえる航空機騒音の技術手続き
03892   ISO 3892(IDT) KSDISO3892 2002/05/01 金属素地上の化成処理皮膜試験方法-皮膜重さ測定法-重さ法
03894   ISO 3894:1995(IDT) KSRISO3894 2002/12/05 商用車ホイール、リム-試験方法
03897  
KSMISO3897 2002/11/21 【廃止 2003-07-05】写真-現象処理された写真乾板-保存方法
03898   ISO 3898:1997(IDT) KSFISO3898 2002/07/16 構造設計基本-表記-一般記号
03899  
KSMISO3899 2004/10/30 ゴム-ニトリルラテックス-残留アクリロニトリル含量測定方法
03900   ISO 3900:1995 (MOD)
ISO 4658:1999 (MOD)
KSM6515 2001/12/28 合成ゴムBRの試験方法
03900   ISO 3900:1995 (MOD)
ISO 4658:1999 (MOD)
KSM6642 2002/06/29 合成ゴムNBRの試験方法
03900  
KSMISO3900 2004/10/30 ゴム-ニトリルラテックス-結合アクリロニトリル含量測定方法
03901   ISO3901(IDT) KSXISO3901 2002/12/21 文献情報-国際標準記録コード(ISRC)
03902   ISO 3902:1990(IDT) KSV2441 2001/08/21 角窓及び円形窓用ガスケット
03902   ISO 3902:1990(IDT) KSVISO3902 2002/12/20 船舶建造及び海洋構造-四角形窓及び側面窓用ガスケット
03903   ISO 3903:1993(MOD) KSV2431 2001/09/17 船舶用アルミニウム合金押出形材角窓
03904  
KSVISO3904 2004/07/27 船舶用旋回窓
03907  
KSDISO3907 2003/08/30 超硬合金総炭素定量方法-重さ分析法
03908   ISO 3908(IDT) KSDISO3908 2002/12/09 超硬合金の不溶性炭素分析方法--重さ分析法
03909   ISO 3909(IDT) KSDISO3909 2002/12/09 超硬合金のコバルト分析方法--電位差分析法
03910  
KSMISO3910 2004/05/03 裏地を取り付けない成形ゴムブーツ
03911 200210   ISO 3911:1998(IDT) KSRISO3911 200210 2002/10/31 【旧版 or 案?】空気タイヤのホイール及びリム-用語、名称及び表記
03911 200212   ISO 3911:1998(IDT) KSRISO3911 200212 2002/12/05 空気タイヤ用ホイールとリム-語彙、呼称及び表示
03913   ISO 3913:1977(IDT) KSVISO3913 2002/12/31 造船-溶接された鋼製ボラード
03915   ISO 3915:1981 (IDT) KSMISO3915 2002/11/30 プラスチック-電導性プラスチックの抵抗測定
03919   ISO 3919:1993(MOD) KSL6526 2002/11/21 軸付研磨フラップホイールの形及び寸法
03923-01   ISO 3923-1:1979(IDT) KSDISO3923-1 2001/10/23 金属粉の外観密度試験方法-漏斗法
03923-02   ISO 3923-2:1981(IDT) KSDISO3923-2 2001/10/23 金属粉の外観密度試験方法-スコット容積計法
03924   ISO 3924:1999(IDT) KSM2031-2 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 3924】石油製品-ガスクロマトグラフ法蒸溜試験方法
03924  
KSMISO3924
変更前:KSM2031-2
2000/12/30 石油製品-ガスクロマトグラフ法蒸溜試験方法
03926  
KSVISO3926 2005/03/03 内水面運航-油と燃料の注油カップリング-結合寸法
03927  
KSDISO3927 2001/12/31 超硬合金用粉を除外した金属粉-東軸圧縮での成形性(圧縮性)の決定
03928  
KSDISO3928 2004/09/16 超硬合金を除外した焼結金属材料の疲労試験片
03929   ISO 3929:1995(IDT) KSR1046 2001/08/27 自動車排気ガス中の一酸化炭素測定方法(空運転時)
03930   ISO 3930:2000(IDT) KSRISO3930 2003/06/17 車両排気ガスの測定器具
03932   ISO 3932:1976(MOD) KSK0505 2001/01/05 織物の幅測定方法
03933   ISO 3933:1976(MOD) KSK0507 2001/01/05 織物の長さ測定方法
03934   ISO 3934(MOD)
ISO 5892(MOD)
KSF3215 2000/06/08 建築用ガスケット
03934  
KSMISO3934 2003/12/31 加硫及び熱可塑性ゴム-建築用予備成形ガスケッ-分類、要求事項及び試験方法
03935  
KSVISO3935 2005/03/03 内水面運航-消化水装置-圧力
03938   ISO3938(IDT) KSBISO3938 2002/10/31 油圧-汚染分析-データ分析方法
03940   ISO3940(MOD) KSB3636 1999/12/17 テイパ刃エンドミル
03943   ISO 3943:1993 (IDT) KSMISO3943 2002/12/31 写真薬品-酢酸ナトリウム(無水)-仕様
03944  
KSMISO3944 2002/12/31 肥料-密度測定(緩い)
03946   ISO3946:1982(IDT) KSHISO3946 2003/11/05 澱粉及び誘導製品-総燐含量の測定-分光光度法
03947   ISO3947:1977(IDT KSHISO3947 2003/11/05 天然または変性澱粉-総脂肪含量測定
03948  
KSVISO3948 2005/03/03 内水面船舶-圧縮空気装置-圧力範囲
03950   ISO3950:1984(IDT) KSPISO3950 2003/12/30 口腔領域及び歯牙命名体系
03952-01  
KSAISO3952-1 2002/11/21 機械運動学的な線図-絵記号-第1部
03952-02  
KSAISO3952-2 2002/11/21 機械運動学的な線図-絵記号-第2部
03952-03  
KSAISO3952-3 2002/11/21 機械運動学的な線図-絵記号-第3部
03952-04  
KSAISO3952-4 2002/11/21 機械運動学的な線図-絵記号-第4部
03958   ISO3958:1996(IDT) KSRISO3958
変更前:KSR0035
2002/11/23 乗用車-運転者の手操作可能範囲
03960   ISO 3960:2001 (IDT) KSHISO3960 2002/07/31 動物性脂肪及び植物性油脂--過酸化物価測定法
03961   ISO 3961:1996 (IDT) KSHISO3961 2002/09/30 動物性脂肪及び植物性油脂--ヨード価測定
03963  
KSMISO3963 2002/12/31 肥料-工程中断してコンベヤーでの試料採取
03965  
KSBISO3965 2001/11/10 農業用車輪型トラクタ-最大速度決定方法
03968   ISO3968(IDT) KSBISO3968 2002/10/31 油圧 - フィルタ - 圧力降下 対 流量特性評価
03969  
KSVISO3969 2003/12/26 造船-内陸船舶-運航文書
03970   ISO 3970 (IDT) KSBISO3970 2005/06/28 【DBでは 番号 KSB ISO 16156 と誤記?】
工作機械構成用モジュールユニット-床設置機 案内面一体型コラム
03972   ISO 3972:1991 (IDT) KSHISO3972 2003/08/30 官能検査-方法論-味の鋭敏度検査方法
03976   ISO 3976:1977 (IDT) KSHISO3976 2001/12/31 無水乳脂肪-過酸化物価測定法(基準法)
03977   ISO3977(MOD) KSB6083 1998/06/23 ガスタービンの一般事項
03977-02  
KSBISO3977-2 2004/12/23 ガスタービン-調達-第2部:標準基準条件及び定格
03977-03  
KSBISO3977-3 2005/03/28 ガスタービン-調達-第3部:設計要求条件
03977-04  
KSBISO3977-4 2004/11/26 ガスタービン-調達-第4部:燃料及び環境
03977-05  
KSBISO3977-5 2005/03/28 ガスタービン-調達-第5部:石油及び天然ガス産業にの応用
03977-07  
KSBISO3977-7 2004/11/26 ガスタービン-調達-第7部:技術情報
03977-08  
KSBISO3977-8 2004/11/26 ガスタービン-調達-第8部:検査、試験、設置及び試運転
03977-09  
KSBISO3977-9 2004/12/23 ガスタービン-調達-第9部:信頼性、アベイラビリティ、維持管理及び安全性
03978   ISO 3978(IDT)
ISO 4193(NEQ)
KSD1867 1993/12/31 【旧版】アルミニウム及びアルミニウム合金のクロム分析方法
03978   ISO 3978(IDT) KSDISO3978 2002/12/27 アルミニウム及びアルミニウム合金のクロミウム分析方法-抽出後ジフェニルカルバジド分光光度法
03979   ISO 3979(IDT) KSDISO3979 2002/12/27 アルミニウム及びアルミニウム合金のニッケル分析方法-ジメチルグリオキシム吸光光度法
03980   ISO 3980(IDT) KSDISO3980 2002/01/14 アルミニウムとアルミニウム合金:銅の定量-原子吸収分光光度計法
03981   ISO 3981(IDT) KSDISO3981 2002/12/27 アルミニウム及びアルミニウム合金のニッケル分析方法-原子吸収分光法
03984   ISO 3984:1982(IDT) KSRISO3984 2002/12/31 道路車両-乗用車-移動障壁後面衝突試験方法
03987   ISO 3987:1994(IDT) KSM2044-1 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 3987】石油製品-潤滑油及び添加剤硫酸灰分試験方法
03987   ISO3987:1994(IDT) KSMISO3987
変更前:KSM2044-1
2000/12/30 石油製品-潤滑油及び添加剤-硫酸灰分試験方法
03993   ISO 3993:1984(IDT) KSM2076 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 3993】液化石油ガスの比重試験方法(ハイドローメータ法)
03993   ISO 3993(MOD)
ISO 4256(MOD)
ISO 6251(MOD)
KSM2150 2002/12/10 液化石油ガス(LPG)
03993   ISO3993:1984(IDT) KSMISO3993
変更前:KSM2076
2003/12/06 液化石油ガス及び軽質炭化水素密度または相対密度試験方法-ハイドローメーター法
03995  
KSDISO3995 2001/12/31 金属粉-直射殻成型体の抗折力による成形強度の決定
03996   ISO 3996:1995 (IDT) KSMISO3996 2002/12/30 自動車-非石油系ブレーキ油が使用される油圧ブレーキシステムル為のブレーキホースアセンブリ
03996   ISO 3996:1995(MOD)
ISO 6120:1995(MOD)
KSR2012 1997/08/09 【旧版】自動車用油圧ブレーキゴムホース
03998  
KSKISO3998 2004/12/13 テキスタイル-害虫性測定方法
03999-01  
KSAISO3999-1 2002/10/07 放射線防護-産業用ガンマ放射線透過検査装置-性能、設計と試験に対する規定
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
04000-01   ISO 4000-1:2001 (IDT) KSMISO4000-1 2002/12/30 乗用車用タイヤとリム第1部:タイヤ(メトリックシリーズ)
04000-02   ISO 4000-2:2001 (IDT) KSMISO4000-2 2002/12/30 乗用車用タイヤとリム第2部:リム
04001  
KSVISO4001 2005/03/03 内水面運航-筏型救命装置
04002-02   ISO 4002-2:1977(IDT) KSBISO4002-2 2003/06/27 種蒔き及びプランティング装備-ディスク-第2部:シングルベベルD2形平ディスク-寸法
04003  
KSDISO4003 2001/12/31 通気性焼結金属材料-バブル試験気孔サイズの決定
04006  
KSBISO4006 2004/12/27 管路での流量測定-用語及び記号
04008-01   ISO 4008-1:1980(MOD) KSR0099 2003/05/31 自動車燃料噴射ポンプの試験第1部:動的条件
04008-02   ISO 4008-2:1983(MOD) KSR0100 1994/12/31 自動車-燃料噴射ポンプの試験-第2部:静的条件
04008-03   ISO 4008-3:1987(MOD) KSR0105 1996/12/31 自動車-燃料噴射ポンプの試験-第3部:試験の適用及び順序
04010   ISO 4010:1998(MOD) KSR0106 1997/12/05 自動車-ディーゼル機関用燃料噴射ポンプの試験-ピントル型校正ノズル
04012   ISO 4012:1978(IDT) KSF2405 2001/06/14 【旧版】コンクリートの圧縮強度試験方法
04013   ISO 4013:1978(IDT) KSF2408 2000/12/29 コンクリートの曲がること強度試験方法
04014   ISO4014(MOD)
ISO4015(MOD)
ISO4016(MOD)
ISO4017(MOD)
ISO4018(MOD)
KSB1002 2001/12/29 6角ボルト
04016
KSBISO4016 2005/12/20 6角頭ボルト-部品等級C
04017
KSBISO4017 2005/12/20 6角頭スクリュ-部品等級A、B
04019 ISO4019:2001(IDT) KSDISO4019 2005/12/22 構造用鋼材-冷間成形、溶接構造用中空切断面-寸法及び断面特性
04020  
KSRISO4020 2003/12/26 道路車両-ディーゼルエンジン用燃料フィルタ-試験方法
04021
KSMISO4021 2005/12/14 油圧流体動力-微粒子汚染分析-運営システム内管路配管で流体試料採取
04022  
KSDISO4022 2001/12/31 通気性焼結金属材料-流体通気性の決定
04023  
KSMISO4023 2003/10/31 水蒸気用ゴムホース-試験方法
04024   ISO 4024:1992(IDT) KSRISO4024 2003/06/27 道路用車両-点火コイル-低圧ケーブル連結装置
04026   ISO4026(MOD)
ISO4027(MOD)
ISO4028(MOD)
ISO4029(MOD)
KSB1028 1990/06/25 6角穴付き止りねじ
04029-02  
KSRISO4029-2 2003/06/30 トラックとバスのタイヤとリム(メートル系)-第2部-リム
04032   ISO4032(MOD)
ISO4033(MOD)
ISO4034(MOD)
ISO4035(MOD)
ISO4036(MOD)
KSB1012 2001/12/29 6角ナット
04037-01   ISO 4037-1:1996 (IDT) KSAISO4037-1 2003/12/06 光子エネルギーによる応答決定と線量計及び線量率計校正用X、ガンマ基準放射線-第1部:放射線特性と発生方法
04037-02   ISO 4037-2:1997 (IDT) KSAISO4037-2 2003/12/06 光子エネルギーによる応答決定と線量計及び線量率計校正用X、ガンマ基準放射線-第2部:8KeV〜1.3MeV及び4MeV〜9MeVエネルギー範囲の放射線防護の為の線量計測
04037-03   ISO 4037-3:1999 (IDT) KSAISO4037-3 2003/12/06 光子エネルギーによる応答決定と線量計及び線量率計校正用X、ガンマ基準放射線-第3部:エネルギー及び入射角関数による応答測定と空間及び個人線量計の校正
04040   ISO 4040:2001(MOD) KSR0107 1998/12/03 乗用車用操作。計量。警報装置類の配置
04042   ISO4042(IDT) KSB1066 1999/12/29 ねじ部品-電気鍍金
04044   ISO 4044:1977 (IDT) KSMISO4044 2002/05/13 皮革-化学試験試料の準備
04045   ISO 4045:1977 (IDT) KSMISO4045 2002/05/13 皮革-pH測定
04046-02  
KSMISO4046-2 2004/01/15 紙、板紙及びパルプ関連用語-語彙-第2部パルプ化専門用語
04046-03  
KSMISO4046-3 2004/01/15 紙、板紙及びパルプ関連用語-語彙-第3部製紙専門用語
04046-04  
KSMISO4046-4 2004/01/15 紙、板紙及びパルプ関連用語-語彙-第4部紙及び板紙の等級と加工品
04046-05  
KSMISO4046-5 2004/01/15 紙、板紙及びパルプ関連用語-語彙-第5部パルプ、紙及び板紙特性
04047   ISO 4047:1977 (IDT) KSMISO4047 2002/05/13 皮革-硫化総灰分と硫化水不溶性灰分測定
04048   ISO 4048:1977 (IDT) KSMISO4048 2002/05/13 皮革-ジクロロメタン溶解物測定
04050  
KSVISO4050 2005/03/14 内水面船舶-「ライン」形と「ホール」形ストックリスアンカー
04051  
KSVISO4051 2005/03/14 内水面船舶-操舵装置-トルク値
04052   ISO 4052:1983 (IDT) KSHISO4052 2002/08/19 コーヒー-カフェイン含量測定法(基準法)
04053-01  
KSBISO4053-1 2001/12/28 管内の流量測定-トレーサ法
04053-04  
KSBISO4053-4 2001/12/28 管内の流量測定-トレーサ法(追跡子法)-放射性トレーサを利用した経過時間法
04057  
KSXISOIEC4057 2002/08/30 情報処理-データ交換用63bpmm(1、600bpi)位相符号方式の6.30mm(0.25in)磁気テープカートリッジ
04058   ISO 4058(IDT) KSDISO4058 2002/12/27 マグネシウム及びマグネシウム合金のニッケル分析方法-ジメチルグリオキシム分光光度法
04063  
KSBISO4063 2003/12/06 溶接と関連工程-工程の名称と参考番号
04064-01  
KSBISO4064-1 2002/09/28 配管内水流測定-冷水用水道メータ-第1部:細部事項
04064-02  
KSBISO4064-2 2002/12/31 密閉水路中の流量測定-携帯用冷水計測器-第2部:設置要求事項及び選択
04065  
KSMISO4065 2003/04/30 熱可塑性プラスチック管-管壁厚
04067-01  
KSAISO4067-1 2002/11/23 製図-設備-第1部:鉛管、暖房管、換気管、送水管の絵記号
04067-06  
KSAISO4067-6 2002/11/23 製図-設備-第6部:陸上配排水システムに対する絵記号
04069  
KSAISO4069 2001/12/28 製図図形の表示方法-建築と土木工学図面-断面と透視図の表現
04072  
KSHISO4072 2003/05/31 包装されたコーヒー原豆-試料採取
04074   ISO 4074:2002 (MOD) KSM6632 2002/12/30 コンドーム
04074   ISO 4074:2002 (IDT) KSMISO4074 2002/12/30 天然ゴムラテックスコンドーム-要求事項と試験方法
04079-01  
KSBISO4079-1 2003/03/17 ゴムホース及び付属品-繊維補強油圧型-仕様
04079-01   ISO 4079-1:2001 (MOD) KSM6774 2001/01/05 液圧用繊維補強ゴムホース
04079-01  
KSMISO4079-1 2003/06/30 ゴムホースとホースアセンブリー-繊維補強油圧型-要求事項-第1部:オイル用
04080  
KSMISO4080 2003/10/31 ゴムとプラスチックホース及びホースアセンブリ-気体透過性測定方法
04081  
KSMISO4081 2003/12/31 ゴム-乗用車及び小型商用車用不凍液ホース及びチューブ-要求事項
04082   ISO4082(IDT) KSRISO4082 2004 2004/12/31 道路車両-自動車用信号装置
04084  
KSWISO4084 2004/01/27 航空機-修理可能接点器(非気密封着式)-性能要求事項
04085  
KSVISO4085 2005/03/14 内水面運航-旋回式デリック
04086   ISO 337:1981(MOD)
ISO 4086:2001(MOD)
KSR4073 1998/12/03 セミトレーラ用第5輪連結ピンの形及び寸法
04087   ISO4087:1991(IDT) KSXISO4087 2004/10/30 マイクログラフィックス-新聞保管用35ミリメートルマイクロフィルム
04089  
KSVISO4089 2005/03/14 内水面運航-貨物窓口覆いの防水用ゴム
04090   ISO4090(MOD)
IEC4090(NEQ)
IEC60658(NEQ)
KSA4912 1995/12/15 医療用X線感光紙の寸法
04090   ISO 4090:2001 (IDT) KSMISO4090 2002/12/31 写真-医療用放射線フィルムの寸法
04091  
KSRISO4091 2004/12/02 道路車両-牽引及び被牽引車両用電気コネクタ-定義、試験及び要求事項
04092   ISO 4092:1988(IDT) KSR0110 2001/08/09 道路車両-診断システム-用語
04094  
KSMISO4094 2004/12/30 紙、板紙及びパルプ-試験測定装置の国際的な校正-標準及び公認実験室の指定及び承認
04095   ISO 4095:1998(IDT) KSW1534 1999/12/29 航空宇宙-複六角ドライブ-レンチ形状-メートル系列
04097   ISO 4097:2000 (MOD) KSM6763 2003/04/07 エチレン-プロピレンゴム
04097   ISO 4097:2000 (IDT) KSMISO4097 2002/11/30 エチレン-プロピレン-ジエンゴム(EPDM)-評価方法
04099   ISO 4099:1984 廃版:2001-11-01 →
ISO 14673-1:2001 (IDT)
ISO 14673-2:2001 (IDT)
ISO 14673-3:2001 (IDT)
KSHISO4099 2001/12/31 チーズ-硝酸塩及びアジル酸塩含量測定法(カドミウム還元光度法)
04100
KSRISO4100 2005/12/30 道路車両-世界部品製作者識別(WPMI)コード
04101   ISO 4101(IDT) KSDISO4101 2002/12/23 昇降機ロープ用引抜鋼線-規定書
04106   ISO4106:1993(IDT) KSRISO4106
変更前:KSR0070
2002/11/23 2輪自動車-機関試験規定-軸出力
04107   ISO 4107:1998(IDT) KSRISO4107 2002/12/05 商用車ホイールハブ付着寸法
04108   ISO 4108:1980(IDT) KSF2423 2001/06/14 コンクリートの割り引張強度試験方法
04109   ISO 4109:1980(MOD) KSF2402 2002/08/24 コンクリートのスランプ試験方法
04112   ISO4112:1990(IDT) KSHISO4112 2004 2004/09/30 穀類と豆類 - 大量貯蔵された粒の温度測定に対する指針
04115  
KSAISO4115 2004 2004/06/04 【廃止】→【KSW ISO 4115?】
航空機貨物運送用パレットネット
04115  
KSWISO4115 2003/06/30 【旧版】
航空貨物装備-航空/地上用パレット網
04115  
KSWISO4115 2004 2004/06/04 【規格番号は推定】
【改正審議】航空機貨物運送用パレットネット
04116  
KSWISO4116 2003/06/30 航空貨物装備-航空用貨物装置と互換になる地上装備要求事項
04119   ISO 4119:1995 (IDT) KSM7046 2001/01/06 パルプ-懸濁液の濃度測定
04120   ISO 4120:1983 (IDT) KSHISO4120 2003/08/30 官能検査-方法論-3点検査法
04121   ISO 4121:1987 (IDT) KSHISO4121 2003/08/30 官能検査-方法論-尺度を利用した方法による食品評価
04123  
KSBISO4123 2004/12/30 ベルトコンベヤー-移送アイドラ用インパクトリング及びリターンアイドラ用ディスク-主要寸法
04124  
KSMISO4124 2003/08/19 液体炭化水素-動的な測定-体積測定システムの統計的な制御
04126-01   ISO4126-1(IDT)
ISO4126-1(IDT)
KSBISO4126-1 2002/12/31 安全バルブ-一般要求事項
04126-02 ISO4126-2:2003(IDT) KSBISO4126-2 2005/12/05 過圧防止安全装置-第2部:破裂板
04126-06
KSBISO4126-6 2005/12/05 過圧防止安全装置-第6部:破裂板式安全装置の適用、選択及び設置
04127-01  
KSVISO4127-1 2005/03/14 内水面運航-フェアリーダー-第1部:ドイブズル型フェアリーダー
04127-02  
KSVISO4127-2 2005/03/19 内水面運航-フェアリーダー-第2部:ローラー型フェアリーダー
04129   ISO 4129:1990(IDT) KSRISO4129 2002/06/01 モペット-操作、計器及び警報装置類の識別記号
04130   ISO 4130:1978(IDT) KSRISO4130 2002/10/31 道路車両-3次元座標システム及び基準点-定義
04131   ISO 4131:1979(IDT) KSR0017 2001/08/27 車室内寸法測定方法
04131   ISO 4131(MOD) KSR0031 2003/04/28 自動車の3次元座標方式
04132
KSMISO4132 2005/12/29 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)及び金属製圧力管用アダプター管継手-設置長さ及びねじ寸法-メートル法
04136   ISO4136(MOD) KSB0833 2001/01/16 突き合わせ溶接接合の引っ張り試験方法
04136  
KSBISO4136 2003/08/19 突き合わせ溶接継手の広幅引張試験方法
04138   ISO 4138:1996(IDT) KSR1095 2001/08/27 乗用車の定常円旋回試験方法
04139  
KSDISO4139 2002/10/30 フェロシリコン中のアルミニウム分析方法-炎原子吸収分光法
04140   ISO4140:1979(IDT) KSDISO4140 2003/12/29 フェロクロニウム及びフェロシリコンクロム-クロム分析方法-電位差法
04141-01   ISO 4141-1:1998(IDT) KSRISO4141-1 2001/12/31 道路車両-マルチコアコネクティングケーブル-第1部:シースケーブルの基礎性能試験方法及び要求条件
04141-02   ISO 4141-2:1998(IDT) KSRISO4141-2 2001/12/31 道路車両-マルチコアコネクティングケーブル-第2部:高性能シースケーブルの試験方法及び要求条件
04141-03   ISO 4141-3:1998(IDT) KSRISO4141-3 2001/12/31 道路車両-マルチコアコネクティングケーブル-第3部:アンスクリーンシース低圧ケーブルの構造、寸法及び表示
04141-04  
KSRISO4141-4 2004/12/02 道路車両-多芯連結ケーブル--第4部:コイルケーブルアセンブリーの可撓試験方法及び要求事項
04143  
KSVISO4143 2005/03/19 内水面船舶-開放型櫓漕ぎ救命艇
04144   ISO4144(IDT) KSBISO4144 2002/12/10 ねじ圧力締めステンレス鋼管継手金
04145   ISO4145(IDT) KSBISO4145 2002/12/10 ねじ圧力締め非合金鋼管継手金
04147   ISO 4147:1997(IDT) KSW0935 2001/08/27 航空宇宙高さと偏平部位:形状が普通であるスルロッホム類MJねじ六角ナット分類
04148  
KSRISO4148 2004 2004/12/31 道路車両-特殊警告灯寸法
04149   ISO 4149:1980 (IDT) KSHISO4149 2002/11/30 コーヒー原豆-異物質、欠損検出法と視覚、嗅覚調査法
04151   ISO 4151:1987(IDT) KSRISO4151 2002/06/01 モペット-操作装置の形式、配置及び機能
04153   ISO 4153:1981(IDT) KSW0651 2001/08/27 航空機-加圧燃料給油系統-燃料遮断サージ圧力に対する試験手続きと制限値
04156   ISO4156:1981(IDT) KSBISO4156 2003/06/30 直線円筒インバルリュトスプライン-メーターモジュール、サイド嵌め込合わせ-一般事項、緒言及び検査
04157-01   ISO4157-1:1998(IDT) KSFISO4157-1 2003/11/19 建設製図-区分体系-第1部:建築物とその構成部分
04157-02   ISO4157-2:1998(IDT) KSFISO4157-2 2003/11/19 建設製図-区分体系-第2部:室の名称と番号
04157-03   ISO4157-3:1998(IDT) KSFISO4157-3 2003/11/19 建設製図-区分体系-第3部:室区分コードの指定
04158  
KSDISO4158 2002/10/30 フェロシリコン、フェロシリコンマンガン、フェロシルリコクロミュム中の硅素分析方法-重さ分析法
04159  
KSDISO4159 2002/10/30 フェロマンガン及びフェロシルリコマンガンのマンガン分析方法--電位差法
04161  
KSBISO4161 2001/10/31 フランジ付き6角ナット-普通ねじ
04164   ISO 4164:1978(IDT) KSRISO4164 2002/06/01 モペット-機関出力試験方法-ネットパワー(Net power)
04165  
KSRISO4165 2004/12/02 道路車両-電気連結装置-二重ポール連結
04167   ISO 4167:1979(IDT) KSKISO4167 2002/09/16 ポリオレフィン農業用合撚糸
04168  
KSBISO4168 2005/05/19 タイムキーピング装置-放射能発光付着物の試験遂行の為の条件
04170  
KSAISO4170 2004/12/16 航空貨物運送用パレット網
04173  
KSBISO4373 2004/12/27 開水路の流体流れ測定-水位測定装置
04173  
KSDISO4173 2002/11/30 フェロモリブデン--モリブデン分析方法--重さ分析法
04175  
KSVISO4175 2005/03/19 船舶積載バージ・艀、シリーズ1-主要寸法
04176   ISO 4176:1981 (IDT) KSMISO4176 2002/12/31 肥料-硝酸性窒素含量測定-窒素重さ法
04178  
KSAISO4178 2002/07/22 輸送包装貨物の流通試験記録
04180-01  
KSAISO4180-1 2004 2004/12/16 輸送包装貨物の評価試験方法通則-第1部:一般原則
04180-02  
KSAISO4180-2 2004 2004/12/16 輸送包装貨物の評価試験方法通則-第2部:定量的なデータ
04182  
KSRISO4182 2004 2004/12/31 道路車両-前照灯ビームの角度変化測定
04183   ISO4183(MOD) KSB1400 2001/12/29 鋳鉄製Vベルトプーリー
04183   ISO4183(MOD) KSB1401 2000/12/30 細幅Vプーリー
04184   ISO 4184:1992 (IDT) KSMISO4184 2002/12/30 ベルト駆動-一般用及び狭い幅Vベルト-基準長さシステム
04190-01   ISO4190-1(IDT) KSBISO4190-1 2002/05/31 乗客用エレベータ設備
04190-02   ISO4190-2(IDT) KSBISO4190-2 2002/05/31 貨物用エレベータ
04190-03   ISO4190-3(IDT) KSBISO4190-3 2002/05/31 ダムウエータ設備
04190-05  
KSBISO4190-5 2002/05/31 エレベータ用操作及び表示装置
04190-06   ISO4190-6(IDT) KSBISO4190-6 2002/05/31 エレベータ計画及び選定
04191   ISO/TR 4191:1989(MOD) KSM3362 2001/12/29 ポリプロピレンコ重合体管
04192   ISO 4192(IDT) KSDISO4192 2002/05/01 アルミニウム及びアルミニウム合金の鉛分析方法-炎原子吸収分光法
04193   ISO 4193(IDT) KSDISO4193 2002/12/27 アルミニウム及びアルミニウム合金のクロミュム分析方法ー炎原子吸収分光法
04194  
KSDISO4194 2002/12/17 マグネシウム合金の亜鉛分析方法--炎原子吸収分光法
04197 ISO4197:1989(IDT) KSBISO4197 2005/12/07 耕耘作業機-ホーブレード-固定寸法
04198   ISO 4198:1984(IDT) KSM2834 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4198】界面活性剤 - 手洗浄食器用洗剤-性能比較試験の為の手びき
04198  
KSMISO4198
変更前:KSM2834
2000/12/30 界面活性剤手洗浄食器用洗剤-性能比較試験の為の手びき
04200 ISO4200:1991(IDT) KSDISO4200 2005/12/22 溶接及び継ぎ目無しプレーンエンド鋼管-寸法及び単位長さ当たり重量表
04204  
KSBISO4204 2004/12/27 モーステーパシャンク及び組み立て式パイロットを持つ90度カウンターシンク
04205   ISO4205(MOD)
ISO4206(MOD)
KSB3503 2002/12/07 小ねじ用カウンターボウとカウンターシンク
04206   ISO4206(MOD)
ISO4207(MOD)
KSB3505 2002/12/07 6角ソケット頭ボルト用カウンタボー
04209-01   ISO 4209-1:2001 (IDT) KSMISO4209-1 2002/12/30 トラック及びバス用タイヤとリムメトリックシリーズ)-第1部:タイヤ
04209-02   ISO 4209-2:2001 (IDT) KSMISO4209-2 2002/12/30 トラック及びバス用タイヤとリムメトリックシリーズ)-第2部:リム
04210   ISO 4210:1996(MOD) KSR8004 1999/12/24 自転車ブレーキ試験方法
04210   ISO 4210:1996(IDT) KSRISO4210 2003/06/30 自転車-2輪自転車の安全要求条件
04211-02  
KSGISO4211-2 2004/11/30 家具表面試験-第2章湿熱抵抗評価
04211-03  
KSGISO4211-3 2004/11/30 家具表面試験-第3章乾熱抵抗評価
04211-04  
KSGISO4211-4 2004/11/30 家具表面試験-第4章衝撃抵抗評価
04217   ISO4217(IDT) KSX6301 1999/10/08 【旧版】通貨及び基金表現コード
04217   ISO4217:2001(IDT) KSX6301 2003/08/13 通貨及び基金表現コード
04219   ISO 4219:1979 (IDT) KSM9406 1996/01/05 空気の質-空気中ガス状の硫黄化合物測定(サンプリング装置)
04220   ISO 4220:1983 (IDT) KSM9407 1996/01/05 周辺空気-周辺空気の酸性汚染指数測定(指示薬または電位差法による滴定法)
04221   ISO 4221:1980 (IDT) KSM9438 2001/01/06 大気-大気中二酸化硫黄の質量濃度測定(トリン分光光度法)
04223-01   ISO 4223-1:2002 (IDT) KSMISO4223-1 2002/12/30 タイヤに使用される用語定義-第1部:ゴムタイヤ
04223-02   ISO 4223-2:1991 (IDT) KSMISO4223-2 2002/12/30 タイヤに使用される用語定義-第2部:ソリッドタイヤ
04224   ISO 4224:2000 (IDT) KSMISO4224 2001/12/26 大気-一酸化炭素測定-非分散赤外線分光法
04225   ISO 4225:1994 (IDT) KSM9401 1996/01/05 空気の質関連用語
04226   ISO 4226:1993 (IDT) KSM9402 1996/01/05 空気の質-一般事項(測定単位)
04227   ISO/TR 4227 (IDT) KSM9421 1998/03/26 【廃止?】→【KSM ISO 4227】大気質測定方法
04227  
KSMISO4227
変更前:KSM9421
2003/10/31 大気質測定方法
04232-01  
KSXISO4232-1 2002/12/23 複製機-規格表に含まれてある最小情報
04232-02  
KSXISO4232-2 2002/12/23 事務機器-規格表に含まれてある最小情報-第2部:文書複写機
04232-03  
KSXISO4232-3 2002/12/23 事務機器-規格表に含まれてある最小情報-第3部:郵便スタンプ
04238  
KSBISO4238 2003/01/27 映画技術-映画用フィルムイメージの拡大と縮小についての光学印画比率-規格
04241  
KSBISO4241 2003/01/27 映画技術-映画館映写リーダ、トレーラ、キュー信号-規格
04242  
KSBISO4242 2003/01/27 映画技術-16mm磁気フィルムにの2トラック録音用ヘッド間隙-位置と幅の寸法
04243  
KSBISO4243 2003/12/15 映画技術-16mm映画フィルムの映像イメージ領域と同時録音-位置及び寸法
04244  
KSBISO4244 2003/01/27 映画技術-スーパー8mm映画プリントの光学録音-位置と幅
04246  
KSBISO4246 2003/01/27 映画技術-用語
04247   ISO4247(MOD)
ISO4248(MOD)
KSB1030 2001/12/29 シグ用ブッシュ及びその付属品
04249-01 ISO4249-1:1985(IDT) KSMISO4249-1 2005/12/13 モーターサイクルタイヤとリム(コード指定シリーズ)-第1部:タイヤ
04249-02 ISO4249-2:1990(IDT) KSMISO4249-2 2005/12/13 モーターサイクルタイヤとリム(コード指定シリーズ)-第2部:タイヤ荷重等級
04249-03 ISO4249-3:1997(IDT) KSMISO4249-3 2005/12/30 モーターサイクルタイヤとリム(コード指定シリーズ)-第3部:リム
04250-01   ISO 4250-1:1996 (MOD)
ISO 4250-2:1995/ Amd 1:1997 (MOD)
KSM6751 1999/12/30 【旧版】産業車両用及び建設車両用ゴムタイヤ
04250-01 ISO4250-1:1996(IDT) KSMISO4250-1 2005/12/13 掘削用タイヤとリム-第1部:タイヤ呼称及び寸法
04250-02 ISO4250-2:1995(IDT) KSMISO4250-2 2005/12/13 掘削用タイヤとリム-第2部:荷重及び空気圧
04250-03   ISO 4250-3:1997 (IDT) KSMISO4250-3 2002/12/30 掘削用タイヤとリム第3部:リム
04251-01   ISO 4251-1:1998 (MOD)
ISO 7867-1:1996 (MOD)
KSM6752 1999/12/30 【旧版】農業車両用ゴムタイヤ
04251-01 ISO4251-1:1998(IDT) KSMISO4251-1 2005/12/13 農耕用トラクターと機械類タイヤ(フライ等級表示シリーズ)及びリム-第1部:タイヤ呼称、寸法及び適用リム形状
04251-02   ISO 4251-2:1998 (IDT) KSMISO4251-2 2002/12/30 農耕用トラクターと機械類タイヤ(フライ等級表示シリーズ)とリム第2部:タイヤ荷重等級
04251-03   ISO 4251-3:1994 (IDT) KSMISO4251-3 2002/12/30 農耕用トラクターと機械類タイヤ(フライ等級表示シリーズ)とリム第3部:リム
04251-04   ISO 4251-4:1992 (IDT) KSMISO4251-4 2002/12/30 農耕用トラクターと機械類タイヤ(フライ等級表示シリーズ)とリム第4部:タイヤ分類及び名称
04251-05   ISO 4251-5:1992/ Amd 1:1998 (IDT) KSMISO4251-5 2002/12/30 農耕用トラクターと機械類タイヤ(フライ等級表示シリーズ)とリム第5部:木材運搬用タイヤ
04252  
KSBISO4252 2002/04/18 農業用トラクタ-運転者席-寸法
04253  
KSBISO4253 2002/04/18 農業用トラクタ-運転者作業空間、出入り口-寸法
04254-01  
KSBISO4254-1 2002/06/01 農林業用トラクタと機械-安全確保の為の技術的な方法-1部:一般事項
04254-02  
KSBISO4254-2 2002/12/07 農林業用トラクタと機械-安全確保の為の技術的な方法-第2部:無水アンモニア散布器
04254-03  
KSBISO4254-3 2002/06/01 農林業用トラクタと機械-安全確保の為の技術的な方法-3部:トラクタ
04254-04  
KSBISO4254-4 2002/12/07 農林業用機械-安全の為の技術的な方法-第4部:林業用ウインチ
04254-05  
KSBISO4254-5 2002/06/01 農林業用トラクタと機械-安全確保の為の技術的な方法-5部:動力駆動土壌作業機
04254-06  
KSBISO4254-6 2002/12/07 農林業用トラクタと機械-安全確保の為の技術的な方法-第6部:病虫害防除の為の設備
04254-07  
KSBISO4254-7 2002/12/07 農林業用トラクターと機械-安全確保の為の技術的な方法-第7部:コンバイン収穫機、飼料作物及び綿収穫機
04254-09  
KSBISO4254-9 2002/06/01 農林業用トラクターと機械-安全確保の為の技術的な方法-9部:播種機、移植機、施肥機
04256   ISO 8973(NEQ)
ISO 4256:1996(IDT)
KSM2075 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4256】液化石油ガス蒸気圧試験方法
04256   ISO4256:1996(IDT) KSMISO4256
変更前:KSM2075
2003/12/06 液化石油ガス-蒸気圧試験方法-LPG方法
04257   ISO 4257:2001(MOD) KSM2071 2001/11/27 液化石油ガス試料採取方法
04259   ISO 4295:1988(MOD) KSE3912 1999/03/08 【旧版】マンガン鉱石のアルミニウム分析方法
04259  
KSMISO4259 2003/11/10 石油製品-試験方法についての精度算出及び適用
04260   ISO 4260:1987 (IDT) KSMISO4260 2003/03/04 石油製品及び炭化水素硫黄分試験方法-ウィックボールド燃焼法
04261   ISO4261:1993(IDT) KSMISO4261 2003/12/30 石油製品-燃料(分類F)-産業及び船舶用ガスタービン燃料の仕様書
04262  
KSMISO4262 2003/10/08 石油製品-残留炭素分試験方法-ラムスボトム法
04263   ISO 4263(NEQ)
ISO 7537(MOD)
ISO 4263:1986(MOD)
KSM2008 2001/11/27 タービン油の酸化安定度試験方法
04263   ISO 7537(NEQ)
ISO 4263:1986(MOD)
KSM2021 2002/11/02 内燃機関用潤滑油の酸化安定度試験方法
04263-01   ISO4263-1(IDT) KSMISO4263-1 2004/10/25 石油及び関連製品-酸化防止剤添加油及び流体の酸化特性試験方法-TOST試験(第1部:鉱油に対する手続き)
04263-02   ISO4263-2(IDT) KSMISO4263-2 2004/10/25 石油および関連製品-酸化防止剤添加油及び流体の酸化特性試験方法-TOST試験(第2部:HFC油圧油に対する手続き)
04264  
KSMISO4264 2003/10/08 石油製品-4-変数式を利用した中間蒸溜燃料のセタン指数計算方法
04265  
KSMISO4265 2003/10/08 石油製品-燐試験方法-キノリン燐酸モリブデン法
04266-01   ISO4266-1:2002(IDT) KSMISO4266-1 2003/12/30 石油及び液体石油製品群-貯蔵タンクでの自動化方法による液位と温度測定 第1部:常圧貯蔵タンクでの液位測定
04266-02  
KSMISO4266-2 2003/10/17 石油及び液体石油製品-自動方法による貯蔵タンク内の液位及び温度測定第2部:海上船舶での液位測定
04266-03   ISO4266-3:2002(IDT) KSMISO4266-3 2003/12/30 石油及び液化石油製品群-貯蔵タンクでの自動化方法による液位と温度測定 第3部:圧力が加えられた貯蔵タンクでの液位測定(非冷却)
04266-04  
KSMISO4266-4 2003/10/17 石油及び液体石油製品-自動方法による貯蔵タンク内の液位及び温度測定第4部:常圧タンクでの温度測定
04266-05  
KSMISO4266-5 2003/10/17 石油及び液体石油製品-自動方法による貯蔵タンク内の液位及び温度測定第5部:海上船舶での温度測定
04266-06  
KSMISO4266-6 2003/10/17 石油及び液体石油製品-自動方法による貯蔵タンク内の液位及び温度測定第6部:加圧貯蔵タンク(非冷凍)での温度測定
04267-02  
KSMISO4267-2 2003/09/23 石油と液体石油製品-オイル量の計算-第2部:動的な測定
04268   ISO4268:2000(IDT) KSMISO4268 2003/12/30 石油及び液体石油製品-温度測定-手動式方法
04269  
KSMISO4269 2003/10/17 石油及び液体石油製品-液体測定を通じたタンク校正-体積計を使用する増額法
04277   ISO4277:1977(IDT) KSMISO4277 2003/12/20 天然・人造氷晶石-ガラス弗化物の含量評価の為の一般的な方法
04280   ISO4280:1977(IDT) KSMISO4280 2003/12/20 天然・人造氷晶石及び弗化アルミニウム-硫酸塩含量測定-硫酸バリウム重さ法
04281   ISO 4281:1977(IDT) KSM1809 2001/03/14 工業用六弗化珪酸ナトリウム-遊離酸及び総六弗化珪酸塩含量測定方法(滴定法)
04281 ISO14281:2002(IDT) KSMISO4281 2005/12/23 産業用6弗化珪酸ナトリウム-自由酸度と6弗化珪酸イオン含有量定量-滴定法
04282   ISO4282:1992(IDT) KSEISO4282 2004/12/20 酸及びセラミック級の蛍石-105`Cでの質量減少測定方法
04285   ISO 4285:1977 (IDT) KSMISO4285 2002/10/19 燐酸(産業用)--試料採取指針
04287  
KSBISO4287 2003/12/29 幾何学的な製品規格-表面組織-断面曲線法-用語、定義および表面組織パラメータ
04288  
KSBISO4288 2003/12/29 幾何学的な製品規格-表面組織-断面曲線法-表面組織の評価規則および手続き
04291   ISO4291:1985(IDT) KSBISO4291 2004/12/30 真円度評価方法-半径の変化量に対する測定
04292   ISO4292:1985(IDT) KSBISO4292 2004/12/30 真円度評価方法-2点法と3点法による測定方法
04293   ISO 4293:1982(IDT) KSE3046 1996/09/16 マンガン鉱石の燐分析方法
04293  
KSEISO4293 2002/12/07 マンガン鉱及び精鉱-燐含量測定-抽出バナジウム酸モリブデンの光度測定
04294   ISO 4294:1984(MOD)
ISO 5889:1983(MOD)
KSE3911 1998/12/30 マンガン鉱石の銅分析方法
04295  
KSEISO4295 2002/12/17 マンガン鉱石及び精鉱のアルミニウム分析方法--光度法及び重さ分析法
04296-01  
KSEISO4296-1 2003/06/30 マンガン鉱石サンプリング-第1部:増分サンプリング
04296-02  
KSEISO4296-2 2003/06/30 マンガン鉱石-サンプリング-第2部:サンプルの準備
04297   ISO 4297(MOD) KSE3010 1996/10/18 マンガン鉱石の分析方法通則
04298   ISO 4298(MOD) KSE3005 2001/11/20 マンガン鉱石のマンガン分析方法
04299  
KSEISO4299 2003/06/30 マンガン鉱石-水分含量決定
04301-01  
KSBISO4301-1 2001/11/26 クレーン及び巻揚装置-分類及び等級-第1部:一般
04301-02  
KSBISO4301-2 2001/11/26 クレーン及び巻揚装置-分類及び等級-第2部:移動式クレーン
04301-03  
KSBISO4301-3 2001/11/26 クレーン及び巻揚装置-分類及び等級-第3部:タワークレーン
04301-04  
KSBISO4301-4 2001/12/10 クレーン-分類-第4部-ジブクレーン
04301-05  
KSBISO4301-5 2001/12/10 クレーン-分類-第5部-天井クレーン及びポータルブリッジクレーン
04302  
KSBISO4302 2001/12/10 クレーン-風荷重評価
04304  
KSBISO4304 2001/12/10 移動式及び引き揚げクレーン(クレーン船)以外のクレーン-安定性の為の一般要件
04305  
KSBISO4305 2001/12/10 移動式クレーン-安定性判断
04306-01  
KSBISO4306-1 2002/05/08 クレーン-用語-第1部-一般
04306-02  
KSBISO4306-2 2002/05/08 クレーン-用語-第2部-移動式クレーン
04306-03  
KSBISO4306-3 2002/05/08 クレーン-用語-第3部-タワークレーン
04308-01  
KSBISO4308-1 2002/05/08 クレーンと引揚げ装備-ワイヤロープ選択-第1部-一般
04308-02  
KSBISO4308-2 2002/05/08 クレーン及び引揚げ装備-ワイヤロープの選択-2部-移動式クレーン-使用係数
04309  
KSBISO4309 2002/05/08 クレーン-ワイヤロープ検査及び廃棄に対する慣例
04310  
KSBISO4310 2002/05/08 クレーン-試験基準及び手続き
04311   ISO 4311:1979(IDT) KSM2835 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4311】陰イオン性及び非イオン性界面活性剤臨界ミセル濃度の測定-板、鐙または輪による表面張力の測定による方法
04311  
KSMISO4311
変更前:KSM2835
2000/12/30 陰イオン性及び非イオン性界面活性剤-臨界ミセル濃度の測定-板、鐙金または輪による表面張力の測定による方法
04312   ISO 4312:1989(IDT) KSM2836 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4312】界面活性剤一定の洗濯効果の測定-汚染されない綿織物の分析及び試験方法
04312  
KSMISO4312
変更前:KSM2836
2000/12/30 界面活性剤-一定の洗濯効果の測定-汚染されない綿織物の分析及び試験方法
04313   ISO 4313:1976(IDT) KSM2837 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4313】粉洗剤-燐(V)酸化物の総含量測定-キノリン燐モリブデン酸塩重さ測定方法
04313  
KSMISO4313
変更前:KSM2837
2000/12/30 粉末洗剤-燐(V)酸化物の総含量測定-キノリン燐モリブデン酸塩重さ測定方法
04314   ISO 4314:1977(IDT) KSM2838 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4314】界面活性剤 - 遊離アルカリ度または遊離酸度の測定-滴定法
04314  
KSMISO4314
変更前:KSM2838
2000/12/30 界面活性剤-遊離アルカリ度またはガラス酸度の測定-滴定法
04315   ISO 4315:1977(IDT) KSM2839 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4315】界面活性剤アルカリ度の測定-滴定法
04315  
KSMISO4315
変更前:KSM2839
2000/12/30 界面活性剤アルカリ度の測定-滴定法
04316   ISO 4316:1977(IDT?)
ISO 4317:1991(IDT?)
ISO 4318:1989(IDT?)
KSM2709 2001/10/18 合成洗剤試験方法
04316  
KSMISO4316 2004/12/27 界面活性剤液体溶液のpH測定-電位差法
04317  
KSMISO4317 2004/12/27 界面活性剤と洗剤-水分含量測定-カールフィッシャ法
04318  
KSMISO4318 2004/12/27 界面活性剤及び石鹸-水分含有量測定-共沸騰蒸留法
04319   ISO 4319:1977(IDT) KSM2840 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4319】界面活性剤 - 繊維洗濯の為の洗剤 - 性能比較試験の為の手びき
04319  
KSMISO4319
変更前:KSM2840
2000/12/30 界面活性剤-繊維洗濯の為の洗剤-性能比較試験の為の手びき
04320   ISO 4320:1977(IDT) KSM2841 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4320】非イオン界面活性剤-曇点指数測定-体積測定方法
04320  
KSMISO4320
変更前:KSM2841
2000/12/30 非イオン界面活性剤-曇点指数測定-体積測定方法
04321   ISO 4321:1977(IDT) KSM2842 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4321】粉洗剤-活性酸素分測定-滴定法
04321  
KSMISO4321
変更前:KSM2842
2000/12/30 粉末洗剤-活性酸素分測定-滴定法
04322   ISO 4322:1977(IDT) KSM2843 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4322】非イオン界面活性剤-硫酸灰分測定-重さ法
04322  
KSMISO4322
変更前:KSM2843
2000/12/30 非イオン界面活性剤-硫酸灰分測定-重さ法
04323   ISO 4323:1977(IDT) KSM2844 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4323】石鹸-塩素含量の測定-電位差法
04323  
KSMISO4323
変更前:KSM2844
2000/12/30 石鹸-塩素含量の測定-電位差法
04324   ISO 4324:1977(IDT) KSM2845 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4324】界面活性剤 - 粉と顆粒 - 安息角の測定
04324  
KSMISO4324
変更前:KSM2845
2000/12/30 界面活性剤-粉末と顆粒-安息角の測定
04325   ISO 4325:1990(IDT) KSM2846 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4325】石鹸と洗剤-キレート化剤含量の測定-滴定法
04325  
KSMISO4325
変更前:KSM2846
2000/12/30 石鹸と洗剤-キレート化剤含量の測定-滴定法
04326   ISO 4326:1980(IDT) KSM2847 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4326】非イオン性界面活性剤ポリエトキシル化誘導体ヒドロキシル価の測定-無水酢酸法
04326  
KSMISO4326
変更前:KSM2847
2000/12/30 非イオン性界面活性剤-ポリエトキシル化誘導体ヒドロキシル価の測定-無水酢酸法
04327   ISO 4327:1979(IDT) KSM2848 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 4327】非イオン性界面活性剤ポリエトキシル化誘導体ヒドロキシル価の測定-無水フタル酸法
04327  
KSMISO4327
変更前:KSM2848
2000/12/30 非イオン性界面活性剤-ポリアルキシル化誘導体ヒドロキシル価の測定-無水フタル酸法
04335   ISO4335(MOD) KSX3305 1980/12/29 【旧版】ハイ水準データリンク制御順序の順序要素
04337   ISO4337(MOD) KSX5417 1984/10/29 12枚形磁気ディスク(100Mバイト)
04341   ISO4341(MOD) KSX5410 1985/10/31 情報交換用磁気カセットテープのラベルとファイル構成
04342   ISO4342(MOD) KSB4002 1989/12/30 数値制御パートプログラム用言語
04343   ISO4343(MOD) KSB4407 1988/12/20 数値制御プロセッサー出力-2000形レコードマイナー要素
04344   ISO4344:1983(IDT KSDISO4344 2003/12/22 昇降機用鋼線ロープ
04345   ISO4345:1988(IDT) KSDISO4345 2003/12/30 鋼線ロープ―繊維主芯線(Main core)―規格
04346   ISO 4346(IDT) KSDISO4346 2002/12/31 一般用鋼線ロープ--滑剤-基本要求事項
04347   ISO4347(MOD) KSB1409 1997/12/31 リーフチェーン
04348  
KSBISO4348 2005/02/22 コンベヤー用フラット-トップチェーン及び関連チェーンスプロケット
04354   ISO 4354:1997(IDT) KSFISO4354 2002/10/12 構造物に対する風の作用
04355   ISO 4355:1998(MOD) KSF2130 1995/12/20 構造物の設計基本-屋根の積雪荷重測定方法
04356   ISO 4356:1977(IDT) KSFISO4356 2002/10/12 構造設計基本-使用性限界状態で建築物の変形
04360  
KSBISO4360 2004/12/27 堰と水路による改修での流体流れ測定-三角形断面積
04362  
KSBISO4362 2004/12/27 水利量測定-構造物を利用した開水路の流体流れ測定-梯形型矯正堰
04364  
KSBISO4364 2004/12/27 開水路の流体流れ測定-河床材料採取
04366  
KSBISO4366 2004/12/27 水深測定用音響測深機
04371  
KSBISO4371 2004/12/27 堰と水路による改修での流体流れ測定-自由越流落下部がある非直四角形水路で流量推定の為の落下水深法(近似法)
04372   ISO 4372? KSBISO4372 2004/12/04 【規格番号は推定】
【制定審議】堰及び樋による開水路の流体流れ測定-V字形矯正堰
04381  
KSBISO4381 2004/08/23 滑りベアリング-多層滑りベアリング用鉛と錫鋳物合金
04383  
KSBISO4383 2004/08/23 滑りベアリング-薄板滑りベアリング用多層材料
04386-01 ISO4386-1:1992(IDT) KSBISO4386-1 2005/12/07 平ベアリング-金属製多層平ベアリング-第1部:結合部の非破壊超音波試験
04386-02 ISO4386-2:1982(IDT) KSBISO4386-2 2005/11/25 平ベアリング-金属製多層平ベアリング-2部:層厚2mm以上であるベアリングメタルに対する結合部の破壊試験
04386-03 ISO4386-3:1992(IDT) KSBISO4386-3 2005/12/07 平ベアリング-金属製多層平ベアリング-第3部:非破壊浸透試験
04387   ISO 4387:2000 (IDT) KSHISO4387 2002/10/31 タバコ--分析用自動喫煙装置を利用した全粒子性物質とニコチンを除外した乾燥粒子状物質の測定法
04388   ISO4388:1991(IDT) KSHISO4388 2004 2004/10/30 巻き煙草-フィルタの煙草の煙凝縮物瀘過紙数測定 - 直接分光学的な方法
04391   ISO4391:1983(IDT) KSBISO4391 2004/12/31 油圧流体動力-ポンプ、モーター及び統合電動装置-パラメータ定義及び文字記号
04392-01   ISO4392-1:2002(IDT) KSBISO4392-1 2004/12/30 油圧流体動力-モーター特性の決定-第1部:一定の低速及び一定の低圧
04392-02   ISO4392-2:2002(IDT) KSBISO4392-2 2004/12/30 油圧流体動力-モーター特性の結晶-第2部:始動能力
04392-03  
KSBISO4392-3 2002/12/17 油圧流体動力-一定流量と一定トルクでのモータ特性の決定
04394-01   ISO4394-1:1980(IDT) KSBISO4394-1 2004/12/31 流体動力システム及び部品-シリンダー胴-第1部:シリンダー内部を特殊仕上げ加工した鋼チューブに対する要件
04397  
KSBISO4397 2002/12/17 流体動力システムと部品-連結器と関連部品-管の呼称外径とホースの呼称口径
04399  
KSBISO4399 2002/12/20 流体動力システム及び構成要素-連結器と関連部品-呼称圧力
04400  
KSBISO4400 2002/12/20 流体動力システム及び構成要素-接地ピンを含む3ピン電気プラグコネクタ-特徴と要求事項
04401   ISO4401:1994(IDT) KSBISO4401 2003/07/31 油圧流体動力-4ポット方向制御バルブ-装着表面
04404  
KSMISO4404 2003/11/10 ゴムとプラスチックホース及びホースアセンブリー-気体透過性測定方法
04404-01  
KSMISO4404-1 2003/10/08 石油及び関連製品-耐火性有圧留意腐食性試験方法-第1部:水分含有流体
04404-02   ISO4404-2(IDT) KSMISO4404-2 2004/10/25 石油及び関連製品-耐火性油圧油の腐食性試験方法(第2部:非水溶性流体)
04405
KSMISO4405 2005/12/14 油圧流体動力-流体汚染-重量法による微粒子汚染の決定
04406   ISO4406:1999(IDT) KSBISO4406 2003/07/31 油圧流体動力-流体-固体粒子による汚染度のコーディング方法
04406   ISO 4406:1999 (IDT) KSMISO4406_2001 2001/11/27 油圧作動油-固体粒子による汚染度符号化方法
04407   ISO 4407:2002 (IDT) KSMISO4407_2001 2001/11/27 油圧作動油-顕微鏡を利用した計数法による微粒子汚染測定方法
04411   ISO4411:1986(IDT) KSBISO4411 2004/12/30 油圧流体動力-バルブ-差圧/流量特性の決定
04412   ISO4412-1(MOD)
ISO4412-2(MOD)
KSB6362 1991/12/12 油圧ポンプ及び油圧モーターの騒音水準測定方法
04412-01  
KSBISO4412-1 2002/12/20 油圧流体動力-空気伝達騒音の水準を決める為の試験コード第1部:ポンプ
04412-02  
KSBISO4412-2 2002/12/20 油圧流体動力-空気伝達騒音の水準を決める為の試験コード第2部:モータ
04412-03  
KSBISO4412-3 2002 2002/12/20 油圧流体動力-空気伝達騒音の水準を決める為の試験コード第3部:パムプ-平行六面体マイクロホン配列方法
04413   ISO4413(MOD) KSB6277 1987/10/31 油圧システム通則
04414   ISO4414(MOD) KSB6376 1989/11/21 空気圧システムの設計統治
04434
KSMISO4434 2005/12/29 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)圧力管用アダプター管継手-設置長さ及びねじ寸法-メートル法
04435  
KSMISO4435 2003/11/19 排水及び下水用埋設無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)管及び継手管-仕様
04437   ISO 4437:1997(MOD) KSM3514 2001/12/07 ガス用ポリエチレン管
04468   ISO4468:1982(IDT) KSBISO4468 2003/11/28 ギヤホブ-1条-精度要求事項
04469   ISO 4469:1981(MOD)
ISO 4858:1982(MOD)
KSF2203 1999/12/15 【旧版】木材の収縮率試験方法
04473   ISO4473:1988(IDT) KSFISO4473 2004 2004/12/04 原木欠点の区分
04475   ISO4475:1989(IDT) KSFISO4475 2004 2004/12/04 原木欠点の測定方法
04480   ISO4480:1983(MOD) KSF2163 2004/12/04 原木の寸法及び載積測定方法
04480  
KSFISO4480 2004 2004/06/08 【規格番号は推定】
【制定審議】針葉樹原木の寸法及び体積測定方法
04481
KSGISO4481 2005/11/30 ナイフ類及び皿類-命名法
04489  
KSDISO4489 2001/12/31 超硬合金のサンプリング方法
04490  
KSDISO4490 2004/09/16 金属粉末-補正された漏斗(Hall流動計)を利用した流動時間測定方法
04491-01   ISO 4491-1:1989(IDT) KSDISO4491-1 2003/10/30 金属粉末-還元法による酸素定量方法-第1部:一般的な要求事項
04491-02   ISO 4491-2:1997(IDT) KSDISO4491-2 2003/10/30 金属粉末-還元法による酸素定量方法-第2部:水素還元による質量減少(水素減量)
04491-03   ISO 4491-3:1997(IDT) KSDISO4491-3 2003/10/30 金属粉末-還元法による酸素定量方法-第3部:水素による還元性酸素
04491-04   ISO 4491-4:1989(IDT) KSDISO4491-4 2003/10/30 金属粉末-還元法による酸素定量方法-第4部:還元抽出による総酸素
04492  
KSDISO4492 2004/09/16 超硬合金を除外した金属粉末の圧縮成形及び焼結による寸法変化測定方法
04496   ISO 4496:1978(IDT) KSDISO4496 2003/10/30 金属粉末-鉄、銅、錫及び黄銅粉末の酸不溶分定量方法
04497  
KSDISO4497 2004/09/16 金属粉末-乾式篩い分けによる粒度大きさ測定方法
04498-01  
KSDISO4498-1 2001/12/31 焼結金属材料たち、超硬合金除外-外観硬度の決定--第1部:根本的に均一な断面硬度の材料
04498-02  
KSDISO4498-2 2001/12/31 焼結金属材料たち、超硬合金除外-外観硬度の決定-第2部:炭素または炭素と窒素によって表面が硬化された表面硬化鉄系材料
04499  
KSDISO4499 2001/12/31 超硬合金微細組織の組織学的な決定
04501  
KSDISO4501 2003/08/30 超硬合金チタニウム定量方法-過酸化物光度法
04503  
KSDISO4503 2003/08/30 超硬合金螢光X線分析方法による金属元素定量方法-溶融法
04505   ISO 4505:1978(IDT) KSDISO4505 2003/10/30 超硬合金気孔率とガラス炭素の金属組織学的な測定法
04506  
KSDISO4506 2001/12/31 超硬合金圧縮試験
04507  
KSDISO4507 2004/09/16 浸炭または浸炭質になった鉄系焼結材料の微少硬度試験による表面硬化深さ測定方法と検証
04510-01  
KSBISO4510-1 2004/12/08 土工機械-整備工具-第1部:一般整備及び調整工具
04510-02  
KSFISO4510-2 2003/12/31 土工機械-整備工具-第2部:プラー及びプッシャ
04512 ISO4512:2000(IDT) KSBISO4512 2003/08/30 【廃止 2005/12/06】
石油製品と液化石油製品-貯蔵タンク液位測定装置-手動法
04512   ISO4512:2000(IDT) KSMISO4512 2003/12/30 石油及び液体石油製品-貯蔵タンクの液位測定用装備-手動式方法
04513   ISO4513:1978(IDT)
ISO6549:1999(IDT?)
KSRISO4513
変更前:KSR0036
2002/11/23 道路車両-可視力-運転者目位置に対するアイリプスの設定方法
04516   ISO 4516:2002(IDT) KSD8515 1999/12/08 金属及び関連皮膜-ビッカースとヌープマイクロ硬度試験
04518   ISO 4518(IDT) KSDISO4518 2002/07/25 鍍金厚さ試験方法-プロファイルメータ法(Profilemetric method)
04519   ISO 4519(IDT) KSD8520 1999/12/18 電気鍍金及び関連処理-特性調査の為のサンプリング方法
04522   ISO 4521(NEQ)
ISO 4522-1(MOD)
ISO 4538(MOD)
KSD8338 1996/10/28 装飾用銀鍍金
04522   ISO 4521(NEQ)
ISO 4522-1(MOD)
ISO 4522-2(MOD)
ISO 4522-3(MOD)
ISO 4538(MOD)
KSD8339 1996/10/28 工業用銀鍍金
04522-02   ISO 4522-2(IDT) KSDISO4522-2 2002/05/01 銀及び銀合金鍍金の密着性試験方法
04524   ISO 4523(NEQ)
ISO 4524-1(MOD)
ISO 4524-2(MOD)
ISO 4524-3(MOD)
ISO 4524-4(MOD)
ISO 4524-5(MOD)
KSD8336 1996/10/28 装飾用金及び金合金鍍金
04524   ISO 4523(NEQ)
ISO 4524-1(MOD)
ISO 4524-2(MOD)
ISO 4524-3(MOD)
ISO 4524-4(MOD)
ISO 4524-5(MOD)
ISO 4524-6(MOD)
ISO 4524-7(MOD)
IEC 60068-2-20(MOD)
KSD8337 1996/10/28 工業用金及び金合金鍍金
04524-05   ISO 4524-5(IDT) KSDISO4524-5 2002/05/01 金及び金合金鍍金の密着性試験方法
04525   ISO 4525(IDT) KSDISO4525 2002/11/07 金属皮膜-プラスチック上の電気ニッケル-クロム-銅及びニッケル-クロム鍍金
04526   ISO 4526(MOD) KSD8506 1996/12/21 工業用電気ニッケル鍍金及び電鋳ニッケル
04526   ISO 4526:1984(IDT) KSDISO4526 2002/11/07 工業用電気ニッケル及びニッケル合金鍍金
04531-01 ISO4531-1:1998(IDT) KSDISO4531-1 2005/12/27 琺瑯-食物用琺瑯皿での鉛とカドミウム浸出量-第1部試験方法
04531-02 ISO4531-2:1998(IDT) KSDISO4531-2 2005/12/27 琺瑯-食物用琺瑯皿で鉛とカドミウム浸出量-第2部許容限界値
04545   ISO4545(MOD) KSB5540 1998/06/10 【廃止 2004-03-31】マイクロ硬度試験方法
04545   ISO4545:1993(IDT) KSBISO4545 2003/02/26 金属材料のヌープ硬度試験方法
04546  
KSBISO4546 2003/02/26 金属材料-硬度試験-ヌープ硬度試験機検証
04547  
KSBISO4547 2003/11/05 金属材料のヌープ硬度試験用硬度基準片校正
04548-01   ISO 4548-1:1997(IDT) KSRISO4548-1 2002/09/30 内燃機関用電流式オイルフィルタ性能試験方法-第1部:圧力損失/流動特性
04548-02   ISO 4548-2:1997(IDT) KSRISO4548-2 2002/09/30 内燃機関用電流式オイルフィルタ性能試験方法-第2部:エレメントハイパスーバルブ特性
04548-03   ISO 4548-3:1997(IDT) KSRISO4548-3 2002/09/30 内燃機関用電流式オイルフィルタ性能試験方法-第3部:高い差圧及び高温浸積強度試験
04548-05   ISO 4548-5:1990(IDT) KSRISO4548-5 2002/09/30 内燃機関用電流式オイルフィルタ性能試験方法-第5部:冷え始動模擬試験及び油圧パルス耐久試験
04548-12   ISO 4548-12:2000(IDT) KSRISO4548-12 2002/09/30 内燃機関用電流式オイルフィルタ性能試験方法-第12部:粒子計数方法を利用した瀘過効率及び汚染物質捕獲容量
04551   ISO 4551(MOD) KSD0046 2002/12/21 フェロアロイ粒度用試料のサンプリング方法及び粒度測定方法
04551   ISO4551:1987(IDT) KSDISO4551 2003/09/30 フェロ合金-試料採取及び篩分析
04552   ISO4952:2003(MOD) KSD3542 2003/11/25 高耐候性圧延鋼材
04552-01   ISO4552-1:1987(IDT) KSDISO4552-1 2003/09/30 フェロ合金 - 化学的な分析の為の試料採取及び試料調剤:第1部フェロクロミウム、フェロシリコンクロム、フェロシリコン、フェロシリコンマンガン、フェロマンガニズ
04552-02   ISO4552-2:1987(IDT) KSDISO4552-2 2003/09/30 フェロ合金化学的な分析の為の試料採取及び試料調剤:第2部フェロチタニウム、フェロモリブデナム、フェロタングステン、フェロニオビュム、フェロバナジウム
04559 ISO 4599:1986(IDT) KSVISO4559 2002/10/22 【廃止 2005/11/25】
造船-ヨットトラック-互換性単位
04566  
KSVISO4566 2005/03/19 船内機関搭載小型船舶-1/10テーパを持つプロペラ軸取り付け及びボス
04566   ISO 4566:1992(IDT) KSW1543 1999/12/29 小型航空機-プロペラ軸とハブ
04568   ISO 4568:1986(IDT) KSVISO4568 2002/12/31 造船-遠洋船舶-揚錨機とアンカーキャプスタン
04570 ISO4570:2002(IDT) KSMISO4570 2005/12/13 タイヤバルブねじ山
04570   ISO 4570:2002(IDT) KSRISO4570 2003/06/30 タイヤバルブねじ
04571   ISO 4571:1981(IDT) KSEISO4571 2001/12/31 マンガン鉱石のナトリウム、カリウム分析方法-原子吸光度法
04578   ISO4578:1997(IDT) KSMISO4578 2004/09/08 接着剤-流動ローラーを利用した鋼接着剥離強度測定方法
04582   ISO 4582:1998 (IDT) KSMISO4582 2002/12/27 プラスチック-ガラスを通過した日光、屋外及び実験用光源露出による色相及び物性変化の測定
04586-01   ISO 4586-1:1997 (IDT) KSMISO4586-1 2002/12/27 高圧化粧板-熱硬化性樹脂シート-第1部:分類及び仕様
04586-02   ISO 4586-2:1997 (IDT) KSMISO4586-2 2002/12/27 高圧化粧板-熱硬化性樹脂シート-第2部:物性測定
04587   ISO 4587(MOD) KSM3734 2001/11/30 接着剤の引張剪断接着強度試験方法
04587   ISO4587:1995(IDT) KSMISO4587 2003/12/03 接着剤-硬質-硬質接着体の引張重なり剪断強度の測定
04587  
KSMISO4587 2004/04/07 【規格番号は推定】
【制定審議】接着剤-硬質被着材間の引張剪断重合接着強度測定方法
04589-01   ISO 4589-1:1996 (IDT) KSMISO4589-1 2002/05/31 プラスチック-酸素指数による燃焼挙動の測定-第1部:案内書
04589-02   ISO 4589-2:1996 (IDT) KSMISO4589-2 2001/12/29 プラスチック-酸素指数による燃焼挙動の測定-第2部:常温試験法
04589-03   ISO 4589-3:1996 (IDT) KSMISO4589-3 2002/05/31 プラスチック-酸素指数による燃焼挙動の測定-第3部:高温試験法
04590
KSMISO4590 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-独立気泡及び開放気泡の容積分率測定
04591   ISO 4591(MOD)
ISO 4593(MOD)
KSM3089 1994/12/20 プラスチックフィルム及びシートの厚さ測定方法
04591   ISO 4591:1992 (IDT) KSMISO4591 2002/12/27 プラスチック-フィルム及びシート-重さ分析による試料の平均厚、ロール状態の平均厚及び単位質量当たり面積測定
04592   ISO 4592:1992 (IDT) KSMISO4592 2002/11/30 プラスチック-フィルム及びシート-長さ及び幅の測定
04593   ISO 4593:1993 (IDT) KSMISO4593 2002/12/27 プラスチック-フィルム及びシート-機械的な走査による平均厚さ測定
04599   ISO 4599:1986(IDT) KSM3819 1995/12/28 プラスチックの環境応力亀裂(ESC)抵抗測定方法(Bent Strip法)
04600   ISO 4600:1992(IDT) KSM3818 1995/12/28 プラスチックの環境応力亀裂(ESC)測定方法(ボールまたはピン押当方法)
04602  
KSLISO4602 2003/11/28 ガンファゼ-ガラス織物-経糸及び緯糸の単位長さ実数の測定方法
04603  
KSLISO4603 2003/11/28 硝子繊維-ガラス織物-厚みの測定方法
04604   ISO 4604:1978(IDT) KSK0539 2001/12/22 織物の屈曲性測定方法:プルレックソメーター法
04604  
KSLISO4604 2003/11/28 硝子繊維-ガラス織物-慣用曲剛性の測定-固定角度屈曲試験機による
04605  
KSLISO4605 2003/11/28 硝子繊維-ガラス織物-単位面積当たり質量の測定方法
04606  
KSLISO4606 2003/11/28 硝子繊維織物-ストリップ法による引張破断荷重及び破断時の伸張率
04611   ISO 4611:1987 (IDT) KSMISO4611 2002/10/18 プラスチック-湿熱、水噴霧及び塩素噴霧に対する暴露効果の測定
04613-01   ISO 4613-1:1993 (IDT) KSMISO4613-1 2001/12/29 プラスチック-エチレン/酢酸ビニール(E/VAC)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
04613-02   ISO 4613-2(MOD) KSM3021 1997/04/18 【廃止 2002-05-31】エチレン-酢酸ビニール共重合体試験方法
04613-02   ISO 4613-2:1995 (IDT) KSMISO4613-2 2001/12/29 プラスチック-エチレン/酢酸ビニール(E/VAC)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
04614 ISO4614:1977(IDT) KSMISO4614 2005/11/30 プラスチック-メラミンホルムアルデヒド成形物-抽出ホルムアルデヒド測定
04615 ISO4615:1979(IDT) KSMISO4615 2005/11/30 プラスチック-不飽和ポリエステル及びエポキシ-総塩素含量測定
04617   ISO 4617:2000 (IDT) KSMISO4617 2002/11/21 塗料とワニス-同意語目録
04618   ISO 4618-1(NEQ)
ISO 4618-2(NEQ)
ISO 4618-3(NEQ)
KSM5001 1995/12/30 塗料用語
04618-01   ISO 4618-1:1998 (IDT) KSMISO4618-1 2002/01/14 塗料とワニス-コーティング材料の用語と定義-第1部:一般用語
04618-02   ISO 4618-2:1999 (IDT) KSMISO4618-2 2002/01/14 塗料とワニス-コーティング材料の用語と定義-第2部:塗料特性と物性に関連した特殊用語
04618-03   ISO 4618-3:1999 (IDT) KSMISO4618-3 2002/01/14 塗料とワニス-コーティング材料の用語と定義-第3部:表面処理と塗装法
04620   ISO 4620:1986 (IDT) KSMISO4620 2002/01/14 カドミウム顔料
04621   ISO 4621:1986 (IDT) KSMISO4621 2002/01/14 酸化クロムグリーン顔料-品質規格と試験方法
04622   ISO 4622:1992 (IDT) KSMISO4622 2002/11/21 塗料とワニス重畳性に対する圧力試験
04623-01   ISO 4623-1:2000 (IDT) KSMISO4623-1 2002/01/14 塗料とワニス-糸形腐食抵抗測定-1部:鉄鋼素地
04624   ISO 4624:2002 (IDT) KSMISO4624 2002/01/14 塗料とワニス-付着剥離実験
04625   ISO 4625(MOD) KSM3823 2003/05/19 エポキシ樹脂の軟化点試験方法
04625   ISO 4625:1980 (IDT) KSMISO4625 2002/12/31 ペイントとワニスに対するバインダ-軟化点測定:リング/棒法
04626   ISO 4626:1980 (IDT) KSMISO4626 2002/11/21 揮発性有機液体-基礎原料用有機溶媒の沸点範囲測定
04628-01   ISO 4628-1:1982 (IDT) KSMISO4628-1 2002/01/14 塗料とワニス-塗膜の分解性評価-欠陥の一般形態の強度、量及び大きさの表示方法:一般原理と評価体系
04628-02   ISO 4628-2:1982 (MOD) KSM5973 1989/12/29 塗料とワニス-塗膜の分解性評価-欠陥の一般形態の強度、量未値大きさの表示方法:気泡生成(blistering)等級の表示方法
04628-03   ISO 4628-3:1982 (IDT) KSMISO4628-3
変更前:KSM5974-1
2003/08/27 ペイントとワニスー塗料塗膜の劣化評価(一般的な欠陥の強度、量及び大きさに対する評価ー第3部:錆等級の評価)
04628-04   ISO 4628-4:1982 (IDT) KSMISO4628-4
変更前:KSM5975-1
2003/08/27 ペイントとワニスー塗料塗膜の劣化評価(一般的な欠陥の強度、量及び大きさに対する評価ー第4部:亀裂等級の評価)
04628-05   ISO 4628-5:1982 (IDT) KSMISO4628-5 2002/01/14 塗料とワニス-塗膜の分解性評価-欠陥の一般形態の強度、量及び大きさの表示方法:フレーク(flaking)等級の表示方法
04628-06   ISO 4628-6:1990 (IDT) KSMISO4628-6 2002/11/21 塗料とワニス塗膜のエイジング評価-一般的な欠陥相形態の大きさ、量及び強度表示方法-第6部:テープ法による白亜化程度の等級
04629   ISO 4629:1996 (IDT) KSMISO4629 2002/12/31 ペイントとワニスに対するバインダ-蓚酸化値測定:ティトリメトリック法
04630 ISO 4630:1997 (IDT) KSMISO4630 2002/01/14 【廃止 2005/12/27】
塗料とワニス用バインダ:ガードナー色標準による透明液体の評価
04630-01 ISO4630-1(IDT) KSMISO4630-1 2005/12/27 透明液体-ガドナ色標準による色測定-1部:肉眼評価法
04630-02 ISO4630-2(IDT) KSMISO4630-2 2005/12/27 透明液体-ガドナ色標準による色測定-2部:分光光度計法
04633   ISO 4633:2002 (MOD) KSM6613 1983/06/28 【旧版】水道用ゴム
04633  
KSMISO4633 2003/06/30 ゴムシール-給水、排水及び下水配管用ジョイントリング-材料要求事項
04635  
KSMISO4635 2003/12/31 加硫ゴム-コンクリート高速度で舗装接合部分用予備成形になった圧縮シール-材料に対する要求事項
04637  
KSMISO4637 2004/08/30 ゴムコーティング生地-ゴムと生地間の接着強度試験方法:直接引張法
04638  
KSMISO4638 2003/12/31 軟質発泡高分子材料-空気流れ透過性測定方法
04639-01  
KSMISO4639-1 2003/12/31 内燃機関のゴムチューブ及びホース-要求事項-第1部:伝統的な一般液体燃料
04639-02  
KSMISO4639-2 2003/12/31 内燃機関のゴムチューブとホース-要求事項-第2部:酸素含有(含油)燃料
04639-03  
KSMISO4639-3 2004/05/03 内燃機関燃料回路用ゴムチューブとホース-要求事項-第3部:酸化原料
04641   ISO 4641:1991 (MOD) KSM6562 1999/11/20 吸収用ゴムホース
04641   ISO 4641:1991 (IDT) KSMISO4641 2002/12/30 水給水及び排水用ゴムホース-要求事項
04642  
KSMISO4642 2003/12/31 ゴム製品-折ることができない消化用ホース
04645 ISO4645:1984(IDT) KSMISO4645 2005/12/30 ゴム及びゴム製品-老化防止剤成分確認に対する指針-薄膜クロマトグラフィー法
04646  
KSMISO4646 2004/08/30 ゴムまたはプラスチックコーティング生地-低温衝撃試験方法
04647  
KSMISO4647 2004/10/30 加硫ゴム-繊維コードに対する政敵接着力測定方法-H引くこと試験
04648   ISO 4648:1991 (IDT) KSMISO4648 2002/09/25 加硫または熱可塑性ゴム-試験片及び試験製品の寸法測定方法
04649   ISO 4649:2002 (IDT) KSMISO4649 2002/10/28 ゴム-回転円筒形ドラム装置を利用した耐摩耗性測定方法
04650   ISO 4650:1984 (IDT) KSMISO4650 2002/11/30 ゴム-確認方法-赤外線分光分析法
04651   ISO 4651:1988 (IDT) KSAISO4651 2003/04/29 発泡ゴムとプラスチックの動的な緩衝性能試験方法
04651  
KSMISO4651 2003/12/31 発泡ゴムとプラスチック-動的な衝撃吸収性能測定方法
04652-01   ISO4652-1:1994(IDT) KSMISO4652-1 2005/03/09 カーボンブラックゴム配合成分―窒素吸着法による非表面的な測定 - 第1部:単一点手続き
04655   ISO 4655? KSMISO4655 2004/06/25 【規格番号は推定】
【制定審議】ゴム-補強スチレン-ブタジエンラテックス-スチレン総結合含量測定
04656-01   ISO 4656-1:1992 (IDT) KSMISO4656-1 2002/12/30 ゴム配合成分-カーボンブラック-DBP吸着量測定方法-第1部:吸着計利用法
04658   ISO4658:1999(IDT) KSMISO4658 2005/03/09 アクリロニトリル-ブタディエンゴム(NBR)-評価手続き
04659   ISO4659:2003(IDT) KSMISO4659 2005/05/31 スチレン-ブタディェンゴム(カーボンブラックまたはカーボンブラックとオイルマスターバッチ)-評価手続き
04660   ISO4660:1999(IDT) KSMISO4660 2005/05/31 天然生ゴム-色相指数試験
04661-01   ISO 4661-1:1993 (IDT) KSMISO4661-1 2002/11/30 加硫または熱可塑性ゴム-試料と試験片準備-第1部:物理試験
04661-02   ISO 4661-2? KSMISO4661-2 2004/06/25 【規格番号は推定】
【制定審議】加硫ゴム-試料及び試験片準備-第2部:化学試験
04662   ISO 4662:1986 (MOD) KSM6786 1999/12/22 【旧版】加硫ゴムのリユプケ反発弾性試験方法
04662  
KSMISO4662 2004/05/03 ゴム-加硫物の反発弾性測定
04663 ISO4663:1986(IDT) KSMISO4663 2005/12/30 ゴム-低振動で加硫ゴムの動的挙動測定-揺動振子方法
04665  
KSMISO4665 2004/10/30 加硫または熱可塑性ゴム-耐候性
04666-01 ISO4666-1:1982(IDT) KSMISO4666-1 2005/12/30 加硫ゴム-フレックソメータ試験で温度上昇と疲労抵抗性測定-第1部:基本原理
04666-02 ISO4666-2:1982(IDT) KSMISO4666-2 2005/12/30 加硫ゴム-フレックソメータ試験で温度上昇と疲労抵抗性測定-第2部:回転フレックソメータ
04666-03 ISO4666-3:1982(IDT) KSMISO4666-3 2005/12/30 加硫ゴム-フレックソメータ試験で温度上昇と疲労抵抗性測定-第3部:圧縮フレックソメータ
04671   ISO 4671:1999 (IDT) KSMISO4671 2003/09/29 ゴム及びプラスチックホースとホースアセンブリ-寸法測定方法
04672  
KSMISO4672 2003/12/30 ゴムまたはプラスチックホース-低温柔軟性試験方法
04674-02  
KSMISO4674-2 2004/08/30 ゴムまたはプラスチックコーティング生地-引裂強度試験方法:ペンデュラム法
04683-01   ISO 4683-1:1998 (IDT) KSMISO4683-1 2002/12/31 生羊皮-第1部欠陥事項
04683-02   ISO 4683-2:1999 (IDT) KSMISO4683-2 2002/12/31 生羊皮-第2部名称と表示
04687-01   ISO 4687-1(MOD) KSE3011 1995/12/28 鉄鉱石の燐分析方法
04687-01   ISO 4687-1:1992(IDT) KSEISO4687-1 2002/10/30 鉄鉱石の燐分析方法-第1部:モリブデンブルー分光光度法
04688-01   ISO 4688-1:1992(IDT) KSEISO4688-1 2002/10/30 鉄鉱石のアルミニウム分析方法-第1部:炎原子吸収分光法
04689   ISO 4689(MOD)
ISO 4690(MOD)
KSE3014 1995/12/28 鉄鉱石の硫黄分析方法
04689   ISO 4689:1986(IDT) KSEISO4689 2002/10/30 鉄鉱石の硫黄分析方法-硫酸バリウム重さ分析法
04690   ISO 4690:1986(IDT) KSEISO4690 2002/10/30 鉄鉱石の硫黄分析方法-燃焼法
04691   ISO 4691:1985(IDT) KSEISO4691 2002/10/30 鉄鉱石のチタニウム分析方法-ジアンチビリルメタン分光光度法
04693  
KSDISO4693 2002/07/27 鉄鉱石-銅含有量分析方法-炎原子吸収分光法
04693   ISO 4693(IDT)
ISO 5418-1(NEQ)
KSE3018 1993/12/31 鉄鉱石の銅分析方法
04693   ISO4693:1986(MOD)
ISO5418-1:1994(MOD)
KSE3018 2004/06/30 鉄鉱石の銅分析方法
04694   ISO4694:1987(IDT) KSEISO4694 2003/11/29 鉄鉱石 - 弗素分析方法-イオン-選択的な電気法
04695   ISO 4695:1995(MOD)
ISO 7215:1995(MOD)
KSE3035 1998/07/07 鉄鉱石の還元試験方法
04696-01  
KSEISO4696-1 2003/12/31 鉄鉱石 - 低温還元-分解に対する静的試験-1分野:一酸化炭素、二酸化炭素そして水素との反応
04696-02  
KSEISO4696-2 2003/12/31 鉄鉱石 - 低温還元-分解に対する静的試験-2分野:一酸化炭素との反応
04700   ISO 4700:1996(IDT) KSEISO4700 2002/12/28 鉄鉱石ペレット-破砕強度測定
04701   ISO 4701:1999(MOD) KSE3039 1999/12/31 鉄鉱石類の篩分別粒度試験方法
04703  
KSBISO4703 2004/12/22 双軸形平面研削機-案内面研削用-精度検査
04706  
KSBISO4706 2003/12/15 再充填用溶接鋼材ガス容器
04707  
KSMISO4707 2004 2004/11/30 コルク-栓-寸法特性検査の為の試料採取
04708  
KSMISO4708 2004 2004/11/30 複合コルク-ガスケット材料-試験方法
04709  
KSMISO4709 2004 2004/11/30 複合コルク-要求事項、試料採取、包装及び表示
04710  
KSMISO4710 2004 2004/11/30 コルク-発泡性ワインと気化性ワインの為の円筒形栓-特性
04711  
KSMISO4711 2004 2004/11/30 凝集成形になったコルクディスク-要求事項
04714  
KSMISO4714 2004 2004/11/30 複合コルク-試験方法
04720  
KSHISO4720 2003/12/24 精油-命名法
04739  
KSDISO4739 2002/12/18 加工用銅及び銅合金製品-機械的な試験用試料及び試験片の選定及び準備
04740   ISO 4740(MOD) KSD1884 1999 1999/12/31 銅及び銅合金の亜鉛分析方法
04740  
KSDISO4740 2003/11/25 銅及び銅合金の亜鉛分析方法-火花原子吸収分光法
04741   ISO 4741(IDT) KSDISO4741 2002/11/28 銅及び銅合金の燐分析方法
04742  
KSDISO4742 2003/09/30 銅合金中のニッケル定量法-重さ分析法
04743   ISO 4743(IDT) KSDISO4743 2002/11/28 銅合金のニッケル分析方法
04744   ISO 4744(IDT) KSDISO4744 2002/11/28 銅及び銅合金のクロミュム分析方法
04746  
KSDISO4746 2002/12/18 無酸素銅-スケール密着試験
04748   ISO 4748(IDT) KSDISO4748 2002/11/28 銅合金の鉄分析方法
04749   ISO 4749(IDT) KSDISO4749 2002/05/01 銅合金の鉛分析方法-炎原子吸収分光法
04751   ISO 4751:1984(IDT) KSDISO4751 2002/11/28 銅及び銅合金の柱石分析方法-吸光光度法
04753   ISO4753(MOD) KSB0231 1987/11/13 ねじ端の形及び寸法
04757   ISO4757(MOD) KSB0230 2002/09/27 ねじ用+溝
04759   ISO4759-1?2(MOD) KSB0238 2001/12/28 ねじ部品の公差方式
04759-03   ISO4759/3(MOD) KSB0144 2001/12/28 平ワッシャの公差方式
04766   ISO4766(MOD)
ISO7434(MOD)
ISO7435(MOD)
ISO7436(MOD)
KSB1025 1992/09/09 溝付き止りねじ
04783-02   ISO 4783-2(MOD) KSD7062 1991/11/05 工業用製織金網
04787
KSLISO4787 2006/03/13 実験室用ガラス製品-容積測定用ガラス製品-使用方法及び用量試験方法
04788
KSLISO4788 2006/03/13 実験室用ガラス製品-目盛りある測定用シリンダー
04796   ISO 4796(MOD)
ISO 4796-1:2000(MOD)
ISO 4796-2:2000(MOD)
ISO 4796-3:2000(MOD)
KSL2310 1999/12/30 耐酸ガラス瓶
04797
KSLISO4797 2006/03/13 実験室用ガラス製品-円錐形磨き仕上げがあるフラスコ
04814 ISO4814(MOD)
ISO4815(MOD)
ISO4817(MOD)
ISO7114(MOD)
KSB7011 2000/12/15 【廃止 2005/06/13】
家庭用ミシン
04814  
KSBISO4814 2003/12/23 家庭用ミシン-糸の張力安定度検査
04815  
KSBISO4815 2003/12/23 家庭用ミシン-裁縫容量測定
04817  
KSBISO4817 2003/12/23 家庭用ミシン-方向安定性検査(ドリフト、drift)
04818  
KSBISO4818 2003/12/23 家庭用ミシン-一重の材料に別な一重を重ねた時のクリープ測定
04824   ISO4824:1993/Amd1:1997(IDT KSPISO4824
変更前:KSP5215
2002/11/30 入れ歯用セラミック歯牙
04829
KSDISO4829 2002/09/30 【廃止? → KSD ISO 4829-2:2005?】
鉄及び鋼の総硅素分析方法-還元されたモリブデン珪酸塩分光光度法-第2部:硅素含量が0.01〜0.05%なもの
04829-01  
KSDISO4829-1 2002/06/26 鋼及び鋳鉄の総硅素分析方法-還元されたモリブデン珪酸塩吸光光度法第1部:硅素含量が0.05〜1.0%なもの
04829-02 ISO4829-2:1988(IDT) KSDISO4829-2 2005/11/08 鋼及び鉄の総硅素定量方法-還元されたモリブデン珪酸塩分光光度法-第2部:硅素含有量が0.01〜0.05%なもの
04830-04 ISO4830-4:1978(IDT) KSDISO4830-4 2005/11/08 鋼-低濃度炭素定量方法-第4部:燃焼後電気量法
04831   ISO 4831:1991 (IDT) KSHISO4831 2002/10/31 微生物学-大腸菌群計数一般指針-最確数(MPN)法
04832   ISO 4832:1991 (IDT) KSHISO4832 2002/10/31 微生物学-大腸菌群計数一般指針-集落計数法
04833   ISO 4833:2003 (IDT) KSHISO4833 2002/10/31 微生物学-微生物計数一般指針-30度集落計数法
04834  
KSBISO4834 2003/01/27 映画技術-上映用フィルム以外の磁気サウンドテストフィルム-基本的な技術特性
04863   ISO4863(IDT) KSB0711 2001/01/06 自在軸カップリング-使用者及び製作者によって提供されなければならない情報
04866   ISO4866(IDT) KSB0712 2001/01/06 機械的な振動及び衝撃-建物振動-建物振動計測とその影響評価に対する案内
04867   ISO4867:1984(IDT) KSBISO4867 2003/11/25 船舶振動データの測定及び記録コード
04867   ISO 4867:1984(IDT) KSVISO4867 2002/12/31 船舶振動の測定及び報告
04868   ISO4868:1984(IDT) KSBISO4868 2003/11/25 船舶構造物及び装備の局部振動データの測定及び記録コード
04868   ISO 4868:1984(IDT) KSVISO4868 2002/12/31 船舶構造物と装備の局部振動測定と報告
04869-01  
KSAISO4869-1 2004 2004/07/29 音響-聴覚保護具第1部:音響減衰の主観的な測定方法
04869-01   ISO4869-1:1990(IDT) KSPISO4869-1 2003/04/30 音響-聴覚保護装具-第1部:音減衰測定の為の主観的な方法
04869-02  
KSAISO4869-2 2004 2004/07/29 音響-聴覚保護具第2部:聴覚保護具着用時有効A加重音圧レベルの推定
04869-03  
KSAISO4869-3 2004 2004/07/29 音響-聴覚保護具-第3部:品質検査の為の耳覆い型保護具挿入損失の単純測定方法
04869-04  
KSAISO4869-4 2004 2004/07/29 音響-聴覚保護具-第4部:音圧レベル従属型音-伝導耳覆いの有効音圧レベル測定
04870  
KSAISO4870 2004 2004/07/29 音響-音響明瞭も試験の構成及び校正
04871  
KSAISO4871 2003/02/14 音響-機械類及び設備の騒音放射値の宣言及び検証
04872  
KSBISO4872 2002/12/31 音響-室外用建設機械によって発生される待機騒音の測定-騒音限界値にコムプライアンスを決める方法
04873   ISO4873(MOD) KSX1006 1995/12/28 情報交換用ISO8ビット符号系具現の為の構造と規則
04874   ISO4874:2000(IDT) KSHISO4874 2003/10/17 タバコ-原料タバコの試料採取-一般原則
04875-01   ISO4875-1(IDT) KSBISO4875-1 2002/05/02 金属切断帯鋸の刃-第1部:定義及び用語
04875-02   ISO4875-2(IDT) KSBISO4875-2 2002/05/02 金属切断帯鋸の刃-第2部:基本値数及び許容差
04875-03   ISO4875-3(IDT) KSBISO4875-3 2002/05/02 金属切断帯鋸の刃-第3部:種類別特性
04876   ISO4876:1980(IDT KSHISO4876 2004 2004/12/29 タバコ及び製品タバコ-マルレイックヒドラザイド残留量測定法
04878   ISO4878(MOD) KSB6241 1990/01/04 ベルトスリング
04880  
KSKISO4880 2003/12/03 繊維材料及び繊維製品の燃焼-用語
04883   ISO 4883:1978(IDT) KSDISO4883 2003/10/30 超硬合金螢光X線分析方法による金属元素定量方法-溶液法
04892-01   ISO 4892-1:1999 (IDT) KSMISO4892-1 2002/10/18 プラスチック-実験室光源による露出試験方法-第1部:通則
04892-02   ISO 4892-2:1994 (IDT) KSMISO4892-2 2002/10/18 プラスチック-実験室光源による露出試験方法-第2部:クセノン-アーク光源
04892-03   ISO 4892-3:1994 (IDT) KSMISO4892-3 2002/10/18 プラスチック-実験室光源による露出試験方法-第3部:紫外線螢光ランプ
04892-04   ISO 4892-4:1994 (IDT) KSMISO4892-4 2002/10/18 プラスチック-実験室光源による露出試験方法-第4部:開放火花カーボン-アークランプ
04894-01   ISO 4894-1:1997 (IDT) KSMISO4894-1 2001/12/29 プラスチック-スチレン/アクリロニトリル(SAN)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
04894-02   ISO 4894-2:1995 (IDT) KSMISO4894-2 2001/12/29 プラスチック-スチレン/アクリロニトリル(SAN)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
04895 ISO4895:1997(IDT) KSMISO4895 2005/11/30 プラスチック-液状エポキシ樹脂-結晶化傾向性測定
04897   ISO 4897:1985 (IDT) KSMISO4897 2002/12/27 発泡プラスチック-常温以下で硬質材料の線熱膨張係数測定
04898   ISO 4898:1984 (IDT) KSMISO4898 2001/12/29 硬質発泡プラスチック-建築物断熱材-仕様
04899   ISO 4899:1993 (IDT) KSMISO4899 2002/08/31 グラス繊維強化熱硬化性プラスチック-物性及び試験方法
04900  
KSLISO4900 2003/11/28 硝子繊維マット及び織物-接触成形性の測定方法
04901 ISO4901:1985(IDT) KSMISO4901 2005/11/30 不飽和ポリエステル樹脂系硬化プラスチック-残留スチレン単量体含量測定
04902   ISO4902(MOD) KSX3110 2001/12/06 37極DTE/DCE接続器と接点番号割り当て
04903   ISO4903(MOD) KSX3113 2001/12/06 15極DTE/DCE接続器と接点番号割り当て
04909   ISO4909(IDT) KSXISO4909_2001 2001/12/31 銀行カード-磁気帯型カードトラック3の資料内容
04911  
KSKISO4911 2003/12/29 テキスタイル-綿繊維-綿等級判定室用人工光源と装備
04912   ISO4912(IDT) KSKISO4912
変更前:KSK0313
2002/11/25 綿繊維の成熟の程度試験方法:顕微鏡法
04913   ISO 4913:1981(IDT) KSKISO4913 2003/08/26 綿繊維長及び均整度指数測定方法
04915   ISO 4915:1991(MOD) KSK0029 1999/10/25 ステッチ形式の分類と表示記号
04915   ISO 4915? KSKISO4915 2004/08/23 【規格番号は推定】
【制定審議】繊維-ステッチ形式-分類と用語
04916   ISO 4916:1991(MOD) KSK0030 1999/10/25 シームの分類と表示記号
04918   ISO/TR4918:1990(IDT) KSKISOTR4918 2003/12/23 繊維床材-摩耗測定方法-キャスター椅子試験
04919   ISO4919:1978(IDT) KSKISO4919 2003/12/15 カーペット-タフト引抜力測定方法
04920   ISO 4920:1981(MOD) KSK0590 2001/01/05 織物の撥水度試験方法スプレー法
04925   ISO 4925:1978(MOD)
ISO 9128(MOD)
ISO 3871(MOD)
KSM2141 1998/12/24 自動車用非鉱油系ブレーキ油
04926   ISO 4926:1978 (IDT) KSMISO4926_2001 2001/11/27 輸送用車両-油圧ブレーキシステム-非石油系標準液
04927   ISO 4927:1978(IDT) KSRISO4927 2002/12/27 道路車両-非鉱油系液圧ブレーキ液を使用するドラム式液圧ブレーキホイールシリンダのゴムブーツ(最高使用温度120`C)
04928   ISO 4928:1980(IDT) KSRISO4928 2002/12/27 道路車両-非鉱油系液圧ブレーキシリンダのゴムコップとシール(最高使用温度120`C)
04929   ISO 4929:1978(MOD) KSR2070 1999/12/31 自動車用液圧ブレーキマスタシリンダ貯蔵槽のダイアフラムガスケット
04930   ISO 4930:1978(IDT) KSRISO4930 2003/06/27 道路用車両-非鉱油系液圧ブレーキ液を使用する液圧ディスクブレーキシリンダのゴムシール(最高使用温度150`C)
04934  
KSDISO4934 2002/06/26 鋼及び鋳鉄の総硫黄分析方法-重さ分析法
04935  
KSDISO4935 2002/07/27 鉄及び鋼-硫黄含有量分析方法-高周波誘導炉で燃焼後赤外線吸収法
04937  
KSDISO4937 2002/10/30 鉄及び鋼のクロミュム分析方法-電位差滴定法または視覚滴定法
04938  
KSDISO4938 2002/07/27 鉄及び鋼-ニッケル含有量分析方法-重さ分析法。滴定法
04939  
KSDISO4939 2002/09/30 鉄及び鋳鉄のニッケル分析方法-ジメチルグリオキシム吸光光度法
04940  
KSDISO4940 2002/07/27 鉄及び鋼-ニッケル含有量分析方法-炎原子吸収分光法
04941  
KSDISO4941 2002/09/30 鉄及び鋼のモリブデン分析方法-ティオシアネイト吸光光度法
04942  
KSDISO4942 2002/08/30 鉄及び鋼のバナジウム分析方法-N-BPHA吸光光度法
04943  
KSDISO4943 2002/09/30 鉄及び鋳鉄の銅分析方法-炎原子吸収分光法
04945  
KSDISO4945 2002/09/30 鉄の窒素分析方法-吸光光度法
04946   ISO 4946(IDT) KSD1810 1993/12/31 【旧版】鉄及び鋼の銅分析方法
04946  
KSDISO4946 2002/09/30 鉄及び鋳鉄の銅分析方法-2、2'-ディクィロルリン吸光光度法
04947  
KSDISO4947 2002/09/30 鉄及び鋳鉄のバナジウム分析方法-電位差滴定法
04948-01  
KSDISO4948-1 2003/11/05 鋼の分類--第1部:化学成分による非合金鋼及び合金鋼の分類
04948-02  
KSDISO4948-2 2003/11/05 鋼の分類--第2部:主要品質と物性及び適用特性による非合金鋼及び合金鋼の分類
04950-02  
KSDISO4950-2 2003/12/30 高降伏強度平鋼材--第2部:ノーマルライジングまたは制御圧延鋼材
04950-03  
KSDISO4950-3 2003/12/30 高降伏強度平鋼材--第3部:熱処理(+テムパリング)になった製品
04951-01  
KSDISO4951-1 2003/12/30 高降伏強度鋼棒及び形鋼--第1部:一般的な引受引渡要求事項
04951-02  
KSDISO4951-2 2003/12/30 高降伏強度鋼棒及び形鋼--第2部:ノーマルライジング鋼、ノーマルライジング圧延鋼及び圧延鋼の引受引渡条件
04951-03  
KSDISO4951-3 2003/12/30 高降伏強度鋼棒及び形鋼--第3部:熱機械的な圧延鋼の引受引渡条件
04954   ISO 4954(MOD) KSD3624 2002/12/31 冷間圧造用ホウ素鋼線材
04954   ISO 4954(MOD) KSD3697 2002/12/31 冷間圧造用ステンレス鋼線
04954  
KSDISO4954 2003/05/19 冷間圧造及び冷間引抜用鋼
04955   ISO4955:1994(IDT) KSDISO4955 2003/12/30 耐熱鋼及び合金
04957   ISO4957(MOD)
ISO6753-1(MOD)
ISO6753-2(MOD)
ISO8018(MOD)
KSB4152 2000/05/19 プラスチック用金型のガイドピン
04957   ISO4957(MOD)
ISO6753-1(MOD)
ISO6753-2(MOD)
ISO8018(MOD)
KSB4155 2000/05/19 プラスチック用金型のガイドピンブッシュ
04957   ISO 4948-1(NEQ)
ISO 4948-2(NEQ)
ISO 4957(MOD)
KSD3522 2002/12/31 高速度工具鋼鋼材
04957   ISO 4954(NEQ)
ISO 4954(MOD)
KSD3592 2002/12/31 冷間圧造用炭素鋼線材
04957   ISO4957:1999(IDT) KSDISO4957 2004/10/30 工具鋼
04960   ISO4960:1999(IDT) KSDISO4960 2004/11/30 炭素含量0.25%を超過する冷間圧延炭素鋼帯
04965  
KSBISO4965 2003/07/11 軸荷重疲労試験機-動荷重校正-ストレーンゲージ技法
04969   ISO 4969(MOD) KSD0210 1992/05/23 鋼のマクロ組織試験方法
04978   ISO4978:1983(IDT) KSDISO4978 2004/10/30 溶接ガスシリンダー用圧延鋼板
04986   ISO 4986(IDT) KSDISO4986 2002/12/26 鋳鋼品-磁粉探傷検査
04987   ISO 4987(IDT) KSDISO4987 2002/12/26 鋳鋼品-浸透探傷検査
04990   ISO 4990(IDT) KSD0401 2002/07/31 鋳鋼品の製造、試験及び検査通則
04991   ISO4991:1994(IDT) KSDISO4991 2004/10/30 圧力容器用鋳造鋼
04993   ISO4993:1987(IDT) KSDISO4993 2003/12/22 鋳鋼品-放射線透過検査
04995   ISO4995:2001(IDT) KSDISO4995 2004/11/30 構造用熱間圧延鋼板
04996   ISO 5951(NEQ)
ISO 4996(MOD)
KSD3616 2002/11/21 自動車用加工性熱間圧延高張力鋼板及び鋼帯
04997   ISO4997:1999(IDT) KSDISO4997 2004/11/30 構造用冷間圧延鋼板
04999   ISO4999:1999(IDT) KSDISO4999 2004/12/29 一般用、ドローイング用及び構造用連続溶融ターン(鉛合金)鍍金冷間圧延炭素鋼板
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
05002   ISO 5002(MOD) KSD3528 2002/01/19 電気亜鉛鍍金鋼板及び鋼帯
05003   ISO5003:1980(IDT) KSRISO5003 2004/08/31 技術的な引渡要求事項-平底レール及び分岐器、クロッシング用特殊レール
05005 ISO5005:1977(IDT) KSBISO5005 2005/11/29 土工機械-重量中心の位置設定方法
05005   ISO 5005:1977(MOD) KSF8115 1999/11/01 土工機械の重さ中心位置測定方法
05006-01  
KSFISO5006-1 2003/12/31 土工機械-運転者視界-第1部:試験方法
05006-02  
KSBISO5006-2 2004/12/16 土工機械運転者視界-第2部:評価方法
05006-03  
KSBISO5006-3 2004/12/16 土工機械運転者視界-第3部:基準
05007  
KSBISO5007 2002/06/01 農業用車輪型トラクタ運転席-伝達振動の試験室測定
05008  
KSBISO5008 2002/05/15 農業用車輪型トラクタと農業機械運転者の全身振動測定
05010 ISO5010:1992(IDT) KSBISO5010 2005/11/29 土工機械-ゴムタイヤ式機械-繰向装置要件
05011   ISO 5011:2000(IDT) KSRISO5011 2003/06/17 内燃機関と圧縮機用吸入空気清浄器-性能試験
05014   ISO 5014:1997(MOD) KSL3110 2002/12/18 耐火煉瓦の折れ強度試験方法
05016   ISO 5016:1997(MOD)
ISO 5017:1998(MOD)
ISO 5018:1983(MOD)
KSL3114 2000/12/30 耐火煉瓦の外観気孔率吸水率及び比重測定方法
05016   ISO 5017(NEQ)
ISO 5016:1997(MOD)
KSL3304 2002/12/18 耐火断熱煉瓦の比重及び本気孔率測定方法
05019   ISO 5019-1:1984(MOD)
ISO 5019-2:1984(MOD)
ISO 5019-3:1984(MOD)
ISO 5019-4:1988(MOD)
ISO 5019-5:1984(MOD)
ISO 5019-6:1984(MOD)
KSL3101 2002/12/18 耐火煉瓦の形及び寸法
05019-01   ISO 5019-1:1984(IDT) KSLISO5019-1 2002/06/29 耐火煉瓦-寸法-第1部:直六面体型煉瓦
05019-02   ISO 5019-2:1984(IDT) KSLISO5019-2 2002/06/29 耐火煉瓦-寸法-第2部:アーチ型煉瓦
05019-03   ISO 5019-3:1984(IDT) KSLISO5019-3 2002/06/29 耐火煉瓦--寸法--第3部:蓄熱室用直六面体チェッカ煉瓦
05019-04   ISO 5019-4:1988(IDT) KSLISO5019-4 2002/06/29 耐火煉瓦--寸法--第4部:電気炉天井用煉瓦
05019-05   ISO 5019-5:1984(IDT) KSLISO5019-5 2002/06/29 耐火煉瓦-寸法-第5部:アーチ下敷き煉瓦
05019-06   ISO 5019-6:1984(IDT) KSLISO5019-6 2002/06/29 耐火煉瓦-寸法--第6部:電炉用塩基性煉瓦
05024  
KSMISO5024 2003/09/06 石油液体及び液化石油ガス-測定-標準条件
05025  
KSLISO5025 2003/11/28 硝子繊維-ガラス織物-幅及び長さの測定方法
05048   ISO5048:1989(IDT) KSBISO5048 2003/06/16 連続移動装置-アイドラが装着されたベルトコンベヤ-駆動力及び張力算出
05053   ISO 5053:1987(MOD)
ISO 2331:1974(MOD)
KSR6002 2001/05/18 ホークリフトトラック用語
05053   ISO 5053:1987(IDT) KSRISO5053 2003/06/30 産業用トラック-用語
05057  
KSRISO5057 2003/07/25 産業用トラック-フォークリフトサービス-フォークアームの検査及び整備
05065-01  
KSWISO5065-1 2003/06/30 航空機-磁気指示器-第1部:特性
05065-02  
KSWISO5065-2 2003/06/30 航空機-磁気指示器-第2部:試験
05066-01  
KSWISO5066-1 2003/08/29 航空機-気密封着式単安定継電器、2A及び3A-第1部:作動特性及び試験条件
05066-02  
KSWISO5066-2 2003/08/29 航空機-気密封着式単安定継電器、2A及び3A-第2部:形式承認試験
05068   ISO 5068:1983(IDT) KSEISO5068 2002/12/07 褐炭及び亜炭-水分含量測定-間接重さ法
05072  
KSEISO5072 2004/09/30 褐炭及び亜炭-真密度と見掛け相対密度測定方法
05073  
KSEISO5073 2004/09/30 褐炭及び亜炭-腐食酸測定方法
05074   ISO 5074:1994(IDT) KSEISO5074 2002/12/07 無煙炭-ハードグローブ粉砕指数測定
05077   ISO 5077:1984(MOD) KSK0465 2001/12/22 【廃止 2003-10-14】織物及び編物の収縮率試験方法(家庭用自動洗濯機法)
05077   ISO 5077:1984(MOD) KSK0471 1997/03/14 【廃止 2003-10-14】織物のドライクリーニング試験方法
05077 ISO 5077(NEQ) KSK0532 2001/04/30 【廃止 2005/12/26】
縫製品(綿麻製品)の洗濯収縮率試験方法ウォシュホイール法
05077   ISO5077(IDT) KSKISO5077
変更前:KSK0472
2002/11/28 テキスタイル-洗濯と乾燥による寸法変化率測定方法
05079   ISO 5079:1995(MOD) KSK0323 2002/09/28 繊維の引張強度及び伸度試験方法
05080   ISO 5080:1994(IDT) KSKISO5080 2002/11/14 農業用サイザル麻合撚糸
05084   ISO 5084:1996(MOD) KSK0506 2001/12/22 繊維製品の厚さ測定方法
05085-01  
KSKISO5085-1 2004/12/13 テキスタイル-耐熱性の測定-第1部:低耐熱性
05085-02  
KSKISO5085-2 2004/12/13 テキスタイル-耐熱性の測定-第2部:高耐熱性
05086   ISO5086:1977(IDT) KSKISO5086 2003/12/15 手結び目カーペット-サンプリング及び試験部位の選定
05089   ISO 5089:1977(IDT) KSKISO5089 2002/11/14 繊維物質-化学試験用試験室試料及び試験片準備
05090   ISO/TR 5090:1977(IDT) KSKISOTR5090 2002/12/13 テキスタイル-繊維混合物の定量分析全非繊維質成分除去方法
05122   ISO5122(IDT) KSXISO5122 2002/08/16 文献-連続刊行物の抄録誌
05123  
KSXISO5123 2003/12/30 文献-単行本及び連続刊行物のマイクロシピヘッダ
05127-01   ISO5127-1(MOD) KSX0002-1 1993/01/05 ドキュメンテイション用語(基本概念)
05127-03A   ISO5127-3A(MOD) KSX0002-2 1993/01/05 ドキュメンテイション用語(文献及びデータの収集、識別及び分析)
05127-03A   ISO5127-3A(MOD) KSX0002-3 1993/01/05 ドキュメンテイション用語(ドキュメンテイション言語)
05127-06   ISO5127-6(MOD) KSX0002-6 1993/01/05 ドキュメンテイション用語(ドキュメンテイション言語)
05127-11   ISO5127-11(IDT) KSX0002-11 1998/12/31 文書処理用語-第11部:視聴覚文書
05128  
KSAISO5128 2004 2004/07/29 音響-車内部騒音の測定
05129   ISO 5129:1987(IDT) KSW0626 1999/12/18 航空機中の騒音水準通則
05130   ISO 5130:1982(MOD) KSR1071 2003/05/31 停車中である自動車の車外騒音試験方法
05131  
KSBISO5131 2001/11/10 農・林業用トラクタ及び機械-運転席騒音測定方法
05135  
KSAISO5135 2004 2004/07/29 音響-残響室内で空気端末装置、空気端末ユニット、ダンパー及びバルブの放射騒音に対する音響パワー水準測定
05136  
KSAISO5136 2004/01/28 音響-ファンによってダクト内部に放射される音響パワーの算定-ダクト内の測定方法
05138-01  
KSXISO5138-1 2002/06/14 事務機器-用語-1部:口述機器
05138-02  
KSXISO5138-2 2002/06/14 事務機器-用語-2部:鏡印刷機
05138-03  
KSXISO5138-3 2002/06/14 事務機器-用語-3部:住所印刷機
05138-04  
KSXISO5138-4 2002/06/14 事務機器-用語-4部:手紙開封機
05138-05  
KSXISO5138-5 2002/06/14 事務機器-用語-5部:手紙摺綴機
05138-07  
KSXISO5138-7 2002/06/14 事務機器-用語-7部:郵便消印機
05138-09  
KSXISO5138-9 2002/06/14 事務機器-用語-9部:タイプライター
05145  
KSBISO5145 2003/12/15 ガスと混合ガス容器用バルブ出口-選択と寸法
05149   ISO5149:1993(IDT) KSBISO5149 2003/06/30 冷、暖房用機械式冷凍システム-安全要求条件
05151  
KSBISO5151 2002/12/31 ダクト無しエアコンと熱ポンプ-性能試験及び評価
05155  
KSBISO5155 2003/12/30 家庭用冷蔵機器-冷凍食品貯蔵キャビネットと食品冷凍装置-特徴及び試験方法
05160   ISO5160-1(MOD)
ISO5160-2(MOD)
KSB6031 1986/12/01 【旧版】冷凍、冷蔵ショーウケース
05160-01  
KSBISO5160-1 2003/12/30 商業用冷凍キャビネットの技術的な仕様-第1部:一般要件
05160-02  
KSBISO5160-2 2003/12/30 商業用冷凍キャビネットの技術的な仕様-第2部:特定要件
05163   ISO 5163:1990(IDT) KSM2045 2002/12/10 モーター法オクタン価試験方法
05164   ISO 5164:1990(MOD) KSM2039 2001/11/27 リサーチ法オクタン価測定試験方法
05165   ISO 5165:1998(IDT) KSM2040 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 5165】石油製品セタン価試験方法
05165   ISO5165:1998(IDT) KSMISO5165
変更前:KSM2040
2003/12/06 石油製品-軽油の着火性試験方法-セタンエンジン方法
05167-01   ISO5167-1(MOD) KSA0612 1997/09/22 絞り機構による流量測定方法
05167-01   ISO5167-1:2003(IDT) KSBISO5167-1 2004/01/26 満菅状態の円形管路に挿入された差圧装置を使用した流量測定-第1部:一般原理及び要求事項
05167-01  
KSEISO5167-1 2003/07/28 差圧差器具を利用した流体流れ測定-部分1:満水の円形断面導管に挿入されたオピリス板、ノズルそしてベーンスイリチューブ
05167-02  
KSBISO5167-2 2004/12/27 満菅状態の円形管路に挿入された差圧装置を使用した流量測定-第2部:オリフィス板
05167-03  
KSBISO5167-3 2004/12/27 満菅状態の円形管路に挿入された差圧装置を使用した流量測定-第3部:ノズル及びベンチュリノズル
05167-04  
KSBISO5167-4 2004/12/27 満菅状態の円形管路に挿入された差圧装置を使用した流量測定-第4部:ベンチュリチューブ
05168  
KSBISOTR5168 2004/12/27 流量測定-不確度評価
05169  
KSBISO5169 2002/12/31 工作機械-潤滑指示度の表示方法
05170  
KSBISO5170 2002/11/30 工作機械-潤滑システム
05171
KSBISO5171 2005/12/13 溶接、切断と関連工程で使用された圧力ゲージ
05178  
KSBISO5178 2002/03/30 金属材料溶接部破壊試験-溶融溶接部の縦方向引張試験
05182  
KSCISO5182 2001/12/31 溶接-抵抗溶接電極棒と補助装備に必要な材料
05182  
KSDISO5182 2003/12/08 溶接-抵抗溶接電極と補助装備の為の材料
05183-01  
KSBISO5183-1 2003/12/06 抵抗溶接装備-電極アダプタ、-テーパ1:10-1部:円錐型固定、テーパ1:10
05183-02  
KSBISO5183-2 2004/12/23 抵抗点溶接-電極アダプター、生テーパ1:10-第2部;軸端電極平行電極ホルダー固定
05184  
KSBISO5184 2002/10/31 抵抗点溶接電極
05186
KSBISO5186 2005/12/13 溶接部、ブレイジング及びソルダリング接合部―図面での記号表示
05187  
KSDISO5187 2003/12/08 溶接と同一の工程-軟半田と硬半田材による組立体.-機械的な試験方法
05193  
KSDISO5193 2004/12/03 加工用アルミニウム及びアルミニウム合金-インバルボン-形及び寸法許容差(差し渡しの±許容差)
05194   ISO 5194(IDT) KSDISO5194 2001/12/31 アルミニウム合金の亜鉛分析方法-原子吸光光度法
05194  
KSMISO5194 2002/01/14 【廃止 2002-11-25】アルミニウムとアルミニウム合金:亜鉛含量の測定-火花原子吸収分光法
05196   ISO 5196-1(MOD)
ISO 5196-2(MOD)
KSD2035 1999 1999/12/31 【廃止 2004-12-28】マグネシウム合金のトリウム分析方法
05196-01  
KSDISO5196-1 2003/09/30 【旧版】マグネシウム合金中のトリウム定量方法-第1部:重さ分析法
05196-01  
KSDISO5196-1 2004/07/29 【改正審議】マグネシウム合金中のトリウム定量方法-第1部:重さ分析法
05196-02  
KSDISO5196-2 2003/09/30 【旧版】マグネシウム合金中のトリウム分析方法-第2部:滴定法
05196-02  
KSDISO5196-2 2004/07/29 【改正審議】マグネシウム合金中のトリウム分析方法-第2部:滴定法
05198   ISO5198:1987(IDT) KSBISO5198 2003/06/30 遠心、斜流及び軸流ポンプ-水力性能試験規格-精密等級
05199  
KSBISO5199 2001/12/31 遠心ポンプの技術仕様-2級
05208  
KSBISO5208 2002/09/27 産業用バルブの圧力試験
05209   ISO5209(NEQ)
IEC534-5(NEQ)
ISO5209(MOD)
ISO5209(MOD)
KSB2103 2002/10/29 バルブの表示通則
05209 ISO5209:1977(IDT) KSBISO5209 2005/12/30 一般用産業バルブ-表示
05210   ISO5210(IDT) KSBISO5210 2002/10/29 産業用バルブ-多回転バルブアクチュエータ付着部
05211   ISO5211(IDT) KSBISO5211 2002/10/29 産業用バルブ-部分回転バルブアクチュエータ付着部
05218   ISO5218(IDT) KSX1508 1977/12/31 性別コード
05219   ISO 5219:1984 (IDT) KSMISO5219 2002/10/29 空気分配及び空気拡散-空気ターミナル器具の空気力学的な試験評価
05221   ISO 5221:1984 (IDT) KSMISO5221 2002/08/30 空気分配及び空気拡散-エアハンドリングダクトで空気流量測定法に対する規定
05223   ISO5223:1995(IDT) KSHISO5223 2004/09/30 穀類試験用体
05232  
KSBISO5232 2004/12/30 繊維機械のグラフィック記号
05234  
KSBISO5234 2004/02/14 繊維機械及び付属品-金属針布-用語及び定義
05238-01  
KSBISO5238-1 2003/03/15 繊維機械及び付属品-糸と中間製品のパッケージ-1部:専門用語
05238-02  
KSBISO5238-2 2003/03/15 繊維機械及び付属品-糸と中間製品のパッケージ-2部:巻糸形態
05239   ISO5232:1998(IDT) KSBISO5239 2003/03/15 繊維機械及び付属品-巻糸-基本用語
05240   ISO5240(IDT) KSBISO5240 2002/07/31 繊維機械及び付属品-整経(縦糸)クリール-寸法
05247  
KSBISO5247 2003/03/15 繊維機械及び付属品-製織機-用語
05247-02  
KSBISO5247-2 2003/03/15 繊維機械及び付属品-製織機-第2部:付属品-用語
05247-03  
KSBISO5247-3 2003/11/15 繊維機械及び付属品-織機-第3部:機械部品-用語
05248  
KSBISO5248 2004/02/14 繊維器械及び付属品-染め及び加工機械補助装置用語
05251  
KSBISO5251 2003/11/15 ステンレス鋼突き合わせ溶接継合金
05252 ISO5252:1991(IDT) KSDISO5252 2005/12/22 鋼管-許容差
05261  
KSAISO5261 2001/12/28 製図にあっては図形の表示方法-棒と縦断面図の簡略表示方法
05263   ISO 5263:1995 (IDT) KSM7024 2001/01/06 パルプ-実験室的な湿式解離
05264-01   ISO 5264-1:1979 (IDT) KSMISO5264-1 2001/12/06 パルプ-実験室的なこう解-第1部バレービーター法
05264-02   ISO 5264-2:2002 (IDT) KSMISO5264-2 2002/06/01 パルプ-実験室的なこう解-第2部PFIミル法
05264-03   ISO 5264-3:1979 (IDT) KSMISO5264-3 2003/08/30 パルプ-実験室的なこう解-第3部ジョークミル(Jorko mill)法
05267-01   ISO 5267-1:1999/Cor 1:2001 (IDT) KSMISO5267-1 2002/06/29 パルプ-ろ水性測定第1部ショッパー・リーグラー法
05267-02  
KSMISO5267-2 2002/06/29 パルプ-ろ水性測定第2部「カナダ標準形」ろ水度法
05269-01   ISO 5269-1:1998 (IDT) KSMISO5269-1 2001/12/06 パルプ-試験用手漉紙製造-第1部抄紙技法
05269-02   ISO 5269-2:1998 (IDT) KSMISO5269-2 2002/06/01 パルプ-試験用手漉紙製造-第2部ラピッド・ケエセン法
05270   ISO 5270:1998 (IDT) KSMISO5270 2001/12/06 パルプ-手漉紙の物理試験
05272   ISO 5272:1979 (IDT) KSMISO5272 2002/08/09 工業用トルエン-基準
05275  
KSMISO5275 2003/09/06 芳香族炭化水素メルカプタン試験方法-ドクター試験
05280   ISO 5280:1979 (IDT) KSMISO5280 2002/08/09 工業用キシレン-基準
05282   ISO 5282:1982 (IDT) KSMISO5282 2002/12/30 芳香族炭化水素硫黄含量測定-ピット-ループレヒト還元及び分光法
05288  
KSBISO5288 2004/11/19 歯付ベルト駆動-用語
05290  
KSBISO5290 2004/12/21 ベルト駆動-結合細幅Vベルト用溝付プーリー
05294   ISO5294:1989(IDT) KSBISO5294 2003/03/17 同期ベルトドライブ-プーリ
05296-02   ISO 5296-2 (MOD) KSM6775 2001/01/05 軽負荷用歯付ベルト
05302  
KSBISO5302 2004/12/30 真空技術-ターボ分子ポンプ-性能特性の測定
05306  
KSMISO5306 2002/12/31 肥料-試料採取報告
05307   ISO/TR 7553:1987 (IDT) KSMISO5307 2002/12/31 固形肥料-大量輸送評価に対する試料採取計画
05308   ISO 7410:1983 (IDT) KSMISO5308 2002/12/31 固形肥料-大量で輸送される試料の採取に対する機械装備性能試験方法
05310   ISO 5308:1992 (IDT) KSMISO5310 2002/12/31 肥料-カリウム含量測定-滴定法
05311   ISO/TR 5307:1991 (IDT) KSMISO5311 2002/12/31 肥料-密度測定
05313   ISO 5306:1983 (IDT) KSMISO5313 2002/12/31 高窒素含有の硝酸アンモニウム肥料-油分残留測定
05314   ISO 3963:1977 (IDT) KSMISO5314 2002/12/31 肥料-アンモニア性窒素含量測定-蒸溜後滴定法
05315  
KSMISO5315 2002/12/31 肥料-総窒素含量測定-蒸溜後適正法
05316  
KSMISO5316 2002/12/31 肥料-水分抽出-溶解性燐酸塩
05317   ISO 7409:1984 (IDT) KSMISO5317 2002/12/31 肥料-水溶性カリウム含量測定-試験溶液製造
05318   ISO 10084:1992 (IDT) KSMISO5318 2002/12/31 肥料-カリウム含量測定-テトラフェニルホウ素買ったカリウム重さ法
05344   ISO5344(IDT) KSB0702 1997/12/31 電動式振動試験装置-特性表示装置
05347   ISO5347-0(IDT) KSB0256 1999/12/29 【廃止 2002-09-28】振動及び衝撃ピックアップの校正方法-基礎概念
05347   ISO5347(IDT) KSB0713-1 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第1部:レーザー干渉系を利用した1次振動校正
05347-02   ISO5347-2(IDT) KSB0713-2 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第2部:光切断法を利用した1次衝撃校正
05347-03   ISO5347-3(IDT) KSB0713-3 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第3部:2次振動校正
05347-04   ISO5347-4(IDT) KSB0713-4 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第4部:2次衝撃校正
05347-05   ISO5347-5(IDT) KSB0713-5 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第5部:地球重力を利用した校正方法
05347-06   ISO5347-6(IDT) KSB0713-6 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第6部:低周波数での1次振動校正
05347-07   ISO5347-7(IDT) KSB0713-7 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第7部遠心分離器を利用した1次校正
05347-08   ISO5347-8(IDT) KSB0713-8 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第8部:二重遠心分離器を利用した1次校正
05347-09   ISO5347-9(IDT) KSB0713-9 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第9部:位相角比較による2次振動校正
05347-10   ISO5347-10(IDT) KSB0713-10 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第10部:高衝撃打撃による1次衝撃校正
05347-11   ISO5347-11(IDT) KSB0713-11 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第11部:横方向振動感度試験
05347-12   ISO5347-12(IDT) KSB0713-12 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第12部:横方向衝撃感度試験
05347-13   ISO5347-13(IDT) KSB0713-13 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第13部:設置面変形感度試験
05347-14   ISO5347-14(IDT) KSB0713-14 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第14部:金属ブロックに設置された不減衰加速度計の共振周波数試験
05347-15   ISO5347-15(IDT) KSB0713-15 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第15部:音響感度試験
05347-16   ISO5347-16(IDT) KSB0713-16 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第16部:設置トルク感度の試験
05347-17   ISO5347-17(IDT) KSB0713-17 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第17部:固定された温度感度の試験
05347-18   ISO5347-18(IDT) KSB0713-18 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第18部:過渡温度感度の試験
05347-19   ISO5347-19(IDT) KSB0713-19 2001/01/06 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第19部:磁気場感度の試験
05347-20   ISO5347-20(IDT) KSBISO5347-20:2001 2001/11/24 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第20部:可逆原理を利用した1次振動校正
05347-22   ISO5347-22(IDT) KSBISO5347-22:2001 2001/11/17 振動及び衝撃ピックアップの校正方法-第22部:加速度計共振試験-一般的な方法
05348   ISO5348(IDT) KSB0714 2001/01/06 機械的な振動及び衝撃-加速度計の機械的な設置
05349   ISO5349(IDT) KSB0715 2001/01/06 機械的な振動-手で伝達される振動に人間が被爆する場合の測定及び評価指針
05349-01   ISO5349-1:2001(IDT) KSBISO5349-1 2004/12/30 機械振動-手で伝達された振動による人体被爆の測定及び評価-第1部:一般要求事項
05349-02   ISO5349-2:2001(IDT) KSBISO5349-2 2004/12/30 機械振動-手で伝達された振動による人体被爆の測定及び評価-第2部:作業場での測定の為の実用指針
05350-01   ISO 5350-1:1998 (IDT) KSM7042 2001/01/06 パルプ-異物質分析-第1部未漂白化学パルプ
05350-01   ISO 5350-1:1998/Cor 1:1999 (IDT) KSMISO5350-1 2002/07/31 パルプ-夾雑物及び結束繊維の評価-第1部実験室シートの調査
05350-02   ISO 5350-2:1998/Cor 1:1999 (IDT) KSMISO5350-2 2002/07/31 パルプ-夾雑物及び結束繊維の評価-第2部工場シートパルプの調査
05350-03   ISO 5350-3:1997 (IDT) KSMISO5350-3 2002/07/31 パルプ-夾雑物及び結束繊維の評価-第3部反射光による調査
05351-01   ISO 5351-1:1981 (IDT) KSMISO5351-1 2001/12/06 パルプ-相対粘度試験-諸 銅アンモニウム法
05351-02  
KSMISO5351-2 2004/01/15 薄い溶液中のセルロース-極限粘度数の測定-第2部:酒石酸ナトリウム基(III)錯化合物(EWNN mod NaCl)溶液法
05353 ISO5353:1995(IDT) KSBISO5353 2005/11/29 土工器械、トラクタと農業及び林業用機械-席基準点
05355  
KSGISO5355 2004/06/28 アルペンスキーブーツ-安全要求事項及び試験方法
05356-01   ISO5356-1:1996(IDT) KSPISO5356-1 2003/06/27 麻酔及び呼吸装置-円錐形コネクタ-第1部:コーン及びソケット
05356-02   ISO 5356-2:1987(IDT) KSPISO5356-2 2004/08/30 麻酔及び呼吸装置-円錐型連結器-2部:ねじ荷重ベアリング連結器
05359   ISO5359(MOD) KSP1304 1995/12/18 医療用ガスホースアセンブリ
05362  
KSPISO5362 2002/12/17 麻酔用貯蔵袋
05364  
KSPISO5364 2004/11/02 麻酔と呼吸装置-口咽頭気道
05366-01   ISO5366-1:1994(IDT) KSP1310-1 1999/11/12 気管切開チューブ第1部:成人用気管切開チューブ
05366-02   ISO5366-2(IDT) KSP1310-2 1999/11/12 気管切開チューブ第2部:成人用チューブの為の基本的な要求事項
05366-03   ISO5366-3(IDT) KSP1310-3 1999/11/12 気管:切開チューブ第3部:小児用気管切開チューブ
05367  
KSPISO5367 2004/12/20 麻酔器で使用する呼吸チューブと人工呼吸器
05373   ISO 5373:1981 (IDT) KSMISO5373 2002/11/30 凝縮燐酸(産業用、食料品包含)--カルシウム分析方法--火花原子吸収分光法
05377   ISO5377:1981(IDT) KSHISO5377 2003/11/05 澱粉加水分解製品-還元力及びデキストロース当量測定-レーン及びエニロン定滴定法
05378   ISO5378:1978(IDT) KSHISO5378 2003/11/05 澱粉及び誘導製品-ケルダール法による窒素含量測定-分光光度法
05379  
KSHISO5379 2003/11/28 澱粉及び誘導製品-二酸化硫黄含量測定-酸定量法及び比濁分析法
05381  
KSHISO5381 2003/11/28 澱粉加水分解製品-水分含量測定-カールフィシャ変法
05388
KSBISO5388 2005/12/29 固定形空気圧縮機-安全規定と施行規則
05390  
KSBISO5390 2002/12/31 圧縮機-分類
05391
KSBISO5391 2005/12/29 空圧工具及び機械-用語
05393
KSBISO5393 2005/12/29 ねじ山ファスナ用回転式工具-性能試験方法
05395 ISO5395:1990(IDT) KSBISO5395 2005/12/07 芝用動力モウワ(芝刈り機)、芝用トラクター、芝及び庭園用トラクター、専用モウワ、モウワを付着した芝及び庭園用トラクター-定義、安全要件及び試験手続き
05397   ISO 5397:1984 (IDT) KSMISO5397 2002/12/31 皮-窒素含量と皮質分測定-滴定法
05399   ISO 5399:1984 (IDT) KSMISO5399 2002/05/13 皮革-水溶性マグネシュム塩測定-EDTA滴定法
05400   ISO 5400:1984 (IDT) KSMISO5400 2002/12/31 皮-総シリコン含量測定-還元molybdosilicate分光法
05402   ISO 5402:2002 (IDT) KSMISO5402 2003/11/03 皮-物理的、機械的な試験-フレクソメータ法による内屈曲性測定方法
05403   ISO 5403:2002 (IDT) KSMISO5403 2003/11/03 皮-物理的、機械的な試験-柔軟性皮の防水性測定方法
05404  
KSMISO5404 2004/01/15 皮-物理的、機械的な試験-重革の防水性測定方法
05416   ISO5416:1997(IDT) KSEISO5416 2003/11/29 直接還元鉄-金属鉄分析方法-ブロミン-メタノール滴定法
05417   ISO 5417:1986(IDT) KSL5122 2001/12/27 ロータリキルン耐火煉瓦の形及び寸法
05418-01  
KSEISO5418-1 2002/08/30 鉄鉱石の銅分析方法-2、2'-ビキノリル吸光光度法
05419   ISO 5419:1982 (MOD) KSB3704
変更前: KSB0124
2002/09/03 ドリル用語
05420   ISO 5420:1983(MOD) KSB3705
変更前: KSB0129
2002/09/03 リーマ用語
05421   ISO5421(NEQ)
ISO5421(MOD)
KSB3201 2002/11/25 完成バイト
05422  
KSRISO5422 2003/07/24 道路車両-牽引用ロープ、ケーブル及び終棒引張装置
05423  
KSMISO5423 2004/05/03 成形プラスチック靴-裏地を取り付けたり取り付けない一般産業用ポリウレタンブーツ-要求事項
05426-02   ISO5426-2(IDT) KSXISO5426-2 2002/08/16 文献情報-書誌情報交換用ラテン語コード文字の拡張-第2部;少数ヨーロッパ語及び昔活版印刷術に使用されるラテン文字
05429   ISO 5429:1977(MOD) KSL6527 2002/11/21 フランジ形研磨フラップホイールの形及び寸法
05431   ISO 5399:1984 (IDT) KSMISO5431 2002/12/31 皮-塩素油性皮-規定
05432   ISO 5432:1999 (IDT) KSMISO5432 2002/12/31 皮-羊油性皮-規定
05433   ISO 5433:1999 (IDT) KSMISO5433 2002/12/31 皮-牛油性皮-規定
05436-01   ISO5436-1:2000(IDT) KSBISO5436-1 2004/12/30 幾何学的な製品仕様(GPS)-表面組織:断面曲線法:測定標準-第1部:測定用材料
05436-02   ISO5436-2:2001(IDT) KSBISO5436-2 2004/12/30 幾何学的な製品仕様(GPS)-表面組織:断面曲線法;測定標準-第2部:ソフトウェア測定標準
05437-00   ISO5437-0(IDT) KSB0517 1994/12/30 【廃止 2002-09-28】振動及び衝撃ピックアップの校正方法-基本概念
05440   ISO 5440:1978 (IDT) KSMISO5440 2002/12/17 六弗素珪酸ナトリウム(産業用)--燐分析方法--モリブデンバナジウム塩分光光度法
05444   ISO 5444:1978 (IDT) KSMISO5444 2002/11/30 弗化珪酸ナトリウム(産業用)--105`Cで質量減少分試験方法
05445   ISO5445:1980(MOD) KSD3713 2003/12/22 フェロシリコン
05445   ISO5445:1980(IDT) KSDISO5445 2003/09/30 ヘェロシリコンの受渡仕様及び条件
05446   ISO5446:1980(IDT) KSDISO5446 2003/09/30 フェロマンガニズの受渡仕様及び条件
05447   ISO5447:1980(IDT) KSDISO5447 2003/09/30 フェロシリコンマンガンの受渡仕様及び条件
05448   ISO 5448(MOD) KSD3714 2002/10/30 フェロクロム
05448   ISO5448:1981(IDT) KSDISO5448 2003/10/31 フェロクロミウム-受渡仕様及び条件
05449   ISO5449:1980(IDT) KSDISO5449 2003/10/31 フェロシリコンクロム-受渡仕様及び条件
05450   ISO5450:1980(IDT) KSDISO5450 2003/10/31 フェロタングステン-受渡仕様及び条件
05451   ISO5451:1980(IDT) KSDISO5451 2003/10/31 フェロバナジウム-受渡仕様及び条件
05452   ISO5452:1980(IDT) KSDISO5452 2003/10/31 フェロモリブデン-受渡仕様及び条件
05453   ISO5453:1980(IDT) KSDISO5453 2003/10/31 フェロニオビュム-受渡仕様及び条件
05454   ISO5454:1980(IDT) KSDISO5454 2003/10/31 フェロチタニウム-受渡仕様及び条件
05457   ISO5457(MOD) KSA0106 2001/12/27 図面の大きさ及び様式
05457  
KSBISO5457 2002/01/12 製品の技術的な文書作成-図面の大きさとレイアウト
05458   ISO5458(IDT) KSB0148 1992/11/16 製図-幾何公差表示方法-位置度公差方式
05458  
KSBISO5458 2003/12/29 幾何学的な製品規格-幾何学的な公差図示-位置公差図示
05459   ISO5459(MOD) KSB0243 1987/05/04 幾何公差の為のデイタム
05459   ISO5459:1981(IDT) KSBISO5459 2004/12/30 技術図面-幾何学的な公差-幾何学的な許容誤差の為のデータム及びデータムシステム
05460
KSBISO5460 2005/12/30 技術図面-幾何学的な許容公差-形態、指向、位置及び揺れること-検証原則及び方法-指針
05466  
KSMISO5466 2002/11/21 【廃止 2003-07-05】写真-現象処理された安全写真フィルム-保存方法
05470-01   ISO 5470-1:1999 (IDT) KSMISO5470-1 2002/12/30 ゴムまたはプラスチック被覆織物-耐摩耗性測定方法-第1部:テイバ摩耗試験機
05473   ISO 5473:1997 (IDT) KSMISO5473 2002/12/30 ゴムまたはプラスチック被覆織物-圧搾破損抵抗測定方法
05478 ISO5478:1990(IDT) KSMISO5478 2005/12/30 ゴム-スチレン含量測定-窒化法
05480   ISO 5480:1979(IDT) KSVISO5480 2002/12/31 造船-貨物船用ガードレール
05483   ISO 5483:2003(IDT) KSVISO5483 2002/10/22 造船-油及び水船底プラグ
05485  
KSVISO5485 2005/03/19 内水面船舶-固定式鋼製甲板階段
05489   ISO 5489:1986(IDT) KSVISO5489 2002/12/31 造船-救命艇用縄梯子
05492   ISO5492(IDT) KSA7000 2001/01/05 官能検査用語
05492   ISO 5492:1992 (IDT) KSHISO5492 2003/08/30 官能検査-用語
05495   ISO 5495:1983 (IDT) KSHISO5495 2003/08/30 官能検査-方法論-2点比較検査
05496   ISO 5496:1992 (IDT) KSHISO5496 2003/08/30 官能検査-方法論-匂いの感知と認知での評価者の入門と訓練
05497   ISO 5497:1982 (IDT) KSHISO5497 2003/08/30 官能検査-方法論-直接的な官能検査が不可能な試料準備の為の指針
05508  
KSHISO5508 2003/06/30 動-植物性油脂-脂肪酸メチルエステルのガスクロマトグラフィ分析
05509  
KSHISO5509 2003/06/30 動-植物性油脂-脂肪酸メチルエステルの準備
05526  
KSHISO5526 2004 2004/11/30 穀物、豆類とちがう食品粒-命名法
05531   ISO5531:1978(IDT) KSHISO5531 2004 2004/09/30 小麦粉-湿性グルテンの測定
05534   ISO 5534:1985 (IDT) KSHISO5534 2001/12/22 チーズ及び加工チーズ総固形分測定法(基準法)
05542   ISO 5542:1984 (IDT) KSHISO5542 2001/12/22 アミドブラック染め法によるミルクの蛋白質含量測定法(基準法)
05543   ISO 5543:1986 (IDT) KSHISO5543 2001/12/22 カゼイン及びカゼイン塩-重さ法によった脂肪含量測定法(基準法)
05544   5544:1978 (IDT) KSHISO5544 2001/12/22 カゼイン-固定灰分測定法(基準法)
05545   ISO 5545:1978 (IDT) KSHISO5545 2001/12/22 レンネットカゼイン及びカゼイン塩-灰分測定法(基準法)
05546   ISO 5546:1979 (IDT) KSHISO5546 2001/12/31 カゼイン及びカゼイン塩-pH測定法(基準法)
05547   ISO 5547:1978 (IDT) KSHISO5547 2001/12/31 カゼイン遊離酸度測定法(基準法)
05548   ISO 5548:1980 (IDT) KSHISO5548 2001/12/22 カゼイン及びカゼイン塩-光度法による乳糖含量測定法
05549   ISO 5549:1978 (IDT) KSHISO5549 2001/12/22 カゼイン及びカゼイン塩-蛋白質含量測定法(基準法)
05550   ISO 5550:1978 (IDT) KSHISO5550 2001/12/22 カゼイン及びカゼイン塩-水分含量測定法(基準法)
05555   ISO 5555:2001 (IDT) KSHISO5555 2002/09/30 動物性脂肪及び植物性油脂--試料採取
05558  
KSHISO5558 2003/06/30 動-植物性油脂-酸化防止剤検出と同定-薄膜クロマトグラフィ法.
05571
KSVISO5571 2003/08/28 【廃止 2005/11/25】
造船-換気システムの構成を識別する為の色相
05572  
KSVISO5572 2004/07/27 船舶の艤装品及び構造要素の番号付与
05575-02   ISO 5575-2(MOD) KSR8025 1998/12/19 自転車用リム
05576   ISO5576(IDT) KSBISO5576:2001 2001/12/01 非破壊検査-工業用X線及びγ線透過検査-用語
05577   ISO5577(IDT) KSBISO5577:2001 2001/12/01 非破壊検査-超音波探傷検査-用語
05579   ISO5579(IDT) KSBISO5579:2001 2001/12/01 非破壊検査-X線及びγ線を利用した金属材料の放射線透過検査-基本規則
05580   ISO5580(IDT) KSBISO5580:2001 2001/12/01 非破壊検査-工業用放射線透過写真観察機-最小要件
05593   ISO5593(MOD) KSB0104 2000/12/30 ローラ・ベアリング用語
05596   ISO5596:1999(IDT) KSBISO5596 2003/03/17 油圧流体動力-セパレーターがあるガス充填アキュムルレイタ-圧力、容量及び特性値範囲
05597   ISO5597(IDT)
ISO5597(IDT)
KSBISO5597 2002/10/31 油圧-シリンダー-往復動機関用ピストンとロッドシールハウジング寸法と公差
05598   ISO5598(MOD) KSB0120 1996/12/23 油圧および空気圧用語
05598   ISO2944(NEQ)
ISO3320(NEQ)
ISO3322(NEQ)
ISO4393(NEQ)
ISO4395(NEQ)
ISO497(NEQ)
ISO5598(MOD)
ISO6099(NEQ)
KSB6702 1993/10/28 油圧及び空気圧シリンダー-構成要素及び識別記号についての通則
05598   ISO5598:1985(IDT) KSBISO5598 2004/12/02 流体動力システム及び部品-用語
05599-01   ISO5599-1:2001(MOD) KSB6356 2003/10/30 空気圧用4ポット。5ポットソレノイドバルブ
05599-01   ISO5599-1:2001(IDT) KSBISO5599-1 2003/07/29 空圧流体動力-5ポット方向制御バルブ-第1部:電気コネクタがない装着表面
05599-02   ISO5599-2:2001(IDT) KSBISO5599-2 2003/07/29 空圧流体動力-5ポット方向制御バルブ-第2部:選択的な電気コネクタを持った装着表面
05599-03   ISO5599-3:1990(IDT) KSBISO5599-3 2003/07/29 空圧流体動力-5ポット方向制御バルブ-第3部:バルブ機能によるコードシステム
05600 ISO5600:1986(IDT) KSMISO5600 2005/12/30 ゴム-円錐形部品を利用した固い材料との接着力測定
05603 ISO5603:1986(IDT) KSMISO5603 2005/12/30 加硫ゴム-鋼線に対する接着力測定方法
05608   ISO5608(MOD) KSB3282 2002/12/07 インデックサブルインサート用工具ホルダー-呼称方法
05609   ISO5609(IDT) KSBISO5609 2002/04/03 インデックサブル・インサート用ボーリングバ-寸法
05610   ISO5610(IDT) KSBISO5610 2002/04/03 旋削及び模倣旋削インデックサブル・インサート用バイトホルダ-寸法
05611   ISO5611(IDT) KSBISO5611 2002/04/03 インデックサブル・インサート用A形カートリッジ-寸法
05620-01   ISO 5620-1:1992(IDT) KSVISO5620-1 2002/12/20 船舶用飲料水タンクの給水連結部-第1部:一般要件
05620-02   ISO 5620-2:1992(IDT) KSVISO5620-2 2002/12/20 船舶用飲料水タンクの給水連結部-第2部:構成要素
05621  
KSVISO5621 2004/12/22 機関区域及びトンネル用ビルジマッドボックス-一般設計特性
05625   ISO 5625:1978(IDT) KSVISO5625 2002/10/22 造船-鋼管作業の為のフランジ端溶接隔壁貫通鉄類-PN6、PN10、PN16
05626   ISO 5626:1993 (IDT) KSMISO5626 2001/12/06 紙-耐折強度試験
05627   ISO 5627:1995/Cor 1:2002 (IDT) KSMISO5627 2001/12/06 紙及び板紙平滑度試験(ベック法)
05628   ISO 5628:1990 (IDT) KSMISO5628 2002/12/30 紙及び板紙-静的方法による曲げ剛性(剛性)の測定-一般原理
05629   ISO 5629:1983 (IDT) KSMISO5629 2002/12/30 紙及び板紙-曲げ剛性(剛性)の測定-共鳴法
05630-01   ISO 5630-1:1991 (IDT) KSMISO5630-1 2002/12/30 紙及び板紙-加速エイジング-第1部105`Cでの乾熱処理
05630-03   ISO 5630-3:1996 (IDT) KSMISO5630-3 2002/12/30 紙及び板紙-加速エイジング-第3部80`Cと65%相対湿度での湿潤加温処理
05630-04   ISO 5630-4:1986 (IDT) KSMISO5630-4 2002/12/30 紙及び板紙-加速エイジング-第4部120`Cや105`Cでの乾熱処理
05631   ISO 5631:2000 (IDT) KSMISO5631 2002/12/30 紙及び板紙-色(C/2度)測定-拡散反射法
05633   ISO 5633:1983 (IDT) KSMISO5633 2002/09/30 紙及び板紙-水浸透抵抗性測定
05634  
KSMISO5634 2002/12/30 紙及び板紙-油脂抵抗性測定
05635   ISO 5635:1978 (IDT) KSMISO5635 2003/08/30 紙-水浸後の寸法変化測定
05636-01   ISO 5636-1:1984 (IDT) KSMISO5636-1 2002/12/30 紙及び板紙-透気度測定(中間範囲)-第1部一般的な方法
05636-02   ISO 5636-2:1984 (IDT) KSMISO5636-2 2002/12/30 紙及び板紙-透気度測定(中間範囲)-第2部ショーファー(Schopper)方法
05636-03   ISO 5636-3:1992 (IDT) KSMISO5636-3 2002/12/30 紙及び板紙-透気度測定(中間範囲)-第3部ベントセン(Bentsen)方法
05636-04   ISO 5636-4:1986 (IDT) KSMISO5636-4 2002/12/30 紙及び板紙透気度測定(中間範囲)-第4部スェフィールド(Scheffield)方法
05636-05   ISO 5636-5:1986/Cor 1:1990 (IDT) KSM7020 2001/01/06 紙及び板紙-透気度測定(中間範囲)方法-第5部ガーレー法
05636-05  
KSMISO5636-5 2004/01/15 紙及び板紙透気度及び空気抵抗の測定(中間範囲)-第5部ガリー(Gurley)法
05637   ISO 5637:1989 (IDT) KSMISO5637 2002/12/30 紙及び板紙-浸積後水吸収度測定
05647   ISO 5647:1990 (IDT) KSMISO5647 2002/09/30 紙及び板紙-二酸化チタン含量測定
05651   ISO 5651:1989 (IDT) KSMISO5651 2003/11/03 紙、板紙及びパルプ-特性表示単位
05652   ISO5652(MOD) KSX5406 1990/01/06 GCR方式による12.7MM蝶情報交換用磁気テープの情報記録様式
05653   ISO5653(MOD) KSX5418 1984/10/29 12枚形磁気ディスクパック(200Mバイト)
05654-01   ISO5654-1(MOD)
ISO7065-1(MOD)
KSX5424-1 1990/07/19 200MMフレキシブルディスクカートリッジ
05654-02   ISO5654-2(MOD)
ISO7065-2(MOD)
KSX5424-2 1990/07/19 200MMフレキシブルディスクカートリッジのトラック形式
05655  
KSMISO5655
変更前:KSM3910
2002/12/31 【廃止 2003-07-05】X線写真フィルムの寸法
05656-01   ISO5356-1:1996(IDT) KSP7203 2003/11/28 麻酔機
05657   ISO 5657:1997(MOD) KSF2843 2002/07/10 建築材の着火性試験方法
05658-02   ISO 5658-2:1996(MOD) KSF2844 2002/07/10 建築材の火炎伝搬試験方法
05659-01   ISO 5659-1:1996 (IDT) KSMISO5659-1 2002/11/30 プラスチック-煙気発生-第1部:光学密度試験に対する案内
05659-02   ISO 5659-2:1994 (IDT) KSMISO5659-2 2002/11/30 プラスチック-煙気発生-第2部:単一燃焼室試験による光学密度の測定
05660-01   ISO 5660-1:2002(IDT) KSFISO5660-1 2003/04/28 燃焼性能試験-熱放出、煙気発生、質量減少率-第1部:熱放出率(コーンカロリーメータ法)
05661  
KSMISO5661 2003/09/06 石油製品-炭化水素油-屈折率試験方法
05662  
KSMISO5662 2003/09/06 石油製品-電気絶縁油-腐食性硫黄試験方法
05663   ISO 5663:1984 (IDT) KSM9126 2002/06/29 水質-ケルダール法による窒素測定方法(セレン鉱物化以後の方法)
05664   ISO 5664:1984 (IDT) KSM9127 2002/06/29 水質-アンモニウム測定方法(蒸溜後滴定法)
05664-02   ISO 5667-2:1991 (IDT) KSM9111 1996/01/05 水質-サンプリング(サンプリング方法についての指針)
05666-01   ISO 4666-1:1982 (IDT)【ISO 5666-1:1981の誤記?】 KSM9101 1996/01/05 水質-火花なし原子吸光光度法による全水銀測定(過マンガン酸塩-過酸化二重硫酸塩で分解後の方法)
05666-02   ISO 5666-2 (IDT) KSM9102 1996/01/05 【旧版】
水質-火花なし原子吸光光度法による総水銀測定(紫外輻射線で前処理後の方法)
05666-03   ISO 5666-3 (IDT) KSM9103 1996/01/05 【旧版】
水質-火花なし原子吸光光度法による総水銀測定(ブロムで分解後の方法)
05667-01   ISO 5667-1:1980/Cor 1:1996 (IDT) KSM9110 1996/01/05 水質-サンプリング(サンプリングプログラム設計に対する指針)
05667-03   ISO 5667-3:1994 (IDT) KSM9112 1996/01/05 水質-サンプリング(試料の保存及び扱いに対する指針)
05667-05   ISO 5667-5:1991 (IDT) KSM9114 1996/01/05 水質-サンプリング(飲用水及びたべもの製造に使用される水のサンプリングに対する指針)
05667-06   ISO 5667-6:1990 (IDT) KSM9115 1996/01/05 水質-サンプリング(江と河川のサンプリングに対する指針)
05667-07   ISO 5667-7:1993 (IDT) KSM9116 1996/01/05 水質-サンプリング(ボイラー設備で水と蒸気のサンプリングに対する指針)
05667-08   ISO 5667-8:1993 (IDT) KSM9117 1996/01/05 水質-サンプリング(湿式沈澱物のサンプリングに対する指針)
05667-09   ISO 5667-9:1992 (IDT) KSM9118 1996/01/05 水質-サンプリング(海水サンプリングに対する指針)
05667-10   ISO 5667-10:1992 (IDT) KSM9119 1996/01/05 水質-サンプリング(廃水のサンプリングに対する指針)
05667-11   ISO 5667-11:1993 (IDT) KSM9120 1996/01/05 水質-サンプリング(地下水のサンプリングに対する指針)
05667-11   ISO 5667-16:1998 (IDT) KSM9226 1999/12/28 【廃止】→【KSM ISO 5667-16】
水質ー試料採取ー第16部:試料の生物検定に対する指針
05667-12   ISO 5667-12:1995 (IDT) KSM9162 1998/03/26 水質-サンプリング(底からサンプリング方法)
05667-13   ISO 5667-13:1997 (IDT) KSM9197 1998/12/24 水質-試料採取(第13部:下水処理場及び浄水場スラッジの試料採取に対する指針
05667-14   ISO 5667-14:1998 (IDT) KSM9113 1996/01/05 水質-サンプリング(天然湖及び人工湖でのサンプリングに対する指針)
05667-14   ISO 5667-14:1998 (IDT) KSM9225 1999/12/28 【廃止】→【KSM ISO 5667-14】
水質―試料採取ー第14部:環境水の試料採取と扱いの品質保証に対する指針
05667-14   ISO5667-14(IDT) KSMISO5667-14
変更前:KSM9225
2004/06/30 水質―試料採取ー第14部:環境水の試料採取と扱いの品質保証に対する指針
05667-15   ISO 5667-15:1999 (IDT) KSMISO5667-15 2002/07/31 水質-試料採取-15部:スラッジと沈澱物試料の扱いと保存についての指針
05667-16   ISO5667-16(IDT) KSMISO5667-16
変更前:KSM9226
2004/06/30 水質ー試料採取ー第16部:試料の生物検定に対する指針
05667-17   ISO 5667-17:2000 (IDT) KSMISO5667-17 2001/12/18 水質-懸濁沈澱物の試料採取指針
05667-18   ISO 5667-18:2001 (IDT) KSMISO5667-18 2001/12/26 水質-汚染地域の地下水試料採取についての指針
05667-19
KSMISO5667-19 2005/12/14 水質試料採取 第19部 海洋沈澱物の試料採取に対する指針
05673  
KSBISO5673 2002/10/29 農業用トラクタと機械-PTO動力伝達軸と作業機入力軸の連結位置
05674-01  
KSBISO5674-1 2002/05/15 農林業用トラクタと機械PTO動力伝達軸覆い-1部:強度試験
05674-02  
KSBISO5674-2 2002/05/15 農林業用トラクタと機械PTO動力伝達軸覆い-2部:摩耗試験
05675  
KSBISO5675 2002/10/29 農業用トラクタと機械-一般用迅速油圧カプラ
05676  
KSBISO5676 2002/05/15 トラクタと農林業用機械-油圧カップリング-ブレーキ回路
05678  
KSBISO5678 2004/11/20 農業機械-耕耘用S形刃:主要寸法と安全領域
05680 ISO5680:1979(IDT) KSBISO5680 2005/12/07 耕耘作業機-カルチベーターの耕耘刃と球切機-主固定寸法
05682-01  
KSBISO5682-1 2004/11/20 防除機械-噴霧器-1部:噴霧器ノズル試験方法
05687 ISO5687:1999(IDT) KSBISO5687 2005/12/07 収穫機械-コンバイン収穫機-穀物タンク用量及び排出装置の性能決定と表示
05690-01  
KSBISO5690-1 2004/11/20 施肥機-試験方法-1部:全幅施肥機
05690-02 ISO5690-2:1984(IDT) KSBISO5690-2 2005/12/07 肥料散布機-試験方法-2部:肥料条播機
05691  
KSBISO5691 2002/10/29 播種機-芋播種機-試験方法
05692-01   ISO 5692-1? KSBISO5692-1 2004/08/19 【規格番号は推定】
【制定審議】農業用車両-牽引と被牽引車両の機械式連結装置-1部:ヒッチ輪寸法
05692-02  
KSBISO5692-2 2002/10/29 農業用車両-被牽引車両の機械的な連結装置-2部:ソケット型40mm連結リング
05696  
KSBISO5696 2001/11/10 農業用被牽引車両-ブレーキ装置の試験室試験方法
05697  
KSBISO5697 2001/11/10 農・林業用車両-ブレーキ性能試験方法
05699  
KSBISO5699 2004/12/24 農業用機械、作業機、装置-製品の機械的な荷役に対する寸法
05699-01 ISO5699:1979(IDT) KSBISO5699-1 2005/12/07 農業用機械と装備-機械式産物積載の為の寸法
05700  
KSBISO5700 2001/11/10 農・林業用車輪型トラクタ-保護構造物の静的試験方法
05702  
KSBISO5702 2004/12/24 収穫装置-コンバイン収穫機達成要素-用語
05710  
KSBISO5710 2004/12/24 農場の仕事と耕作の為の装置-廐舎に使用される連続式肥料スクレーパーコンベヤー
05711  
KSBISO5711 2004/11/20 農林業用トラクターと器械-車輪ハブ固定寸法
05721  
KSBISO5721 2002/05/15 農業用トラクタ-運転者視野領域
05725-01   ISO 5725-1:1994 (IDT) KSAISO5725-1
変更前 :KSMISO5725-1
2002/12/30 測定方法と結果に対する正確性(正確度と精度)-一般的な原理と定義
05725-01  
KSMISO5725-1
【廃止?】→【KSA ISO 5725-1】
05725-02   ISO 5725-2:1994 (IDT) KSAISO5725-2
変更前 : KSMISO5725-2
2002/12/30 測定方法と結果に対する正確性(正確度と精度)-標準測定法の反復性と再現性の決定の為の基本的な方法
05725-02  
KSMISO5725-2
【廃止?】→【KSA ISO 5725-2】
05725-03   ISO 5725-3:1994 (IDT) KSAISO5725-3
変更前 : KSMISO5725-3
2002/12/30 測定方法と結果に対する正確性(正確度と精度)-標準測定法の精度に対する中間尺度
05725-03  
KSMISO5725-3
【廃止?】→【KSA ISO 5725-3】
05725-04   ISO5725-4 (IDT) KSAISO5725-4
変更前 : KSMISO5725-4
2001/12/31 測定方法と結果に対する正確性(正確度と精度)-標準測定法の正確度決定の為の基本方法
05725-04  
KSMISO5725-4
【廃止?】→【KSA ISO 5725-4】
05725-05   ISO 5725-5:1998 (IDT) KSAISO5725-5 2003/10/10 測定方法及び測定結果の正確度(陣も及び精度)-第5部:標準測定方法の精度を求める為の代替法
05725-06   ISO 5725-6:1994 (IDT) KSAISO5725-6
変更前 : KSMISO5725-6
2002/12/30 測定方法と結果に対する正確性(正確度と精度)-正確な値の実際的な使用
05725-06  
KSMISO5725-6
【廃止?】→【KSA ISO 5725-6】
05734  
KSBISO5734 2004/12/22 工作機械用機械割出台の受入条件-精度検査
05737  
KSXISO5737 2002/11/04 印刷物-光学試験の為の標準プリント物の準備
05739   ISO 5739:1983 (IDT) KSHISO5739 2001/12/31 カゼイン及びカゼイン塩-炭化分測定法
05740   ISO 5740:1982(IDT) KSRISO5740 2002/12/28 乗用自動車-後面用鏡-反射率測定の為の試験方法
05742   ISO5742(IDT) KSBISO5742 2002/05/15 プライヤ及びニッパー-名称
05743   ISO5743(MOD)
ISO5744(MOD)
ISO5746(MOD)
KSB3001 2001/07/16 ペンチ
05743   ISO5743(MOD)
ISO5744(MOD)
ISO5745(MOD)
KSB3002 2001/07/16 ラジオペンチ
05743   ISO5743(MOD)
ISO5744(MOD)
ISO5749(MOD)
ISO5742(MOD)
ISO5743(MOD)
ISO5744(MOD)
ISO5749(MOD)
KSB3003 2002/08/24 【旧版】強力ニッパー
05743   ISO5743(IDT)
ISO5743(IDT)
KSBISO5743 2002/11/13 プライヤ及びニッパー-一般的な技術的な要求事項
05744   ISO5744(IDT)
ISO5744(IDT)
KSBISO5744 2002/11/13 プライヤ及びニッパー-試験方法
05745   ISO5745(IDT)
ISO5745(IDT)
KSBISO5745 2002/11/13 プライヤ及びニッパー-握ること及び操作用プライヤ-寸法及び試験値
05746   ISO5746(IDT)
ISO5746(IDT)
KSBISO5746 2002/11/13 プライヤ及びニッパー-エンジニア用及び電線工用プライヤ-寸法及び試験値
05747   ISO5747(IDT)
ISO5747(IDT)
KSBISO5747 2002/11/13 プライヤ及びニッパー-レバ式サイドカッティングプライヤ、エンドカッティング及び対角線カッティングニッパー-寸法及び試験値
05749   ISO5749(IDT)
ISO5749(IDT)
KSBISO5749 2002/11/13 プライヤ及びニッパー-対角線カッティングニッパー-寸法及び試験値
05751   ISO 5751-1:2001 (MOD)
ISO 5751-2:2002 (MOD)
ISO 5751-3:1999/Amd 1:2002 (MOD)
KSM6753 1999/12/30 二輪自動車用ゴムタイヤ
05751-01   ISO 5751-1:2001(IDT) KSRISO5751-1 2002/12/27 モータサイクルタイヤとリム(メートル系)-第1部:設計持針
05751-02   ISO 5751-2:2002(IDT) KSRISO5751-2 2002/12/27 モータサイクルタイヤとリム(メートル系)-第2部:タイヤ寸法と最大荷重
05751-03 ISO5751-3:1999(IDT) KSRISO5751-3 2005/12/13 道路車両-モーターサイクルタイヤとリム(メトリックシリーズ)-第3部:適用リム形状範囲
05752   ISO5752(MOD)
ISO7268(MOD)
IEC534-3-1(MOD)
IEC534-3-2(MOD)
KSB2306 2001/12/31 バルブの面間寸法
05752   ISO5752(MOD) KSB2813 2002/10/29 ウエハー型ゴム類バタフライバルブ
05752
KSBISO5752 2005/12/30 フランジ類パイプシステムで使用する為の金属バルブ-面間及び中心と面間の寸法
05753   ISO5753:1991(IDT) KSBISO5753 2003/03/17 回転ベアリング-ラジアル内部はざま
05754   ISO 5754(IDT) KSDISO5754 2002/12/31 超硬合金を除外した焼結金属材料の無ノッチ衝撃試験片
05758  
KSBISO5758 2003/01/27 映画技術-映画用フィルムと磁気フィルム保管することのラベル表示-資料流通の為の最小情報
05764   ISO 5764:2002 (IDT) KSHISO5764 2001/12/31 ミルク-氷点測定方法(サーミスタ氷点計法)
05766   ISO 5766:1990(IDT) KSRISO5766 2003/06/17 パレットスタッカ及びハイ-リフトプラットホームトラック-安定度試験
05767  
KSRISO5767 2004/12/30 産業用トラックの前方マスト-旋回操作時-追加安定度試験
05768  
KSBISO5768 2003/12/15 映画技術-16mmWタイプ映画用カメラアパチャでのイメージ領域-位置と寸法
05771  
KSMISO5771 2003/12/31 無水アンモニア輸送用ゴムホースとホースアセンブリー-要求事項
05772  
KSMISO5772 2003/12/31 計量になった燃料分配の為のゴムホースとホースアセンブリー-要求事項
05775-01 ISO5775-1:1997(IDT) KSMISO5775-1 2005/12/13 自転車タイヤとリム-第1部:タイヤ呼称及び寸法
05775-01   ISO 5775-1:1997(IDT) KSRISO5775-1 2003/06/30 自転車用タイヤ及びリム-第1部:タイヤ呼称と寸法
05775-02 ISO5775-2:1996(IDT) KSMISO5775-2 2005/12/30 自転車タイヤとリム-第2部:リム
05776  
KSXISO5776 2002/11/04 グラフィック技術-文章校正用符号
05778   ISO 5778:1998(IDT) KSVISO5778 2002/12/31 造船-小型風雨密鋼製ハッチ
05779   ISO 5779:1987(IDT) KSV2432 2001/08/21 船舶用角窓-位置決定
05780   ISO 5780:1987(IDT) KSV2413 2001/08/21 船舶用円形窓-位置決定
05781   ISO5781:2000(IDT) KSBISO5781 2004/12/31 油圧流体動力-減圧バルブ、シークエンスバルブ、無負荷バルブ、絞り軸バルブ及びチェックバルブ-マウンティング面
05782-01   ISO5782-1:1997(IDT) KSBISO5782-1 2003/07/31 空圧流体動力-圧縮空気フィルタ-第1部:供給者の印刷物に含まれる主要特性及び製品表記要求事項
05782-02   ISO 5782-2(MOD) KSB6348 2003/10/30 空気圧用フィルタ
05782-02  
KSBISO5782-2 2002/12/20 空圧流体動力-圧縮空気フィルタ-第2部:供給者の案内書に含む主要特性を決める試験方法
05783  
KSBISO5783 2002/12/20 油圧流体動力-バルブマウンティング表面とカートリッジバルブキャビティの識別コード
05784-01  
KSBISO5784-1 2002/12/20 流体動力システム及び構成要素-流体論理回路第1部:2進論理及び関連関数についての記号
05784-02  
KSBISO5784-2 2002/12/20 流体動力システム及び構成要素-流体論理回路第2部:論理記号たちと関連した供給及び排出についての記号
05784-03  
KSBISO5784-3 2002/12/20 流体動力システム及び構成要素-流体論理回路第3部:論理順序決定器及び関連関数等に関した記号
05789   ISO 5789:1979 (IDT) KSMISO5789 2002/12/30 産業用弗素系炭化水素非揮発性残留物の測定
05790   ISO 5790 (IDT) KSM9720 1998/04/30 産業用無機化学製品-塩素含量一般測定方法(水銀滴定法)
05790 ISO5790:1979(IDT) KSMISO5790 2005/12/23 産業用無機化学製品-塩素含量測定の為の一般的な方法-水銀比色法
05797-01
KSVISO5797-1 2003/12/08 【廃止 2005/11/25】
造船-耐火構造用窓及び舷窓仕様書-第1部:B級区画
05799   ISO 5799:1991 (IDT) KSMISO5799 2002/12/31 写真-直露出医療用および歯科用放射線フィルム現像体系-ISOスピード測定方法
05802   ISO5802:2001(IDT) KSBISO5802 2004/12/30 産業用ブロワー-運転条件による性能試験
05805   ISO5805(IDT) KSB0716 2001/01/06 機械的な振動及び衝撃-人体被爆-用語整理
05806   ISO5806(MOD) KSX2203 2002/07/23 情報処理-決定表
05806   ISO5806(MOD) KSX2215 1994/12/14 【旧版】単一適合決定表の規格
05807   ISO5807(MOD) KSX2201 2002/07/23 情報処理用フローチャート、プログラム、システム資源図記号
05809   ISO5809:1982(IDT) KSHISO5809 2003/11/05 澱粉及び誘導製品-硫酸塩灰分測定
05810   ISO5810:1982(IDT) KSHISO5810 2003/11/05 澱粉及び誘導製品-塩素含量測定-電位差法
05813   ISO 5813:1983 (IDT) KSM9128 2002/06/29 水質-溶存酸素量測定方法(ヨード滴定法)
05814   ISO 5814:1990 (IDT) KSM9136 2002/06/29 水質-溶存酸素量測定方法(電気化学探査法)
05815 ISO 5815:1989 (IDT) KSM9137 2002/06/29 【廃止 2005/09/26】
水質-5日後の生化学的な酸素要求量(BOD5)測定(希釈法加種子法)
05815-01  
KSMISO5815-1 2003/10/31 水質-n日後の生化学的な酸素要求量(BOD)測定方法-第1部:アリルチオ尿素添加による希釈とシード方法
05815-02  
KSMISO5815-2 2003/10/31 水質-n日後の生化学的な酸素要求量(BOD)測定方法-第2部:無希釈試料の為の方法
05817  
KSBISO5817 2002/12/12 鋼のアーク溶接継手-不完全部の品質等級指針
05817-01
KSBISO5817-1 2005/12/13 溶接-鋼、ニッケル、チタニウムとその合金で溶融溶接接合部(ビーム溶接除外)-欠陥に対する品質等級
05822  
KSCISO5822 2001/12/31 点溶接機-テーパプラグゲージとテーパリングゲージ
05826  
KSCISO5826 2001/12/31 抵抗溶接機-変圧器-すべての変圧器に適用される一般的な事項
05827  
KSCISO5827 2001/12/31 点溶接-電極棒バックアップとクランプ
05828  
KSCISO5828 2001/12/31 抵抗溶接機-水冷式ラッグに連結した補助連結ケーブル端子-寸法と特性
05829   ISO 5829:1984(IDT) KSBISO5829 2002/10/31 抵抗点溶接-電極アダブタ、雌テーパ1:10
05829   ISO 5829:1984(IDT) KSCISO5829 2001/12/31 抵抗点溶接-電極棒アダブタ、メステーパ1:10
05830  
KSCISO5830 2001/12/31 抵抗点溶接-オス電極棒キャップ
05832-01  
KSPISO5832-1 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第1部加工ステンレス鋼
05832-02  
KSPISO5832-2 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第2部非合金チタニウム
05832-03  
KSPISO5832-3 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第3部加工チタニウム6-アルミニウム4-バナジウム合金
05832-04  
KSPISO5832-4 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第4部コバルト-クローム-モリブデン鋳造合金
05832-05  
KSPISO5832-5 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第5部加工コバルト-クローム-タングステン-ニッケル合金
05832-06  
KSPISO5832-6 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第6部加工コバルト-ニッケル-クローム-モリブデン合金
05832-07  
KSPISO5832-7 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第7部鍛練及び冷間処理されたコバルト-クローム-ニッケル-モリブデン-鉄合金
05832-08  
KSPISO5832-8 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第8部加工コバルト-ニッケル-クローム-モリブデン-タングステン-鉄合金
05832-09  
KSPISO5832-9 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第9部加工高窒素ステンレス鋼
05832-10  
KSPISO5832-10 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第10部加工チタニウム5-アルミニウム2.5-鉄合金
05832-11  
KSPISO5832-11 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第11部加工チタニウム6-アルミニウム7-ニオブ合金
05832-12  
KSPISO5832-12 2002/03/25 外科用インプラント-金属材料-第12部加工コバルト-クローム-モリブデン合金
05833  
KSPISO5833 2002/06/29 外科用移植材-アクリル樹脂セメント
05834-01  
KSPISO5834-1 2002/06/29 外科用移植材-超高分子ポリエチレン第1部:粉形態
05834-02  
KSPISO5834-2 2002/06/29 外科用移植材-超高分子ポリエチレン第2部:鋳造形態
05835  
KSPISO5835 2003/12/19 外科用移植材-非対称ねじ山と六角頭溝を持った丸い頭金属ねじ-寸法
05836
KSPISO5836 2005/12/28 外科用移植材-金属骨固定板-非対称的なねじと球形底面ねじに合う穴
05837-01
KSPISO5837-1 2005/12/28 外科用移植材-骨髄内釘システム-1部:クローバ葉或いはV形の横断面を持つ骨髄内釘
05837-02
KSPISO5837-2 2005/12/28 外科用移植材-骨髄釘システム-2部:骨髄ピン
05838-01  
KSPISO5838-1 2004/12/22 外科用移植材-骨格ピンと鋼線-1部:材料と力学的な要求条件
05838-02
KSPISO5838-2 2005/12/28 外科用移植材骨格用ピンと鋼線-2部:ステインマン氏骨格用ピン-寸法
05838-03
KSPISO5838-3 2005/12/28 外科用移植材-骨格用ピンと鋼線-3部:カシュナ氏骨格用鋼線
05840  
KSPISO5840 2002/06/29 心血管移植材-人工心臓弁膜
05841-01  
KSPISO5841-1 2002/06/29 心拍調律器第1部:移植用心拍調律器
05841-02  
KSPISO5841-2 2002/06/29 外科用移植材-心拍調律器第2部:パルス発生器母集団の臨床試験報告
05841-03  
KSPISO5841-3 2002/06/29 心拍調律器第3部:移植用心拍調律器の為の連結装置(IS-1)
05843-02  
KSWISO5843-2 2003/12/26 航空宇宙-航空用語-2章:航空宇宙リベット
05843-03  
KSWISO5843-3 2003/12/26 航空宇宙-航空用語-3章:航空宇宙ボルト及びナット
05843-04  
KSWISO5843-4 2003/12/26 航空宇宙-航空用語-4章:飛行力学
05843-05   ISO 5843-5:1990(MOD) KSW0120 2002/05/02 航空用語(航空機用の環境制御)
05843-06  
KSWISO5843-6 2003/12/26 航空宇宙-航空用語-6章:標準大気
05843-09   ISO 5843-9:1988(MOD) KSW0116 2002/04/27 航空用語(航空機一般)
05843-10   ISO 5843-10:1988(MOD) KSW0118 2002/04/27 航空用語(機体構造)
05845-01  
KSAISO5845-1 2002/03/21 製図-締結部品の組み立て簡略表示(第1部:一般原則)
05845-02  
KSAISO5845-2 2002/03/21 製図-締結部品の組み立て簡略表示(第2部:航空用装置のリベット)
05855-01  
KSWISO5855-1 2003/12/26 航空宇宙-MJねじ-1章:一般要求事項
05855-02 ISO5855-2(IDT) KSWISO5855-2 2005/12/22 航空宇宙-MJ螺子山-2章:ボルト、ナットのリミットゲージ
05855-03   ISO 5855-3:1999(IDT) KSW1551 2001/08/27 航空宇宙-MJねじ-第2部:ボルトとナットのリミットゲージ
05855-03   ISO 5855-3:1999(IDT) KSW1552 2001/08/27 航空宇宙-MJねじ-第3部:油圧系統フィッティングのリミットゲージ
05855-03 ISO5855-3(IDT) KSWISO5855-3 2005/12/22 航空宇宙-MJ螺子山-3章:流体システム嵌め込み合わせのリミットゲージ
05857 ISO5857(IDT) KSWISO5857 2005/12/22 航空宇宙-強度等級が1250MPaのMJ螺子山合金鋼突出頭ボルト-調達規格
05858  
KSWISO5858 2003/12/26 航空宇宙-最大作動温度が摂氏425度以下である解かれること防止ナット-調達規格
05859   ISO 5859:1991(IDT) KSW0650 2001/08/27 航空宇宙-油空圧系統及び部品の図形記号
05866  
KSWISO5866 2004/01/27 航空機-クリンプ連結型2形式2A及び3Aプラグインベース変換継電器-間隙及び固定寸法
05867-01  
KSWISO5867-1 2004/01/27 航空機--電磁気リレーと接点器--第1部:一般要求事項
05869   ISO5869(IDT) KSB0726 2001/01/06 機械的な振動及び衝撃-建物の敏感な装備に対する衝撃と振動影響の測定及び評価
05878   ISO 5878:1982(IDT) KSW0922 1997/11/06 航空宇宙-一般大気モデル
05884   ISO 5884:1987(IDT) KSWISO5884 2002/12/24 航空宇宙-流体システム及び構成品-システム見本抽出と作動油の固形粒子汚染測定方法
05890   ISO 5890:1981(MOD) KSE3027 1996/12/11 マンガン鉱石の二酸化硅素分析方法
05892  
KSMISO5892 2003/12/31 建築用ゴムガスケッ-予備成形になった固体加硫ゴム構造用ガスケッ材料-要求事項
05893 ISO5893:2002(IDT) KSMISO5893 2005/12/30 ゴムとプラスチック試験装置-引張、屈曲、圧縮種類(一定移動速度)-要求事項
05894   ISO 5894:1999(IDT) KSVISO5894 2002/12/31 造船-ボルト締用マンホール
05897   ISO 5897:1998(IDT) KSRISO5897 2002/12/28 乗用自動車-後ガラス窓煙霧除去装置-試験方法
05898   ISO 5898:1997(IDT) KSRISO5898 2002/12/28 乗用自動車-後ガラス窓除霜装置-試験方法
05902  
KSGISO5902 2004/06/28 アルペンスキー-弾性特性の決定
05903  
KSGISO5903 2003/12/29 体操施設-床運動用着地マット及び弾性床-硬度及び衝撃吸収率試験方法
05904  
KSGISO5904 2003/12/29 体操施設-床運動用着地マット及び弾性床-滑り抵抗試験方法
05912   ISO5912(IDT) KSKISO5912
変更前:KSK7005
2002/11/30 野営用テント
05922  
KSDISO5922 2001/12/31 可鍛鋳鉄品
05925   ISO 5925-1:1981(MOD) KSF2846 2003/04/28 防火扉の遮煙試験方法
05930   ISO5930:1979(IDT) KSMISO5930 2003/12/20 天然・人造氷晶石及び弗化アルミニウム-燐含量測定-還元モリブド燐酸塩光度計法
05931   ISO5931:2000(IDT) KSMISO5931 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-か焼コークスとか焼炭素製品-エスカ法による総硫黄分測定法
05934  
KSMISO5934 2001/12/31 硼酸ナトリウム(産業用)-アルカリ可溶性銅及びマンガンの定量-ビス亜鉛とホルムアルデヒドオキシム分光光度法
05935  
KSMISO5935 2001/12/31 硼酸ナトリウム(産業用)-総アルカリ可溶性珪砂含量の定量-モリブデン珪酸分光光度法
05938  
KSMISO5938 2003/12/20 天然・人造氷晶石及び弗化アルミニウム-硫黄含量測定-X-ray螢光分光法
05939   ISO5939:1980(IDT) KSMISO5939 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-水分含量測定-アゼオトロピック蒸溜法
05940   ISO5940:1981(IDT) KSMISO5940 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-環球法による軟化点測定
05943   ISO 5943:1988 (IDT) KSHISO5943 2001/12/31 チーズ及びチーズ加工品-塩素含量測定法(電位差測定法)
05945 ISO5945:1989(IDT) KSMISO5945 2005/12/30 ゴム-ポリイソプレン含量測定
05948   ISO 5948(IDT) KSDISO5948 2002/12/26 鉄道車両用圧延材料-超音波探傷検査試験方法
05949  
KSDISO5949 2002/05/29 工具鋼とベアリン鋼-対比微細組織を利用して炭化物分布を評価する微細組織写真法
05950   ISO5950:2000(IDT) KSDISO5950 2004/12/29 連続電気錫鍍金した冷間圧延炭素鋼板
05951   ISO5951(IDT) KSDISO5951 2004/07/19 成形性が改善された高降伏強度熱間圧延鋼板
05952   ISO 4952(NEQ)
ISO 6316(NEQ)
ISO 5952(NEQ)
ISO 4952(NEQ)
ISO 5952(MOD)
KSD3529 2002/12/31 【旧版】溶接構造用耐候性熱間圧延鋼材
05954   ISO5954:1998(IDT) KSDISO5954 2004/11/30 硬度による冷間圧延炭素鋼板
05956   ISO 5956(IDT) KSD1891 2000/12/19 銅及び銅合金のアンチモン分析方法
05956  
KSDISO5956 2003/11/25 銅及び銅合金のアンティモニ分析方法-ローダミンB分光光度法
05959   ISO 5959(IDT) KSDISO5959 2001/12/31 銅及び銅合金のビスムス分析方法-ジエチルジチオカーバメイト分光法
05960   ISO 5960(IDT) KSDISO5960 2002/05/01 銅合金のカドミウム分析方法-炎原子吸収分光法
05961   ISO 5961:1994 (IDT) KSM9104 1996/01/05 水質-原子吸光度法によるカドミウムの測定
05963   ISO5963:1985(IDT) KSXISO5963 2003/04/04 文献-文献調査、主題決定及び索引語選定方法
05964   ISO5964:1985(IDT) KSXISO5964 2003/04/04 文献-多国語シソーラスの制定と開発指針
05967   ISO5967:1981(MOD)
ISO5968:1981(MOD)
KSB3701
変更前: KSB 0069
2002/09/03 ねじ加工工具用語
05975   ISO 5975:1983(MOD) KSE3085 2002/12/17 クロム鉱石の酸化マグネシウム分析方法
05975  
KSEISO5975 2002/12/17 クロム鉱石のカルシウム及びマグネシウム分析方法-EDTA滴定法
05978  
KSMISO5978 2004/08/30 ゴムまたはプラスチックコーティング生地-ブロッキング試験方法
05979  
KSMISO5979 2004/08/30 ゴムまたはプラスチックコーティング生地-柔軟性試験方法:フラットループ法
05982   ISO5982(IDT) KSB0717 2001/01/06 振動及び衝撃-人体の機械的な駆動点インピーダンス
05989   ISO 5989:1995 (IDT) KSMISO5989 2002/12/31 写真-ハロゲン化合物で事前包装された写真薬品-用語
05990   ISO 5990:2000 (IDT) KSMISO5990 2002/12/31 写真薬品-硫酸カリウム、650g/l溶液
05993   ISO 5993:1979 (IDT) KSMISO5993 2002/12/17 蓚酸化ナトリウム(産業用)--水銀分析方法--非火花原子吸収分光法
05995   ISO5995(IDT) KSRISO5995 2002/06/04 モペットのタイヤ及びリム
05996
KSBISO5996 2005/12/30 鋳鉄ゲートバルブ
05997   ISO 5997:1984(IDT) KSEISO5997 2001/12/31 クロム鉱石の硅素分析方法-分子吸収分光光度法及び重さ分析法
05998   ISO 5998(IDT) KSF8111 1993/11/09 【旧版】土工機械-無限軌道式ローダ及び車輪式ローダの定格運転荷重
05999   ISO 5999:1982 (MOD) KSM6672 1995/10/27 クッション用軟質ウレタンフォーム
05999   ISO 5999:1982 (IDT) KSMISO5999 2002/08/31 軟質発泡高分子材料-カーペット底板を除外した荷重支持用ポリウレタン発泡体-要求事項
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
06002   ISO6002(IDT) KSBISO6002 2002/10/29 ボルト締結式鋼製ボンネットゲートバルブ
06003  
KSGISO6003 2004/06/28 アルペンスキー-質量及び極慣性モメント決定-実験室測定方法
06004  
KSGISO6004 2004/06/28 アルペンスキー-スキーバインディングねじ-要求事項
06005  
KSGISO6005 2004/06/28 アルペンスキー-スキーバインディングねじ-試験方法
06011  
KSBISO6011 2004/12/16 土工機械作動計器
06012  
KSBISO6012 2004/12/16 土工機械整備装備
06015 ISO6015:1989(IDT) KSBISO6015 2005/12/01 土工機械-油圧掘削機-掘削力測定方法
06016  
KSFISO6016 2003/12/31 土工機械-全体装備、装置及び部品の重さ測定方法
06020-01   ISO6020-1:1998(IDT) KSBISO6020-1 2004/12/31 油圧流体動力-片ロッドシリンダーのマウンティング寸法、16Mpa(160bar)級-第1部:中間級
06020-03   ISO6020-3:1994(IDT) KSBISO6020-3 2004/12/31 油圧流体動力-片ロッドシリンダーのマウンティング寸法、16Mpa(160bar)級-第3部:径250mm〜500mm小形級
06025   ISO6025:1996(IDT) KSB5639 1999/12/30 【廃止 2003-12-15】35mm及び16mm映画映写機用光学録音テストフィルム
06025  
KSBISO6025 2003/01/16 映画技術-35mm、16mmアナログ光学サウンドテストフィルム-規格
06035  
KSBISO6035 2003/12/15 映画技術-テレビ用スライドとフィルム評価の為の試写条件-カラー、輝度及び寸法
06036  
KSBISO6036 2003/12/15 映画技術-テレビ用カラー映画プリント及びスライド-濃度規定
06038  
KSBISO6038 2003/12/15 映画技術-70mm、65mm、35mm、そして16mmの映画フィルムのスプルライシング-寸法と位置
06042  
KSVISO6042 2004/01/10 造船-鋼製単板風雨密戸
06043  
KSVISO6043 2003/12/06 造船-引張荷重を受ける アイ及びフォークアセンブリ-主要寸法
06044   ISO 6344-1:1998(MOD)
ISO 6044-2(MOD)
ISO 6044-3(MOD)
KSL6522 2001/11/20 研磨布紙用研磨材の粒度
06044   ISO 6044:1985(IDT) KSV2263 2001/08/21 デリックブーム下端部鉄類-主要寸法
06044   ISO 6044:1985(IDT) KSVISO6044 2002/10/22 造船及び船舶構造-デリックブームヒール付着品-主要寸法
06045   ISO 6045:1987(MOD) KSV2213 2001/09/17 船舶用デリックグーズネックブラケット
06045  
KSVISO6045 2003/12/26 造船-デリックグーズネックベアリング-組み立て及び構成部品
06050  
KSVISO6050 2005/04/02 球状船首と舷側スラスタ記号
06051  
KSMISO6051 2002/11/21 【廃止 2003-07-05】写真-現象処理された写真印画紙-保存方法
06053   ISO6053(MOD) KSB5416 1995/11/02 カメラ用リリース
06054-01 ISO6054-1:1994(IDT) KSMISO6054-1 2005/12/13 モーターサイクルタイヤとリム(コード指定シリーズ)-差し渡しコード4から12-第1部:タイヤ
06054-02 ISO6054-2:1990(IDT) KSMISO6054-2 2005/12/13 モーターサイクルタイヤとリム(コード指定シリーズ)-差し渡しコード4〜12-第2部:リム
06055   ISO 6055:1997(IDT) KSR2072 1999/12/24 フォークリフトトラックのヘッドガード
06058   ISO 6058:1984 (IDT) KSM9163 1998/03/26 水質-カルシウム含量測定方法(EDTA滴定法)
06059   ISO 6059:1984 (IDT) KSM9139 2002/06/29 水質-カルシウム及びマグネシウム総含量測定方法(SCAS)
06060   ISO 6060:1989 (IDT) KSM9164 1998/03/26 水質-化学的な酸素要求量測定方法
06065  
KSVISOTR6065 2003/11/28 造船-膨張式救命筏-材料
06067  
KSVISO6067 2003/11/28 救命艇用ウインチ
06070   ISO6070(IDT) KSB0718 2001/01/06 振動発生の為の補助テーブル-装備特性の技術方法
06072  
KSBISO6072 2002/11/26 油圧-弾性材料と流体試料との互換性
06073  
KSMISO6073 2003/11/10 石油製品-油圧動力システムに使用される石油系流体の体積弾性率予測方法
06079   ISO 6079:1990 (IDT) KSHISO6079 2002/10/31 固体状態の即席茶-規定
06081   ISO230-5(NEQ)
ISO6081(MOD)
ISO8500(NEQ)
KSB4304 1993/12/30 機械式プレス-騒音水準測定方法
06091   ISO 6091:1980 (IDT) KSHISO6091 2001/12/31 粉乳-滴定酸度測定法(基準法)
06092   ISO 6092:1980 (IDT) KSHISO6092 2001/12/31 粉乳-滴定酸度測定法(常用法)
06093   ISO6093(IDT) KSX1514 2002/12/09 情報処理-情報交換用文字列での数値表現
06093  
KSXISO6093 2004/10/22 情報処理-情報交換で文字列の数字値に対する表現
06098   ISO6098(MOD) KSX5411 1993/12/31 12.7o幅情報交換用磁気テープのセルフローディングカートリッジ
06099   ISO6099:2001(IDT) KSBISO6099 2004/12/31 流体動力システム及び部品-シリンダー-マウンティング寸法及び形式に対する識別コード
06101-02   ISO 6101-2:1997 (IDT) KSMISO6101-2 2002/07/02 ゴムの鉛分析方法-原子吸収分光法
06103   ISO 6103:1999(IDT) KSLISO6103 2002/10/08 研削砥石の静的平衡試験方法
06104   ISO6104(NEQ)
ISO6105(NEQ)
ISO6104(MOD)
ISO6105(MOD)
ISO6105(MOD)
ISO6104(MOD)
KSB3191 2002/11/25 ダイヤモンド及びCBN(立方体ジルファブン鋸)セグメント鋸
06104   ISO6104(IDT) KSB3192 2001/06/01 研削制製品-ダイヤモンドまたは立法晶ジルファボロン(CNB)砥石車と鋸 - 概観、形状記号及び各国名称
06104   ISO6104(MOD)
ISO6106(MOD)
ISO6168(MOD)
KSB3618 1998/12/29 【旧版】ダイヤモンド及び窒化ホウ素ホイール
06104
KSBISO6104 2005/12/28 超研磨製品-ダイヤモンドまたはCBN(立方晶窒化ボロン)回転研削工具-概観、呼称及び多国語命名法
06105   ISO6105(IDT) KSBISO6105 2002/04/03 研削用製品-石材加工及び切断用セグメントソー-スチールブレードの寸法
06106   ISO2591(NEQ)
ISO3310-1(NEQ)
ISO565(NEQ)
ISO6106(NEQ)
ISO6106(MOD)
ISO565(MOD)
ISO3310-1(MOD)
ISO2591-1(MOD)
KSB3617 2002/07/13 ダイヤモンド及び立方体方晶窒化ホウ素砥石粒子の粒度
06106   ISO 6106:1979(IDT)
ISO 6106:1979(IDT)
KSBISO6106 2003/03/10 研削用製品-ダイヤモンド及び立方晶窒化ホウ素の粒度
06107   ISO 6107-1:1996 (IDT)
ISO 6107-2:1997 (IDT)
ISO 6107-3:1993/Amd 1:2001 (IDT)
ISO 6107-4:1993 (IDT)
ISO 6107-5:1996 (IDT)
ISO 6107-6:1996 (IDT)
ISO 6107-7:1997 (IDT)
ISO 6107-8:1993/Amd 1:2001 (IDT)
KSM9124 1996/01/05 水質関連用語
06107-09   ISO 6107-9:1997 (IDT) KSMISO6107-9 2002/08/31 水質-用語:1部-アルファベット順序による目次と索引
06108   ISO6108(MOD) KSB3982 2002/12/14 角度ミールリングカッター
06110  
KSMISO6110 2004/05/03 成形プラスチック靴-耐火学性裏地を取り付けたり取り付けないポリ塩化ビニール(PVC)産業用ブーツ-要求事項
06111  
KSMISO6111 2003/12/20 裏地有り無しの耐薬品性産業用ゴムブーツ
06112  
KSMISO6112 2004/05/03 成形プラスチック靴-動物性脂肪及び植物性脂肪に対する汎用抵抗性を持つ裏地を取り付けたり取り付けないポリ塩化ビニール(PVC)産業用ブーツ-要求事項
06115  
KSVISO6115 2003/12/26 造船-トロールウィンチ
06117   ISO 6117:1980(IDT) KSRISO6117 2002/12/27 道路車両-非鉱油系液圧ブレーキ液を使用するドラム式液圧ブレーキホイールシリンダのゴムブーツ(最高使用温度100`C)
06118   ISO 6118:1980(IDT) KSRISO6118 2002/12/27 道路車両-非鉱油系液圧ブレーキシリンダのゴムコップとシール(最高使用温度70`C)
06119   ISO 6119:1980(IDT) KSRISO6119 2002/12/31 道路車両-非鉱油系油圧ブレーキ液を使用する油圧ディスクブレーキシリンダのゴムシール(最高使用温度120`C)
06120   ISO 6120:1995 (IDT) KSMISO6120 2002/12/30 自動車-石油系ブレーキ油が使用される油圧ブレーキシステムの為のブレーキホースアセンブリ
06121   ISO 6121:1988(IDT) KSM2849 2000/12/30 界面活性剤 - 工業用アルカンスルホン酸塩 - 2相直接滴定によるアルカンモノスルホン酸塩の含量測定
06122   ISO 6122:1978(IDT) KSM2850 2000/12/30 界面活性剤 - 工業用アルカンスルホンサン塩-総アルカンスルホンサン塩含量の測定
06123-01  
KSMISO6123-1 2003/12/31 ゴムまたはプラスチックで被覆されたローラー-要求事項-第1部:硬度要求事項
06123-02  
KSMISO6123-2 2003/12/31 ゴムまたはプラスチックで被覆されたローラー-要求事項-第2部:表面特性
06123-03  
KSMISO6123-3 2003/12/31 ゴムまたはプラスチックで被覆されたローラー-要求事項-第3部:寸法許容誤差
06127   ISO 6127:1981(IDT) KSEISO6127 2002/12/17 クロム鉱石の燐分析方法-還元燐モリブデン酸吸光光度法
06130   ISO 6130:1985(IDT) KSEISO6130 2001/12/31 クロム鉱石の鉄分析方法-還元後滴定法
06131   ISO/TR6131:1986(IDT) KSKISOTR6131 2003/12/23 繊維床材-四脚歩行装置-詳細構造及び使用指針
06132   ISO/TR 6132? KSBISOTR6132 2004/09/15 【規格番号は推定】
【制定審議】工作機械の数値制御-作動命令及びデータ形式
06134   ISO 6134:1992 (IDT) KSMISO6134 2002/11/30 蒸気用ゴムホース及びホースアセンブリ-要求事項
06138  
KSEISO6138 2003/08/30 ボーキサイト-組成の非均質性の測定
06139  
KSEISO6139 2003/08/30 ボーキサイト-ロット分布の非均質性測定
06140  
KSEISO6140 2003/07/28 アルミニウム鉱石-サンプルの準備
06141  
KSMISO6141 2003/08/30 ガス分析-校正用混合ガスの認証書に対する要求事項
06142  
KSMISO6142 2003/08/30 ガス分析-校正用混合ガスの製造-重さ法
06143  
KSMISO6143 2003/08/30 ガス分析-校正用混合ガスの組成測定及び確認の為の比較方法
06144  
KSMISO6144 2003/08/30 ガス分析-校正用混合ガスの製造-静体積法
06145-01   ISO 6145-1:1986 (IDT) KSMISO6145-1 2002/08/31 ガス分析-動的な体積測定法を利用した校正用混合ガスの製造-第1部:校正方法
06145-02   ISO 6145-2:2001 (IDT) KSMISO6145-2 2002/08/31 ガス分析-動的な体積測定法を利用した校正用混合ガスの製造-第2部:容量型ポンプ
06145-04   ISO 6145-4:1986 (IDT) KSMISO6145-4 2002/10/30 ガス分析-動的な体積測定法を利用した校正用混合ガスの製造-第4部:連続注入法
06145-05   ISO 6145-5:2001 (IDT) KSMISO6145-5 2002/10/30 ガス分析-動的な体積測定法を利用した校正用混合ガスの製造-第5部:毛細管矯正装置
06145-06   ISO 6145-6:1986 (IDT) KSMISO6145-6 2002/12/07 ガス分析-動的な体積測定法を利用した校正用混合ガスの製造-第6部超音波管
06145-07   ISO 6145-7:2001 (IDT) KSMISO6145-7 2002/12/07 ガス分析-動的な体積測定法を利用した校正用混合ガスの製造-第7部熱感知質量流れ法
06145-09   ISO 6145-9:2001 (IDT) KSMISO6145-9 2002/12/07 ガス分析-動的な体積測定法を利用した校正用混合ガスの製造-第9部飽和法
06145-10  
KSMISO6145-10 2003/10/31 ガス分析-動的な体積法を利用した校正用混合ガスの製造-第10部:透過法
06147  
KSMISO6147 2003/12/03 ガス分析-校正用混合ガス製造-飽和法
06148  
KSMISO6148 2002/12/31 【廃止 2003-07-05】マイクログラフィック用写真フィルムの寸法
06148  
KSXISO6148 2004/10/28 写真-マイクログラフィックフィルム、スプール及びコア-寸法
06149-01   ISO6149-1:1993(IDT) KSBISO6149-1 2004/12/02 流体動力及び一般用連結部ISO261ねじ山とO-リングシーリングを持ったポートとスタッドエンド-第1部:エンドが切られたハウジング内O-リングシーリングを持ったポート
06149-02   ISO6149-2:1993(IDT) KSBISO6149-2 2004/12/02 流体動力及び一般用連結部ISO261ねじ山とO-リングシーリングを持ったポートとスタッドエンド-第2部:高使用圧力用(Sシリーズ)スタッドエンド-寸法、設計、試験方法と要求事項
06149-03   ISO6149-3:1993(IDT) KSBISO6149-3 2004/12/02 流体動力及び一般用連結部ISO261ねじ山とO-リングシーリングを持ったポートとスタッドエンド-第3部:低使用圧力用(Lシリーズ)スタッドエンド-寸法、設計、試験方法と要求事項
06150   ISO6150:1988(IDT) KSBISO6150 2004/12/21 空圧流体動力-1MPa、1.6MPa及び2.5MPaの最大作動圧力用シリンダー型迅速作動カップリング-プラグ連結寸法、仕様書、適用指針と試験
06153  
KSEISO6153 2003/06/27 クロム鉱石-増分サンプリング
06154  
KSEISO6154 2003/06/27 クロム鉱石-サンプルの準備
06155  
KSBISO6155 2004/12/22 工作機械-水平軸タレット旋盤及び単軸自動旋盤-精度検査
06155-01   ISO6155-1(MOD) KSB4041 1975/11/18 タレット旋盤の運転及び精度検査
06157-01   ISO6157-1(IDT) KSB0547 2000/12/30 締結溶部品-表面欠陥-第1部 一般用ボルト、ねじ及びスタッドボルト
06157-02   ISO6157-2(IDT) KSB0548 2000/12/30 締結溶部品-表面欠陥-第2部ねじの呼称M5~M39のナット
06157-03   ISO6157-3(IDT) KSB0549 2000/12/30 締結溶部品-表面欠陥-第3部 特殊ボルト、ねじ及びスタッドボルト
06158   ISO 6158:1984(MOD) KSD0212 2001/12/28 工業用クローム鍍金
06161   ISO6161:1981(IDT) KSPISO6161 2003/12/13 個人用視力保護器-レーザ放射線に対するフィルタ及び視力保護器
06162   ISO6162(IDT) KSBISO6162 2003/01/06 油圧流体動力-4ケのねじを持った分割フランジ連結部(2.5MPa〜40MPa用)
06162-01   ISO6162-1:2002(IDT) KSBISO6162-1 2004/12/21 油圧流体動力-スプリットまたは一体型フランジクランプとメートル系またはインチ系ねじを持ったフランジ連結器-第1部:3.5MPa〜35MPa、DN13〜DN127の圧力で使用するフランジ連結器
06162-02   ISO6162-2:2002(IDT) KSBISO6162-2 2004/12/21 油圧流体動力-スプリットまたは一体型フランジクランプとメートル系またはインチ系ねじを持ったフランジ連結器-第2部:35MPa〜40MPa、DN13〜DN51の圧力で使用するフランジ連結器
06164   ISO6164:1994(IDT) KSBISO6164 2004/12/21 油圧流体動力-25MPa及び40MPaの圧力で使用する4-ねじ、一体型スクエアフランジ連結部
06165 ISO6165:2001(IDT) KSBISO6165 2005/12/01 土工機械-基本用語
06165   ISO 6165:2001(IDT) KSF8110 2000/06/02 土工機械-基本的な機種の用語
06166   ISO6166(IDT) KSX6302 1993/12/31 【廃止 2002-05-25】有価証券コード
06166   ISO6166(IDT) KSXISO6166 2001/12/31 証券及び関連金融商品-国際証券識別番号
06170  
KSBISO6170 2003/03/15 紡績機-カード用コンデンサーゴム
06177
KSBISO6177 2005/12/29 繊維機械-クロスローラー-用語及び主要寸法
06185-01  
KSVISO6185-1 2003/12/06 膨張式ボート-第1部:最大モーター出力等級4.5kWのボート
06185-02  
KSVISO6185-2 2003/12/06 膨張式ボート第2部:最大モーター動力等級4.5kW〜15kWのボート
06185-03  
KSVISO6185-3 2005/04/02 膨張式ボート-第3部:モーター最大定格出力15kW以上のボート
06187
KSMISO6187 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-砕け性の測定
06189  
KSAISO6189 2003/09/18 音響-聴力保存目的の唇音空気伝導閾値聴覚検査
06194   ISO6194-1(MOD)
ISO6194-2(MOD)
ISO6194-3(MOD)
ISO6194-4(MOD)
ISO6194-5(MOD)
KSB2804 2002/07/22 オイル・シール
06194-01  
KSBISO6194-1 2002/12/20 回転軸のリップタイプシール-第1部:公称寸法及び公差
06194-02  
KSBISO6194-2 2002/12/20 回転軸のリップタイプシール-第2部:用語
06194-03  
KSBISO6194-3 2002/12/20 回転軸のリップタイプシール-第3部:貯蔵、扱い及び設置
06194-04  
KSBISO6194-4 2001 2001/12/31 【旧版】回転軸リップタイプシール-第4部:性能試験方法
06194-04  
KSBISO6194-4 2002 2002/12/20 【廃止 2004-06-30】
回転軸リップタイプシール-第4部:性能試験方法
06194-05  
KSBISO6194-5 2002/12/20 回転軸のリップタイプシール-第5部:可視的な欠陥の識別
06196-01   ISO 6196-1:1993(IDT) KSXISO6196-1 2002/12/23 マイクログラフィックス-用語-第1部:一般用語
06196-02   ISO 6196-2:1993(IDT) KSXISO6196-2 2003/01/07 マイクログラフィックス-用語-第2部:画像配置及び記録方法
06196-03   ISO 6196-3:1997(IDT) KSXISO6196-3 2003/01/07 マイクログラフィックス-用語-第3部:フィルム処理
06196-04   ISO 6196-4:1998(IDT) KSXISO6196-4 2003/01/07 マイクログラフィックス-用語-第4部:材料及び包装
06196-05   ISO 6196-5:1987(IDT) KSXISO6196-5 2003/01/07 マイクログラフィックス-用語-第5部:画像、文字判読、精密検査の品質
06196-06   ISO 6196-6:1992(IDT) KSXISO6196-6 2003/01/07 マイクログラフィックス-用語-第6部:装置
06197-01
KSXISO6197-1 2002/12/23 【廃止 2005/12/27】
圧縮切断されたマイクロフィルム-第1部:16mm銀-ゼラチン型円筒マイクロフィルム
06198  
KSXISO6198 2003/12/29 マイクログラフィックス-透明マイクロフォーム用判読機-性能特性
06199  
KSAISO6199 2001/12/27 【廃止?】→【KSB ISO 6199】16mm及び35mmシルバー・ゼラチン・マイクロフィルム撮影方法
06199  
KSBISO6199
(変更前 : KSAISO6199)
2003/12/13 16mm及び35mm銀-ゼラチンマイクロフィルム撮影方法
06199  
KSXISO6199 2004/10/28 マイクログラフィックス-文書用16及び35ミリメートルシルバーゼラチンマイクロフィルム-使用手続き
06200   ISO 6200:1999(MOD) KSX5912 2001/12/06 マイクロフィルムの濃度
06200   ISO6200:1999(IDT) KSXISO6200 2004/10/30 マイクログラフィックス-原始文書の第1世代シルバーゼラチンマイクロフォーム-濃度明細と測定方法
06205  
KSVISO6205 2004/06/21 内陸運航船舶-税関封印装置-基本技術要件
06206   ISO 6206:1979 (IDT) KSMISO6206 2001/12/31 化学製品(産業用)-試料採取用語
06207  
KSDISO6207 2002/12/18 継ぎ目ないニッケル及びニッケル合金管
06208  
KSDISO6208 2003/11/25 ニッケル及びニッケル合金板及び薄板と帯
06209   ISO6209:1988(IDT) KSMISO6209 2005/05/31 ゴム配合剤-カーボンブラック-溶剤抽出物測定
06210-01  
KSCISO6210-1 2001/12/31 ロボット抵抗溶接ガン用シリンダ第1章:一般要求事項
06216  
KSVISO6216 2005/04/02 耐水運航船舶-導船-分類と基本要求事項
06217  
KSVISO6217 2004/06/21 内陸運航-水先案内人船-識別塗装及び刻印
06218  
KSVISO6218 2004/06/21 内陸運航-プッシュトウ用カップリングウィンチ-主要寸法
06219  
KSVISO6219 2004/06/21 内陸運航船舶-ウィンドラス及びアンカーキャプスタン
06221  
KSMISO6221 2002/12/31 【廃止 2003-07-05】写真映像材料-写真フィルム及び印画紙の寸法変化測定方法
06222   ISO 6222:1999 (IDT) KSM9193 1998/04/30 水質-生存微生物係数(栄養寒天培養培地または表層接種への群落係数)
06227 ISO6224:1995(IDT) KSMISO6224 2005/12/30 一般輸送用繊維補強プラスチックホース-要求事項
06227   ISO 6227:1982 (IDT) KSMISO6227 2002/12/17 産業用化学製品--塩素イオン分析の一般的な方法--電位差法
06228 ISO6228(IDT) KSMISO6228 2005/11/25 産業用化学製品-還元滴定よる硫酸イオン形態の微量硫黄化合物含量の一般的な測定方法
06230  
KSEISO6230 2003/06/30 マンガン鉱石-篩分離による大きさ分布決定
06233   ISO 6233:1983(IDT) KSEISO6233 2001/12/31 マンガン鉱石のカルシウム及びマグネシウム分析方法-EDTA滴定法
06234   ISO6234(IDT) KSXISO6234_2001 2001/12/31 金融業-認可された署名目録とマイクロフィッシュ上での表現
06237   ISO 6237(MOD) KSM3720 1997/12/31 接着剤の木材引張剪断接着強度試験方法
06237  
KSMISO6237 2003/07/29 接着剤-木材-木材接着接合-引張荷重下での剪断強度測定
06238  
KSMISO6238 2003/07/29 接着剤-木材-木材接着接合-圧縮荷重下での剪断強度測定
06240   ISO 6240:1980(IDT) KSFISO6240 2001/12/06 建物の性能標準-内容及び表記
06241   ISO 6241:1984(IDT) KSFISO6241 2001/12/06 建物の性能標準-作成原則及び考慮事項
06241-01   ISO9241-1(MOD) KSX5015-1 2001/04/09 【廃止 2001-04-09】映像ディスプレィ使用の為の人間工学的な要件(第1部:一般概要)
06242-01   ISO 6242-1:1992(IDT) KSFISO6242-1 2001/12/08 建築工事使用者要求の表現-熱要件
06242-02   ISO 6242-2:1992(IDT) KSFISO6242-2 2001/12/08 建築工事使用者要求の表現-空気清浄要件
06242-03   ISO 6242-3:1992(IDT) KSFISO6242-3 2001/12/08 建築工事使用者要求の表現-音響要件
06244   ISO 6244:1982(IDT) KSM2177 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 6244】ペトロラタムの融点試験方法
06244   ISO6244:1982(IDT) KSMISO6244
変更前:KSM2177
2003/12/05 石油ワックス及びペトロラタム落下融点試験方法
06245   ISO 6245:2001(IDT) KSM2044 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 6245】原油及び石油製品の灰分試験方法
06245   ISO6245:2001(IDT) KSMISO6245
変更前:KSM2044
2003/12/06 石油製品-灰分試験方法
06246   ISO 6246:1995/Cor 1:1998(MOD) KSM2041 2001/11/27 ガソリン及び航空燃料油実在ガム試験方法
06249   ISO 6249:1999(IDT) KSM2229 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 6249】航空タービン燃料油熱安定度試験方法
06249   ISO6249:1999(IDT) KSMISO6249
変更前:KSM2229
2003/12/05 石油製品-ガスタービン燃料油の熱酸化安定度試験方法
06250   ISO 6250:1997(IDT) KSM2224 2002/12/10 航空燃料の水溶解度試験方法
06251   ISO 6251:1996 (IDT) KSMISO6251 2003/03/04 液化石油ガス-銅板腐食試験方法
06252   ISO 6252(MOD) KSM3045 2003/05/19 一定引張荷重でのプラスチック耐薬品性試験方法
06252   ISO 6252:1992 (IDT) KSMISO6252 2002/12/27 プラスチック-環境応力割れ(ESC)の測定-一定引張応力方法
06255   ISO 6255:1997(IDT) KSRISO6255 2002/12/17 乗用自動車-裏面窓ガラス洗浄液噴射装置及び窓拭装置-試験方法
06257   ISO6257:2002(IDT) KSMISO6257 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-試料採取
06259-01   ISO 6259-1:1997 (IDT) KSMISO6259-1 2003/04/30 熱可塑性プラスチック管-引張性の測定-第1部:一般試験方法
06259-02  
KSMISO6259-2 2003/04/30 熱可塑性プラスチック管-引張性の測定-第2部:無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)、塩素化ポリ塩化ビニール(PVC-C)及び耐衝撃性ポリ塩化ビニール(PVC-HI)管
06259-03  
KSMISO6259-3 2003/04/30 熱可塑性プラスチック管-引張性の測定-第3部:ポリオレフィン管
06260   ISO6260(IDT) KSX6307 2001/12/31 【旧版】郵便支給指示書
06261   ISO6261(IDT) KSBISO6261 2002/04/03 インデックサブル・インサート用ボーリングバー(円筒形シャンク工具ホルダ)-呼称
06263   ISO6263:1997(IDT) KSBISO6263 2004/12/31 油圧流体動力-流量補償制御バルブ-マウンティン面
06264   ISO6264:1998(IDT) KSBISO6264 2005/04/01 油圧流体動力-圧力レリーフバルブ-マウンティング面
06265  
KSGISO6265 2003/12/29 アルペンスキー-変形荷重及び破壊荷重の測定方法
06266  
KSGISO6266 2004/06/28 アルペンスキー-疲労指数の決定-反復荷重試験
06267  
KSGISO6267 2004/06/28 アルペンスキー-曲げ振動の測定
06270-01   ISO 6270-1:1998 (IDT) KSMISO6270-1 2002/01/14 塗料とワニスの耐湿性測定:連続凝縮条件
06271 ISO 6271:1997 (IDT) KSMISO6271 2002/01/14 【廃止 2005/12/27】
透明な液体-白金-コバルト尺度による色の評価
06271-01 ISO6271-1(IDT) KSMISO6271-1 2005/12/27 透明液体-白金-コバルト尺度による色の評価-1部:肉眼評価法
06271-02 ISO6271-2(IDT) KSMISO6271-2 2005/12/27 透明液体-白金-コバルト尺度による色の評価-2部:分光光度計法
06272 ISO 6272-1:2002 (IDT) KSMISO6272 2002/01/14 【廃止 2005/12/27】
塗料とワニスの錘落下試験
06272-01 ISO6272-1:2002(IDT) KSMISO6272-1 2005/12/27 塗料とバーニッシュ-急速変形(耐衝撃性)試験-第1部:錘落下方法、広い面積圧痕機
06272-02   ISO6272-2:2002(IDT) KSMISO6272-2 2003/12/11 塗料とワニス-迅速損傷(衝撃抵抗性)試験法-第2部:錘落下方法、小面積圧痕大きさ(indenter)
06274   ISO 6274:1982(MOD) KSF2502 2002/12/20 骨材の篩分別試験方法
06274   ISO 6247:1998/Cor 1:1999(MOD) KSM2025 2001/11/27 石油製品気泡性試験方法
06276   ISO 6276:1982(MOD) KSF2409 2000/11/28 固くないコンクリートの単位容積質量及び空気量試験方法(質量方法)
06283  
KSDISO6283 2002/12/20 精練ニッケル
06286 ISO6286(IDT) KSMISO6286 2005/11/25 分子吸収分光法-用語-一般事項-試験器具
06289   ISO6289(MOD) KSG5742 1992/06/26 スキー用語
06292  
KSRISO6292 2003/07/25 産業用トラック及びトラクタ-ブレーキ性能及び部品強度
06293-01   ISO 6293-1:1996(IDT) KSM2086 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 6293-1】石油製品けん化価試験方法
06293-01   ISO6293-1:1996(IDT) KSMISO6293-1
変更前:KSM2086
2003/12/06 石油製品-けん化値試験方法-色相指示薬滴定法
06293-02  
KSMISO6293-2 2003/11/10 石油製品-けん化値試験方法(第2部:電位差滴定法)
06295  
KSMISO6295 2003/09/06 石油製品-鉱油-界面張力試験方法-リング法
06296   ISO6296:2000(IDT) KSMISO6296 2003/12/20 石油製品-水分試験方法-カールフィッシャ式電位差滴定法
06297  
KSMISO6297 2003/10/08 石油製品-航空油及び蒸溜燃料-電気電導度の試験方法
06299  
KSMISO6299 2003/11/10 石油製品-潤滑グリースの赤点試験方法(広い温度範囲)
06301-01   ISO6301-1:1997(IDT) KSBISO6301-1 2003/03/17 空圧圧縮空気用注油機-供給者仕様及び製品表示要求事項が含まれた主要特徴
06302  
KSBISO6302 2004/12/22 土工機械排出、注入及び水準プラグ
06303   ISO6303:1981(IDT) KSDISO6303 2004/10/30 ISO2064含まれない圧力容器鋼-第1部-第6部:長時間破断応力特性誘導
06305-02   ISO6305-2:1983(IDT) KSRISO6305-2 2004/08/31 鉄道部品-技術的な引渡要求事項--第2部:非合金炭素鋼ベースプレート
06305-03   ISO6305-3:1983(IDT) KSRISO6305-3 2004/08/31 鉄道部品-技術的な引渡要求事項-第3部:鉄枕木
06305-04   ISO6305-4:1985(IDT) KSRISO6305-4 2004/08/31 鉄道部品-技術的な引渡要求事項-第4部:継手板用ボルト/ナットと高張力ボルト/ナット
06308   ISO 6308:1980(MOD) KSF3504 1996/12/31 【旧版】石膏ボード製品
06309  
KSBISO6309 2003/08/09 消防設備安全標識
06310   ISO 6310:2001(IDT) KSR1088 1999/12/31 自動車用ディスクブレーキパッドの圧縮試験方法
06311   ISO 6311:1980(IDT) KSR1097 2001/08/27 自動車用ブレーキライニング及びディスクブレーキパッドの剪断強度試験方法
06312   ISO 6312:2001(MOD) KSR1070 2003/05/31 ブレーキ摩擦材の接着強度試験方法
06312   ISO 6312:2001(MOD) KSR1104 1991/10/08 自動車用ブレーキシューアセンブリ及びディスクブレーキパッドの接着強度試験方法
06313   ISO 6313:1980(IDT) KSRISO6313 2003/06/27 道路用車両-ブレーキライニング-ディスクブレーキパッドの寸法と形状及び熱の影響-試験方法
06314   ISO 6314:1980(IDT) KSR1102 2001/08/27 自動車用ブレーキライニング及びディスクブレーキパッドの水、塩水、油及びブレーキ液に対する劣化試験方法
06315   ISO 6315:1980(IDT) KSRISO6315 2002/12/31 道路用車両-ブレーキライニング-腐食試験による金属の表面圧搾
06316 ISO6316:2000(IDT KSDISO6316 2005/12/22 構造用熱間圧延鋼棒
06317   ISO6317:2000(IDT) KSDISO6317 2004/11/30 一般用及びドローイング用熱間圧延炭素鋼帯
06320   ISO 6320:2000 (IDT) KSHISO6320 2002/09/30 動物性脂肪及び植物性油脂--屈折率測定法
06321   ISO 6321:2002 (IDT) KSHISO6321 2003/08/30 動-植物性油脂-開かれた毛細管での融点測定(上昇融点)
06325   ISO 6325(IDT) KSV2041 1999/11/22 第3種チェーン用鋳鋼製爪式ストッパ
06325  
KSVISO6325 2003/12/26 造船-チェインストッパ
06326-01   ISO 6326-1:1989 (IDT) KSMISO6326-1 2001/12/06 天然ガス-硫黄化合物の測定-第1部:概要
06326-02   ISO 6326-2:1981 (IDT) KSMISO6326-2 2001/12/06 ガス分析-天然ガスで硫黄化合物の測定-第2部:悪臭性硫黄化合物測定-電気化学検出器を利用したガスクロマトグラフィ法
06326-03   ISO 6326-3:1989 (IDT) KSMISO6326-3 2001/12/06 天然ガス-硫黄化合物の測定-第3部:電位差法による硫化水素、マカブタン硫黄及び硫化カルボニル硫黄の測定
06326-04   ISO 6326-4:1994 (IDT) KSMISO6326-4 2001/12/06 天然ガス-硫黄化合物の測定-第4部:硫化水素、硫化カルボニル及び硫黄含有(含油)匂い成分測定
06326-05   ISO 6326-5:1989 (IDT) KSMISO6326-5 2001/12/06 天然ガス-硫黄化合物の測定-第5部:リングナ燃焼法
06327   ISO 6327:1981 (IDT) KSMISO6327 2001/12/06 ガス分析-天然ガスの水分露点測定-表面凝縮湿度計
06330   ISO 6330:2000 (IDT) KSKISO6330 2001/12/31 繊維試験に対する家庭洗濯と乾燥過程
06331   ISO 6331:1983(MOD) KSE3910 1999/03/08 【旧版】クロム鉱石のクロム分析方法
06331   ISO6331:1983(MOD) KSE3910 2004/09/04 クロム鉱石のクロム分析方法
06332  
KSAISO6332 2004/04/14 【廃止】→【KSM ISO 6332?】
産業用化学製品-鉄含量測定方法-1、10-フェナントロリン分光法
06332   ISO 6332:1988 (IDT) KSM9140 2002/06/29 水質-鉄含量測定方法(1.10フェナントロリンを使用した分光法)
06332  
KSMISO6332 2004/04/14 【規格番号は推定】
【制定審議】産業用化学製品-鉄含量測定方法-1、10-フェナントロリン分光法
06333   ISO 6333:1986 (IDT) KSM9141 2002/09/30 水質-マンガン含量測定方法(ホルムアルドキシム分光法)
06336-02   ISO6336-2(IDT) KSBISO6336-2 2002/03/22 スパー及びヘルリカルギヤの負荷容量計算-第2部:歯面強度(ピィッティング)の計算
06336-05   ISO6336-5(IDT) KSBISO6336-5 2001/10/31 スパーギヤ及びヘルリカルギヤの負荷容量計算-第5部材料の強度と品質
06340   ISO 6340:1995 (IDT) KSM9198 1998/12/24 水質-サルモネルラ種検出方法
06341   ISO 6341:1996/Cor 1:1998 (IDT) KSM9165 1998/03/26 水質-ミジンコ運動性抑制特性測定方法(急性毒性試験方法)
06342  
KSXISO6342 2004/10/28 マイクログラフィックス-間隙カード-強化領域厚さ測定方法
06344-01
KSBISO6344-1 2005/12/28 コーティング研磨材-結晶粒度分析-1部:結晶粒度分布試験
06344-01   ISO 6344-1:1998(MOD)
ISO 6044-3(MOD)
KSL6524 2001/11/20 研磨布紙用研磨材の微粉粒度試験方法
06344-02   ISO 6344-2:1998(MOD) KSL6523 2001/11/20 研磨布紙用研磨材の組み立て粒度試験方法
06345   ISO 6345:1990(IDT) KSVISO6345 2001/12/31 窓及び舷窓用語
06346   ISO6346(MOD) KSA1710 1997/05/06 国際貨物コンテナの記号、識別及び表示方法
06347   ISO 6347:1989(IDT) KSKISO6347 2001/12/31 繊維床材-消費者情報
06348  
KSKISO6348 2004/08/23 繊維-質量測定-用語
06351   ISO6351:1985(IDT) KSDISO6351 2002/05/01 ニッケル地金の銀、ピスマス、カドミウム、コバルト、銅、鉄、マンガン、鉛、亜鉛分析方法-炎原子吸収分光法
06352   ISO 6352:1985(IDT) KSDISO6352 2002/09/07 フェロニッケルのニッケル分析方法-ジメチルグリオキシム重さ分析法
06353-01   ISO 6353-1:1982 (IDT) KSMISO6353-1 2002/01/05 化学分析用試薬-第1部:一般試験方法
06353-02   ISO 6353-2:1983 (IDT) KSMISO6353-2 2002/01/05 化学分析用試薬-第2部:規格-第1集
06353-03   ISO 6353-3:1987 (IDT) KSMISO6353-3 2002/01/05 化学分析用試薬-第3部:規格-第2集
06356   ISO 6356:2000(IDT) KSKISO6356 2002/12/13 繊維床材-静電気的な特性の評価-歩行試験法
06357  
KSXISO6357 2003/12/30 文献-本及びその他出版物の背表紙表題
06358 ISO6358:1989(IDT) KSB6931 2005/11/14 高圧流体動力-高圧制御バルブの流量特性決定方法
06361-01  
KSDISO6361-1 2003/12/06 展伸用アルミニウム及びアルミニウム合金板、帯及び厚板 - 検査と引渡の技術的条件
06361-02  
KSDISO6361-2 2003/12/06 展伸用アルミニウム及びアルミニウム合金板、帯及び厚板-機械的な性質
06361-03  
KSDISO6361-3 2003/12/06 展伸用アルミニウム及びアルミニウム合金板、帯及び厚板-帯-形と寸法許容差
06361-04  
KSDISO6361-4 2003/12/06 展伸用アルミニウム及びアルミニウム合金板、帯及び厚板-板及び厚板-形と寸法許容差
06362-01  
KSDISO6362-1 2004/12/03 加工用アルミニウム及びアルミニウム合金圧出棒、管及び型材-第1部:検査及び引渡の技術的な条件
06363-01  
KSDISO6363-1 2004/12/31 加工用アルミニウム及びアルミニウム合金の冷間引抜棒及び管-第1部:検査及び引渡の技術的な条件
06363-04  
KSDISO6363-4 2004/12/31 加工用アルミニウム及びアルミニウム合金の冷間引抜棒及び管-第4部:直四角形引抜棒-形及び寸法許容差
06372-01  
KSDISO6372-1 2003/11/25 ニッケル及びニッケル合金-用語と定義-第1部:材料
06372-02  
KSDISO6372-2 2003/11/25 ニッケル及びニッケル合金-用語と定義 第2部:精練製品
06372-03  
KSDISO6372-3 2003/12/08 ニッケル及びニッケル合金-用語と定義 第3部:tb4及び鋳造製品
06373   ISO6373(MOD) KSX2006 1983/11/22 電子計算器プログラム言語基本BASIC
06374   ISO6374:1981(IDT) KSMISO6374 2003/12/20 天然・人造氷晶石及び弗化アルミニウム-燐含量測定-抽出後原子吸光硬度法
06375   ISO6375:1980(IDT) KSMISO6375 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-電極用コークス-試料採取
06376   ISO6376:1980(IDT) KSMISO6376 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-トルエン不溶性物質の含量測定
06382  
KSAISO6382 2004/04/14 【廃止】→【KSM ISO 6382:2004】
シリコン含量測定方法-還元されたモリブドシリケイト分光法
06382  
KSMISO6382 2004/10/30 シリコン含量測定方法-還元されたモリブドシリケイト分光光度法
06383-01   ISO 6383-1(MOD)
ISO 6383-2(NEQ)
KSM3029 1980/12/03 【廃止 2002-08-29】プラスチックフィルムとシートの単一引裂法による引裂展開抵抗試験方法
06383-01   ISO 6383-1:1983 (IDT) KSMISO6383-1 2001/12/29 プラスチック-フィルム及びシート-引裂抵抗の測定-第1部:トラウザー引裂法
06383-02   ISO 6383-2(NEQ) KSM3025 2002/06/29 ポリ酢酸ビニール試験方法
06383-02 ISO6383-2:1983(IDT) KSMISO6383-2 2005/11/02 プラスチック-フィルム及びシート-引裂抵抗測定方法-第2部:エレメンドーフ法
06384   ISO 6384:1981(IDT) KSM2851 2000/12/30 界面活性剤 - 工業用エトキシル化脂肪アミン-分析方法
06385 ISO6385:1981(IDT) KSAISO6385 2005/12/26 作業システム設計の為の人間工学的な原則
06385  
KSMISO6685 2004/10/30 産業用化学製品-鉄含量測定の一般的な方法-1、10-フェナンスロリン分光光度法
06387   ISO 6387:1983(IDT) KSM2852 2000/12/30 界面活性剤 - カルシウム石鹸の分散力測定 - 酸定量法(補整シェーンフェルト法)
06388   ISO 6388:1989(IDT) KSM2853 2000/12/30 界面活性剤 - 回転粘度計を利用した流れ特性の測定
06392-01  
KSBISO6392-1 2004/12/22 土工機械 - 潤滑フィッティング-第1部:ニップル型
06392-02  
KSBISO6392-2 2004/12/22 土工機械 - 潤滑フィッティング-第2部:グリースガンノズル
06393  
KSBISO6393 2002/12/31 音響-建設機械によって発生される外部騒音の測定-固定式試験条件
06394  
KSAISO6394 2004 2004/07/29 音響-土工機械騒音の運転者位置で測定静的試験条件
06395  
KSAISO6395 2004 2004/07/29 音響-土工機械の周囲騒音測定-動的な試験条件
06396  
KSAISO6396 2004 2004/07/29 音響-土工機械騒音の運転者位置で測定動的な試験条件
06403   ISO6403:1988(IDT) KSBISO6403 2004/12/30 油圧流体動力-流量及び圧力制御バルブ-試験方法
06404   ISO6404(MOD) KSB6515 1991/12/19 電気油圧サーボバルブ試験方法
06405-01   ISO 6405-1(IDT)
ISO 6405-1(IDT)
KSBISO6405-1 2002/11/18 建設機械-運転者操作表示及びその他表示第1部:一般記号
06405-01   ISO 6405-1:1991/Amd 2:1999(MOD) KSF8117 1995/12/08 土工機械-操縦装置など識別記号(一般記号)
06405-02   ISO6405-2(IDT)
ISO6405-2(IDT)
KSBISO6405-2 2002/11/18 建設機械-運転者操作表示及びその他表示第2部:機械、装置及び部品の特定記号
06405-02   ISO 6405-2:1993/ Amd 1:1997(MOD) KSF8118 1995/12/29 土工機械-操縦装置など識別記号(特殊識別記号)
06406 ISO6406:1992(IDT) KSBISO6406 2005/12/01 継ぎ目無し鋼製ガス容器の再検査及び試験
06407  
KSMISO6407
変更前:KSM3919
2002/12/31 【廃止 2003-07-05】製版用写真フィルムの寸法
06408  
KSMISO6408
変更前:KSM3918
2002/12/31 【廃止 2003-07-05】写真植字用印画紙の寸法
06410-01   ISO6410-1(IDT) KSB0003-1 1999/12/29 製図-ねじ及びねじ部品-第1部:通則
06410-02   ISO6410-2(IDT) KSB0003-2 1999/12/29 製図-ねじ及びねじ部品-第2部:ねじインサート
06410-03   ISO6410-3(IDT) KSB0003-3 1999/12/29 製図-ねじ及びねじ部品-第3部:簡略図示方法
06411-01  
KSAISO6411-1 2002/03/21 製図-センター穴の簡略図示方法
06412-01   ISO6412-1(IDT) KSB0006-1 1999/12/29 製図-配管の簡略図示方法-第1部:通則及び正投影図
06412-02   ISO6412-2:1989(IDT) KSB0006-2 1999/12/29 製図-配管の簡略図示方法-第2部:等角投影図
06412-03   ISO6412-3(IDT) KSB0006-3 1999/12/29 製図-配管の簡略図示方法-第3部:換気系及び配水系の端の部分装置
06413   ISO6413:1988(IDT) KSB0008 1999/12/29 製図-スプルラ及びセレイションの表示方法
06414  
KSAISO6414 2001/12/28 製図における図形の表示方法-ガラス製品
06415   ISO 6415:1990(IDT) KSRISO6415 2002/12/27 内燃機関-回転付着式潤滑油濾過器-寸法
06416   ISO6416:1992(IDT) KSBISO6416 2003/12/15 開水路の流体流れ測定―超音波法による流量測定
06420 ISO6420:1984(IDT) KSBISO6420 2005/09/14 開水路の流体流れ測定-流速測定ボートの位置固定装置
06422   ISO6422(IDT) KSX6708 1995/12/11 国際文書書式設計の為の基本配置
06422   ISO6422(IDT) KSX6710 1995/12/11 貿易書類用基本書式設計図
06425   ISO6425(MOD) KSB5435 1999/12/30 【旧版】潜水用携帯時計-種類及び性能
06425  
KSBISO6425 2003/11/15 潜水用時計
06426-01  
KSBISO6426-1 2005/05/19 時計用語-第1部:技術的科学的定義
06426-02  
KSBISO6426-2 2005/05/16 時計用語-第2部:技術的商業的定義
06428  
KSAISO6428 2001/12/27 製図-マイクロコピー要求事項
06429   ISO6429(MOD) KSX0202 1987/11/26 情報交換用制御機能
06430   ISO6430(MOD)
ISO6431(MOD)
ISO6432(MOD)
KSB6704 2001/01/04 空気圧シリンダ-付着寸法
06430   ISO6430:1992(IDT) KSBISO6430 2004/12/31 空圧流体動力-片ロッドシリンダー1000kPa(10bar)級、一体型マウンティング、口径32mm〜250mm-マウンティング寸法
06431   ISO6431:1992(IDT) KSBISO6431 2004/12/31 空圧流体動力-片ロッドシリンダー、1000kPa(10bar)級、脱付着マウンティン、口径32mm〜320mm-マウンティング寸法
06432   ISO6432:1985(IDT) KSBISO6432 2004/12/31 空圧流体動力-片ロッドシリンダー-10bar(1000kPa)級、口径8〜25mm-マウンティング寸法
06433  
KSAISO6433 2001/12/28 製図-部品番号
06437   ISO 6437(IDT) KSDISO6437 2001/12/31 銅合金のクロミュム分析方法-滴定法
06438   ISO6438(IDT) KSXISO6438 2002/10/23 文献-書誌情報交換用アフリカ文字符号係
06439   ISO 6439:1990 (IDT) KSM9142 2002/09/30 水質-フェノール指数測定方法(蒸溜後の4-アミノアンチピリン分光法)
06440   ISO6440:1985(IDT) KSPISO6440 2005/06/24 車椅子-名称、用語及び定義
06441 ISO6441:1984(IDT) KSMISO6441 2003/12/11 【廃止 2005/12/27】
塗料とワニス圧痕試験(球形またはピラミッド形)
06441-01 ISO 6441-1:1999 (IDT) KSMISO6441-1 2002/11/21 【廃止 2005/12/27】
塗料とワニス-微細圧痕硬度測定-第1部:圧痕長測定によるヌープ(Knoop)硬度
06441-02 ISO 6441-2:1999 (IDT) KSMISO6441-2 2002/11/21 【廃止 2005/12/27】
塗料とワニス微細圧痕硬度測定-第2部:荷重下の圧痕深さ測定によるヌープ(Knoop)硬度
06442   ISO 6442:1981(IDT) KSF2635 2000/05/04 門の偏平度測定方法
06443   ISO 6443:1980(IDT) KSF2636 2000/05/04 門セットと適正荷重試験方法
06446  
KSMISO6446 2004/05/03 ゴム製品-橋梁下敷き-ゴム材料要求事項
06447  
KSMISO6447 2004/05/03 ゴムシール-ガス供給パイプとフィッティング(fitting)に使用される接合リング-材料要求事項
06448  
KSMISO6448 2004/05/03 ゴムシール-石油製品供給パイプとフィッティング(fitting)に使用される接合リング-材料要求事項
06453  
KSMISO6453 2004/05/03 軟質発泡高分子材料-ポリ塩化ビニール(PVC)発泡シート-要求事項
06454  
KSVISO6454 2004/12/22 ストラムボックス
06455
KSMISO6455 2005/12/29 無過疎化化ポリ塩化ビニール(PVC-U)圧力管用弾性体シーリング方式管継手-設置長さ-メートル法
06461-01   ISO 6461-1:1986 (IDT) KSM9233 2001/01/06 水質-亜硫酸塩還元嫌気性微生物(clostridedia)の検出及び計算(1節:液体培地添加法)
06461-02   ISO 6461-2:1986 (IDT) KSM9234 2001/01/06 水質-亜硫酸塩還元嫌気性微生物(crustridia)の検出及び計算(2節:膜濾過法)
06463   ISO 6463:1982 (IDT) KSHISO6463 2002/09/30 動物性脂肪及び植物性油脂--ブチルヒドロキシアニソール及びブチルヒドロキシトルエン測定法--ガス-液体クロマトグラフィー法
06466   ISO6466:1983(IDT) KSHISO6466 2004 2004/12/29 タバコ及び製品タバコ-ディチオカーバメイト農薬の残留量測定法-分子吸収分光計法
06467  
KSDISO6467 2002/09/30 フェロバナジウム鉄のバナジウム分析方法-電位差法
06468   ISO 6468:1996 (IDT) KSM9199 1998/12/24 水質-有機塩素殺虫剤、ポリ塩化ビフェニール及びクロロベンゼン測定方法(液体-液体寒い後のガスクロマトグラフィ法)
06469-01  
KSRISO6469-1 2004/12/31 電気道路車両-安全の為の諸元-第1部:内蔵型電気エネルギー貯蔵装置
06469-02  
KSRISO6469-2 2004/12/31 電気道路車両-安全の為の諸元-第2部:機能的な安全対策と故障に対する保護
06469-03  
KSRISO6469-3 2004/12/31 電気道路車両-安全の為の諸元-第3部:電気的な危険に対する人命保護
06471   ISO 6471:1994 (IDT) KSMISO6471 2002/09/25 加硫ゴム-圧縮状態で結晶化効果測定方法
06474  
KSPISO6474 2004/11/22 外科用移植材-高純度アルミナに基礎したセラミック材料
06475
KSPISO6475 2005/12/28 外科用移植材-非対称ねじの球形底面の金属骨ねじ-力学的な要求条件と試験方法
06480  
KSBISO6480 2004/12/22 水平内面ブローチングマシンの受入条件-精度検査
06481  
KSBISO6481 2004/12/22 垂直表面ブローチングマシンの受入条件-精度検査
06482  
KSVISO6482 2003/12/06 甲板補機-引縄減器の終端面形状
06483 ISO6483:1980(IDT) KSBISO6483 2005/12/01 土工機械-ダンプ車積載量-容積等級
06483   ISO 6483:1980(IDT) KSF8112 1993/12/10 【旧版】土工機械-中ダンプ式土舛の容積山頂
06484  
KSBISO6484 2004/12/22 土工機械昇降式スクレーパー-容積等級
06485 ISO6485:1980(IDT) KSBISO6485 2005/12/01 土工機械-トラクター-スクレーパー-容積等級
06487   ISO 6487:2002(IDT) KSR0093 2001/08/27 自動車衝撃試験での計測
06488  
KSHISO6488 2004 2004/05/18 【規格番号は推定】
【制定審議】タバコ及びタバコ製品-ジチオカルミン酸塩殺虫剤廃棄物測定法-分子吸光法
06489-01  
KSBISO6489-1 2004/11/20 農業用車両-牽引と被牽引車両の機械式連結装置-1部:ヒッチ輪寸法
06489-02  
KSBISO6489-2 2003/12/08 農業用車両-被牽引車両と牽引車両間の機械的な連結装置-2部:クレビスカップリング40の諸元
06489-03  
KSBISO6489-3 2002/10/29 農業用車両-牽引車両の機械的な連結装置-3部:トラクタドローバー
06501   ISO 6501(MOD) KSD3718 2002/10/30 フェロニッケル
06502   ISO 6502:1999 (IDT) KSMISO6502 2002/11/30 ゴム-キュアメータ利用案内
06503 2002-01   ISO 6503 (IDT) KSMISO6503 2002-01 2002/01/14 塗料とワニス-総鉛含量測定法-火花原子吸光光度計分析法
06503 2002-07  
KSMISO6503 2002-07 2002/07/02 【廃止 2003-06-27】ペイント及びワニス-総鉛分析方法
06503-02   SO9506-2 (IDT) KSB7098-2 1997/10/14 産業自動化システム-生産メッセージ仕様-第2部:プロトコル仕様
06504-01   ISO 6504-1:1983 (IDT) KSMISO6504-1 2002/01/14 塗料とワニスの隠蔽力測定-白色そして明色塗料のKubelka-Munk方法
06504-03   ISO 6504-3:1998 (IDT) KSMISO6504-3 2002/11/21 塗料とワニス隠蔽力測定法-第3部:塗布率で淡色塗料の隠蔽率(隠蔽)の測定方法
06506   ISO6506(MOD) KSB0805 2000/09/19 ブリネル硬度試験方法
06506-03   ISO6506-3:1999(IDT) KSB5261 2003/10/28 金属材料のブリネル硬度試験-第3部:基準試験片校正
06507   ISO 6507-1:1997 (IDT) KSB0811 2003/12/22 金属材料のビッカース硬度)試験方法
06507-03   ISO640-1(NEQ)
ISO640-2(NEQ)
ISODIS6507-3(NEQ)
ISO6507-3(IDT)
KSB5539 2002/07/23 金属材料-ビッカース硬度試験3部;硬度基準表記認証
06508-01   ISO 6508-1:1999 (IDT) KSMISO6508-1 2002/12/30 金属材料-ロックウェル硬度試験-第1部:試験方法(A、B、C、D、E、F、G、H、K、N、T度)
06508-02   ISO6508-2:1999(IDT) KSB5526 2003/10/28 金属材料のロクウェル硬度試験機-第2部:試験機の検証と校正
06508-03   ISO6508-3:1999(IDT) KSB5530 2003/10/28 金属材料のロクウェル硬度試験-第3部:基準試験片校正
06509   ISO 6509(IDT) KSDISO6509 2002/12/19 金属及び金属合金の腐食-黄銅の脱亜鉛腐食試験方法
06516   ISO6516(MOD) KSB5424 1988/12/20 写真レンズの撮影距離目盛りの表示方法
06518-01   ISO 6518-1(IDT) KSRISO6518-1 2002/05/06 道路車両-点火装置1部:用語
06518-02   ISO 6518-2(IDT) KSRISO6518-2 2002/05/06 道路車両-点火装置-第2部:電気性能及び機能試験方法
06520-01  
KSBISO6520-1 2002/12/12 溶接及び関連工程-金属材料での幾何学的な不完全部の分類-第1部:溶融溶接
06522  
KSXISOIEC6522 2003/10/28 情報技術-プログラミング言語-PL/I汎用部分言語
06523-01   ISODIS6523-1(IDT) KSX1519-1 2002/12/09 【廃止】→【KSX ISO IEC 6523-1】
情報技術-組織及び組織部署の識別構造-第1部:組織識別体系の識別
06523-01  
KSXISOIEC6523-1
変更前:KSX1519-1
2004/09/07 情報技術-組織及び組織部署の識別構造-第1部:組織識別体系の識別
06523-02   ISODIS6523-2(IDT) KSX1519-2 2002/12/09 【廃止】→【KSX ISO IEC 6523-2】
情報技術-組織及び組織部署の識別救助-第2部:組織識別体系の登録
06523-02  
KSXISOIEC6523-2
変更前:KSX1519-2
2004/09/07 情報技術-組織及び組織部署の識別構造-第2部:組織識別体系の登録
06524 ISO6524:1992(IDT) KSBISO6524 2005/12/07 平ベアリング-外壁が薄い半ベアリング-周辺長さの検査
06525
KSBISO6525 2005/12/15 平ベアリング-ストリップで作ったリングタイプのスラストワッシャ-寸法及び許容差
06526
KSBISO6526 2005/12/15 平ベアリング-圧搾されたバイメタル半スラストワッシャ-特徴及び許容差
06529   ISO 6529:2001(IDT) KSKISO6529 2001/12/31 保護具:不通気性素材の化学溶液浸透に対する抵抗性試験方法
06530   ISO 6530:1990(IDT) KSKISO6530 2001/12/31 保護具:化学溶液透過に対する抵抗性試験方法
06534 ISO6534:1992(IDT) KSBISO6534 2005/12/07 携帯形チェインソー-保護板-機械的な強度
06536   ISO 6536:1981(IDT) KSXISO6536:2002 2002/11/20 金融業務-起債目録標準構造
06537   ISO6537:1982(IDT) KSBISO6537 2004/12/31 空圧流体動力-シリンダー胴-非鉄金属チューブの要求事項
06541   ISO6541:1981(IDT) KSHISO6541 2003/12/24 農産食品-総繊維含量測定-シャラー変法
06544
KSBISO6544 2005/12/29 ねじ山ファスナの設置の為の携帯用空圧組み立て工具-反作用トルクとトルクインパルス測定
06545   ISO6545(MOD) KSB4042 2002/12/31 ギアホビングマシン-精度検査
06545  
KSBISO6545 2003/05/31 ギヤホビングマシン-精度検査
06546  
KSRISO6546 2004/12/31 道路車両-安全ベルト着用時事故現場調査に必要な情報
06549   ISO6549:1999(IDT) KSRISO6549
変更前:KSR1084
2002/12/04 道路車両-H点及びR点の決定方法
06550-01   ISO 6550-1(IDT) KSRISO6550-1 2002/05/06 道路車両-円錐形シートを持つシース型予熱プラグ及びシリンダヘッドハウジング1部:M14×1.25予熱プラグ
06550-02   ISO 6550-2(IDT) KSRISO6550-2 2002/05/06 道路車両-円錐シートを持つシース型予熱プラグとシリンダハウジング2部:M12×1.25予熱プラグ
06550-03   ISO 6550-3(IDT) KSRISO6550-3 2002/05/06 道路車両-円錐シートを持つシース型予熱プラグとシリンダハウジング-第3部:M10予熱プラグ
06551  
KSMISO6551 2003/10/17 石油液体及びガス-動的な測定の充実度と安全性-電気または電子パルスデータの有線電送
06552  
KSBISO6552 2003/10/23 自動蒸気トラップ-技術用語
06553   ISO6553(IDT) KSBISO6553 2002/10/29 自動蒸気トラップ-表示方法
06554  
KSBISO6554 2003/10/23 フランジ形自動蒸気トラップ-ミョンガンチス
06555  
KSVISO6555 2003/12/26 造船-トッピングウィンチ
06564   ISO 6564:1985 (IDT) KSHISO6564 2003/09/30 官能検査-方法論-香味プロファイル方法
06565  
KSHISO6565 2004 2004/05/18 【規格番号は推定】
【制定審議】フィルタとタバコ用紙-空気透過度測定法
06570  
KSMISO6570 2003/09/23 天然ガス-存在可能な液化炭化水素の含量測定-重さ法
06573-13  
KSXISOIECTR9573-13
変更前:KSX6017-13
2003/12/06 情報技術-SGML支援(地院,至願)設備-文書技術言語(SGML)使用技術-第13:数学と科学分野の共用エンティティ集合
06578   ISO6578:1991(IDT) KSMISO6578 2003/12/30 冷却炭化水素液体-静的測定-計算手続き
06579   ISO 6579:2002 (IDT) KSHISO6579 2002/10/31 微生物学-サルモネラ検出法一般指針
06580  
KSBISO6580 2002/12/31 汎用産業用ファン-円形フランジ-寸法
06582  
KSVISO6582 2004/06/21 機械の数値制御-ESSI形式
06584
KSBISO6584 2005/12/30 空気またはその他ガス清掃装備-ごみ分離器の等級
06587   ISO 6587:1992 (IDT) KSMISO6587 2003/08/30 紙、板紙及びパルプ-水抽出物の電気電導度測定
06588   ISO 6588:1981 (IDT) KSMISO6588 2001/12/06 紙、板紙及びパルプ-pH試験(水溶液抽出法)
06590-01   ISO6590-1(MOD) KSA1101 2002/06/29 クラフト紙袋用語
06590-02  
KSAISO6590-2 2002/10/31 プラスチックフィルム袋の用語及び形式
06591-01  
KSAISO6591-1 2004/12/14 空紙袋の寸法表記及び測定方法
06591-02  
KSAISO6591-2 2002/10/31 プラスチックフィルム袋の寸法表記及び測定方法
06592   ISO6592(MOD) KSX2205 1988/12/24 応用ソフトウェアの文書化指針
06593   ISO6593(MOD) KSX2214 1994/12/14 レコードグループについての順次ファイル処理の為のプログラム流れ
06595 ISO 6595 (IDT)【1982年版→廃版】 KSM9143 2002/09/30 【廃止 2005/09/26】
水質-総砒素量測定方法(銀ジエチルジチオカーバメイト分光法)
06596-01  
KSXISOIEC6596-1 2002/08/30 情報処理-2周波記録方式を利用してミョンダン7958ftprad、1.9tpmm(48tpi)ロ記録することができるデータ交換用130mm(5.25in)フレキシブルディスクカートリッジ-第1部:寸法、物理、磁気特性
06596-02  
KSXISO6596-2 2004 2004/08/30 情報処理-2周波数記録方式を利用した面7、958ftprad、1.9tpmm(48tpi)データ交換用130mm(5.25in)フレキシブルディスクカートリッジ-第2部:トラック形式
06597
KSRISO6597 2005/12/30 道路車両-ロッキング防止ブレーキ装置有り又は無し油圧ブレーキ装置が装着された自動車-ブレーキ性能測定方法
06598   ISO 6598:1985 (IDT) KSMISO6598 2002/12/31 肥料-燐含量測定-燐モリブデン酸キノリン重さ法
06599-01  
KSAISO6599-1 2003/08/13 試験用袋の前処理
06601   ISO6601:2002(IDT) KSMISO6601 2003/12/03 プラスチック-滑りによる摩擦及び耐摩耗性試験変数の確認
06603-01   ISO 6603-1:2000 (IDT) KSMISO6603-1 2002/08/29 プラスチック-硬質プラスチックの穿孔衝撃特性-第1部:非機械的な衝撃試験
06603-02   ISO 6603-2:2000 (IDT) KSMISO6603-2 2002/08/29 プラスチック-硬質プラスチックの穿孔衝撃特性-第2部:機械的な衝撃試験
06605   ISO6605:2002(IDT) KSBISO6605 2004/12/21 油圧流体動力-ホース及びホース組立体-試験方法
06606  
KSEISO6606 2003/10/31 アルミニウム鉱石-1075`Cでの高熱減量分析-重さ分析法
06607   ISO 6607:1985(IDT) KSEISO6607 2001/12/31 ボーキサイトの総硅素分析方法-重さ分析法及び分光法
06609   ISO 6609:1985(IDT) KSEISO6609 2001/12/31 ボーキサイトの鉄分析方法-滴定法
06612   ISO 6612:1980(MOD) KSF2296 1999/12/28 窓及び門の耐風圧試験方法
06613   ISO 6613:1980(MOD)
ISO 8272:1985(MOD)
KSF2292 1998/06/02 【旧版】窓戸の気密性試験方法
06614   ISO 6614:1994 (IDT) KSMISO6614 2003/03/04 石油製品-石油系オイル及び合成流体の水分離度試験方法
06617   ISO 6617:1994(MOD) KSM2111 2001/12/22 航空潤滑油酸化安定度試験方法
06618  
KSMISO6618
変更前:KSM2004
2003/12/06 石油製品及び潤滑油-酸/塩基価試験方法-色相指示薬滴定法
06619   ISO 3771:1994(MOD)
ISO 6619:1988(IDT)
KSM2004-1 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 6619】石油製品及び潤滑油-中和価-電位差滴定法
06619  
KSMISO6619
変更前:KSM2004-1
2000/12/30 石油製品及び潤滑油-中和価-電位差滴定法
06621-01  
KSRISO6621-1 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第1部:用語
06621-02  
KSRISO6621-2 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第2部:検査測定基準
06621-03  
KSRISO6621-3 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第3部:素材諸元
06621-04  
KSRISO6621-4 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第4部:一般基準
06621-05  
KSRISO6621-5 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第5部:品質基準
06622-01  
KSRISO6622-1 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第1部:四角リング
06622-02  
KSRISO6622-2 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第2部:幅が狭い四角リング
06623  
KSRISO6623 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-スクレーパーリング
06624-01  
KSRISO6624-1 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第1部:鋳鉄材キーストンリング
06624-02  
KSRISO6624-2 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第2部:ハーフキーストンリング
06624-03  
KSRISO6624-3 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-第3部:鋼材キーストンリング
06624-04  
KSRISO6624-4 2004/12/31 内燃機関-ピストンリング-第4部:鋼材ハーフキーストンリング
06625  
KSRISO6625 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-オイルリング
06626  
KSRISO6626 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-コイル-スプリング装着オイルリング
06626-02  
KSRISO6626-2 2004/12/31 内燃機関-ピストンリング-第2部:コイルスプリングが装着された狭い幅の鋳鉄材オイルリング
06627  
KSRISO6627 2003/12/23 内燃機関-ピストンリング-エキスパンダ/セグメントオイルリング
06629   ISO 6629:1981(MOD) KSE3056 1996/10/18 クロム鉱石の分析方法通則
06630   ISO6630(MOD) KSX1020 1994/12/16 【旧版】書誌制御文字
06645  
KSHISO6645 2004 2004/10/30 小麦粉-乾性グルテンの測定
06656   ISO 6656:2002 (IDT) KSHISO6656 2003/08/30 動-植物性油脂-ポリエチレン型高分子測定
06658   ISO 6658:1985 (IDT) KSHISO6658 2003/08/30 官能検査-方法論-一般指針
06666   ISO 6666:1983 (IDT) KSHISO6666 2002/11/30 コーヒートライア
06668   ISO 6668:1991 (IDT) KSHISO6668 2002/11/30 コーヒー原豆-官能検査用試料の準備
06673   ISO 6673:1983 (IDT) KSHISO6673 2002/11/30 コーヒー原豆--105`C質量減少測定法
06682   ISO6682(IDT) KSB6866 1999/12/31 建設重装備-便宜領域と操縦装置到達領域
06682 ISO6682:1986(IDT) KSBISO6682 2005/12/09 土工機械-便利と接近可能限運転領域
06683  
KSBISO6683 2004/12/10 土工機械 - シートベルト及びシートベルト固定装置
06687 ISO6687:1994(IDT) KSBISO6687 2005/12/08 林業用機械-ウインチ-要求性能
06689-01   ISO6689-1? KSBISO6689-1 2004/08/26 【規格番号は推定】
【制定審議】収穫装置-コンバイン収穫機構成要素-用語
06691  
KSBISO6691 2004/08/23 滑りベアリング用熱可塑性重合体-分類及び呼称方法
06697   ISO 6697:1994(IDT) KSRISO6697 2003/06/30 自転車-ハブとフリーホイール組み立て寸法
06702-01  
KSWISO6702-1 2003/12/26 航空機-機内搭載型重さと均衡システム要求事項-1章:一般
06702-02  
KSWISO6702-2 2003/12/26 航空機-機内搭載型重さと均衡システム要求事項-2章:設計、性能及び接続装置特性
06703-01   ISO 6703-1:1984 (IDT) KSM9144 2002/09/30 水質-シアン化物測定方法(第1部:総シアン化物測定法)
06703-02   ISO 6703-2:1984 (IDT) KSM9145 2002/11/21 水質-シアン化物測定方法(第2部:水に溶けるシアン化物測定方法)
06703-03   ISO 6703-3:1984 (IDT) KSM9146 2002/11/21 水質-シアン化物測定方法(第3部:塩化シアンの測定方法)
06703-04 ISO 6703-4 (IDT)【-4は存在無?】 KSM9147 2002/11/21 【廃止 2005/09/26】
水質-シアン化物測定方法(第4部:PH6での拡散によるシアン化物測定方法)
06704  
KSBISO6704 2003/10/23 自動蒸気トラップ-種類
06707-01   ISO 6707-1:1989(IDT) KSFISO6707-1 2002/10/12 建築及び土木工事-一般用語
06707-02   ISO 6707-2:1993(IDT) KSFISO6707-2 2002/10/12 建築及び土木工事-契約用語
06709   ISO6709(MOD) KSX1516 2002/08/30 地理的な点位置の為の緯度、経度及び高度の規格表示
06710  
KSPISO6710 2004/12/20 静脈血液検体採取用使い捨て採血管
06713   ISO 6713:1984 (IDT) KSMISO6713 2002/01/14 塗料とワニス-液状または粉末塗料から酸抽出物製造方法
06718   ISO6718(MOD) KSB6280 1988/11/23 【旧版】破裂版式安全装置
06718  
KSBISO6718 2003/12/15 破裂板及び破裂板装置
06720 ISO6720:1989(IDT) KSBISO6720 2005/12/08 農業用機械-播種機、移植機、施肥機、噴霧機-奨励作業幅
06721-01  
KSMISO6721-1 2002/11/30 プラスチック-動的な機械特性の測定-第1部:通則
06721-02   ISO6721-2:1994(IDT) KSMISO6721-2 2003/11/25 プラスチック-動的な機械特性の試験方法-第2部:拗れること-振り子方法
06721-03   ISO6721-3:1994(IDT) KSMISO6721-3 2003/11/25 プラスチック-動的な器械特性の試験方法-第3部:屈曲振動-共鳴-曲線方法
06721-04   ISO6721-4:1994(IDT) KSMISO6721-4 2003/11/25 プラスチック-動的な機械特性の試験方法-第4部:引張振動-非共鳴方法
06721-05   ISO6721-5:1996(IDT) KSMISO6721-5 2003/11/25 プラスチック-動的な機械特性の試験方法-第5部:屈曲振動-非共鳴方法
06721-06   ISO6721-6:1996(IDT) KSMISO6721-6 2003/11/25 プラスチック-動的な機械特性の試験方法-第6部:剪断振動-非共鳴方法
06721-07   ISO6721-7:1996(IDT) KSMISO6721-7 2003/11/25 プラスチック-動的な機械特性の試験方法-第7部:拗れること振動-非共鳴方法
06721-08   ISO6721-8:1997(IDT) KSMISO6721-8 2003/11/25 プラスチック-動的な機械特性の試験方法-第8部:長さ方向及び剪断振動-波動伝搬方法
06721-09   ISO6721-9:1997(IDT) KSMISO6721-9 2003/11/25 プラスチック-動的な機械特性の試験方法-第9部:引張振動-音波伝搬方法
06721-10   ISO6721-10:1999(IDT) KSMISO6721-10 2003/11/25 プラスチック-動的な機械特性の試験方法-第10部:平行板振動レオメータによる複素剪断粘度
06722   ISO6722-1?3(NEQ)
IEC60227-3(MOD)
KSC3311 2002/12/27 自動車用低圧電線
06722  
KSRISO6722 2004/12/02 道路車両-60V及び600V単芯ケーブル-寸法、試験方法及び要求事項
06725   ISO 6725:1981(IDT) KSRISO6725 2002/06/04 2輪自動車用語(寸法)
06726   ISO 6726:1988(IDT) KSRISO6726 2002/06/04 2輪モペット-2燐自動車用語(質量)
06727   ISO6727:1981(IDT) KSRISO6727
変更前:KSR0081
2002/11/23 道路車両-2輪自動車-操作、計量及び警報装置類の記号
06728   ISO6728(MOD) KSB5430 1994/12/14 ISO色特性指数(ISO/CCI)による写真撮影用レンズの色特性表示方法
06731   ISO 6731:1989 (IDT) KSHISO6731 2001/12/22 ミルク、クリーム及び無コンデンスミルク-総固形分測定法(基準法)
06734   ISO 6734:1989 (IDT) KSHISO6734 2001/12/22 コンデンスミルク-総固形分測定法(基準法)
06735   ISO 6735:1985 (IDT) KSHISO6735 2001/12/31 粉乳-熱処理水準評価法(熱計数基準法)
06736  
KSHISO6736 2001/12/31 粉乳-硝酸塩及びアジカ酸塩含量測定法(カドミウム還元及び光度法)
06739  
KSHISO6739 2001/12/31 乳精チーズ-硝酸塩及びアジカ酸塩含量測定法(カドミウム還元及び分光法)
06740  
KSHISO6740 2001/12/31 乳精粉末-硝酸塩及びアジカ酸塩含量測定法(カドミウム還元及び分光法)
06741-01  
KSKISO6741-1 2004/11/22 テキスタイル-繊維と糸-商取引用重さ測定法-第1部:重さ測定及び計算
06741-02   ISO 6741-2:1987(IDT) KSKISO6741-2 2002/11/25 繊維及び糸-商取引上の重さ測定方法第2部:試験の為のサンプル採取方法
06741-03  
KSKISO6741-3 2003/12/29 テキスタイル-繊維と糸-商取引用重さ測定法-3部:試験片洗浄方法
06741-04   ISO/TR 6741-4:1987(IDT) KSKISOTR6741-4 2002/12/13 テキスタイル-繊維と糸-商取引基準重さ測定-第4部:工程水分率と工程許容値
06742-01   ISO 6742-1:1987(IDT) KSRISO6742-1 2003/06/30 自転車-照明及び反射装置-光度測定及び物理的な要求条件、第1部:照明装置
06742-02   ISO 6742-2:1985(IDT) KSRISO6742-2 2003/06/30 自転車-照明及び反射装置-光度測定及び物理的な要求条件、第2部:反射装置
06743-01  
KSMISO6743-1 2003/08/19 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第1部:A群(総減量システム)
06743-02  
KSMISO6743-2 2003/07/12 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第2部:F群(軸とベアリング、ベアリング及び関連したクラッチ)
06743-03A  
KSMISO6743-3A 2003/11/10 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類D)-分類化-第3A部:D群(圧縮機)
06743-03B  
KSMISO6743-3B 2003/08/19 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第3B部-D群(ガスと冷凍圧縮機)
06743-04  
KSMISO6743-4 2003/09/23 滑剤、産業用オイルと関連製品(分類L)-分類化-第4部:H群(油圧システム)
06743-05   ISO 8068(NEQ)
ISO 6743-5:1988(MOD)
KSM2120 2001/11/27 タービン油
06743-06  
KSMISO6743-6 2003/11/10 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第6部:C群)(ギア)
06743-07  
KSMISO6743-7 2003/12/06 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第7部:M群(金属加工)
06743-08   ISO6743-8:1987(IDT) KSMISO6743-8 2003/12/30 滑剤、産業用オイルと関連製品(分類L)-分類化-第8部:R群(一時的な腐食防止)
06743-09  
KSMISO6743-9 2003/09/23 滑剤、産業用オイルと関連製品(分類L)-分類化-第9部:X群(グリース)
06743-10  
KSMISO6743-10 2003/07/12 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第10部:Y群(その他)
06743-11  
KSMISO6743-11 2003/08/19 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第11部:P群(空気圧工具)
06743-12  
KSMISO6743-12 2003/11/10 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第12部:Q群)(熱媒体油)
06743-13  
KSMISO6743-13 2003/12/06 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第13部:G群(摺動面)
06743-14  
KSMISO6743-14 2003/07/12 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第14部:U群(熱処理)
06743-15   ISO6743-15:2000(IDT) KSMISO6743-15 2003/12/30 滑剤、産業用オイル及び関連製品(分類L)-分類化-第15部:E群(内燃機関用潤滑油)
06743-99  
KSMISO6743-99 2003/09/23 滑剤、産業用オイルと関連製品(分類L)-分類化-第99部:一般
06744-01  
KSMISO6744-1 2003/06/16 塗料用バインダ及びワニス-アルキド樹脂1部:一般的な試験方法
06744-02  
KSMISO6744-2 2003/06/16 塗料用バインダー及びワニス-アルキド樹脂2部:フタル酸無水物の含有量測定
06744-03  
KSMISO6744-3 2003/06/16 塗料用バインダ及びワニス-アルキド樹脂3部:不鹸化物の含有量測定
06744-04  
KSMISO6744-4 2003/06/16 塗料用バインダ及びワニス-アルキド樹脂4部:脂肪酸の含有量測定
06745   ISO 6745:1990 (IDT) KSMISO6745 2002/01/14 塗料用燐酸亜鉛顔料の品質規格と試験方法
06746-01  
KSBISO6746-1 2004/12/10 土工機械 - 寸法及び記号の定義-第1部:基本装備
06746-02  
KSFISO6746-2 2003/12/31 土工機械-寸法及び記号の定義-第2部:装置
06747  
KSFISO6747 2003/12/31 土工機械-トラクタドザ-用語及び商用仕様
06750  
KSBISO6750 2004/12/10 土工機械 - 作動及び整備-手びき形式及び項目
06751   ISO6751(MOD)
ISO8694(MOD)
KSB4142 1996/12/17 【旧版】ダイカスト金型用イジェクタピン
06751   ISO6751(NEQ)
ISO6751(MOD)
ISO6751(MOD)
KSB4153 2002/12/31 モールディング用工具-丸い1段イジェクタピン
06751   ISO6751:1998(IDT) KSBISO6751 2003/12/31 モールディング用工具-丸頭付(円筒形ヘッドを持った)イジェクタピン
06752  
KSBISO6752 2001/11/10 プレス金型用皿頭丸い1段パンチ
06753 ISO6753-1(NEQ)
ISO6753-2(NEQ)
ISO6753-1(MOD)
ISO6753-2(MOD)
KSB4151 2002/12/31 【廃止 2005/09/08】
金型工具-プラスチック用メーンプレート
06753-01   ISO6753-1(MOD) KSB4124 2002/07/15 プレス金型用平板部品
06753-01   ISO6753-1(MOD) KSB4140 2002/12/31 金型工具-ダイキャスティングメーンプレート
06753-01  
KSBISO6753-1 2004/12/30 プレッシング及びモールディン用工具-機械板-1部:プレス工具、ジグ及び固定具用機械加工平板
06753-02   ISO6753-2(IDT) KSBISO6753-2 2003/12/31 プレッシング及びモールディング用工具-メーンプレート2部-モールド用メーンプレート
06758 ISO6758:1980(IDT) KSDISO6758 2005/12/22 熱交換機用溶接鋼管
06764  
KSVISO6764 2004/06/21 船舶積載艀 シリーズ1-リフティングポストキャスティング-配置、寸法及び試験方法
06765  
KSVISO6765 2004/06/21 船舶積載艀 シリーズ3-主要寸法
06766  
KSVISO6766 2005/04/02 船舶積載バージ・艀、シリーズ4-主要寸法
06767   ISO 6767:1990 (IDT) KSM9439 2001/01/06 大気-二酸化硫黄の質量濃度測定(四塩化水銀(TCM)/パラロサリニン法)
06768   ISO 6768:1998 (IDT) KSM9435 1999/12/28 【廃止】→【KSM ISO 6768】
大気質ー二酸化窒素の質量濃度測定方法(修正Griess‐Saltzman法)
06768  
KSMISO6768
変更前:KSM9435
2004/06/30 大気質ー二酸化窒素の質量濃度測定方法(修正Griess‐Saltzman法)
06771   ISO 6771:1987(IDT) KSW0649 2003/06/21 航空宇宙-油圧系統及び構成品-圧力と温度分類
06772   ISO 6772:1988(IDT) KSW0928 2003/06/21 航空宇宙-油圧系統-油圧ホース、配管及びフィッティング組み立て品衝撃量試験
06773   ISO 6773:1994(IDT) KSWISO6773 2002/11/30 航空宇宙-流体システム-配管と連結部の熱衝撃試験
06777   ISO 6777:1984 (IDT) KSM9148 2002/06/29 水質-亜硝酸塩測定方法(分子吸収分光測定法)
06778   ISO 6778:1984 (IDT) KSM9149 2002/06/29 水質-アンモニウム測定方法(電位差法)
06779   ISO6779(MOD) KSB4402 1998/12/31 垂直型内面ブローチングマシン-精度検査
06779  
KSBISO6779 2004/12/22 垂直内面ブローチングマシンの受入条件-精度検査
06779   ISO 3779:1983(MOD)
ISO 3780:1983(MOD)
ISO 4030:1983(MOD)
KSR4075 1998/12/19 車両識別番号(VIN)
06781   ISO6781:1983(MOD) KSF2829 2005/07/11 赤外線撮影法による建築物断熱性能評価方法
06782   ISO 6782:1982(MOD) KSF2505 2002/12/20 骨材の単位容積質量及び実積率試験方法
06783   ISO 6783:1982(MOD) KSF2503 2002/07/30 粗い骨材の密度及び吸水率試験方法
06786   ISO 6786:1980(MOD) KSR0094 1991/06/29 自動車用エアブレーキ機器の管接続具の識別記号
06787   ISO6787(MOD) KSB3006 2002/12/14 モンキーレンチ
06791  
KSAISO12979 2004/04/14 【廃止】→【KSM ISO 12979】
アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-キノリン不溶分のC/H比率測定
06791   ISO 6791:1981 (IDT) KSMISO6791 2002/08/09 ピッチのキノリン不溶分測定方法
06796   ISO 6796:1981 (IDT) KSMISO6796 2002/12/30 産業用ポリグリコール-水酸基水決定-フタル酸無水物エステル化法
06797  
KSRISO6797 2004 2004/12/31 道路車両-自動車-方向指示器の製造による要求事項
06800  
KSHISO6800 2003/06/30 動-植物性油脂-トリグリセリド分子の2回位置脂肪酸組成測定
06801  
KSMISO6801 2003/12/31 ゴムまたはプラスチックホース-体積膨張測定方法
06802
KSMISO6802 2005/12/30 鋼線補強ゴムまたはプラスチックホースとホースアセンブリ-屈曲油圧衝撃試験
06803  
KSMISO6803 2003/12/30 ゴムまたはプラスチックホースとホースアセンブリ-非屈曲油圧衝撃試験方法
06804  
KSMISO6804 2003/12/31 洗濯機及び食器洗浄機用ゴムホースとホースアセンブリ-注入具ホースに対する要求事項
06805  
KSEISO6805 2002/12/28 採炭用水圧強化ワイヤ-仕様書
06805  
KSMISO6805 2003/12/31 地下採鉱用ゴムホースとホースアセンブリ-石炭鉱山用針金が補強された油圧型-要求事項
06806  
KSMISO6806 2003/12/31 オイルバーナ用ゴムホースとホースアセンブリ-要求事項
06807 ISO6807:1984(IDT) KSMISO6807 2005/12/30 回転穿孔と振動用ゴムホース及びホースアセンブリ-要求事項
06811   ISO6811(IDT) KSBISO6811 2001/10/31 球面滑りベアリング-用語
06812  
KSVISO6812 2003/11/28 ロールオンロールオフ船の陸上連結-直線型船首/船尾ランプがある船舶とターミナル間のインタフェース
06813  
KSRISO6813 2003/12/23 道路車両-衝突類型-用語
06827   ISO 6827(IDT) KSDISO6827 2001/12/31 アルミニウム及びアルミニウム合金のチタニウム分析方法-ディアンティピリルメタン分光光度法
06830  
KSEISO6830 2002/12/23 鉄鉱石-アルミニウム分析方法-EDTA滴定法
06831   ISO 6831(MOD) KSE3042 1996/12/11 鉄鉱石の酸化カリウム分析方法
06835   ISO 6835:1981(IDT) KSM2854 2000/12/30 界面活性剤 - 粉洗剤 - 総ホウ素含量の測定 - 滴定法
06836   ISO 6836:1983(IDT) KSM2855 2000/12/30 界面活性剤 - マーセル化剤 - 綿の収縮率測定によるマーセル化の為の濡れた製品の活動度測定
06837   ISO 6837:1982(IDT) KSM2856 2000/12/30 界面活性剤 - ドライクリーニング溶媒での水分散力
06839   ISO 6839(IDT) KSM2857 2000/12/30 陰イオン界面活性剤-水での溶解度測定
06840   ISO 6840:1982(IDT) KSM2858 2000/12/30 陽イオン界面活性剤(塩化水素とブロム化水素)-臨界ミセル濃度の測定-相対イオン活動度測定方法
06841   ISO 6841:1988(IDT) KSM2859 2000/12/30 界面活性剤工業用ジックスェアルキルベンゼンスルポンサンナトリウム-機体クロマトグラフィによる平均相対分子量の測定
06842   ISO 6842:1989(IDT) KSM2860 2000/12/30 界面活性剤硫酸化エトキシアルコールとアルキルフェノール総活性物質含量測定
06843   ISO 6843:1988(IDT) KSM2861 2000/12/30 界面活性剤エトキシル化アルコールとアルキルフェノールの硫酸化-平均相対分子量の測定
06844   ISO 6844:1983(IDT) KSM2862 2000/12/30 界面活性剤無機硫酸塩含量測定-滴定法
06845   ISO 6845:1989(IDT) KSM2863 2000/12/30 界面活性剤 - 工業用アルカンスルホン酸塩-アルカンモノスルホン酸塩の平均相対分子量及び含量測定
06846   ISO 6846(MOD) KSM3924 1989/12/29 【廃止】→【KSM ISO 6846】
一般用白黒シート写真印画紙
06846  
KSMISO6846
変更前:KSM3924
2004/07/13 写真用白黒印画紙-ISO印画速度及び範囲の決定
06847  
KSBISO6847 2002/04/27 化学分析の為の溶接金属パッドの溶着
06849   ISO 6849:1996 (IDT) KSMISO6849 2002/12/31 写真廃液-ホウ素測定方法
06851   ISO 6851:2001 (IDT) KSMISO6851 2002/12/31 写真廃液-微細分散前アミノ係窒素測定方法(ケルダール法)
06855   ISO 6855:1983(IDT) KSRISO6855 2002/06/01 点火機関が装着されたモペットの有害排気ガス測定方法
06858   ISO 6858(MOD) KSW0635 1992/11/03 航空機-地上支援電源-通則
06859-01  
KSWISO6859-1 2004/01/27 航空機-近接スイッチ--第1部:一般要求事項
06860   ISO 6860:1984 (IDT) KSMISO6860 2002/01/14 塗料とワニスの屈曲試験(コニカル軸)
06862   ISO6862(IDT) KSXISO6862 2002/10/23 文献情報-書誌情報交換用数学文字符号系
06871-01   ISO6871-1:1994/Cor1:1998(IDT) KSPISO6871-1 2003/12/13 歯科鋳造用非貴金属合金(1)-コバルト系合金
06871-02   ISO6871-2:1994(IDT) KSP5325 2003/11/28 歯科鋳造用非貴金属合金(II)-ニッケル系合金
06872   ISO6872:1995/Amd1:1997(IDT)
ISO6872:1995(IDT
KSP5323 2003/11/28 歯科セラミック
06873   ISO6873:1998(IDT) KSPISO6873
変更前:KSP5307
2002/11/30 歯科用硬質石膏
06874   ISO 6874:1988(IDT) KSP7452 2003/11/28 歯科用レジン系歯面裂口塞栓剤
06874   ISO 6874? KSPISO6874 2004/07/23 【規格番号は推定】
【制定審議】歯科用レジン系ダイ材料
06875   ISO6875(IDT) KSP7446 2002/12/31 歯科患者用椅子
06876   ISO6876:2001(IDT) KSPISO6876 2003/12/13 歯根管充填材
06877   ISO6877:1995(IDT) KSPISO6877
変更前:KSP7441
1996/12/16 歯科用根管充填ポイント
06878   ISO 6878? (IDT) KSM9150 2002/06/29 水質-燐の測定方法(1部:アンモニウムモリブデン酸塩分光測定法)
06879   ISO 6879:1995 (IDT) KSM9403 1996/01/05 空気の質-空気の質測定方法に対する性能特性及び関連概念
06881-01   ISO6488-1:1997(IDT) KSHISO6881-1 2004/09/07 タバコ-水分含量測定法-第1部-カールフィッシャ法
06883  
KSHISO6883 2003/06/30 動植物性油脂-通常的な体積当たり質量測定-大気中リットル重さ
06885  
KSHISO6885 2003/06/30 動-植物性油脂-アニシジン価測定
06886   ISO 6886:1996 (IDT) KSHISO6886 2003/08/30 動-植物性油脂-酸化安全度測定(加速酸化試験)
06887-01   ISO 6887-1:1999 (IDT) KSHISO6887-1 2002/10/31 食品及び動物飼料の微生物学-微生物試験用試料、初期懸濁液及び10倍希釈液の準備-第1部。初期懸濁液及び10倍希釈液準備の為の一般原則
06888-01   ISO 6888-1:1999 (IDT) KSHISO6888-1 2002/10/31 食品及び動物飼料の微生物学-凝集酵素-陽性葡萄状球菌計数の為の水平法(黄色葡萄状球菌及び異種)-第1部。ベアード-パーカー寒天培地使用技法
06888-02   ISO 6888-2:1999 (IDT) KSHISO6888-2 2002/10/31 食品及び動物飼料の微生物学-凝集酵素-陽性葡萄状球菌計数の為の水平法(黄色葡萄状球菌及び異種)-第2部。ウサギ血漿フィブリノーゲン寒天培地使用技法
06889   ISO 6889:1986(IDT) KSM2864 2000/12/30 界面活性剤液体の引き上げによる界面張力測定
06892   ISO6892(MOD) KSB0802 1998/06/16 【旧版】金属材料引っ張り試験方法
06896  
KSBISO6896 2003/12/15 映画技術-35mm映画映写機用間欠スプロケット-寸法
06897   ISO6897(IDT) KSB0719 2001/01/06 低周波数(0.063~1Hz)水平方向運動に対する固定された構造物(特に建築物と海洋構造物)居住者の応答に対する評価指針
06899  
KSBISO6899 2002/12/31 機械プレス-精度検査
06906   ISO6906:1984(IDT) KSBISO6906 2004/12/30 読み値0.02mmのバーニアカリパス(ノギス)
06907  
KSMISO6907 2003/12/20 ゴム靴-架橋された樹脂及び高硬度加硫になったゴム靴底材料-要求事項
06910  
KSMISO6910 2003/12/20 鋳型プラスチック靴-裏地付又は無し一般用途抵抗性ポリウレタン-要求事項
06915  
KSMISO6915 2004/05/03 軟質発泡高分子材料-積層物用発泡ポリウレタン-要求事項
06916-01  
KSMISO6916-1 2003/12/31 軟質発泡高分子材料-スポンジ及び膨脹された発泡ゴム製品-要求事項-第1部:板状
06922  
KSMISO6922 2003/07/29 接着剤-突合せ継手の引張強度測定
06925   ISO 6925(IDT)
ISO 6925:1982(NEQ)
KSKISO6925 2002/12/20 繊維床材-燃焼挙動-室温点火性法試験法
06926   ISO6926(IDT) KSAISO6926 2002/08/31 音響-音響パワー水準算出に使用される基準原義の性能及び校正に対する要求事項
06929   ISO6929:1987(IDT) KSDISO6929 2004/10/30 鋼製品 - 定義及び分類
06930-01  
KSDISO6930-1 2003/12/30 冷間成型用高降伏強度鋼板及び平鋼-第1部:熱機械的な圧延鋼の引受引渡条件
06932   ISO6932:2001(IDT) KSDISO6932 2004/11/30 炭素含量0.25%以下の冷間圧延炭素鋼帯
06933   ISO 6933(IDT) KSDISO6933 2002/12/26 鉄道車両用圧延材料-磁粉探傷試験方法
06934-01   ISO 6934-1(IDT) KSDISO6934-1 2003/07/14 PC鋼材-第1部:一般要求事項
06934-02   ISO 6934-2(IDT) KSDISO6934-2 2003/07/14 PC鋼材-第2部:冷間引抜ワイヤ
06934-03   ISO 6934-3(IDT) KSDISO6934-3 2003/07/14 PC鋼材-第3部:クエンチ及びテムパリンワイヤ
06934-04   ISO 6934-4(IDT) KSDISO6934-4 2003/07/14 PC鋼材-第4部:ストランド
06934-05   ISO 6934-5(IDT) KSDISO6934-5 2003/07/14 PC鋼材-第5部:後加工するまたは後加工しない熱間圧延棒鋼
06935-01   ISO 6935-1? KSDISO6935-1 2004/08/03 【規格番号は推定】
【制定審議】コンクリート補強用鋼-第1部:平板棒鋼
06935-02   ISO 6935-2? KSDISO6935-2 2004/08/03 【規格番号は推定】
【制定審議】コンクリート補強用鋼-第2部:リブ棒鋼
06936   ISO6936(MOD) KSX1022 1994/12/16 7ビットコード文字集合と国際電信英文字間の変換
06937-01   ISO6937-1(MOD) KSX1018-1 1994/12/16 【旧版】テキスト通信の為のコード文字集合第1部:一般紹介
06937-02   ISO6937-2(MOD) KSX1018-2 1994/12/16 【旧版】テキスト通信の為のコード文字集合-第2部ラテン英文字及び英文字ではない図形文字
06938  
KSKISO6938 2003/12/26 テキスタイル-天然繊維-俗名と定義
06939   ISO6939:1988(IDT) KSKISO6939
変更前:KSK0422
2002/09/28 糸のかせ強度試験方法
06940   ISO 6940:1984/ Amd 1:1993(IDT) KSKISO6940 2001/12/31 繊維物の燃焼性-垂直方向試料の引火性測定
06941  
KSKISO6941 2001/12/31 繊維物の燃焼性-垂直方向試料の火炎伝搬特性測定
06942   ISO 6942:2002(IDT) KSKISO6942 2002/12/13 保護具-熱及び火に対する保護具の輻射熱に露出時素材及び素材構成品に対する熱挙動評価
06944   ISO 6944:1985(MOD) KSF2841 2001/06/04 ダクトの防火試験方法
06945  
KSMISO6945 2003/12/31 ゴムホース-外面ゴムの耐摩耗性測定方法
06948  
KSBISO6948 2003/10/23 自動蒸気トラップ-製品及び性能特性試験
06951  
KSXISO6951 2003/05/17 情報処理-プロセッサシステムバスインタフェース(ユーロバスA)
06953-01   ISO6953-1:2000(IDT) KSBISO6953-1 2005/04/01 空圧流体動力-圧縮空気圧力調節器及びフィルタ調節器-第1部:供給者の印刷物に含まれる主要特性及び製品表示事項
06953-02   ISO6953-2:2000(IDT) KSBISO6953-2 2005/04/01 空圧流体動力-圧縮空気圧力調節器及びフィルタ調節器-第2部:供給者の印刷物に含まれる主要特性試験方法
06954   ISO6954:2000(IDT) KSBISO6954 2003/11/25 機械振動-乗客及び商船の居住便利性についての振動の測定、記録及び評価に対する指針
06954   ISO 6954(MOD) KSV0917 1994/12/16 【旧版】船舶居住区画の振動評価の為の基準
06955   ISO 6286(NEQ)
ISO6955:1982(MOD)
KSM0129 2002/12/18 【旧版】分析化学用語(光学部門)
06955   ISO 6955:1982 (IDT) KSMISO6955 2001/12/31 分光分析法-発光、吸光螢光-用語
06957  
KSDISO6957 2002/12/20 銅合金-応力腐食抵抗評価の為のアンモニア試験
06964   ISO 6964:1986(MOD) KSM3031 1980/12/03 ポリエチレン樹脂のカーボンブラック含量測定方法
06967   ISO 6967:1994(IDT) KSW1541 1999/12/29 航空機-広幅胴体航空機主甲板コンテナ/パレットローダ-性能要求事項
06968   ISO 6968:1994(IDT) KSW1542 1999/12/29 航空機-広幅胴体航空機下部甲板コンテナ/パレットローダ-性能要求事項
06969   ISO 6969:1999(IDT) KSR1130 2001/08/09 道路車両-音響警報装置-車両装着後試験
06970   ISO 6970:1994(IDT) KSRISO6970 2002/06/01 モペット-車台動力計上で有害排気ガス測定方法
06971  
KSBISO6971 2005/03/26 溶接構造のクランクリンクドラッグチェーン、付着物及びスプロケット
06972  
KSBISO6972 2005/03/26 溶接構造のクランクリンクドミルチェーン、付属品及びスプロケット
06973  
KSBISO6973 2005/04/15 コンベヤー用リベットない落下鍛造チェーン
06974-01   ISO 6974-1:2000 (IDT) KSMISO6974-1 2001/12/18 天然ガス-ガスクロマトグラフィによる定義された不確度と組成の測定-第1部テイルロド分析の為の指針
06974-02   ISO 6974-2:2001 (IDT) KSMISO6974-2 2001/12/18 天然ガス-ガスクロマトグラフィ法による定義された不確度と組成の測定-第2部:測定システム特性とデータ処理の為の統計
06974-03   ISO 6974-3:2000 (IDT) KSMISO6974-3 2001/12/18 天然ガス-ガスクロマトグラフィー法による定義された不確度と組成の測定-第3部:2ケの充填コラムを利用した・・・
06974-04   ISO 6974-4:2000 (IDT) KSMISO6974-4 2001/12/18 天然ガス-ガスクロマトグラフィ法による定義された不確度と組成の測定-第4部:2ケのコラムを利用した・・・
06974-05   ISO 6974-5:2000 (IDT) KSMISO6974-5 2001/12/18 天然ガス-ガスクロマトグラフィー法による定義された不確度と組成の測定-第5部:3ケのコラムを利用した・・・
06974-06   ISO6974-6:2002(IDT) KSMISO6974-6 2003/12/03 天然ガス-ガスクロマトグラフィによる不確度を表示した組成の測定-第6部:三つの毛細管コラムを使用した水素、ヘリウム、酸素、窒素、二酸化炭素及びC1からC8までの炭化水素たちの組成測定
06975   ISO 6975:1997 (IDT) KSMISO6975 2001/12/18 天然ガス-拡張分析-ガスクロマトグラフィ法
06976  
KSEISO6976 2002/12/07 【廃止 2004-10-04 → KSM ISO 6976参照】
天然ガス-組成から発熱量、密度、相対密度、ウォッベ指数計算
06976   ISO 6976:1995/Cor 2:1997 (IDT) KSMISO6976 2002/12/07 天然ガス-組成の熱量値、密度、相対密度及びウォッベ指数計算第1部:概要
06978  
KSMISO6978 2003/12/03 天然ガス-水銀の濃度測定
06978-01  
KSMISO6978-1 2004/04/27 【規格番号は推定】
【制定審議】天然ガス-水銀測定-第1部:ヨードに対する化学吸着を利用した水銀サンプリング
06978-02  
KSMISO6978-2 2004/04/27 【規格番号は推定】
【制定審議】天然ガス-水銀測定-第2部:金/白金合金上でアマルガム法による水銀サンプリング
06980  
KSAISO6980 2003/12/06 ベータエネルギーによる応答決定と線量計及び線量率計校正用ベータ基準放射線
06981   ISO6981(MOD)
ISO6982(MOD)
ISO8132(MOD)
ISO8133(MOD)
ISO8134(MOD)
ISO8139(MOD)
ISO8140(MOD)
KSB6705 2001/01/04 油圧及び空気圧シリンダ-付属品の寸法
06983-01  
KSBISO6983-1 2002/12/27 機械の数値制御-プログラムフォーマット及びアドレスワード定義-第1部:位置決定、直線運動及び輪郭制御システム用データフォーマット
06984  
KSDISO6984 2002/12/23 鉱山ホイストワイヤロープ用円形非合金鋼線-規定書
06989  
KSKISO6989 2003/12/29 紡織繊維-取り付けた繊維の長さと長さ分布測定:単繊維測定法
06992  
KSMISO6992 2003/04/30 飲用水用無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)管-カドミウム及び水銀溶出
06994   ISO 6994:1986(IDT) KSEISO6994 2001/12/31 ボーキサイトのアルミニウム分析方法-EDTA滴定法
06995  
KSEISO6995 2001/12/31 ボーキサイトのチタニウム分析方法
06997   ISO6997:1985(IDT) KSMISO6997 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-か焼コークス-外観油分含量測定法-加熱法
06998   ISO6998:1997(IDT) KSMISO6998 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-粘結価測定
06999   ISO6999:1983(IDT) KSMISO6999 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-密度測定-比重瓶法
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
07000  
KSAISO7000 2004/12/03 装備に利用されるグラフィックシンボル(シンブル)
07001   ISO7001(MOD) KSA0901 2001/10/08 公共案内絵表紙
07001  
KSAISO7001 2004/05/07 【規格番号は推定】
【制定審議】公共案内絵表紙
07002   ISO7002:1986(IDT) KSHISO7002 2003/12/24 農産食品-ロットからの標準試料採取法に対する配置計画
07003  
KSDISOTR7003 2004/12/03 金属の表示に対する統一された形式
07005-01  
KSBISO7005-1 2003/11/15 金属製フランジ-第1部:鋼製フランジ
07005-02   ISO7005-2(MOD) KSB0429 2002/03/25 鋳鉄製フランジ
07005-02  
KSBISO7005-2 2003/11/15 金属製フランジ-第2部:鋳鉄製フランジ
07005-03   ISO 7005-3(IDT) KSBISO7005-3 2003/01/06 金属フランジ-銅合金及び複合フランジ
07006  
KSBISO7006 2003/12/29 丸鋸付着部の主軸差し渡し
07007  
KSBISO7007 2002/12/31 テーブル型帯鋸機械-名称及び精度検査
07008  
KSBISO7008 2003/12/29 テーブル式片刃丸鋸機械の用語及び精度検査
07009  
KSBISO7009 2003/06/18 木工スピンドルセイパ
07023  
KSAISO7023 2002/07/22 工業包装のサンプリング方法
07026   ISO 7026(IDT) KSRISO7026 2003/06/27 ディーゼル機関-SサイズB形ピントルノズルと使用する20、21、21.1及び27形ねじ締結式噴射ノズルホルダ
07027   ISO 7027:1999 (IDT) KSM9166 1998/03/26 水質-濁度測定方法
07029  
KSAISO7029 2003/09/18 音響-年齢による聴覚閾値の統計的な分布
07030
KSRISO7030 2005/12/30 道路車両―スクリュー装着噴射ノズルホルダー、タイプ12、13、14、15、16、17、18及び19
07033   ISO 7033:1987(MOD) KSF2504 2002/07/30 ファイン骨材の密度及び吸水率試験方法
07040  
KSBISO7040 2003/11/18 一般トルク型六角ナット(非金属インサート)類型1-特性等級5、8、10
07041  
KSBISO7041 2003/11/18 一般トルク型六角ナット(非金属インサート)、類型2-特性等級9及び12
07042  
KSBISO7042 2003/12/15 一般トルク型純金の中六角ナット、類型2-特性等級5、8、10及び12
07043  
KSBISO7043 2003/12/15 フランジがある一般トルク型六角ナット(非金属インサート)-製品等級A及びB
07044  
KSBISO7044 2003/12/15 フランジがある一般トルク型純金属六角ナット-製品等級A及びB
07045   ISO7045(MOD)
ISO7046-1(MOD)
ISO7046-2(MOD)
ISO7047(MOD)
KSB1023 2001/12/29 十字溝小ねじ
07049   ISO7049(MOD)
ISO7050(MOD)
ISO7051(MOD)
KSB1032 2001/12/29 十字溝付きタッピングねじ
07053   ISO7053(IDT) KSB1063 1997/11/15 ワッシャヘッド6角タッピングねじ
07059   ISO 7059(MOD) KSM1801 1982/10/28 工業用カプロラクタムの結晶温度と290nmでの吸水率測定方法
07061   ISO 7061:1993(MOD) KSV2623 2001/09/17 アルミニウム合金製埠頭梯子
07061  
KSVISO7061 2003/11/28 遠洋船用アルミニウム接岸ギャングウェイ
07064   ISO7064(IDT) KSX1515 1994/12/16 【旧版】
データ処理の文字検査システム
07064  
KSXISOIEC7064 2004/12/30 情報技術-保安技術-検査文字システム
07065-01  
KSXISOIEC7065-1 2002/08/30 情報処理-修正周波数変調記録方式を利用して両面に13262ftprad、1.9tpmm(48tpi)に記録することができるデータ交換用200mm(8in)フレキシブルディスクカートリッジ-第1部:寸法、物理、磁気特性
07065-02  
KSXISOIEC7065-2 2002/08/30 情報処理-修正周波数変調記録方式を利用して両面に13262ftprad、1.9tpmm(48tpi)に記録することができるデータ交換用200mm(8in)フレキシブルディスクカートリッジ-第2部:トラックフォーマット
07066-01  
KSBISOTR7066-1 2004/12/27 流量測定装置の使用及び校正での不確度評価-第1部:線形矯正関係
07066-02  
KSBISO7066-2 2004/12/27 流量測定装置の使用及び校正での不確度評価-第2部:非線形校正関係
07067-01  
KSBISO7067-1 2002/12/30 往復動内燃機関-部品及び装置の用語-第1部:構造と外部覆い
07072  
KSBISO7072 2002/10/29 農林業用トラクタと機械-リンチピンとスプリングピン-寸法と要求条件
07073   ISO/TR 7073:1988(IDT) KSM3335 1995/12/28 排水及び下水用硬質塩化ビニール管推薦配管方法
07074  
KSMISOTR7074 2003/11/19 配水及び下水用埋設プラスチック管及び継手管の性能基準
07083  
KSAISO7083 2002/07/04 製図-幾何公差記号-比率と大きさ寸法
07085  
KSBISO7085 2003/12/15 表面硬化およびテムパリン処理メートル前条ねじの機械的および性能的な必要条件
07087   ISO7087:1984(IDT) KSDISO7087 2003/10/31 フェロ合金品質変化の評価に対する実験方法及びサンプリングの精度確認の為の方法
07089
KSBISO7089 2005/12/20 プレーンワッシヤ-普通形-部品等級C
07090
KSBISO7090 2005/12/20 角取リした平ワシャ-普通形-部品等級A
07091
KSBISO7091 2005/12/20 平ワッシャ-普通形-部品等級C
07095   ISO 7095(IDT) KSF8113 1993/12/30 【旧版】土工機械-無限軌道式トラクタ及び無限軌道式ローダの操縦装置
07096   ISO7096:1994(IDT) KSB6865 1999/12/31 【旧版】建設重装備-運転者の操縦装置
07096 ISO7096:2000(IDT) KSBISO7096 2005/12/09 土工機械-運転者席振動に対する実験室評価
07096   ISO 7096(MOD) KSF8107 1988/12/14 【旧版】建設機械用席の振動伝達特性試験方法
07103   ISO 7103:1982 (IDT) KSMISO7103 2002/12/17 液化無水アンモニア(産業用)-試料採取--試験室試料採集
07105   ISO 7105:1985 (IDT) KSMISO7105 2002/12/17 液化無水アンモニア(産業用)--水分分析方法--カールフィッシャ法
07106   ISO 7106:1985 (IDT) KSMISO7106 2002/12/17 液化無水アンモニア(産業用)--油分分析方法--質量分析法及び赤外線分光光度法
07108   ISO 7108:1985 (IDT) KSMISO7108 2002/12/17 アンモニア溶液(産業用)--アンモニア分析方法--滴定法
07109   ISO 7109:1985 (IDT) KSMISO7109 2002/12/17 アンモニア溶液(産業用)--105`Cで蒸発後残留量の分析方法-質量分析法
07112   ISO7112(IDT) KSB3950 2001/06/01 携帯林業用機械-ブラシカッターの切断付属品-単一体金属刃
07116   ISO 7116:1995(IDT) KSRISO7116 2002/06/01 モペット-最高速度測定方法
07117   ISO 7117:1995(IDT) KSRISO7117 2003/06/27 2輪自動車-最高速度測定方法
07120   ISO 11007(NEQ)
ISO 3104(NEQ)
ISO 7120:1987(MOD)
KSM2009 2002/12/10 潤滑油防錆性能試験方法
07120   ISO 7120:1987(MOD) KSM2109 2003/03/04 防錆油一般試験方法
07121   ISO7121(IDT)
ISO7121(IDT)
KSBISO7121 2002/10/29 フランジ型鋼製ボールバルブ
07129   ISO7129:1997(NEQ) KSRISO7129
変更前:KSR6019
2002/12/04 土工装備-トラクタドーザ、グレーダ及びスクレーパ用切削刃の形及び寸法
07130 ISO7130:1981(IDT) KSBISO7130 2005/12/09 土工機械-運転者教育手順に対する指針
07131  
KSFISO7131 2003/12/31 土工機械-ローダ-用語及び商用仕様
07132   ISO7132(IDT) KSBISO7132 2002/11/18 建設機械-ダンパ用語及び商用規格
07132 ISO 7132:1990(IDT) KSR6003-1 2001/11/17 【廃止 2005/11/14】
土工機械-ダンプトラック-第1部:用語及び仕様項目
07133  
KSFISO7133 2003/12/31 土工機械-トラクタスクレパ-用語及び商用仕様
07134 ISO7134:1993(IDT) KSBISO7134 2005/12/09 土工機械-グレーダー-用語及び商業仕様
07134   ISO 7134:1993/Cor 1:1996(IDT) KSR6004-1 2001/11/17 土工機械-グレーダ-第1部-用語及び仕様項目
07135   ISO 7135:1993(IDT) KSF8104 2000/06/02 シャベル系掘削機用語
07135  
KSFISO7135 2003/12/31 土工機械-油圧掘削機用語及び商用仕様
07136  
KSBISO7136 2004/12/10 土工機械 - パイプレーヤ - 定義及び商業仕様書
07137   ISO 7137:1995(IDT) KSWISO7137 2002/12/24 航空機-搭載用装備環境条件及び試験手続き
07138  
KSGISO7138 2004/06/16 クロスカントリースキー-質量及び平衡点位置決定
07139  
KSGISO7139 2003/12/29 クロスカントリースキー-弾性特性の測定方法
07140  
KSGISO7140 2004/06/16 クロスカントリースキー-動的な性能決定-実験室測定方法
07141   ISO 7141:1995(IDT) KSRISO7141 2002/12/05 乗用自動車-軽合金ホイール-衝撃試験
07142   ISO 7142(MOD) KSM3820 2003/05/19 エポキシ樹脂及び硬化剤の試験方法通則
07142   ISO 7142:1984 (IDT) KSMISO7142 2002/12/31 ペイントとワニスに対するバインダ-エポキシレジン:一般的な試験方法
07143   ISO 7143:2000 (IDT) KSMISO7143 2002/12/31 ペイントとワニスに対するバインダー-水性コーティング物質とバインダの特性に対するテスト方法
07144  
KSXISO7144 2003/07/31 文献-論文及び類似した文書の作成
07146  
KSBISO7146 2002/10/30 滑りベアリング-損傷及び外観の変化についての用語、特徴及び原因
07148-01
KSBISO7148-1 2005/12/15 平ベアリング-ベアリング材料のトリボロジカル挙動試験-1部:ベアリングメタル試験
07148-02
KSBISO7148-2 2005/11/25 平ベアリング-ベアリング材料のトリボロジカル挙動試験-2部:重合体をベースにしたベアリング材料の試験
07150-01   ISO 7150-1:1984 (IDT) KSM9151 2002/06/29 水質-アンモニウム測定方法(第1部:手動分光測定法)
07150-02   ISO 7150-2:1986 (IDT) KSM9152 2002/06/29 水質-アンモニウム測定方法(第2部:自動分光測定法)
07151  
KSPISO7151 2003/12/30 外科用器具-非切断関節器具-一般事項及び試験方法
07152  
KSKISO7152 2004/12/22 宿営用テントとキャラバン用天幕-用語及び類似語目録
07154   ISO7154:1983(IDT) KSXISO7154 2003/09/29 文献-サージ配列原則
07156   ISO 7156(IDT) KSDISO7156 2002/12/09 ニッケル地金のサンプリング方法
07162   ISO 7162:1992(IDT) KSFISO7162 2001/12/06 建物の性能標準-性能評価標準の内容及び形式
07168   ISO 7168 (IDT) KSM9422 1998/03/26 【廃止 2003-07-24】大気質-大気質をデータの文字修飾型表示
07168-01   ISO 7168-1:1999 (IDT) KSMISO7168-1 2002/11/30 大気質-データ交換-第1部:一般データ形式
07168-02   ISO 7168-2:1999 (IDT) KSMISO7168-2 2002/11/30 大気質-データ交換-第2部:要約データ形式
07170  
KSGISO7170 2002/09/27 家具-収納家具-強度及び耐久性試験方法
07171  
KSGISO7171 2002/09/27 家具-収納家具-安全性試験方法
07172  
KSGISO7172 2002/09/27 家具-テーブル-安全性試験方法
07173  
KSGISO7173 2002/09/27 家具-椅子及びスツール-強度及び耐久性試験方法
07174-01  
KSGISO7174-1 2002/09/27 家具-椅子-安定性試験方法(第1部:直立型椅子及びスツール)
07174-02  
KSGISO7174-2 2004/11/30 家具-椅子-安定性試験方法
(第2部:傾斜orリクライニング機構付ロッキングチェア)
07175-01  
KSGISO7175-1 2003/12/29 家庭用子供簡易寝台及び折寝台-第1部:安全要求事項
07175-02  
KSGISO7175-2 2003/12/29 家庭用子供簡易寝台及び折寝台-第2部:試験方法
07176-01  
KSPISO7176-1 2002/12/17 車椅子第1部:静的安全性の決定
07176-02  
KSPISO7176-2 2002/12/17 車椅子第2部:電動式車椅子の動的な安全性の決定
07176-03  
KSPISO7176-3 2002/12/17 車椅子第3部:ブレーキ効率の決定
07176-04  
KSPISO7176-4 2003/01/09 車椅子第4部:理論的な移動範囲を決める為の電動式車椅子及びスクータのエネルギー消費
07176-05  
KSPISO7176-5 2002/12/17 車椅子第5部:全体寸法、重さ、回転半径の決定
07176-06  
KSPISO7176-6 2002/12/17 車椅子第6部:電動式車椅子の最大速度、加速及び減速
07176-07  
KSPISO7176-7 2003/01/09 車椅子第7部:椅子及び車輪寸法の測定
07176-08  
KSPISO7176-8 2002/12/17 車椅子第8部:鄭荷重、衝撃及び疲労強度の要求事項及び試験方法
07176-09  
KSPISO7176-9 2003/12/13 車椅子-第9部:電動車椅子の気候性試験
07176-10  
KSPISO7176-10 2003/12/13 車椅子-第10部:電動車椅子の障害物及び登板能力決定
07176-11  
KSPISO7176-11 2003/12/13 車椅子-第11部:試験用人体模型
07176-13  
KSPISO7176-13 2003/12/13 車椅子-第13部:試験表面の摩擦係数決定
07176-14  
KSPISO7176-14 2003/12/13 車椅子-第14部:転動車椅子の電源及び制御システム-要求事項及び試験方法
07176-15  
KSPISO7176-15 2003/12/13 車椅子-第15部:発表情報及び文書化とラベル表示の為の要求事項
07176-16  
KSPISO7176-16 2003/12/13 車椅子-第16部:布でなった部分の耐火性-要求事項と試験方法
07176-19  
KSPISO7176-19 2003/12/13 車椅子-第19部:車で使用される車輪装着移動器具
07176-21   ISO 7176-21(IDT) KSPISO7176-21 2005/06/24 車椅子-第21部:電動車椅子及び電動スクーターの電磁波適合性に対する要求事項及び試験方法
07176-22  
KSPISO7176-22 2003/12/13 車椅子-第22部:セットアップ手順
07176-23  
KSPISO7176-23 2003/12/13 車椅子-第23部:補助員操作型階段昇降装置の要求事項及び試験方法
07178   ISO/TR7178:1983(IDT) KSBISOTR7178 2003/12/15 開水路の流体流れ測定―速度-面積法―全体誤差調査
07183  
KSBISO7183 2002/09/30 圧縮空気用乾燥機試験方法
07183-02  
KSBISO7183-2 2002/09/30 圧縮空気用乾燥機性能等級
07185   ISO7185(MOD) KSX2013 1993/11/24 電子計算機プログラミング言語パスカル
07186
KSBISO7186 2005/12/30 下水処理用のダクタイル鋳鉄製品
07188  
KSAISO7188 2004 2004/07/29 音響-市内走行条件で乗用車放射騒音測定
07189  
KSBISO7189 2003/10/27 機械的な連続移送装置-エプロンコンベヤー-設計規則
07193  
KSPISO7193 2003/12/13 車椅子-最大全体寸法
07194-01  
KSEISO7194-1 2003/07/28 閉導管での流体流れ測定-流動器またはピトー静止チューブを利用した円形導管で渦或いは非対称流れ条件にある流れ測定の速度-面積方法
07196  
KSAISO7196 2004 2004/07/29 音響-超低周波測定の為の周波数加重特性
07197  
KSPISO7197 2004/11/22 神経外科用移植材-滅菌使い捨て水頭培液管と構成物
07198  
KSPISO7198 2002/06/29 心血管インプラント-人造管状血管
07199  
KSPISO7199 2002/06/29 血管系移植材と人造臓器-血液-ガス交換器(酸化器)
07200  
KSAISO7200 2001/12/27 製図-表題欄
07203-03  
KSBISO7203-3 2001/11/13 消火器-泡沫凝縮-第3部:水と混和水の液体にトップアプリケーションの為の低膨張泡沫凝縮の仕様
07205  
KSAISO7205 2003/12/06 放射性核種ゲージ - 固定用ゲージ
07206-01  
KSPISO7206-1 2002/06/29 外科用移植材-人工股関節の部分及び全体第1部:分類及び寸法表示
07206-02  
KSPISO7206-2 2002/06/29 外科用移植材-人工股関節の部分及び全体第2部:金属、セラミック及びプラスチック材質の関節連結表面
07206-04  
KSPISO7206-4 2002/06/29 外科用移植材-人工股関節の部分及び全体第4部:大腿部構成品の捻転れ適用時の耐久性決定
07206-06  
KSPISO7206-6 2002/06/29 外科用移植材-人工股関節の部分及び全体第6部:大腿部構成品の頭と首部分の耐久性決定
07206-08  
KSPISO7206-8 2002/06/29 外科用移植材-人工股関節の部分及び全体第8部:大腿部構成品の捻転れ適用時の耐久性
07206-10
KSPISO7206-10 2005/12/28 外科用移植材-部分及び全体股関節補綴物-10部:分離調合形大腿骨頭の静的荷重抵抗決定
07207-01  
KSPISO7207-1 2002/06/29 外科用移植材-全体及び部分人工膝関節の大腿部及び脛骨構成品第1部:分類、定義及び寸法の表示
07207-02  
KSPISO7207-2 2002/06/29 外科用移植材-全体及び部分人工膝関節の構成品第2部:金属、セラミック及びプラスチック材質の関節表面
07210   ISO7210:1997(IDT) KSHISO7210 2003/10/17 日常分析用自動喫煙装置-点検方法
07211-01  
KSKISO7211-1 2004/09/30 組織図表現と経通し、おさ(筬)通し及び製織図示法の表現方法
07211-02   ISO 7211-2:1984(MOD) KSK0511 1999/12/30 【旧版】織物の密度測定方法
07211-03   ISO 7211-3:1984(MOD) KSK0545 2001/01/05 【廃止 2003-11-15】織物の糸クリープ率測定方法:デッドロード法
07211-03   ISO 7211-3:1984(IDT) KSKISO7211-3 2003/08/26 繊維製品-織物-構造-分析方法第3部:織物の糸クリープ率測定方法
07211-04  
KSKISO7211-4 2004/07/08 織物から分離した糸の捻れ数測定方法
07211-05   ISO 7211-5:1984(MOD) KSK0415 2001/12/22 糸の外観番手測定方法
07211-06   ISO 7211-6:1984(IDT) KSKISO7211-6 2002/10/29 織物の単位面積当たり経糸と緯糸の重さ測定
07213   ISO 7213:1981 (IDT) KSM7041 2001/01/06 パルプ-試験試料の採取
07214   ISO 7214:1998(IDT) KSM3014 2001/11/30 ポリエチレン発泡製品試験方法
07216  
KSBISO7216 2001/11/10 農・林業用車輪型トラクタ及び自走式機械-走行中騒音測定方法
07218   ISO 7218:1996 (IDT) KSHISO7218 2002/10/31 食品及び動物飼料の微生物学-微生物試験一般原則
07220   ISO7220:1996(IDT) KSXISO7220 2003/07/31 文献情報-標準カタログの作成
07221  
KSVISO7221 2005/04/02 船舶積載バージ・艀、シリーズ1、バージ・艀運搬船上-主要技術要求事項
07222  
KSVISO7222 2004/06/21 船舶積載艀 シリーズ2-主要寸法
07225 ISO7225:1994(IDT) KSBISO7225 2005/12/01 ガス容器-注意ラベル
07227   ISO 7227(MOD) KSR0019 1999/12/31 自動車用電装品の名称についての用語
07227  
KSRISO7227 2004 2004/12/31 道路車両-照明及び信号装置用語
07228   ISO7228(MOD) KSP1305 1995/12/18 気管チューブ接続器
07229   ISO 7229:1997 (IDT) KSMISO7229 2002/12/30 ゴムまたはプラスチック被覆織物-気体透過性測定方法
07231  
KSMISO7231 2004/05/03 軟質発泡高分子材料-一定圧力降下空気フローチャート測定方法
07232  
KSMISO7232 2003/12/20 ゴムまたはプラスチック靴-帯電防止サンダル、サボ及びクローグ
07233  
KSMISO7233 2003/12/30 ゴムまたはプラスチックホースとホースアセンブリー-吸入抵抗測定方法
07235  
KSAISO7235 2004/01/28 音響-ダクト型消音器の挿入損失、気流騒音及び電圧損失測定方法
07236  
KSVISO7236 2004/06/21 内陸運航船舶-プッシュトウ用分離可能型信号マスト-設置
07238   ISO 7238:1983 (IDT) KSHISO7238 2001/12/31 バター-乳精のpH測定法(電位差法)
07241-01   ISO7241-1:1987(IDT) KSBISO7241-1 2004/12/21 油圧流体動力-迅速作動カップリング-第1部:寸法及び要求事項
07241-02   ISO7241-2:2000(IDT) KSBISO7241-2 2004/12/21 油圧流体動力-迅速作動カップリング-第2部:試験方法
07242
KSDISO7242 2006/01/18 軽金属及びその合金の化学分析-実験室間試験の統計的な解釈
07243   ISO7243(IDT) KSA5600 2000/04/19 高温環境-WBGT指数による作業者の熱ストレス推定
07244   ISO 7244:1984 (IDT) KSMISO7244 2002/10/29 空気分配及び空気拡散-ダンパ及びバルブの空気力学的な試験
07246   ISO 7246(MOD) KSM3864 1995/12/28 【廃止 2002-05-31】アクリロニトリル-スチレン-アクリルエステル(ASA)管及び継手管-成形及び押出材料
07246   ISO 7246:1984 (IDT) KSMISO7246 2001/12/29 アクリロニトリル-スチレン-アクリルエステル(ASA)火力管及び継手管-成形及び押出材料の一般仕様
07248  
KSKISO7248 2004/11/22 火災情報-収集と表示体系
07250   ISO7250(MOD) KSA5552 1997/11/26 【廃止 2002-08-07】人間工学-人体寸法測定
07250   ISO7250(IDT) KSA7004 1999/12/30 【旧版】人体測定方法
07251   ISO 7251:1993 (IDT) KSHISO7251 2002/10/31 微生物学-推定大腸菌数の計算の為の一般指針-最確数法
07252   ISO 7252 (IDT) KSMISO7252 2002/01/14 塗料とワニスの総水銀含量測定法-非火花原子吸光光度計分析法
07252:2002  
KSMISO7252:2002 2002/07/02 【廃止 2003-06-27】ペイント及びワニス-総水銀分析方法
07253   ISO 7253:1996 (IDT) KSMISO7253 2002/01/14 塗料とワニスの中性塩噴霧抵抗性測定
07254 ISO 7254 (IDT) KSMISO7254 2002/01/14 【廃止 2005/12/27】
塗料とワニスの塗布率の評価-筆塗装
07255  
KSVISO7255 2004/07/27 船舶の能動制御装置-用語
07256-01  
KSBISO7256-1 2004/11/29 播種機-試験方法-1部:点条播種機(精密条播種機)
07256-02  
KSBISO7256-2 2004/11/29 播種機-試験方法-2部:列条播種機
07259   ISO7259(IDT) KSBISO7259 2002/10/29 貫流量調節の為の地下埋設用鋳鉄ゲートバルブ
07263   ISO 7263:1994 (IDT) KSMISO7263 2003/08/30 型心地-実験室的な型成形後の平板圧縮抵抗の測定
07266  
KSDISO7266 2002/12/17 銅及び銅合金の硫黄分析方法-燃焼滴定法
07268   ISO7268(IDT) KSBISO7268 2002/08/24 パイプ付属品-公称圧力の定義
07269 ISO7269:1995(IDT) KSMISO7269 2005/12/13 ゴム-遊離硫黄測定
07274  
KSDISO7274 2004/12/03 加工用アルミニウム及びアルミニウム合金の形及び寸法許容差[差し渡し:マイナス(-)許容差]-円形引抜き棒
07278-01  
KSMISO7278-1 2003/07/12 液体炭化水素-動的な測定-体積メーターに対する検証システム-第1部:一般的な原理
07278-02  
KSMISO7278-2 2003/12/06 液体炭化水素-動的な測定-体積メーターに対する検証システム-第2部:パイププローバ
07278-03  
KSMISO7278-3 2003/12/06 液体炭化水素-動的な測定-体積メーターに対する検証システム-第3部パルス補間法
07278-04  
KSMISO7278-4 2003/09/23 液体炭化水素-動的な測定-容積式メーターに対する検証システム-第4部:パイププローバの操作者に対する指針
07279   ISO 7279:1984(IDT) KSM3833 1991/12/23 ポリプロピレン共重合体管の継手管:圧力化遊着接合用ソケットの寸法
07284
KSBISO7284 2005/12/13 抵抗溶接装備-自動化分野に利用されるマルチスポット溶接用2ケの独立2次巻線形変圧器に適用される特殊規格
07284  
KSCISO7284 2001/12/31 抵抗溶接機-自動車産業から使用される多重点溶接について二つの分離された補助巻線変圧器に適用される特殊事項
07285
KSBISO7285 2005/12/13 機械式多重抵抗点溶接装置
07285  
KSCISO7285 2001/12/31 機械化多重点溶接用空気シリンダ
07286  
KSBISO7286 2002/10/31 抵抗溶接機機の絵記号
07287
KSBISO7287 2005/12/13 熱切断装備の絵記号
07291  
KSBISO7291 2003/12/06 ガス溶接装備-300bar以下で溶接、切断及び関連工程に使用される多機関系装置用圧力調停器
07292
KSBISO7292 2005/12/13 溶接、切断及び関連プロセス用シリンダーに使用する流量調整器-分類及び仕様書
07294   ISO7294(IDT) KSBISO7294 2002/05/15 木工用鋸-鋸刃形状-用語及び名称
07295 ISO7295:1988(IDT) KSMISO7295 2005/12/30 航空機用タイヤバルブ-相互交換寸法
07296-01  
KSBISO7296-1 2002/05/16 クレーン-グラフィック符号-第1部-一般
07296-02  
KSBISO7296-2 2002/05/16 クレーン-グラフィック符号-第2部-移動式クレーン
07298  
KSXISO7298 2004/11/29 情報処理-データ貯蔵装置の為の磁気ディスク-トラック当たり158000磁束変移、210mm(8.3in)外部直径、100mm(3.9in)内部直径
07299
KSRISO7299 2005/12/30 ディーゼル機関―燃料噴射ポンプ用端部装着フランジ
07302  
KSHISO7302 2004 2004/10/30 穀類と穀類製品-総脂肪含量測定
07304  
KSHISO7304 2004 2004/12/29 ディユラム小麦セモリナとパスタ-官能検査によるスパゲティ調理品質評価
07305  
KSHISO7305 2004/10/30 粉砕(精米)した穀類製品-脂肪酸度測定
07308
KSRISO7308 2005/12/30 道路車両-貯蔵エネルギー液圧ブレーキ装置に使用する鉱油系ブレーキ液
07310  
KSRISO7310 2003/12/26 ディーゼルエンジン-水平フランジ形スピンオン燃料フィルタヘッド-装着と連結寸法
07311  
KSRISO7311 2003/12/26 ディーゼルエンジン-垂直フランジ形燃料フィルタヘッド-装着と連結寸法
07312  
KSRISO7312 2003/12/26 道路車両-空気フィルタ連結形式-AとB形
07319   ISO 7319:1992(IDT) KSWISO7319 2002/11/30 航空宇宙-流体システム-24゜円錐形カップリングの接面部
07320   ISO 7320:1992(IDT) KSW1917 1997/11/06 航空機用流体系統シールド部、ねじ接合部寸法
07322  
KSMISO7322 2004 2004/06/15 【規格番号は推定】
【制定審議】造成コルク-試験方法
07326  
KSMISO7326 2003/12/30 ゴムまたはプラスチックホース-静的環境での耐オゾン性評価
07327 ISO7327:1994(IDT) KSMISO7327 2005/11/30 プラスチック-エポキシ樹脂用硬化剤及び促進剤-酸無水物の遊離酸測定
07328   ISO 7328:1999 (IDT) KSHISO7328 2001/12/22 油性分含有氷菓類及びアイスミックス-重さ法による脂肪含量測定法(常用法)
07331   ISO7331:1990(IDT) KSGISO7331 2004/07/22 アルペンスキー用スキーポール(ストック)-安全要求事項及び試験方法
07335   ISO 7335(MOD) KSE3012 2001/11/30 鉄鉱石の化合水分析方法
07335   ISO 7335:1987(IDT) KSEISO7335 2002/11/30 鉄鉱石-結合水の分析方法-カールフィッシャ滴定法
07341   ISO7341(IDT) KSXISO7341_2001 2001/12/31 金融業-ノストロ勘定換代謝
07342   ISO 7342:1982(IDT) KSR0111 2001/08/09 道路車両-診断システム-点火システム試験装備
07343  
KSBISO7343 2003/01/16 映画技術-35mm映画プリント上の2トラック光学サウンド録音-位置と幅
07346-01   ISO 7346-1:1996 (IDT) KSM9167 1998/03/26 水質-淡水魚に及ぶ物質の急性致死毒性測定方法(静的方法)
07346-02   ISO 7346-2:1996 (IDT) KSM9168 1998/03/26 水質-淡水魚に及ぶ物質の急性致死毒性測定方法(部分静的方法)
07346-06   ISO 7346-3:1996 (IDT) KSM9169 1998/03/26 水質-淡水魚に及ぶ物質の急性致死毒性測定方法(流れ通過法)
07347   ISO7347:1987(IDT) KSDISO7347 2003/09/30 フェロ合金の試料採取及び試料調剤の偏差を確認する為の試験方法
07350   ISO7350(MOD) KSX1024 1995/12/28 グラフィック文字目録の登録
07359  
KSHISO7359 2003/12/24 精油-ツンジンカルラムを利用したガスクロマトグラフィの分析-一般的な方法
07363  
KSBISO7363 2002/05/16 クレーン及び引揚げ装備-技術的な特徴と承認書類
07365  
KSVISO7365 2003/12/26 造船-甲板機械-深海用曳引ウィンチ
07366   ISO 7366:1987 (IDT) KSHISO7366 2003/08/30 動-植物性油脂-1-モノグルリ三リード及びガラスグリセロール含量測定
07368   ISO7368:1989(IDT) KSBISO7368 2005/04/01 油圧流体動力-2ポートスリップカートリッジバルブ-キャビティ
07369
KSBISO7369 2005/12/30 配管作業-金属ホース及びホース組み立て品-用語
07370   ISO 7370:1983(IDT) KSM3370 2000/09/29 【旧版】水供給用ガラス繊維強化熱硬化性プラスチック圧力管及び継手管
07370   ISO 7370(IDT) KSM3534 1999/12/30 繊維強化プラスチック管の継手管
07370  
KSMISO7370 2004/12/28 屋内汚水及び廃水用(低温及び高温)プラスチック配管系-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(ABS)
07371  
KSBISO7371 2003/12/30 Household refrigerating appliances - Refrigerators with or without low-temperature compartment - Characteristics and test methods
07372   ISO7372(IDT) KSX6715 2002/12/14 貿易資料交換-貿易資料項目
07373   ISO7373:1987(IDT) KSDISO7373 2003/09/30 フェロ合金の試料分配の精度を確認する為の試験方法
07375-01
KSRISO7375-1 2005/12/30 道路車両-牽引車両と被牽引車両間の空気式ブレーキ装置連結部に使用するコイル型チューブアセンブリー-第1部:寸法
07375-02
KSRISO7375-2 2005/12/30 道路車両-牽引車両と被牽引車両間の空気式ブレーキ装置連結部に使用するコイル型チューブアセンブリー-第2部:性能要件
07376-01   ISO7376-1(IDT) KSP7449-1 1999/11/26 喉頭鏡接合部 第1部:従来型ホックオン式ハンドル-ブレードの間接合部
07376-02   ISO7376-ュ2(IDT) KSP7449-2 1999/11/26 喉頭鏡接合部 第2部:従来型ブレード用電球のねじ及びソケット
07378   ISO7378(MOD) KSB1008 1988/05/04 ボルトの分割ピン穴及び鉄線穴
07379   ISO7379(MOD) KSB1104 1989/12/19 【旧版】6角穴付きショルダーボルト
07380   ISO7380(MOD) KSB1061 1990/11/26 6各穴付きボタンヘッドボルト
07380   ISO 7380(Mod?) KSB1067 1999/12/31 六角穴付きボタンボルト
07382   ISO 7382:1986 (IDT) KSMISO7382 2002/12/30 産業用エチレン-液状及び気体状試料採取
07384  
KSDISO7384 2003/12/26 人工大気での腐食試験-一般要求事項
07387-01   ISO 7387-1:1983 (IDT) KSMISO7387-1 2002/12/27 無可塑化ポリ塩化ビニールPVC-U)配管部品組み立て用溶剤型接着剤-特性分析-第1部:基本試験方法
07388-01  
KSBISO7388-1 2002/12/31 自動工具交換装置用7/24テーパツールーシャンク
07388-02  
KSBISO7388-2 2004/12/22 自動工具交換装置用7/24テーパツールーシャンク-第2部:シャンク番号40、45、50用弛緩把手-寸法および機械的な特性
07389   ISO 7389:2002(MOD)
ISO 7390:2002(MOD)
ISO 8339:1984(MOD)
ISO 8340:1984/Cor 1:1995(MOD)
ISO 9046:2002(MOD)
ISO 9047:2001(MOD)
ISO 9048:1987(MOD)
ISO 10563:1991(MOD)
ISO 10590:1991(MOD)
ISO 10591:1991(MOD)
ISO 11431:2002(MOD)
ISO 11432:1993(MOD)
KSF2621 2000/06/08 建築用シーリング材試験方法
07391-01   ISO 7391-1:1996 (IDT) KSMISO7391-1 2001/12/29 プラスチック-ポリカーボネート(PC)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
07391-02   ISO 7391-2:1996 (IDT) KSMISO7391-2 2001/12/29 プラスチック-ポリカーボネート(PC)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
07393-01   ISO 7393-1:1985 (IDT) KSM9153 2002/06/29 水質-遊離塩素と総塩素測定方法(第1部:NN-ELDPXLF4フェニレンジジアミン滴定法)
07393-02   ISO 7393-2:1985 (IDT) KSM9129 2002/06/29 水質-遊離塩素と総塩素測定方法-第2部:(N、N-ジエチル-1.4フェニレンジアミン比色法)
07393-03   ISO 7393-3:1990 (IDT) KSM9130 2002/06/29 水質-遊離塩素と総塩素測定方法-第3部:(総塩素測定の為のヨード滴定法)
07396   ISO7396:1987(IDT KSPISO7396 2003/04/30 非可然性医療用ガス配管設備
07397-01   ISO 7397-1:1993(IDT) KSRISO7397-1 2002/12/17 乗用自動車-運転者の直接視界範囲検証-第1部:静的測定の為の車両位置結晶
07397-02   ISO 7397-2:1993(IDT) KSRISO7397-2 2002/12/17 乗用自動車-運転者の直接視界範囲検証-第2部:試験方法
07400   ISO 7400:1990(IDT) KSRISO7400 2002/05/06 モペット-交流フラッシャユニット
07401  
KSRISO7401 2003/12/23 道路車両-横方向過渡応答試験方法
07402   ISO 7402:1993 (IDT) KSHISO7402 2002/10/31 微生物学-腸内細菌群(Enterobateriaceae)の計数についての一般指針-最確数法及び集落計数法
07403   ISO 7403:1998(IDT) KSW1553 2001/08/27 航空宇宙-スプラインドライブ-レンチ形状-メートル系列
07403 ISO7403(IDT) KSWISO7403 2005/12/22 航空宇宙-スプライン駆動レンチ形状-メートル系列
07404-01  
KSEISO7404-1 2003/09/19 瀝青炭及び無煙炭の岩石学的な分析方法-第1部:用語
07404-02  
KSEISO7404-2 2003/09/19 瀝青炭及び無煙炭の岩石学的な分析方法-第2部:石炭試料準備方法
07404-03  
KSEISO7404-3 2003/09/19 瀝青炭及び無煙炭の岩石学的な分析方法-第3部:微細群構成測定方法
07404-04  
KSEISO7404-4 2003/09/19 瀝青炭及び無煙炭の岩石学的な分析方法-第4部:微細岩形、カーボミネライト、ミネライト成分測定方法
07404-05  
KSEISO7404-5 2003/09/19 瀝青炭及び無煙炭の岩石学的な分析方法-第5部:顕微鏡を利用したビトリニットの反射率測定方法
07405
KSPISO7405 2005/12/28 歯医学-歯科医療機器の前臨床生体親和性評価-試験方法
07407   ISO 7407:1983 (IDT) KSMISO7407 2002/12/31 肥料-酸溶解性カリウム含量測定-試験溶液の製造
07408   ISO 7408:1983 (IDT) KSMISO7408 2002/12/31 肥料-蓚酸化ナトリウムと処理されたときアンモニアを生成する別な物質存在下のアンモニア性窒素含量測定-滴定法
07409  
KSMISO7409 2002/12/31 肥料-表示-紹介及び公表
07410  
KSMISO7410 2002/12/31 肥料及び土壌調節剤-最終試料-実際配列
07411  
KSBISO7411 2003/12/15 幅広フラットを持った高張力構造用六角ボルト(ISO888に従ったねじ部長)-製品等級C-特性等級8.8及び10.9
07412  
KSBISO7412 2003/12/22 幅広フラットを持った高張力構造用六角ボルト(サイズ長さ)-製品等級C-特性等級8.8及び10.9
07413  
KSBISO7413 2003/12/22 溶融亜鉛鍍金(サイズより大きなタップ)構造用六角ナット、類型1-製品等級A及びB-特性等級5、6、8
07414  
KSBISO7414 2003/12/22 幅広フラット構造用六角ナット、類型1-製品等級B-特性等級10
07415  
KSBISO7415 2003/12/22 高張力構造用ボルト締結の為の硬化およびテムパリン処理丸ワッシャ
07416  
KSBISO7416 2003/12/22 高張力構造用ボルト締結の為の硬化およびテムパリン処理面取リした丸ワッシャ
07437   ISO7437:1990(IDT) KSFISO7437 2003/12/29 製図-建設製図-組立式構造部材生産図面作成一般事項
07438   ISO7438(MOD) KSB0803 1977/05/17 【廃止 2001-04-11】金属材料曲げ試験片
07438   ISO7438(MOD)
ISO 7438:1985(IDT)
KSB0804 2001/04/11 金属材料曲げ試験
07440   ISO 7440-1:1991(MOD)
ISO 7440-2:1991(MOD)
KSR1110 2002/09/30 自動車-ディーゼル機関用燃料噴射ポンプの試験-固定用インジェクタ
07441  
KSDISO7441 2003/12/26 金属及び合金の腐食-屋外暴露腐食試験での異種金属接触腐食の決定
07451  
KSBISO7451 2004/12/20 土工機械 - 油圧掘削機バケット及びバックホーローダーバケットに対する容積等級
07452   ISO7452:2002(MOD) KSD3500 2003/11/25 熱間圧延鋼板及び鋼帯の形。寸法。重さ及びその許容差
07457  
KSBISO7457 2004/12/20 土工機械 - 曲る装備の回転寸法の決定
07457   ISO 7457:1997(MOD) KSF8108 1988/12/14 【旧版】車輪式建設機械の回転半径測定方法
07458   ISO 7458(IDT) KSL2412
変更前:KSG3401
2001/08/17 炭酸飲料水用ガラス瓶の内部耐圧力試験方法
07459   ISO7459:1984(MOD) KSL2414
変更前:KSG3403
2002/11/18 炭酸飲料水用ガラス瓶の熱衝撃試験方法
07460  
KSVISO7460 2005/04/12 船度-幾何学的な資料の識別
07461  
KSVISO7461 2005/04/12 船度-船体幾何学的な要素の数値的な表現
07462   ISO 7462:1985(IDT) KSVISO7462 2002/11/30 主要船舶寸法-コンピュータ活用時の用語及び定義
07463 ISO 7463(IDT) KSVISO7463 2002/11/30 【廃止 2005/11/25】
造船及び海洋構造物-コンピュータ用記号
07464 ISO7464:1983(IDT) KSBISO7464 2005/12/09 土工機械-牽引力の測定に対する試験方法
07464   ISO 7464:1983(MOD) KSR1105 2001/08/27 土工機械-牽引力測定方法
07465   ISO7465(IDT) KSBISO7465 2002/05/31 エレベータ用ガイドレール
07475   ISO7475:2002(IDT) KSBISO7475 2004/12/30 機械振動 - 平衡器系 - 測定ステーション用密閉箱及びその他保護手段
07478   ISO7478(MOD) KSX3310 2001/12/06 マルチリンク手続き
07480   ISO7480(MOD) KSX3114 2001/12/06 DTE/DCE接続器での開始-停止方式伝送信号品質
07481 ISO7481(IDT) KSWISO7481 2005/12/22 航空宇宙-最大作動温度が425℃以下のゆるみ防止ナット-試験方法
07482-01   ISO 7482-1:1998 (IDT) KSMISO7482-1 2002/12/31 生山羊皮-第1部欠陥事項
07482-02   ISO 7482-2:1999 (IDT) KSMISO7482-2 2002/12/31 生山羊皮-第1部欠陥事項
07483   ISO7483:1991(IDT) KSBISO7483 2003/12/22 ISO7005フランジに使用されるガスケットの寸法
07487   ISO7487-2(MOD)
ISO7487-3(MOD)
ISO8378-3(MOD)
KSX5426 1986/11/25 130MMフレキシブルディスクカートリッジのトラック形式
07487-01  
KSXISOIEC7487-1 2002/08/30 情報処理-修正周波数変調記録方式を利用して両面に7958ftprad、1.9tpmm(48tpi)ロ記録することができるデータ交換用130mm(5.25in)フレキシブルディスクカートリッジ-ISO type202-第1部:寸法、物理、磁気特性
07487-02  
KSXISOIEC7487-2 2002/08/30 情報処理-修正周波数変調記録方式を利用して両面に7958ftprad、1.9tpmm(48tpi)ロ記録することができるデータ交換用130mm(5.25in)フレキシブルディスクカートリッジ-第2部:トラックフォーマットA
07487-03  
KSXISOIEC7487-3 2002/08/30 情報処理-修正周波数変調記録方式を利用して両面に7958ftprad、1.9tpmm(48tpi)ロ記録することができるデータ交換用130mm(5.25in)フレキシブルディスクカートリッジ-第3部:トラックフォーマットB
07490   ISO7490:2000(IDT) KSPISO7490
変更前:KSP5205
2002/11/30 歯科鋳造用石膏系埋没材
07491   ISO7491:2000(IDT) KSPISO7491 2003/12/13 歯科材料-色安定性試験
07494   ISO7494(MOD) KSP7447 2002/12/31 歯科用ユニット-一般的な要求事項及び試験方法
07494-02  
KSPISO7494-2 2004/11/02 歯科用ユニット第2部:水と空気の供給方法
07495  
KSHISO7495 2004 2004/10/30 小麦粉-機械的な方法による湿性グルテン含量の測定
07497   ISO 7497:1984 (IDT) KSMISO7497 2002/12/31 肥料-無機ー酸に溶解される燐酸塩の抽出
07498   ISO7498(MOD) KSX3002 1986/11/25 開放型システム間の相互接続の基本参照モデル
07498-01   ISO7498-1(IDT) KSX3002-1 1997/12/17 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-第1部:基本モデル
07498-02   ISO7498-2(MOD) KSX3002-2 1993/01/05 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-保安構造
07498-03   ISO7498-3(IDT) KSX3002-3 2002/06/07 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-第3部:名前及び住所指定方法
07498-04   ISO7498-4(MOD) KSX3002-4 1993/01/05 開放型システム間相互接続基本参照モデル-管理骨格
07500-01   ISO 7500-1:1999 (MOD) KSB3285 2003/10/28 コイルスプリング圧縮。引張試験機
07500-01   ISO7500-1(MOD) KSB5521 1992/12/03 引張り試験機
07500-01   ISO7500-1:1999(MOD) KSB5533 2003/12/22 圧縮試験機
07500-01   ISO7500-1:1999(IDT) KSBISO7500-1 2003/10/28 金属材料の静的単軸試験機検証-第1部:引張/圧縮試験機-力測定係の校正と検証
07500-02   ISO7500-2:1996(IDT) KSBISO7500-2 2004/12/20 金属材料-静的単軸試験機の検証-第2部:引張クリープ試験機-適用荷重の検証
07501-01   ISO/IEC7501-1(IDT) KSXISO_IEC7501-1_2001 2002/11/20 IDカード-機械判読型旅行文書-第1部:機械判読型旅券
07501-02   ISO/IEC7501-2(IDT) KSXISO_IEC7501-2_2001 2002/11/20 IDカード-機械判読型旅行文書-第2部:機械判読型非磁
07501-03   ISO/IEC7501-3(IDT) KSXISO_IEC7501-3_2001 2002/11/20 IDカード-機械判読型旅行文書-第3部:機械判読型公式旅行文書
07503-01   ISO7503-1(MOD) KSA4504 2001/12/01 放射線表面汚染に対する擦って採取して測定する方法
07503-01   ISO 7503-1:1988 (IDT) KSAISO7503-1 2003/12/06 表面汚染の評価-第1部:ベータ放射体(0.15MeV以上の最大ベータエネルギー)とアルファ放射体
07503-02   ISO 7503-2:1988 (IDT) KSAISO7503-2 2003/12/06 表面汚染の評価-第2枚:三重水素表面汚染
07503-03   ISO 7503-3:1996 (IDT) KSAISO7503-3 2003/12/06 表面汚染の評価-第3部:異性体転移と電子捕獲放射体、低エネルギーベータ放射体(Eβmax <0.15MeV)
07504  
KSMISO7504 2003/08/30 ガス分析-用語
07506
KSBISO7506 2005/12/29 繊維器械及び付属品-ジャガード機引入用ハーネスの番号付与
07507-01   ISO7507-1:1993(IDT) KSMISO7507-1 2003/12/30 石油及び液体石油製品-垂直円筒形タンクの検定-第1部:ストラッピング方法
07507-02   ISO7507-2:1993(IDT) KSMISO7507-2 2003/12/30 石油及び液体石油製品-垂直円筒タンクの検定-第2部:光学-基準線方法
07507-03  
KSMISO7507-3 2003/12/06 石油及び液体石油製品-垂直円筒形タンクの検定-第3部:光学-三角測量方法
07507-04   ISO7507-4:1995(IDT) KSMISO7507-4 2003/12/30 石油及び液体石油製品-垂直円筒タンクの検定-第4部:内部電子光学的な距離-測定方法
07507-05  
KSMISO7507-5 2003/11/10 石油及び液体石油製品-垂直円筒形タンクの校正-第5部:外部電子光学的な距離-測定方法
07510   ISO 7510:1997(IDT)] KSM3549 1999/12/30 【廃止】→【KSM ISO 7510】
プラスチック配管系-ガラス強化熱硬化性プラスチック(GRP)管部材料-質量法による組成決定方法
07510   ISO7510:1997(IDT) KSMISO7510
変更前:KSM3549
2004/08/31 硝子繊維強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管-重さ法による成分含量の測定
07511   ISO 7511:1999(IDT)] KSM3538 1999/12/30 【廃止】→【KSM ISO 7511】
プラスチック配管系ーガラス強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管ー短期耐圧による漏洩強度試験方法
07511   ISO7511:1999(IDT KSMISO7511
変更前:KSM3538
2004/08/31 グラス繊維強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管ー短期耐圧下で管壁水密性試験方法
07513   ISO 7513:1990 (IDT) KSHISO7513 2002/10/31 固体状態の即席茶--水分含量測定法(103度からの質量損失)
07514   ISO 7514:1990 (IDT) KSHISO7514 2002/10/31 固体状態での即席茶--総灰分測定方法
07516   ISO 7516:1984 (IDT) KSHISO7516 2002/10/31 固体状態の即席茶--試料採取
07518   ISO7518:1983(IDT) KSFISO7518 2003/12/29 製図-建設製図-撤去部位と改築部位表示方法
07519   ISO 7519:1991(MOD)
ISO 8048:1984(MOD)
KSF1501 1996/12/04 建築製図通則
07519   ISO7519:1991(IDT) KSFISO7519 2003/12/29 製図-建設製図-一般的な表示方法
07520   ISO 7520:1985(IDT) KSDISO7520 2002/09/07 フェロニケルのコバルト分析方法-炎原子吸収分光法
07523   ISO 7523(IDT) KSDISO7523 2002/05/01 ニッケル地金の銀、砒素ピスマス、カドミウム、鉛、アンティモニ、セレニウム、柱石、テルルリュム、タリウムの分析方法-電熱原子吸収分光法
07524   ISO 7524(IDT) KSDISO7524 2002/12/09 ニッケル及びニッケル合金の炭素分析方法-赤外線吸収法
07525   ISO 7525(IDT) KSDISO7525 2002/12/09 ニッケル地金の硫黄分析方法-メチレンブルー分子吸収分光法
07526   ISO 7526(IDT) KSDISO7526 2002/12/09 ニッケル、フェロニッケル及びニッケル合金の硫黄分析方法-赤外線吸収法
07527   ISO 7527(IDT) KSDISO7527 2002/12/09 ニッケル、フェロニッケル及びニッケル合金の硫黄分析方法-アイオド化滴定法
07528   ISO 7528(IDT) KSDISO7528 2002/12/09 ニッケル合金の鉄分析方法-ダイクロムサンがカリウム滴定法
07529   ISO 7529(IDT) KSDISO7529 2002/12/09 ニッケル合金のクロミュム分析方法-硫酸第一鉄アンモニウム電位差滴定法
07530-01   ISO 7530-1(IDT) KSDISO7530-1 2002/10/08 ニッケル合金-炎原子吸収分光法(第1部:一般的な要求事項及び試料の分解)
07530-02   ISO 7530-2(IDT) KSDISO7530-2 2002/10/08 ニッケル合金-炎原子吸収分光法(第2部:コバルト分析方法)
07530-03   ISO 7530-3(IDT) KSDISO7530-3 2002/10/08 ニッケル合金-炎原子吸収分光法(第3部:クロミュム分析方法)
07530-04   ISO 7530-4(IDT) KSDISO7530-4 2002/10/08 ニッケル合金-炎原子吸収分光法(第4部:銅分析方法)
07530-05   ISO 7530-5(IDT) KSDISO7530-5 2002/10/08 ニッケル合金-炎原子吸収分光法(第5部:鉄分析方法)
07530-06   ISO 7530-6(IDT) KSDISO7530-6 2002/10/08 ニッケル合金-炎原子吸収分光法(第6部:マンガン分析方法)
07530-07   ISO 7530-7(IDT) KSDISO7530-7 2002/10/08 ニッケル合金-炎原子吸収分光法(第7部:アルミニウム分析方法)
07530-08   ISO 7530-8(IDT) KSDISO7530-8 2002/10/08 ニッケル合金-炎原子吸収分光法(第8部:硅素分析方法)
07530-09   ISO 7530-9(IDT) KSDISO7530-9 2002/10/08 ニッケル合金-炎原子吸収分光法(第9部:バナジウム分析方法)
07531   ISO7531(MOD) KSB6242 1990/01/04 ワイヤロープスリング
07531   ISO7531:1987(IDT) KSDISO7531 2003/12/30 一般用ワイヤロープスリング―特性及び規格
07532  
KSHISO7532 2002/08/19 インスタントコーヒー-粒度分析
07535   ISO 7535:1984(IDT) KSM2865 2000/12/30 界面活性剤家庭用食器洗浄用洗剤-性能比較試験の為の手びき
07536   ISO 7536:1994(MOD) KSM2043 2001/11/27 ガソリンの酸化安定度試験方法(誘導期法)
07537   ISO 7537:1997(IDT) KSM2531 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 7537】石油製品-酸価試験方法-セミマイクロ色相指示薬滴定法
07537   ISO7537:1997(IDT) KSMISO7537
変更前:KSM2531
2000/12/30 石油製品-酸価試験方法-セミマイクロ色相指示薬滴定方法
07539-01  
KSDISO7539-1 2001/12/15 金属及び合金-応力腐食試験-第1部:一般指針
07539-02  
KSDISO7539-2 2001/12/15 金属及び合金-応力腐食試験-第2部曲げ試験片の準備及び使用
07539-03  
KSDISO7539-3 2003/05/19 金属及び合金の腐食-応力腐食試験-第3部:U形曲げ試験片の準備及び使用
07539-04  
KSDISO7539-4 2003/05/19 金属及び合金の腐食-応力腐食試験-第4部:一軸引張試験片の準備及び使用
07545  
KSVISO7545 2004/07/27 内陸航海-プッシュトウ用単一旋金自動カップリング
07546  
KSBISO7546 2004/12/20 土工機械ローダー及び前方積載掘削機バケット-容積等級
07546  
SBISO7546 2004/12/20 土工機械 - ローダー及び前方積載掘削機バケット - 容積等級
07547   ISO 7547:2002(IDT) KSVISO7547 2002/12/20 船舶居住区域の空気調和及び通風-設計条件及び計算基準
07551   ISO7551:1996(IDT) KSPISO7551 2003/12/13 歯根管吸収ポイント
07553  
KSMISO7553 2002/12/31 肥料-試料採取-総試料単位を代表する最小重さ
07565  
KSXISO7565 2003/12/29 マイクログラフィックス-透明マイクロフォーム用判読機-特性測定
07568  
KSBISO7568 2002/12/31 回転カッタブロックが付着した1面仕上げ鉋機械-名称及び試験条件
07569  
KSBISO7569 2003/12/29 2面、3面または4面仕上げ用鉋機械-名称及び承認条件
07570  
KSBISO7570 2003/12/29 表面鉋及び厚さ調整機械-名称及び承認条件
07571  
KSBISO7571 2003/12/29 1面仕上げ用カッタブロック表面鉋機械-名称及び承認条件
07573  
KSAISO7573 2001/12/27 製図-部品欄
07574-01  
KSAISO7574-1 2003/02/14 音響-機械類及び設備の表示騒音放射値の決定及び検証の為の統計的な方法-第1部:一般考慮事項及び定義
07574-02  
KSAISO7574-2 2003/02/14 音響-機械類及び設備の表示騒音放射値の決定及び検証の為の統計的な方法-第2部:個別機械の表示の為の方法
07574-03  
KSAISO7574-3 2003/02/14 音響-機械類及び設備の表示騒音放射値及び検証の為の統計的な方法-第3部:機械配置(batch)の表示の為の単純過渡法
07574-04  
KSAISO7574-4 2003/02/14 音響-機械類及び設備の表示騒音放射値の決定及び検証の為の統計的な方法-第4部:機械配置(batch)の表示の為の方法
07575   ISO 7575:1993(MOD) KSR2017 1996/06/27 自動車用車輪ナット
07575   ISO 7575:1993(IDT) KSRISO7575 2002/12/05 常用自動車-平面付着ホイール固定ナット
07576  
KSRISO7576 2003/12/26 道路車両-圧縮着火機関用2段燃料フィルタ装着と連結寸法
07577  
KSRISO7577 2003/12/26 道路車両-垂直フランジと3ケの固定ボルトを持った圧縮着火機関用ヘッド
07578   ISO 7578(IDT) KSRISO7578 2002/05/06 道路車両-シース型予熱プラグ-一般要求条件及び試験方法
07579   ISO 7579:1990 (IDT) KSMISO7579 2002/01/14 染料の有機溶媒溶解度測定-重さ法
07586   ISO 7586:1985 (IDT) KSHISO7586 2001/12/31 バター-水分分散度測定法
07587   ISO 7587(MOD) KSD8347 1991/11/30 電気錫-鉛合金鍍金
07588   ISO7588(MOD)
ISO7880(MOD)
KSR5017 2003/06/13 自動車用リレーの端子配列。端子機能及び寸法
07588-01  
KSRISO7588-1 2003/08/30 道路車両-電気/電子開閉装置-第1部:リレー及び点滅装置
07588-02  
KSRISO7588-2 2003/08/30 道路車両-電気/電子開閉装置-第2部:電子装置
07588-03  
KSRISO7588-3 2003/08/30 道路車両-電気/電子開閉装置-第3部-マイクロリレー
07590  
KSBISO7590 2004/12/15 スチールコードコンベヤーベルト-全体厚及びカバー厚さ測定方法
07591   ISO 7591:1982(IDT) KSRISO7591 2002/12/27 道路車両-自動車とトレーラ用反射式車両ナンバープレート-諸元
07595   ISO 7595:1984(IDT) KSDISO7595 2003/12/30 ワイヤロープ用ソケット製造手続き―溶融金属ソケッティング
07596   ISO/TR 7596:1982(IDT) KSDISOTR7596 2003/12/30 ワイヤロープ用ソケット製造手続き-合成樹脂ソケッティング
07597   ISO7597(MOD) KSB1335 2001/12/29 フック
07598 ISO7598:1988(IDT) KSDISO7598 2005/12/22 ISO7-1によるねじ加工用ステンレス鋼管
07599   ISO 7599:1983(MOD) KSD8301 2001/12/28 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜
07606  
KSVISO7606 2005/04/12 内水運航船舶-船脚目盛り
07607  
KSVISO7607 2005/04/12 内水運航-多重バケット式浚渫船バケット容積大きさ
07608   ISO 7608:1985(IDT) KSVISO7608 2002/12/20 内水面航海-油混合水-汚水排出連結具
07609  
KSHISO7609 2003/12/24 精油-毛細コラムを利用したガスクロマトグラフィの分析-一般的な方法
07612
KSRISO7612 2005/12/30 ディーゼル機関―ベース装着直列型燃料噴射ポンプ―装着寸法
07616
KSMISO7616 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-規定された温度及び荷重条件で圧縮クリープの測定
07620  
KSMISOTR7620 2004/05/03 ゴム材料-耐薬品性
07621  
KSMISO-TR7621 2003/12/31 ゴムまたはプラスチック被覆ローラ-文意及び注文-購買者提供技術情報に対する勧告事項
07622-01   ISO 7622-1:1984 (IDT) KSMISO7622-1 2002/12/30 鋼線コンベヤーベルト-長さ方向牽引試験方法-第1部:伸び率測定方法
07622-02   ISO 7622-2:1984 (IDT) KSMISO7622-2 2002/12/30 鋼線コンベヤーベルト-長さ方向牽引試験方法-第2部:引張強度測定方法
07624  
KSMISO7624 2003/10/08 石油製品及び潤滑油-酸化防止剤添加鉱油系タービン油-酸化安定度試験方法
07625   ISO 7625:1983(IDT) KSDISO7625 2003/10/30 焼結金属材料(超硬合金除外)-炭素定量用化学分析試料準備
07626-01   ISO7626-1(IDT) KSB0720-1 2001/01/06 振動及び衝撃-機械的なモビリティーの実験的な決定-第1部:基本的な用語定義及び変換機
07626-02   ISO7626-2(IDT) KSB0720-2 2001/01/06 振動及び衝撃-機械的なモビリティーの実験的な決定-第2部:ダンイルザム並進がジングァ付着振動が珍しい技術を使用した測定
07626-05   ISO7626-5(IDT) KSB0720-5 2001/01/06 振動及び衝撃-機械的なモビリティーの実験的な決定-第5部:構造物に付着しない起震装置による衝撃振動を利用した測定
07627-01   ISO 7627-1(IDT) KSDISO7627-1 2002/12/09 超硬合金-原子吸収分光法--第1部:一般的な要求事項
07627-02   ISO 7626-2(IDT) KSDISO7627-2 2002/12/09 超硬合金原子吸収分光法--第2部:カルシウム、ポタシュム、マグネシウム、ソディウム分析方法(0.001〜0.02%含有)
07627-03   ISO 7627-3(IDT) KSDISO7627-3 2002/12/09 超硬合金原子吸収分光法--第3部:コバルト、マンガン、ニッケル分析方法(0.01~0.5%含有)
07627-04   ISO 7627-4(IDT) KSDISO7627-4 2002/12/09 超硬合金原子吸収分光法--第4部:モリブデン、チタニウム、バナジウム分析方法(0.01〜0.5%含有)
07627-05   ISO 7627-5(IDT) KSDISO7627-5 2002/12/09 超硬合金原子吸収分光法--第5部:コバルト、鉄、マンガン、モリブデン、ニッケル、チタニウム、バナジウム分析方法(0.5〜2%含有)
07627-06   ISO 7627-6(IDT) KSDISO7627-6 2002/12/09 超硬合金原子吸収分光法--第6部:クロミュム分析方法(0.01〜2%含有)
07628-01
KSRISO7628-1 2005/12/30 道路車両-空気ブレーキシステム用可塑性チュービング-第1部:寸法と表示
07628-02
KSRISO7628-2 2005/12/30 道路車両-空気式ブレーキ装置に使用する熱可塑性チュービング-第2部:車両付着及び試験方法
07629
KSRISO7629 2005/12/30 道路車両-ブレーキライニング-ディスクブレーキパッド-試験後の表面及び材料欠陥の評価
07630   ISO 7630:1985(IDT) KSRISO7630 2003/06/27 道路車両-鉱油系液圧ブレーキドラムホイールシリンダのゴムオーリング(最高使用温度120`C)
07631
KSRISO7631 2005/12/30 道路車両-鉱油系液圧ブレーキ液を使用する液圧ブレーキシステムのシリンダーのゴムカップとシール(最高使用温度120℃)
07633
KSRISO7633 2005/12/30 道路車両-鉱油系液圧ブレーキ液を使用するドラム式液圧ブレーキ輪シリンダーのゴムブーツ(最高使用温度120℃)
07634
KSRISO7634 2005/12/30 道路車両-圧縮空気式ブレーキ装置-試験方法
07635   ISO 7635:1991(IDT) KSRISO7635 2003/06/27 道路用車両-空気式または複合ブレーキ装置-ブレーキ性能試験方法
07636   ISO7636(MOD) KSR8038 2002/12/05 自転車用鐘
07636   ISO 7636:1984(IDT) KSRISO7636 2002/06/04 自転車とモペット用ベルの試験方法
07637-01  
KSRISO7637-1 2004/12/02 道路車両--伝導性、結合性電気障害--第1部:用語の定義及び一般考慮事項
07637-02  
KSRISO7637-2 2004/12/02 道路車両-伝導性、結合性電気障害--第2部:24V用常用車両-電源供給線の過渡電導
07637-03  
KSRISO7637-3 2004/12/02 道路車両-伝導性、結合性電磁波障害-第3部:12V或いは24V用車両--電源供給線以外の電線を通じた容量性及び誘導性結合による過度伝送
07638   ISO7638(IDT) KSR2076 1997/12/05 ABSのコネクタ
07638-01  
KSRISO7638-1 2004/12/02 道路車両-牽引及び被牽引車両用電気コネクタ-第1部:24V車両のランニングギアとブレーキ装置用コネクタ
07638-02  
KSRISO7638-2 2004/12/02 道路車両-牽引及び被牽引車両用電気コネクタ-第2部:12V車両のランニングギアとブレーキ装置用コネクタ
07641-01   ISO 7641-1:1983(IDT) KSR4083-1 2001/06/12 道路車両-キャラバン及び軽トレーラ - 連結棒の強度計算-第1部:鋼連結棒
07648   ISO7684:1997(IDT) KSMISO7684
変更前:KSM3548
2004/08/31 硝子繊維強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管ー乾燥状態でクリープ係数の測定
07649   ISO 7649:1991(IDT) KSR4088 2001/06/12 往復動内燃機関用クラッチハウジング-呼称寸法及び公差
07650   ISO 7650:1987(MOD) KSR5011 2001/08/27 自動車用始動電動機の付着寸法
07651   ISO 7651:1991(IDT) KSRISO7651 2002/12/27 商用車と乗合車1、2及び3形交流発電機付着寸法
07652
KSRISO7652 2005/12/30 道路車両-基本付着空気圧縮機、単室シリンダーV-ベルト駆動部-装着寸法
07653
KSRISO7653 2005/12/30 道路車両-商用車-動力引き出し装置(PTO)と補助駆動装置間のカップリング
07654  
KSRISO7654 2003/12/26 道路車両-ディーゼルエンジン用スピンオン型燃料フィルタ-装着及び連結寸法
07656  
KSRISO7656 2004/12/31 商用道路車両-寸法コード
07662  
KSMISO7662 2003/12/31 ゴムまたはプラスチックホース-内面の摩耗度測定方法
07665   ISO7665(MOD) KSX5421 1990/07/19 情報交換用フレキシブルディスクカートリッジのラベルとファイル構成
07682  
KSMISO7682 2004/12/28 硝子繊維強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管-公称差し渡し、提示差し渡し及び標準長さ
07684   ISO 7684:1997(IDT) KSM3548 1999/12/30 【廃止】→【KSM ISO 7684】
プラスチック配管系ーガラス強化熱硬化性プラスチック(GRP)管ー乾燥状態でのクリープ濃度決定方法
07685   ISO 7685:1998(IDT) KSM3541 1999/12/30 【廃止】→【KSM ISO 7685】
プラスチック配管系ーガラス強化熱硬化性プラスチック(GRP)管ー管の初期剛性決定方法
07685   ISO7685:1998(IDT) KSMISO7685
変更前:KSM3541
2004/08/31 硝子繊維強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管ー初期比円剛性の測定
07686  
KSMISO7686 2003/11/19 プラスチック管及び継手管-不透明度-試験方法
07689   ISO 7689:1988(IDT) KSWISO7689 2002/12/24 航空宇宙-強度等級が1100MPaのMJねじ山合金鋼ボルト-調達規格
07692  
KSDISO7692 2002/11/30 フェロチタニウム-チタニウム分析方法-体積分析法
07693  
KSDISO7693 2002/11/30 フェロタングステン-タングステン分析方法-シンコニン重さ分析法
07704   ISO 7704:1985 (IDT) KSM9194 1998/04/30 水質-微生物分析用膜濾過器の評価
07705
KSDISOTR7705 2005/12/27 鋼規格で特殊なシャルピV-ノッチ衝撃規定に対する指針
07706
KSRISO7706 2005/12/30 道路車両-商用車-動力引き出し装置(PTO)のはざま覆い
07707
KSRISO7707 2005/12/30 商用道路車両-後尾付着動力引き出し装置(PTO)の連結
07708   ISO 7708:1995 (IDT) KSM9404 1996/01/05 空気の質-健康関連試料捕集の為の粒子サイズ分率定義
07711-01  
KSPISO7711-1 2004/11/02 歯科用回転器具-ダイヤモンド器具-第1部:寸法、要求事項、表示及び包装
07711-02  
KSPISO7711-2 2004/11/02 歯科用回転器具-ダイヤモンド器具-第2部:ディスク
07711-03  
KSPISO7711-3 2004/11/02 歯科用回転器具-ダイヤモンド器具-第3部:グリッ大きさ、命名及び色規約
07717   ISO 7717:1985(IDT) KSWISO7717 2002/11/30 航空機-4輪駆動牽引トラクタ-設計用性能要求事項
07718   ISO 7718:1984(IDT) KSWISO7718 2002/11/30 航空機-旅客用搭乗橋及び移動車両の連結-航空機旅客出入り口との接続装置要求事項
07719
KSBISO7719 2005/12/15 フリーベイリングトルク形全金属製6角ナット、スタイル1-強度区分5、8及び10
07720
KSBISO7720 2005/12/15 フリーベイリングトルク形全金属製6角ナット、スタイル2-強度区分9
07721   ISO7721(IDT) KSB1106 2000/12/30 皿頭ねじ-頭部の形及びゲージによる検査
07721-02   ISO7721-2(IDT) KSB1107 2000/12/30 皿頭ねじ-第2部:十字穴のゲージ嵌め込み深さ
07722  
KSDISO7722 2004/12/03 重力、砂型、チルド鋳造または関連した工程によって生産されたアルミニウム合金鋳物検査及び引渡の為の一般条件
07723  
KSEISO7723 2001/12/31 マンガン鉱石中チタニウム分析方法
07724-01   ISO 7724-1:1984 (IDT) KSMISO7724-1 2002/11/21 塗料とワニス-測色方法-第1部:原理
07724-02   ISO 7724-2:1984 (IDT) KSMISO7724-2 2002/11/21 塗料とワニス-測色方法-第2部:色測定
07724-03   ISO 7724-3:1984 (IDT) KSMISO7724-3 2002/11/21 塗料とワニス-測色方法-第3部:色差計算
07730   ISO7730(IDT) KSA5601 2000/04/19 適温環境-PMV及びPPD指数の決定と熱快適条件
07736
KSRISO7736 2005/12/30 道路車両-前方に装着された車両ラジオ-連結を含んだ装着空間
07738   ISO 7738:2001(IDT) KSBISO7738 2003/03/10 ねじ及びナット組み立て工具-コンビネーシュンレンチ-レンチの長さ及び頭の最大厚
07739  
KSBISO7739 2003/01/16 映画技術-16mm映画プリントの2トラック光学サウンド録音-位置と幅の寸法
07741  
KSPISO7741 2003/07/25 外科用器具-鋏及び剪断鋏-一般要求事項及び試験方法
07742   ISO 5317:1983 (IDT) KSMISO7742 2002/12/31 固形肥料-試料の還元
07743   ISO 7743:1989/Cor 1:1990 (MOD) KSM6785 1999/12/15 【旧版】加硫ゴムの低変形における応力変形試験方法
07746   ISO7746(IDT) KSXISO7746_2001 2001/12/31 金融業-銀行間メッセージの為のテレックス形式
07747  
KSRISO7747 2003/12/26 道路車両-全流式燃料フィルタ用フィルタエレメント-寸法
07750-01  
KSRISO7750-1 2003/12/26 商用車-空気フィルタエレメント寸法-AとB形
07750-02  
KSRISO7750-2 2003/12/26 道路車両-商用車用空気フィルタエレメント-寸法-第2部:CとD形
07752-01  
KSBISO7752-1 2004/10/19 リフティング装置-制御-概要及び特性-第1部:一般原理
07752-02  
KSBISO7752-2 2002/05/16 リフティング装備-コントロール-配置及び特性第2部-モバイルクレーンの基本的な配列及び要件
07752-03  
KSBISO7752-3 2002/05/16 クレーン-制御-レイアウト及び特性第3部-タワークレーン
07752-04  
KSBISO7752-4 2002/05/16 クレーン-制御-構造及び特性第4部-ジブクレーン
07752-05  
KSBISO7752-5 2002/12/31 リフティング装置-制御-配置及び特性-天井クレーン
07755-11  
KSBISO7755-11 2004/12/27 超硬合金バ - 11部:円錐形ポイントノーズバー(M形)
07764   ISO 7764:1985(IDT) KSEISO7764 2003/11/29 鉄鉱石 - 化学分析用で予備乾燥された試験試料の製造
07765-01   ISO 7765-1:1988 (IDT) KSMISO7765-1 2002/12/27 プラスチックフィルム及びシート-ダート自由落下法による耐衝撃性の測定-第1部:階段式試験法
07765-02   ISO 7765-2:1994 (IDT) KSMISO7765-2 2002/12/27 プラスチックフィルム及びシート-ダート自由落下法による耐衝撃性の測定-第2部:計器式穿孔試験
07767   ISO7767:1997(IDT) KSPISO7767 2003/06/27 患者呼吸混合ガス監視用酸素モニタ-安全要求事項
07768   ISO 7768:1985(IDT) KSK0217 2002/08/07 ディユアラブルプレス性試験方法
07769   ISO 7769:1992(MOD) KSK0116 1995/12/26 洗濯後皺試験方法
07770   ISO 7770:1985(MOD) KSK0118 2001/12/22 繊維製品のシームパッカリング評価方法
07771   ISO7771(IDT) KSKISO7771
変更前:KSK0601
2001/12/31 テキスタイル-織物の収縮率試験方法-冷たい水浸積法
07772-01  
KSKISO7772-1 2004/12/22 繊維の洗濯効果による産業用洗濯物機械類の評価-洗濯機
07773  
KSDISO7773 2003/12/02 マグネシウム合金-棒及び管-寸法許容差
07774  
KSRISO7774 2003/12/26 道路車両-圧縮着火機関-水平フランジ型中央ボルト固定式単一燃料フィルタ-装着及び連結寸法
07776   ISO7776(MOD) KSX3308 2000/12/30 X。25LAPB互換DTEのデータリンク手続き
07778   ISO 7778(MOD) KSD0276 1993/12/29 鋼板及び平鋼の厚み方向特性
07779   ISO7779(IDT) KSAISO7779 2002/08/05 音響-情報技術装置で放射される空気電波騒音の測定
07783-01   ISO7783-1:1996(IDT) KSMISO7783-1 2003/12/11 塗料とワニス-水蒸気透過率測定-第1部:剥離された塗膜の皿測定法
07783-02   ISO 7783-2:1999 (IDT) KSMISO7783-2 2002/11/21 塗料とワニス-外装煉瓦とコンクリート用塗料と塗装システム-第2部:手段-蒸気透過率(透過も)の測定法と分類
07784-01   ISO 7784-1:1997 (IDT) KSMISO7784-1 2002/11/21 塗料とワニス-摩耗抵抗性測定法-第1部:研磨紙を付着した回転輪法
07784-02   ISO 7784-2:1997 (IDT) KSMISO7784-2 2002/11/21 塗料とワニス摩耗抵抗性測定法-第2部:回転研磨ゴム輪法
07784-03   ISO 7784-3:2000 (IDT) KSMISO7784-3 2002/12/31 ペイントとワニス-耐摩耗性測定3.パネル往復試験法
07786  
KSPISO7786 2004/11/02 歯科用回転器具-摩擦用器具
07787-01  
KSPISO7787-1 2004/11/02 歯科用回転器具-カッター-第1部:鋼カッター
07787-03  
KSPISO7787-3 2004/11/02 歯科用回転器具-カッター-第3部:ミリングマシン用カーバイドカッター
07788  
KSDISO7788 2003/12/30 鋼--熱間圧延鋼板及び平鋼の表面仕上げ--引受引渡要求事項
07789   ISO7789:1998(IDT) KSBISO7789 2005/04/01 油圧流体動力-2、3、4ポ−トねじカートリッジバルブ-キャビティ
07792-01   ISO 7792-1:1997 (IDT) KSMISO7792-1 2001/12/29 プラスチック-熱可塑性ポリエステル(TP)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
07792-02   ISO 7792-2:1997 (IDT) KSMISO7792-2 2001/12/29 プラスチック-熱可塑性ポリエステル(TP)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
07794  
KSGISO7794 2004/06/16 クロスカントリースキー-スキーバインディングねじ-要求事項
07795  
KSGISO7795 2004/06/16 クロスカントリースキー-スキーバインディングねじ-試験方法
07796  
KSGISO7796 2003/12/29 スキー-幾何学-測定条件
07797  
KSGISO7797 2004/06/16 クロスカントリースキー-破壊時の準静的破壊荷重及び変形の決定
07798  
KSGISO7798 2004/06/16 クロスカントリースキー-疲労指数の決定-反復荷重試験方法
07799   ISO7799:1985(IDT) KSBISO7799 2004/12/24 金属材料-厚さ3mm以下薄板及び鋼帯-逆転曲げ試験方法
07800   ISO7800(IDT) KSBISO7800 2002/06/27 金属材料-線材-単純ねじり試験
07801   ISO7801(IDT) KSBISO7801 2002/06/27 金属材料-線材-逆転曲げ試験
07802   ISO7802(IDT) KSBISO7802 2002/06/27 金属材料-線材-ラッピング試験
07803   ISO 7803:1987(IDT) KSR4082 2001/06/12 商用車-ステアリングボールジョイント
07804   ISO 7804:1985(IDT) KSR4080 2001/06/12 商用車-トラックの動力引き出し装置用サイドオープニング
07807  
KSMISO7807 2003/12/03 空気分配-連結装置がある襞付き直線円形金属ダクトと直線四角形金属ダクト-寸法
07809   ISO7809(MOD) KSX3306 1980/12/30 【旧版】ハイレベルデータリンク制御順序の順序等級
07810   ISO7810(MOD) KSX6503 2002/09/19 IDカード-物理的な特性
07811-01   ISO/IEC7811-1(MOD) KSX6505-1 2002/09/19 IDカード-記録技術-第1部:陽刻
07811-02   ISO/IEC7811-2(MOD) KSX6505-2 2002/09/19 IDカード-記録技術-第2部:磁気帯
07811-03 ISO/IEC7811-3(MOD) KSX6505-3 2002/09/19 【廃止 2005/06/30】
IDカード-記録技術-第3部:ID-1カードの陽刻文字の位置
07811-06   ISO/IEC 7811-6:1996(IDT) KSXISO_IEC7811-6_2001 2002/09/19 IDカード-記録技術-第6部:磁気帯-強保磁力
07811-07
KSXISOIEC7811-7 2005/12/30 識別カード-レコーディング技術-第7部:磁気帯-強保持力、高密度
07812-01   ISO/IEC7812-1(MOD) KSX6506-1 2002/09/19 IDカード-発行機関識別-第1部:番号付与体系
07812-02   ISO/IEC7812-2(MOD) KSX6506-2 2002/09/19 IDカード-発行機関識別-第2部:申請及び登録手続き
07813   ISO/IEC 7813(MOD) KSX6509 2002/09/19 IDカード-金融取引カード
07816-01  
KSRISO7816-1 2004/12/31 燃料噴射装置-用語-第1部:燃料噴射ポンプ
07816-01   ISO/IEC7816-1(MOD) KSX6507-1 2002/09/19 IDカード-接触式ICカード-第1部:物理的な特性
07816-02  
KSRISO7816-2 2004/12/31 燃料噴射装置-用語-第2部:燃料インジェクター
07816-02   ISO7816-2(MOD) KSX6507-2 2002/09/19 IDカード-接触式ICカード-第2部:接点の寸法及び位置
07816-03  
KSRISO7816-3 2004/12/31 燃料噴射装置-用語-第3部:ユニットインジェクター
07816-03   ISO/IEC7816-3(MOD) KSX6507-3 2002/09/19 IDカード-接触式ICカード-第3部:電子信号及び伝送プロトコル
07816-04  
KSRISO7816-4 2004/12/31 燃料噴射装置-用語--第4部:高圧パイプ及び端の部分連結装置
07816-04   ISO/IEC7816-4(IDT) KSXISO_IEC7816-4_2001 2002/09/19 IDカード-接触式ICカード-第4部:交換の為の産業間互換命令
07816-05  
KSXISOIEC7816-5
変更前:KSX6507-5
2003/08/27 IDカード-接触式ICカード-第5部:応用識別子の番号体系及び登録手続き
07816-06   ISO/IEC7816-6:1996/Amd1:2000(IDT) KSXISOIEC7816-6
変更前:KSX6507-6
2002/09/19 IDカード-接触式ICカード-第6部:産業間互換データ要素
07816-07   ISO/IEC7816-7:1999(IDT) KSXISOIEC7816-7
変更前:KSX6507-7
2002/09/19 IDカード-接触式ICカード-第7部:構造化カード質言語用産業間命令語(SCQL)
07816-08   ISO/IEC7816-8(IDT) KSXISO_IEC7816-8_2001 2002/09/19 IDカード-接触式ICカード-第8部:産業間互換命令と連係された保安
07816-09   ISO/IEC7816-9(IDT) KSXISO_IEC7816-9_2001 2002/09/19 IDカード-接触式ICカード-第9部:追加された産業間互換命令と保安属性
07816-10   ISO/IEC7816-10(IDT) KSXISO_IEC7816-10_2001 2002/09/19 IDカード-接触式ICカード-第10部:同期カードの電子信号とリセットに対する応答
07816-11  
KSXISOIEC7816-11 2004/12/30 IDカード-接触式ICカード-第11部:生体認識を利用した個人識別
07816-15  
KSXISOIEC7816-15 2004/12/30 IDカード-接触式ICカード-第15部:暗号化された情報応用プログラム
07822   ISO 7822:1990 (IDT) KSMISO7822 2002/05/31 硝子繊維強化プラスチック-空洞率の測定-燃焼減量、機械的な粉砕及び統計的な計数法
07823   ISO 7823-1(MOD)
ISO 7823-2(MOD)
KSM3811 1995/12/11 一般用メタクリル樹脂板
07823-01   ISO 7823-1:1998 (IDT) KSMISO7823-1 2001/12/29 プラスチック-ポリメチルメタクリレートシート-種類、寸法及び特性-第1部:キャストシート
07824  
KSVISO7824 2004/12/22 潤滑油ニップル-円錐形及び平面形
07825  
KSVISO7825 2004/12/22 甲板機械-一般要件
07826-01   ISO7826-1(MOD) KSX1518-1 2001/12/31 【廃止 2003-12-29】情報技術-コード値交換一般構造-第1部:コーディングスキームの識別
07826-02   ISO7826-2(MOD) KSX1518-2 2001/12/31 【廃止 2003-12-29】情報技術-コード値交換一般構造-第2部:コーディングスキームの登録
07827   ISO 7827 (IDT) KSM9235 2001/01/06 【廃止 2004-10-10】
水質-液状培地内有機化合究極好気性最終生分解度測定dydwhs dbrlxksth(DOC)分析法]
07828   ISO 7828:1985 (IDT) KSM9161 2002/11/21 水質-生物学的なサンプリング方法(手網を利用した大型無脊椎動物のサンプリング指針)
07831  
KSBISO7831 2003/01/16 映画技術-35mm光学サウンド再生についてのAチェーン周波数応答-再生特性
07832  
KSBISO7832 2003/01/16 映画技術-光学オーディオ水準テストフィルムの光電出力係数-測定と調整
07834   ISO 7834:1987(IDT) KSEISO7834 2002/12/23 鉄鉱石の砒素分析方法-モリブデンブルー分光光度法
07837   ISO 5316:1977 (IDT) KSMISO7837 2002/12/31 肥料-微細擦り砕き肥料の密度測定
07838  
KSVISO7838 2005/04/12 船度-形式及び資料構成
07839  
KSBISO7839 2004/02/14 繊維器械及び付属品-編織機-分類法及び用語
07840   ISO 7840:1994(IDT) KSVISO7840 2001/12/31 小型船舶-耐火性燃料ホース
07841   ISO7841(IDT) KSBISO7841 2002/10/29 自動蒸気タラップ-蒸気損失量決定-試験方法
07842  
KSBISO7842 2003/10/23 自動蒸気トラップ-放出容量の計算-試験方法
07846   ISO7846(MOD) KSX2005 1994/12/14 産業用実時間FORTRAN
07847   ISO 7847:1987 (IDT) KSHISO7847 2003/08/30 動-植物性油脂-cis、cis1、4-ジエン構造を持った未不飽和脂肪酸の測定
07850
KSMISO7850 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-圧縮クリープの測定
07851   ISO 7851:1983 (IDT) KSMISO7851 2002/12/31 肥料及び土壌調節剤
07852  
KSBISO7852 2004/12/20 土工機械プローボルト頭形状及び寸法(螺子山寸法除外)
07854   ISO 7854:1995(IDT) KSK0855 1999/12/08 【旧版】ゴム及びプラスチックコーティング織物の拗れること屈曲抵抗性試験方法
07858-01  
KSBISO7858-1 2004/12/27 管路で水の流量測定-冷水用複合メータ-第1部:仕様
07858-02  
KSBISO7858-2 2004/12/27 管路で水の流量測定-冷水用複合メータ-第2部:設置要求事項
07858-03  
KSBISO7858-3 2004/12/27 管路で水の流量測定-冷水用複合メータ-第3部:試験方法
07859   ISO 7859:2000(IDT) KSRISO7859 2002/06/01 モペット-燃料消費量測定
07860   ISO 7860:1995(MOD) KSR1024 2001/05/18 2輪自動車燃料消費試験方法
07862  
KSRISO7862 2003/12/23 乗用車-成人乗車者保護装置評価の為の模写正面衝突スレッド試験手続き
07863   ISO7863:1984(IDT) KSBISO7863 2004/12/30 高さマイクロメータとライザブロック
07866  
KSBISO7866 2003/12/15 ガスシリンダ-継ぎ目ないアルミニウム合金ガス容器(再充填用)-設計、製作及び試験
07866-02   ISO7866-2(MOD) KSB6251 1998/12/19 【旧版】液化石油ガス用継ぎ目無しアルミニウム合金容器(再充填用)
07867-01 ISO7867-1:1996(IDT) KSMISO7867-1 2005/12/13 農耕用トラクターと機械類タイヤ及びリム(メトリックシリーズ)-第1部:タイヤ呼称、寸法、表示及びタイヤ/リム組合せ
07867-02   ISO 7867-2:1996 (IDT) KSMISO7867-2 2002/12/30 農耕用トラクターと機械類タイヤ(メトリックシリーズ)とリム第2部:走行表示及び荷重等級
07870   ISO7870(IDT) KSAISO7870 2002/12/30 管理図 - 一般指針
07875   ISO 7875-1:1996 (IDT)
ISO 7875-2:1984 (IDT)
KSM9131 2002/06/29 水質-界面活性剤の測定方法-第1部:(メチレンブルー分光法による陰イオン界面活性剤の測定法)
07876-01  
KSRISO7876-1 2004/12/31 燃料噴射装置-用語-第1部:燃料噴射ポンプ
07876-02  
KSRISO7876-2 2004/12/31 燃料噴射装置-用語-第2部:燃料インジェクター
07876-03  
KSRISO7876-3 2004/12/31 燃料噴射装置-用語-第3部:ユニットインジェクター
07876-04  
KSRISO7876-4 2004/12/31 燃料噴射装置-用語--第4部:高圧パイプ及び端の部分連結装置
07876-05
KSRISO7876-5 2005/12/30 燃料噴射装置-用語-第5部:コモンレール方式燃料噴射装置
07879
KSRISO7879 2005/12/30 ディーゼル機関―クレードル装着直列形燃料噴射ポンプ―装着寸法
07882
KSRISO7882 2005/12/30 道路車両-ブレーキライニング-加熱板試験装置を利用した熱伝導率測定方法
07884-01  
KSLISO7884-1 2003/11/28 ガラス-粘度及び粘性特性点-第1部:粘度及び粘性特性点測定原理
07884-02  
KSLISO7884-2 2003/11/28 ガラス-粘度及び粘性特性点-第2部:回転粘度計による粘性測定方法
07884-03  
KSLISO7884-3 2003/11/28 ガラス-粘度及び粘性特性点-第3部:繊維伸張粘度計による粘性測定方法
07884-04  
KSLISO7884-4 2003/11/28 ガラス-粘度及び粘性特性点-第4部:ビーム曲げによる粘性測定方法
07884-05  
KSLISO7884-5 2003/11/28 ガラス-粘度及び粘性特性点-第5部:沈降棒粘度計によるガラスの作業性測定方法
07884-06   ISO 7884-6:1987(IDT)
ISO 7884-7:1987(MOD)
KSL2504 2001/12/27 ガラスの軟化点試験方法
07884-07   ISO 7884-7:1987(MOD) KSL2401 1999/12/30 ビーム曲げを利用したガラスの除冷点及びストレィン点試験方法
07884-07   ISO 7884-7(MOD) KSL2505 1999/12/30 ガラスのストレイン点試験方法
07884-08  
KSLISO7884-8 2003/11/28 ガラス-粘度及び粘性特性点-第8部:膨張転移温度測定方法
07885   ISO7885:2000(IDT) KSPISO7885 2003/12/13 歯科使い捨て免菌注射針
07887   ISO 7887:1994 (IDT) KSM9172 1998/03/26 水質-色度の測定及び評価
07888   ISO 7888:1985 (IDT) KSM9132 2002/06/29 水質-電気電導率測定方法
07890   ISO 7890-1:1986 (IDT)
ISO 7890-2:1986 (IDT)
ISO 7890-3:1988 (IDT)
KSM9133 2002/06/29 水質-硝酸塩測定方法(第1部:2.6ジメチルフェノール負光法)
07899-01   ISO 7899-1:1998 (IDT) KSM9229 1999/12/28 【廃止】→【KSM ISO 07899-1】
水質ー地表水と廃水で腸球菌の検出及び計数方法(第1部:液状培地に接種す簡便化されたMPN法)
07899-01   ISO7899-1(IDT) KSMISO7899-1
変更前:KSM9229
2004/06/30 水質ー地表水と廃水で腸球菌の検出及び計数方法(第1部:液状培地に接種す簡便化されたMPN法)
07899-02   ISO 7899-2:2000 (IDT) KSM9236 2001/01/06 水質-連鎖状球菌Streptococci の検出及び計算(2節:膜濾過法)
07900  
KSDISO7900 2001/12/31 フェンス用亜鉛鍍金鉄線及び鋼線
07902-01 ISO7902-2(1?):1998(IDT) KSBISO7902-1 2005/11/25 正常状態条件下の流体力学的な平ジャーナルベアリング-円形円筒形ベアリング-1部:計算手続き
07902-02 ISO7902-2:1998(IDT) KSBISO7902-2 2005/12/07 正常状態条件下の流体力学的な平ジャーナルベアリング-円形円筒形ベアリング-第2部:計算過程で使用される関数
07902-03  
KSBISO7902-3 2002/10/30 定常状態下の条件で流体動力学的な滑りベアリング-円筒形ベアリング第3部:許容可能な運転パラメータ
07904-01  
KSBISO7904-1 2002/10/30 滑りベアリング-記号第1部:基本記号
07904-02  
KSBISO7904-2 2002/10/30 滑りベアリング-記号第2部:適用
07905-01  
KSBISO7905-1 2002/10/30 滑りベアリング-ベアリング疲労 第1部:流体動力学的な潤滑条件での試験装備と適用
07905-02  
KSBISO7905-2 2002/10/30 滑りベアリング-ベアリング疲労 第2部:金属ベアリング材料の円筒形試験片の試験
07905-03  
KSBISO7905-3 2002/10/30 滑りベアリング-ベアリング疲労 第3部:金属多層ベアリング材料の平面ストリップに対する試験
07905-04  
KSBISO7905-4 2002/10/30 滑りベアリング-ベアリング疲労 第4部:金属多層ベアリング材料の分割ベアリング試験
07913   ISO 7913:1994(IDT) KSWISO7913 2002/12/24 航空宇宙-ボルト及びねじ-形状及び位置公差
07917  
KSAISO7917 2004 2004/07/29 音響-ブラシソーの放射騒音測定
07919-01   ISO7919-1(IDT) KSB0721-1 2001/01/06 非往復動機械の機械的な振動-回転軸の測定と評価基準-一般的な指針
07919-02   ISO7919-2(IDT) KSB0721-2 2001/01/06 非往復動機械の機械的な振動-回転軸の測定と評価基準-第2部:大型陸上蒸気タービン発電機セット
07919-03   ISO7919-3(IDT) KSB0721-3 2001/01/06 非往復動機械の機械的な振動-回転軸の測定と評価基準-第3部:連結した産業用機械
07919-04   ISO7919-4(IDT) KSB0721-4 2001/01/06 非往復動機械の機械的な振動-回転軸の測定と評価基準-第4部:ガスタービンセット
07919-05   ISO7919-5:1997(IDT) KSBISO7919-5 2003/11/25 非往復動機械の機械振動-回転軸の測定と評価基準-第5部:水圧式ポンプ場の機械セット
07931  
KSCISO7931 2001/12/31 抵抗溶接機用絶縁キャップとブッシュ
07932   ISO 7932:1993/Cor 1:1997 (IDT) KSHISO7932 2002/10/31 微生物学-バシルラスセレウス計数一般指針-30`C集落計数法
07933   ISO7933(IDT) KSA5602 2000/04/19 高温環境ー必要発汗率の計算を利用した熱ストレスの分析的な決定と解
07934   ISO 7934:1989 (IDT) KSM9416 1996/01/05 固定汚染源放出-二酸化硫黄の濃度測定(過酸化水素/過塩素酸バリウム/トリン法)
07935  
KSBISO7935 2003/08/07 固定排気源-二酸化硫黄質量濃度の決定-自動測定方法の性能特性
07935   ISO 7935:1992 (IDT) KSM9417 1996/01/05 固定汚染源放出-二酸化硫黄の濃度測定(自動測定方法の性能特性)
07937   ISO 7937:1997 (IDT) KSHISO7937 2002/10/31 食品及び動物飼料の微生物学-クロストリジウムパーフリンゼンス計数水平法-集落計数法
07938  
KSWISO7938 2004/12/30 航空機-操縦ケーブルプーリー用ボールベアリング-寸法及び荷重
07939  
KSWISO7939 2004/12/30 航空機-ボールベアリングが装着された操縦ケーブル用非金属プーリー-寸法及び荷重
07941   ISO 7941:1988 (IDT) KSMISO7941 2003/03/04 商業用プロパン及びブタンガスクロマトグラフィによる組成分析
07941-01   ISO/IEC 7942-1(IDT) KSX2510-1 2002/07/23 情報技術-コンピュータグラフィックスと映像処理-グラフィックカーネルシステム-第1部:機能的な技術
07942-02   ISO/IEC 7942-2(IDT) KSX2510-2 2002/07/23 情報技術-コンピュータグラフィックスと映像処理-グラフィックカーネルシステム-第2部:正規化装置座標メタファイル
07942-02   ISO/IEC 7942-3(IDT) KSX2510-3 1998/12/31 グラフィックカーネルシステム(GKS)-第3部:監査追跡
07942-04   ISO/IEC 7942-4(IDT) KSX2510-4 1998/12/31 グラフィックカーネルシステム(GKS)-第4部:絵部分アカイブ
07943-01   ISO7943-1(MOD)
ISO7943-2(NEQ)
ISO7943-3(NEQ)
ISO9767(NEQ)
KSB5622 1989/12/30 オーバーヘッド映写機
07943-02  
KSBISO7943-2 2003/07/23 写真-オーバーヘッド映写機-第2部:トランスペランシ及び映像資料台-寸法
07943-03  
KSBISO7943-3 2003/07/23 写真-オーバーヘッド映写機-第3部:フィルムロール、コア及びワインダ寸法
07944   ISO7944(IDT) KSBISO7944 2001/12/29 光学及び光学機器-基準波長
07945  
KSBISO7945 2002/12/31 短軸ボーリングマシン-名称及び精度検査
07948  
KSBISO7948 2003/12/30 ルータ-用語及び精度検査
07953   ISO 7953:1985(IDT) KSEISO7953 2001/12/31 マンガン鉱石及び精鉱のカルシウム、マグネシウム分析方法-原子吸光度法
07954   ISO 7954:1987 (IDT) KSHISO7954 2002/10/31 微生物学-酵母及びかび計数一般指針-25`C集落計数法
07955   ISO/TR 7955:1982(IDT) KSDISOTR7955 2003/12/29 フェロニオビウム-ニオブ分析方法-重さ法
07957  
KSBISO7957 2003/12/29 ラジアル丸鋸の用語及び精度検査
07958  
KSBISO7958 2003/12/29 綱目及びパネルの縦層機式片刃丸鋸機械
07960  
KSBISO7960 2004/12/22 工作機械騒音-木工機械に対する作業条件
07961   ISO 7961:1994(IDT) KSWISO7961 2002/12/24 航空宇宙-ボルト-試験方法
07962   ISO7962(IDT) KSB0722 2001/01/06 機械的な振動及び衝撃-z軸方向の人体の機械的な伝達率
07963  
KSBISO7963 2002/12/12 鋼溶接部-超音波検査の為のNo2校正試験片
07965-01   ISO 7965-1:1984 (IDT) KSMISO7965-1 2002/06/01 包装-袋-落下試験-第1部紙袋
07965-02   ISO 7965-2:1993 (IDT) KSMISO7965-2 2002/06/01 袋-落下試験-第2部熱可塑性プラスチックフィルム袋
07967-01   ISO 7967-1:1987(IDT) KSRISO7967-1 2002/11/23 往復内燃機関-構成要素とシステムの用語-第1部:構造と外部覆い
07967-02   ISO 7967-2:1987(IDT) KSRISO7967-2 2002/11/23 往復内燃機関-構成要素とシステムの用語-第2部:主作動ギア
07967-03   ISO 7967-3:1987(IDT) KSRISO7967-3 2002/11/23 往復内燃機関-構成要素とシステムの用語-第3部:バルブ、カム軸と作動原理
07967-04  
KSBISO7967-4 2002/12/30 往復動内燃機関-部品及び装置の用語-第4部:過急及び吸気/排気ガスダクト装置
07967-04   ISO 7967-4:1988(IDT) KSRISO7967-4 2002/11/23 往復内燃機関-構成要素とシステムの用語-第4部:圧力充填と空気/排気ガス輸送システム
07967-05   ISO 7967-5:2003(IDT) KSRISO7967-5 2002/12/04 往復内燃機関-構成要素とシステムの用語-第5部:冷却システム
07967-06   ISO 7967-6:1992(IDT) KSRISO7967-6 2002/12/04 往復内燃機関-構成要素とシステムの用語-第6部:潤滑システム
07967-07   ISO 7967-7:1998(IDT) KSRISO7967-7 2002/12/04 往復内燃機関-構成要素とシステムの用語-第7部:速度制御システム
07967-08   ISO 7967-8:1994(IDT) KSRISO7967-8 2002/12/04 往復内燃機関-構成要素とシステムの用語-第8部:始動システム
07967-09   ISO 7967-9:1996(IDT) KSRISO7967-9 2002/12/04 往復内燃機関-構成要素とシステムの用語-第9部:制御と監視システム
07969   ISO 7969:1985(IDT) KSEISO7969 2001/12/31 マンガン鉱石及び精鉱のナトリウム、カリウム分析方法-原子吸光度法
07973  
KSHISO7973 2004 2004/11/30 穀類と粉砕穀類製品-粉の粘度測定-アミログラフを利用した方法
07975  
KSRISO7975 2003/12/23 乗用車-旋回ブレーキ-開放ループ試験手続き
07976-01   ISO 7976-1:1989(IDT) KSFISO7976-1 2002/10/12 建築物の公差-建築物と建築資材の測定方法-第1部:方法と装備
07976-02   ISO 7976-2:1989(IDT) KSFISO7976-2 2002/10/12 建築物の公差-建築物と建築資材の測定方法-第2部:測定点の位置
07977-01   ISO 7977-1(MOD) KSF6313 2002/11/09 システムキッチン
07980   ISO 7980:1986 (IDT) KSM9134 2002/06/29 水質-カルシウム及びマグネシウム測定方法(原子吸収分光法)
07982-01   ISO7982-1(MOD) KSX6316-1 1996/12/31 銀行業務の資金交替メッセージ-第1部:用語及びデータ要素
07986  
KSBISO7986 2002/11/26 油圧流体動力-シーリング装置-油圧往復動機関に使用するシールの性能評価標準試験方法
07989   ISO 7989:1988(IDT) KSDISO7989 2003/06/04 鋼線の亜鉛鍍金
07990   ISO 7990:1985(IDT) KSEISO7990 2002/12/17 マンガン鉱石及び精鉱の総鉄分析方法-還元後滴定法及びスルホサリチル酸吸光光度法
07991   ISO 7991:1987(MOD) KSL2506 1999/12/30 ガラスの平均線膨張係数の試験方法
07996   ISO 7996:1985 (IDT) KSM9440 2001/01/06 大気-窒素酸化物の質量濃度測定
07998  
KSGISO7998 2001/12/28 光学及び光学機器-眼鏡の縁-用語及び構成部品
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
08001  
KSBISO8001 2003/12/15 映画技術-強制現像が必要な露出不足映画フィルム-指定方法
08002   ISO8002(IDT) KSB0723 2001/01/06 機械的な振動-陸上用車両-計測データの報告方法
08003   ISO8003:1985(IDT) KSMISO8003 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-動的な粘度測定
08004   ISO8004:1985(IDT) KSMISO8004 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-か焼コークス及びか焼炭素製品-キシレン中密度測定比重瓶法
08005   ISO8005:1984(IDT) KSMISO8005 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-緑色のか焼コークス-灰分含量測定
08006   ISO8006:1985(IDT) KSMISO8006 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-灰分測定
08007-01   ISO8007-1:1999(IDT) KSMISO8007-1 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-試料採取計画及び個別単位から試料採取-1部:陰極ブロック
08007-01 ISO8007-3(IDT) KSMISO8007-3 2005/12/23 アルミニウム製造用炭素材料-試料採取計画とそれぞれの単位別試料採取-第3部:側壁ブロック
08007-02   ISO8007-2:1999(IDT) KSMISO8007-2 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-試料採取計画及び個別単位から試料採取-2部:前もって焼成陽極
08008   ISO8008:1986(IDT) KSMISO8008 2003/12/20 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-窒素吸着による非表面的な測定法-単一点方法
08015  
KSAISO8015 2002/03/21 製図-公差表示の基本原則
08015   ISO8015(IDT) KSB0147 1992/11/16 製図-公差表示方式の基本原則
08016 ISO8016:1985(IDT) KSBISO8016 2005/12/08 農業用機械-ハブ一体型車輪
08017   ISO8017(MOD) KSB4141 1996/12/17 【旧版】ダイカスト金型用ガイドピン
08017   ISO8017:1985(MOD) KSB4141 2003/05/12 ダイカスト金型用ガイドピン
08017   ISO8017:1985(MOD) KSBISO8017 2003/12/31 モールド用ガイドピン
08018   ISO8018(MOD) KSB4144 1997/10/30 【旧版】ダイカスト金型用ガイドピンブッシュ
08018   ISO8018:1985(MOD) KSB4144 2003/05/12 ダイカスト金型用ガイドピンブッシュ
08018   ISO8018:1985(IDT) KSBISO8018 2003/12/31 モールド用ガイドブッシュ
08020   ISO8020(MOD) KSB4118 2002/07/15 プレス金型用丸パンチ
08020  
KSBISO8020 2003/05/30 プレス用工具円形パンチ:1段及び2段パンチ
08021  
KSBISO8021 2001/11/10 プレス金型用頭類丸い1段パンチ
08022   ISO 8022:1990(IDT) KSM2866 2000/12/30 界面活性剤浸積による湿潤力測定
08027
KSRISO8027 2005/12/30 道路車両―乗用車用空気フィルター瀘過材―タイプPとR―寸法
08030  
KSMISO8030 2003/12/31 ゴムまたはプラスチックホース-引火性試験方法
08031  
KSMISO8031 2003/12/30 ゴムまたはプラスチックホースとホースアセンブリー-電気抵抗測定方法
08032  
KSMISO8032 2004/05/03 ゴムまたはプラスチックホースアセンブリー-油圧衝撃を伴った屈曲試験(ハーフオメガ(half-omega)法
08033  
KSMISO8033 2003/12/30 ゴムまたはプラスチックホース-構成成分の間の接着性測定方法
08035   ISO 8035:1991(IDT) KSRISO8035 2003/06/27 3.5トンを超過する道路用乗用車と乗合車前方牽引装置
08036-01   ISO 8036-1(MOD) KSM2617 2002/12/10 顕微鏡用液浸油
08037   ISO 8037-1:1986(MOD)
ISO 8037-2:1997/Cor 1:2002(MOD)
KSL2010 1981/12/15 顕微鏡用スライドガラス
08041   ISO8041(IDT) KSB0724 2001/01/06 振動に対する人体の反応-測定機器構成
08041   ISO8041(MOD) KSCISO8041
変更前:KSC1507
1979/11/30 【廃止 2003-12-30】振動に対する人体の反応-測定機器
08042   ISO8042(IDT) KSB5517 1994/10/31 振動及び衝撃測定-サイズミック式ピックアップの要求特性
08042   ISO8042:1988(IDT) KSBISO8042 2003/11/25 振動及び衝撃測定-サイズモ式ピックアップの要求特性
08043  
KSHISO8043 2004 2004/11/30 オリエント葉たばこ-形態と大きさの特性測定法
08044   ISO8044(MOD) KSA1105 2001/07/28 防錆方式用語
08044  
KSDISO8044 2003/12/26 金属及び合金の腐食-基本用語及び定義
08049   ISO 8049:1988(IDT) KSDISO8049 2003/12/26 フェロニッケルショット-サンプリング方法
08050   ISO 8050:1988(IDT) KSDISO8050 2003/12/26 フェロニッケル鋳塊またはばらばら - サンプリング方法
08051   ISO8051(IDT) KSB3339 2001/06/01 呼称径M3からM10までの長シャンクタップ - リセス(recess)がある全径(full-diameter)シャンクタップ
08056-01   ISO 8056-1(IDT) KSWISO8056-1 2003/01/28 航空機--ニッケル-クロム及びニッケル-アルミニウム熱電対連結線第1部:伝導体-一般要件及び試験
08056-02   ISO 8056-2(IDT) KSWISO8056-2 2003/01/28 航空機--ニッケル-クロム及びニッケル-アルミニウム熱電対連結線第2部:端子-一般要件及び試験
08056-03   ISO 8056-3(IDT) KSWISO8056-3 2003/01/28 航空機--ニッケル-クロム及びニッケル-アルミニウム熱電対連結線--第3部:クリンプ式リング型端子-寸法
08056-04   ISO 8056-4(IDT) KSWISO8056-4 2003/01/28 航空機--ニッケル-クロム及びニッケル-アルミニウム熱電対連結線--第4部:クリンプ式突き合わせコネクタ - 寸法
08058  
KSAISO8058 2004/12/14 航空貨物用断熱コンテナの熱効率要求条件
08061   ISO8061:1991(IDT) KSGISO8061 2004/07/22 アルペンスキーバインディング-解除トルク値選定
08062   ISO8062(MOD) KSB0250 2000/12/30 鋳造品寸法公差及び切削余裕方式
08062  
KSBISO8062 2002/12/30 鋳物-寸法公差及び加工余裕の体系
08063   ISO8063-1(MOD)
ISO8063-2(MOD)
KSX5412 1993/12/31 6.3mm幅情報交換用磁気テープカートリッジ
08063-02  
KSXISO8063-2 2004/08/30 情報処理-IMFM記録方式を利用した252ftpmm(6、400ftpi)
08067  
KSMISO8067 2003/12/31 軟質発泡高分子材料-引裂強度の測定方法
08068  
KSMISO8068 2003/11/10 石油製品及び潤滑油-鉱油系タービン潤滑油(ISO-L-TSA、ISO-L-TGA)-規格
08069   ISO 8069:1986 (IDT) KSHISO8069 2001/12/22 粉乳-酵素法による乳酸及び乳酸塩含量測定法
08070   ISO 8070:1987 (IDT) KSHISO8070 2001/12/31 粉乳-ナトリウム及びカリウム含量測定法(火花放出分光法)
08072   ISO8072(IDT) KSX3701 2002/12/21 情報技術-開放型システム間相互接続-トランスポートサービス定義
08073   ISO8073(IDT) KSX3702 2002/12/21 情報技術-電気通信及びシステム間の情報交換-コネクション型プロトコルサービスの為の開放型システム間相互接続プロトコル
08074   ISO 8074:1985(IDT) KSW1134 1999/12/29 航空宇宙-オステナイト系ステンレス鋼 - 部品の表面処理
08074   ISO 8074:1985(IDT)? KSW1511 1989/09/16 航空機用シンブル及びシャックル.
08075   ISO 8075:1985(IDT) KSW1128 1995/06/02 航空宇宙-硬化ステンレス鋼製品の表面処理
08076   ISO 8076:1984(IDT) KSW1121 1999/12/18 航空機用アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極処理皮膜
08076   ISO 8076:1984(IDT) KSW1132 1997/12/05 【廃止 2001-12-28】航空宇宙-アルミニウム陽極処理-直流40Vクロム酸法非染め皮膜
08077   ISO 8077:1984(IDT) KSW1133 2002/12/18 航空宇宙-アルミニウム合金の陽極処理-直流20Vクロム酸法非染め皮膜
08078   ISO 8078:1984(IDT) KSW1130 2002/12/18 航空宇宙-アルミニウム合金の陽極処理-硫酸法非染め皮膜
08079   ISO 8079:1984(IDT) KSW1131 2002/12/18 航空宇宙-アルミニウム合金の陽極処理-硫酸法染め皮膜
08080   ISO 8080:1985(IDT) KSWISO8080 2002/11/30 航空宇宙-チタニウムとチタニウム合金の陽極処理-硫酸工程
08081   ISO 8081:1985(MOD) KSW1120 2001/12/28 航空宇宙-アルミニウム合金の化成皮膜処理(一般用)
08085-01   ISO 8085-1:2001 (IDT) KSMISO8085-1 2002/07/31 ガス用ポリエチレン(PE)管の継手管-第1部:ソケット溶着継手管
08085-02   ISO 8085-2:2001 (IDT) KSMISO8085-2 2002/07/31 ガス用ポリエチレン(PE)管の継手管-第2部:スピゴット継手管
08085-03   ISO 8085-3:2001 (IDT) KSMISO8085-3 2002/07/31 ガス用ポリエチレン(PE)管の継手管-第3部:ザンギユンチァック継手管
08087  
KSBISO8087 2004/10/19 移動式クレーン-ドラム及び滑車規格
08090   ISO 8090:1990(IDT) KSRISO8090 2003/06/30 自転車-用語
08091  
KSKISO8091 2004/11/25 テキスタイル-テックスシステム関連捻れ係数
08092-01  
KSRISO8092-1 2003/08/30 道路車両-ワイヤハーネス用接続装置-第1部:シングル-ポール接続用タップ-寸法及び個別要求事項
08092-02   ISO 8092-2(IDT) KSR1114 1998/12/19 自動車用ワイヤハーネスコネクタの試験方法及び要求性能
08092-02  
KSRISO8092-2 2003/08/30 道路車両-ワイヤハーネス用接続装置-第2部:定義、試験方法及び一般性能要求事項
08092-03  
KSRISO8092-3 2003/08/30 道路車両-ワイヤハーネス用接続装置-第3部:マルチ-ポール接続用タップ-寸法及び個別要求事項
08092-04  
KSRISO8092-4 2003/08/30 道路車両-ワイヤハーネス用接続装置-第4部:シングル-フォール及びマルチ-ポール接続用ピン-寸法及び個別要求事項
08096-01   ISO 8096-1:1989/Cor 1:1991 (IDT) KSMISO8096-1 2002/12/30 防水着用ゴムまたはプラスチック被覆織物-要求事項-第1部:PVC被覆織物
08096-02   ISO 8096-2:1989 (IDT) KSMISO8096-2 2002/12/30 防水着用ゴムまたはプラスチック被覆織物-要求事項-第2部:ポリウレタンまたはシリコン弾性体被覆織物
08096-03  
KSMISO8096-3 2004/08/30 防水着用ゴムまたはプラスチックコーティング織物-天然ゴムまたは合成ゴムコーティング織物
08098   ISO 8098:2002(IDT) KSRISO8098 2003/06/30 自転車-幼児用自転車の安全要求条件
08099   ISO 8099:2000(IDT) KSVISO8099 2001/12/31 小型船舶-糞尿貯蔵装置
08112   ISO8112:1984(IDT) KSMISO8112 2003/12/03 産業用カプロラクタムハーゼン単位(白金-コバルト目盛り)に表示される50%カプロラクタム水溶液の色度測定-分光計法
08116-01
KSBISO8116-1 2005/12/29 繊維機械及び付属品-巻糸ビーム-第1部:一般用語
08116-02
KSBISO8116-2 2005/12/29 繊維機械及び付属品-巻糸ビーム-第2部:整経ビーム
08116-03
KSBISO8116-3 2005/12/29 繊維機械及び付属品-巻糸ビーム-第3部:経糸ビーム
08116-04  
KSBISO8116-4 2004/02/14 繊維機械及び付属品-巻糸ビーム-第4部:経糸ビーム及びセックションビ−ムフランジの品質等級
08116-05  
KSBISO8116-5 2004/02/14 繊維器械及び付属品-巻糸ビーム-第5部:経編機用セクションビーム
08116-06
KSBISO8116-6 2005/12/29 繊維機械及び付属品-巻糸ビーム-第6部:リボンウイービング及びリボン編みビーム
08116-07
KSBISO8116-7 2005/12/29 繊維機械及び付属品-巻糸ビーム-第7部:染色素面、ロビング及び紡糸ビーム
08116-08
KSBISO8116-8 2005/12/29 繊維機械及び付属品-巻糸ビーム-第8部:揺動許容差及び測定方法の定義
08118
KSBISO8118 2005/12/29 織機-テムプルシリンダー
08119-01  
KSBISO8119-1 2004/02/14 繊維機械及び付属品-編針-用語-第1部:ラッチ編針
08119-02  
KSBISO8119-2 2004/02/14 繊維機械及び付属品-編針-用語-第2部:ビアド編針
08119-03  
KSBISO8119-3 2004/02/14 繊維機械及び付属品-編針-用語-第3部:複合編針
08122
KSBISO8122 2005/12/29 繊維機械-編織機-大きな公称径円形編職機用針数
08123
KSRISO8123 2005/12/30 道路車両-始動モーターピニオンのピッチ差し渡し
08124-01  
KSGISO8124-1 2002/12/07 玩具の安全性-1部:機械的、物理的な特性についての安全性分野
08124-02  
KSGISO8124-2 2002/12/07 玩具の安全性-2部:可然性
08124-03  
KSGISO8124-3 2002/12/07 玩具の安全性-3部:特定元素の湧出
08126  
KSXISO8126 2003/12/29 マイクログラフィックス-複写用フィルム、銀色、ジアゾ及び小胞性-肉眼密度-仕様書及び測定
08127-01  
KSXISO8127-1 2004/10/28 マイクログラフィックス-A6大きさマイクロフィルムカバー第1部:16ミリメートルマイクロフィルム用5チャンネルカバー
08127-02  
KSXISO8127-2 2004/10/28 マイクログラフィックス-A6大きさマイクロフィルムカバー第2部:別な種類の16及び35ミリメートルマイクロフィルム用カバー
08130-01   ISO 8130-1:1992 (IDT) KSMISO8130-1
変更前:KSM5976-1
2003/08/27 粉体塗料-体分析法による粒子大きさ及び分布試験方法
08130-02   ISO8130-2:1992(IDT) KSMISO8130-2 2003/12/11 粉体塗料-第2部:気体対照ピクノメーターによる密度測定(基準試験法)
08130-03   ISO 8130-3:1992 (IDT) KSMISO8130-3 2002/12/31 粉体塗料3.液体置換ピクノメータによる密度測定
08130-04   ISO8130-4:1992(IDT) KSMISO8130-4 2003/12/11 粉体塗料-第4部:下位爆発限界計算法
08130-05   ISO8130-5:1992(IDT) KSMISO8130-5 2003/12/11 粉体塗料-第5部:粉体と空気混合物の流動特性測定
08130-06   ISO8130-6:1992(IDT) KSMISO8130-6 2003/12/11 粉体塗料-第6部:規定された温度で熱硬化性粉体塗料のゲル化時間測定
08130-07   ISO 8130ュ-7 (IDT) KSMISO8130-7
変更前:KSM5978-1
2003/08/27 粉体塗料-加熱減量試験方法
08130-08   ISO8130-8:1994(IDT KSMISO8130-8 2003/12/11 粉体塗料-第8部:熱硬化性粉体の貯蔵安定性の評価
08130-09   ISO8130-9:1992(IDT KSMISO8130-9 2003/12/11 粉体塗料-第9部:試料採取
08130-10   ISO8130-10:1998(IDT) KSMISO8130-10 2003/12/11 粉体塗料-第10部:塗着効率の測定
08130-11   ISO8130-11:1997(IDT) KSMISO8130-11 2003/12/11 粉体塗料-第11部:傾斜面流れ試験
08130-12   ISO8130-12:1998(IDT) KSMISO8130-12 2003/12/11 粉体塗料-第12部:相容性の測定
08130-13   ISO8130-13:2001(IDT) KSMISO8130-13 2003/12/11 粉体塗料-第13部:レーザ回折による粒度分析
08135   ISO8135:1999(IDT) KSBISO8135 2004/12/31 油圧流体動力-片ロードシリンダー、16MPa(160bar)中間及び25MPa(250bar)級-公差
08137 ISO8137:1986(IDT) KSBISO8137 2005/12/30 油圧流体動力-片ロードシリンダー、25MPa(250bar)シリーズ-ポート寸法
08138 ISO8138:1998(IDT) KSBISO8138 2005/12/30 油圧流体動力-片ロードシリンダー、16MPa(160bar)コンパクトシリーズ-ポート寸法
08139 ISO8139:1991(IDT) KSBISO8139 2005/12/30 空圧流体動力-シリンダー、1000kPa(10bar)シリーズ-ロッド端の球形部穴-マウンティング寸法
08140 ISO8140:1991(IDT) KSBISO8140 2005/12/30 空圧流体動力-シリンダー、1000kPa(10bar)シリーズ-ロード端クレビス-マウンティング寸法
08146  
KSVISO8146 2004/12/22 楕円形アイプレート
08147   ISO 8147:1995(IDT) KSVISO8147 2002/12/20 船舶用デリック装置及び構成品-用語
08148   ISO 8148:1985(IDT) KSV2262 2001/08/21 デリックブーム上端部鉄類-固定型
08148  
KSVISO8148 2003/12/26 造船-デリックブーム上端部鉄類-固定型
08151   ISO 8151:1987 (IDT) KSHISO8151 2001/12/31 粉乳-カドミウム還元及び分光法による硝酸塩含量測定法(選別法)
08152 ISO8152:1984(IDT) KSBISO8152 2005/12/09 土工機械-運転及び維持保守-整備教育
08156   ISO 8156:1987 (IDT) KSHISO8156 2001/12/31 粉乳及び粉乳製品-不溶性指数測定法
08157   ISO 8157:1984 (IDT) KSMISO8157 2002/12/31 肥料及び土壌調節剤-用語
08159   ISO 8159:1987(IDT) KSKISO8159 2002/12/07 繊維-繊維と糸の形態-用語
08160   ISO 8160:1987(IDT) KSKISO8160 2002/11/14 繊維:テックスチュアドフィラメント糸-用語範囲
08165-01   ISO 8165-1:1992 (IDT) KSM9105 1996/01/05 水質-選ばれた1価フェノール類の測定(抽出による濃縮後気体クロマトグラフィ方法)
08165-02   ISO 8165-2:1999 (IDT) KSMISO8165-2 2002/07/31 水質-選ばれた1価フェノール類の測定-2部:誘導体と気体クロマトグラフィによる方法
08167  
KSCISO8167 2001/12/31 抵抗溶接用-プロジェクション
08168 ISO8168(IDT) KSWISO8168 2005/12/22 航空宇宙-強度等級が1100MPaのMJ螺子山、耐蝕耐熱合金鋼ボルト-調達規格
08174   ISO 8174:1986 (IDT) KSMISO8174 2002/08/09 工業用エチレン及びプロピレンアセトン、アセトニトリル、プロパン-2-オール及びメタノール検出-ガスクロマトグラフィ法
08178-06  
KSRISO8178-6 2004/12/31 往復内燃機関-排出ガス測定-第6部:試験及び測定結果報告
08178-10  
KSRISO8178-10 2004/12/31 往復内燃機関-排出ガス測定-第10部:過渡条件下の圧縮着火機関で排出される煤煙の現場測定試験サイクル及び試験手続き
08185  
KSPISO8185 2004/11/02 医療用加湿機-加湿装置の一般的な要求事項
08186   ISO 8186:1989 (IDT) KSM9441 2001/01/10 大気-一酸化炭素の質量濃度測定(ガスクロマトグラフィ法)
08187  
KSBISO8187 2003/12/30 家庭用冷蔵機器-冷蔵庫及び冷凍機-特徴と試験方法
08188
KSBISO8188 2005/12/29 繊維機械及び付属品-編織機針のピッチ
08191-01  
KSGISO8191-1 2003/12/29 家具-布を被せた家具の可然性評価方法-第1部:発火源:くすぶったタバコ
08191-02  
KSGISO8191-2 2003/12/29 家具-布を被せた家具の可然性評価方法-第2部:発火源:マッチ火花
08192   ISO 8192:1986 (IDT) KSM9237 2001/01/06 水質-活性スラッジを利用した酸素消費阻害試験
08193  
KSVISO8193 2003/08/28 造船-外板情報
08194   ISO 8194:1987 (IDT) KSAISO8194
変更前 : KSA4053
2002/12/14 放射能汚染に対する保護具の設計、選択、試験及び使用
08195  
KSHISO8195 2001/12/31 カゼイン及びカゼイン塩-硝酸塩針アジルサン塩含量測定法(カドミウム還元及び分光法)
08196-01   ISO 8196-1:2000 (IDT) KSHISO8196-1 2001/12/31 ミルク-間接分析法の総合的な正確度定義及び評価第1部。間接法の分析学的な特性
08196-02   ISO 8196-2:2000 (IDT) KSHISO8196-2 2001/12/31 ミルク-間接分析法の総合的な正確度定義及び評価第2部。乳製品分析実験室での品質管理及び校正
08199   ISO 8199:1988 (IDT) KSM9195 1998/04/30 水質-培養による微生物計数に対する一般指針
08201  
KSAISO8201 2003/09/18 音響-非常待避可聴信号
08205-01  
KSCISO8205-1 2001/12/31 抵抗溶接用水冷式補助連結ケーブル-第1部:二重導体連結ケーブルに対する数値と要求事項
08205-02  
KSCISO8205-2 2001/12/31 抵抗溶接用水冷式補助連結ケーブル-第2部:単一導体連結ケーブルに対する数値と要求事項
08205-03  
KSCISO8205-3 2001/12/31 抵抗溶接用水冷式補助連結ケーブル-第3部:試験要求事項
08208   ISO8208(MOD) KSX3508 2001/12/06 X。25DTEの為のパケット層プロトコル
08210  
KSBISO8210 2004/11/29 収穫機-コンバイン-試験手続き
08211   ISO8211(MOD) KSX2204 1987/11/26 情報交換用データ叙述ファイル
08212   ISO 8212:1986(IDT) KSM2867 2000/12/30 石鹸と洗剤-製造中試料採取技法
08213   ISO 8213:1986 (IDT) KSMISO8213 2001/12/31 化学製品(産業用)の試料採取方法-粉末から大きな粒子まで多様な試料の固体化学製品
08214   ISO 8214:1985(IDT) KSM2868 2000/12/30 界面活性剤 - 粉洗剤 - 無機硫酸塩の測定 - 重さ法
08215   ISO 8215:1985(IDT) KSM2869 2000/12/30 界面活性剤 - 粉洗剤 - 総硅素含量測定 - 重さ法
08216-01  
KSMISO8216-1 2003/07/12 石油製品-燃料油(分類F)-分類化-第1部:船舶用燃料油部門
08216-02  
KSMISO8216-2 2003/12/06 石油製品-燃料油(分類F)-分類化-第2部:産業及び船舶用ガスタービン燃料油部門
08216-03  
KSMISO8216-3 2003/12/06 石油製品-燃料油(分類F)-分類化-第3部:L群(液化石油ガス)
08216-99  
KSMISO8216-99 2003/08/19 石油製品-燃料油(分類F)-分類化-第99部:一般
08217   ISO 8217(MOD)
ISO 3648:1994/Cor 1:1996(MOD)
KSM2057 1997/12/31 原油及び燃料油の発熱量試験方法
08217   ISO 8217:1996 (IDT) KSMISO8217_2001 2001/11/27 石油製品-燃料(F等級)-船舶留意規格
08218  
KSRISO8218 2004 2004/12/31 道路車両-前照灯方向調整装置
08220   ISO8220:1986(IDT) KSMISO8220 2003/12/20 アルミニウム製造用酸化アルミニウム-微細粒子大きさ分布(60um未満)の測定-電気鋳造体を使用した方法
08222  
KSMISO8222 2003/10/17 石油測定装置-検定-体積測定用検証タンクを検証するとき使用される温度補整
08226-01   ISO 8226-1:1994 (IDT) KSMISO8226-1 2003/07/31 紙及び板紙-吸湿膨潤度測定第1部68%最大相対湿度までの吸湿膨潤度
08226-02   ISO 8226-2:1990 (IDT) KSMISO8226-2 2003/07/31 紙及び板紙-吸湿膨潤度測定第2部86%最大相対湿度までの吸湿膨潤度
08239  
KSBISO8239 2003/12/23 ミシン針-はめ込み仕立て寸法-公差と組合せ
08241-02   ISO9241-2(MOD) KSX5015-2 1994/12/14 【廃止 1999-11-19】映像ディスプレィ使用の為の人間工学的な要件(第2部:作業要件エグァンハン指針)
08243   ISO8243:1991(IDT) KSHISO8243 2003/10/17 巻き煙草-試料採取
08245   ISO 8245:1999 (IDT) KSM9238 2001/01/06 水質-溶存有機炭素(DOC)及び総有機炭素(TOC)測定指針
08251   ISO 8251(MOD)
ISO 8252(MOD)
KSD8314 2001/12/15 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の耐摩耗性試験方法
08253-01  
KSAISO8253-1 2003/09/18 音響-聴覚検査方法-第1部:基本的な唇音空気伝導度及び骨伝導閾値聴覚検査
08253-02  
KSAISO8253-2 2003/09/18 音響-聴覚検査方法-第2部:唇音と狭帯域試験信号による音場聴覚検査
08253-03  
KSAISO8253-3 2003/09/18 音響-聴覚検査方法-第3部:言語音聴覚検査
08254-01   ISO 8254-1:1999 (IDT) KSMISO8254-1 2002/12/30 紙と板紙-鏡面光沢も測定第1部収斂ビームを使用した75゜光沢度、TAPPI法
08254-02  
KSMISO8254-2 2004/01/15 紙及び板紙鏡面光沢度測定 第2部平行ビームを使用した75度光沢度、DIN法
08255   ISO 8255-1:1986(MOD)
ISO 8255-2(MOD)
KSL2009 1999/12/30 顕微鏡用カバーガラス
08256   ISO 8256:1990 (IDT) KSMISO8256 2002/08/29 プラスチック-引張衝撃強度の測定方法
08257 ISO 8257-1(NEQ)
ISO 8257-2(NEQ)
KSM3152 2002/11/30 【廃止 2005/06/29】
ポリメチルメタクリレイト成形材料
08257-01   ISO 8257-1:1998 (IDT) KSMISO8257-1 2002/12/27 プラスチック-ポルリメティルメタクリルレ...(PMMA)-成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
08257-02   ISO 8257-2:2001 (IDT) KSMISO8257-2 2002/12/27 プラスチック-ポルリメティルメタクリルレ...(PMMA)-成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
08265   ISO 8265:1988 (IDT) KSM9125 2002/11/21 水質-浅い清井水の中の石器質上の底生(大型無脊椎動物の定量的採取の為の採取法の設計及び使用)
08274   ISO 8274:1985(MOD) KSF2237 1999/11/13 窓及び門の開閉力試験方法
08275   ISO 8275:1985(MOD) KSF2631 1997/11/26 門セットの鉛直載荷試験方法
08277  
KSVISO8277 2004/07/27 配管作業-情報伝達
08278   ISO 8278:1986(IDT) KSW1918 2002/07/31 航空宇宙-油圧補償式可変容量型油圧ポンプ-一般要求事項
08279   ISO 8279:1997(IDT) KSWISO8279 2002/10/31 航空宇宙-MJねじになった6角平ナット-等級
08280  
KSWISO8280 2003/06/30 航空宇宙-金属製鍋頭ソリッドリベット-寸法
08282   ISO8282:1994(IDT) KSPISO8282 2003/12/30 歯科用装備-水銀及び合金混合分配器
08288   ISO 8288:1986 (IDT) KSM9135 2002/06/29 水質-コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、カドミウム、鉛測定方法(火花原子吸収分光法)
08289   ISO 8289:2000(IDT) KSLISO8289 2001/12/28 低電圧による琺瑯の欠陥探索方法
08294   ISO 8294:1994 (IDT) KSHISO8294 2002/09/30 動物性脂肪及び植物性油脂--銅、鉄及びニッケル含量測定法(黒鉛灰化炉原子吸収法)
08295   ISO 8295(MOD) KSM3053 1990/12/29 【廃止 2002-08-29】プラスチックフィルム及びシートの摩擦係数試験方法
08295   ISO 8295:1995 (IDT) KSMISO8295 2001/12/29 プラスチック-フィルム及びシート-摩擦係数の測定
08296   ISO 8296:1987 (IDT) KSMISO8296 2002/12/27 プラスチック-フィルム及びシート-湿潤張力の測定
08297  
KSAISO8297 2004 2004/07/29 音響-音圧レベル推定の為の多重音源を持つ産業設備の音響パワー水準測定-実用測定方法
08303   ISO8303:1985(IDT) KSVISO8303 2005/07/26 船舶積載バージ・艀、シリーズ3-主要運航及び技術的な要件
08304   ISO8304:1984(IDT) KSVISO8304 2005/07/26 船舶積載バージ・艀シリーズ3-換気装置-基本連結具寸法
08306   ISO8306(IDT) KSBISO8306 2002/11/18 クレーン-天井クレーン-クレーンとトラックの公差
08307  
KSMISO8307 2003/12/31 軟質発泡高分子材料-反発弾性測定方法
08308  
KSMISO8308 2003/12/30 ゴムまたはプラスチックホースとチューブ-ホースまたはチューブ壁を通じた液体透過測定方法
08309 ISO8309:1991(IDT) KSBISO8309 2003/09/09 【廃止 2005/12/06】
冷却軽質炭化水素液-液化ガスタンク内での液面測定-静電容量式
08309   ISO8309:1991(IDT) KSMISO8309 2003/12/30 冷却軽質炭化水素流体-液化ガスを満たしたタンクの液位測定-電気的な静電容量計器
08310   ISO8310:1991(IDT) KSMISO8310 2003/12/30 冷却された軽質炭化水素液-液化ガスが入っているタンクの温度測定-抵抗温度計と熱電対
08311   ISO8311:1989(IDT) KSMISO8311 2003/12/30 冷却軽質炭化水素流体-船舶でのメンブレンタンクと独立プリズムタンクの検定-物理的な測定
08313   ISO 8313:1989(IDT) KSF8116 1994/12/14 土工機械-ローダーの作動力と転倒荷重測定方法
08314  
KSVISO8314 2004/12/23 スパンベアリングとリードブロックベアリングのトラニアンピース
08316  
KSBISO8316 2004/12/27 管路での液体流量測定-体積測定タンクによる方法
08317  
KSAISO8317 2002/06/11 裁縫すること容器に対する幼児保護用包装要件及び試験手続き
08317   ISO8317(IDT) KSGISO8317 2002/03/11 子供危害防止用包装容器-再び閉じることができる包装容器の試験方法
08318  
KSAISO8318 2003/07/24 可変周波数を利用した輸送包装貨物及び単位積載貨物の正弦波振動試験方法
08319-01
KSPISO8319-1 2005/12/28 整形外科器具-駆動連結-1部:六角ソケット頭部型ねじ用固定装置
08319-02
KSPISO8319-2 2005/12/28 整形外科器具-駆動連結-2部:一字型、十字形及び格子-凹形頭部ねじ用ねじドライバ
08320  
KSBISO8320 2002/03/11 光学及び光学機器-コンタクトレンズ-用語及び記号
08320-02  
KSBISO8320-2 2004/12/30 コンタクトレンズ及びコンタクトレンズ管理製品-用語-第2部:コンタクトレンズ管理製品
08321-01  
KSBISO8321-1 2004/12/30 眼光学-コンタクトレンズの材料、光学的及び寸法特性に対する明細-第1部:ハード角膜及び強膜クコンタクトレンズ
08321-02  
KSBISO8321-2 2004/12/30 眼光学-コンタクトレンズの材料、光学的及び寸法特性に対する明細-第2部:単一視ハイドロゲルコンタクトレンズ
08322-08  
KSBISO8322-8 2002/12/05 構造物建立-測定機器-使用時精度を決める為の手続き-第8部:150m細い電子式距離測定機器
08323  
KSAISO8323 2004/01/28 貨物コンテナ-複合一貫輸送用一般用途コンテナ-仕様及び試験
08325   ISO8325(MOD) KSP7430 1995/12/27 歯科用回転器具試験方法
08326   ISO8326(MOD) KSX3901 1988/12/24 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セッションサービス定義
08326   ISO/IEC8326:1996(IDT) KSXISOIEC8326 2002/08/29 情報技術-開放型システム間相互接続-セッションサービス定義
08327   ISO8327(MOD) KSX3902 1988/12/24 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セッションプロトコル
08327-01  
KSXISOIEC8327-1 2003/07/15 情報技術-開放システム相互連結-連結型セッションプロトコル:プロトコル明細書
08327-02  
KSXISOIEC8327-2 2003/07/15 情報技術-開放システム相互連結-連結型セッションプロトコル:プロトコル具現一致明細(PICS)見積
08330  
KSMISO8330 2004/05/03 ゴムまたはプラスチックホースとホースアセンブリー-用語
08331  
KSMISO8331 2004/05/03 ゴムとプラスチックホース及びホースアセンブリー-選択、貯蔵、使用及び維持に対する案内書
08333  
KSBISO8333 2004/12/27 堰と水路による開水路の流体流れ測定-V形矯正堰
08335   ISO 8535-1:1996(MOD)
ISO 8535-2:1993(MOD)
KSR3044 1998/12/03 自動車ディーゼル機関用高圧燃料噴射管鋼管
08343  
KSDISO8343 2002/09/30 フェロニケルの硅素分析方法-重さ分析法
08348   ISO8348(MOD) KSX3503 1993/12/31 【旧版】開放型システム間相互接続のコネクション型ネットワークサービス定義
08348   ISO/IEC8348:2002(MOD) KSX3503 2003/08/09 開放型システム間相互接続のコネクション型ネットワークサービス定義
08349  
KSRISO8349 2003/12/23 道路車両-路面摩擦測定方法
08351-01  
KSAISO8351-1 2003/08/13 紙袋の規格書方式
08351-02  
KSAISO8351-2 2002/10/31 プラスチックフィルム袋の規格書方式
08354  
KSEISO8354 2002/12/28 地下坑道用ゴムホースとホース部品
08356
KSRISO8356 2005/12/30 道路車両-ディーゼル機関-スクリュ-インインジェクター、タイプ22
08357
KSRISO8357 2005/12/30 道路車両-車両識別数字(VIN)システムの為の世界製作者識別コード(WMI)及び世界部品製作者識別(WPMI)コードの随行指針
08358   ISO 5310:1986 (IDT) KSMISO8358 2002/12/31 固形肥料-化学及び物理分析用試料の製造
08362-02  
KSPISO8362-2 2004/12/20 注射容器とアクセサリー-2部:注射瓶用栓
08362-03  
KSPISO8362-3 2004/12/20 注射容器とアクセサリー-3部:注射瓶用アルミニウムキャップ
08362-04  
KSPISO8362-4 2004/12/20 注射容器とアクセサリー-4部:金型で型押しした注射用ガラス瓶
08362-05  
KSPISO8362-5 2004/12/20 注射容器とアクセサリー-5部:注射瓶用凍結乾燥栓
08362-06  
KSPISO8362-6 2004/12/20 注射容器とアクセサリー-6部:注射瓶用アルミニウム-プラスチック複合材質のキャップ
08362-07  
KSPISO8362-7 2004/12/20 注射容器とアクセサリー-7部:プラスチック覆いがないアルミニウム-プラスチック複合材質の注射キャップ
08363   ISO/TR8363:1997(IDT) KSBISOTR8363 2003/12/15 開水路の流体流れ測定―方法選定の為の一般指針
08364   ISO8364:1999(IDT) KSGISO8364 2004/07/22 アルペンスキー及びバインディング-バインディング付着部位-要求事項及び試験方法
08367-01  
KSAISO8367-1 2003/08/13 一般用紙袋の寸法許容差
08367-02  
KSAISO8367-2 2002/10/31 一般用プラスチックフィルム袋の寸法許容差
08368  
KSBISO8368 2004/12/27 水量測定構造物を利用した開水路の流体流れ測定-構造物選択指針
08369   ISO 8369(IDT) KSDISO8369 2002/12/31 大径鋼線ロープ
08372   ISO8372(MOD)
ISO 8372:1987(IDT)
KSX1202 1986/12/23 64ビットブロック符号アルゴリズムの演算モード
08373   ISO8373(MOD) KSB0067 2001/01/04 産業用ロボット用語
08379  
KSRISO8379 2004/12/30 険地用トラック-安定度試験
08381   ISO 8381:2000 (IDT) KSHISO8381 2001/12/22 油性分含有嬰幼児食-重さ法による脂肪含量測定法(基準法)
08382   ISO8382:1988(IDT) KSPISO8382 2003/06/27 人体用蘇生器
08383  
KSBISO8383 2002/12/27 船舶用エレベータ-特殊要件
08384   ISO 8384:2000(IDT) KSVISO8384 2001/12/31 造船用語(特殊船編-浚渫船)
08385  
KSVISO8385 2003/12/06 浚渫船分類
08388
KSKISO8388 2005/12/26 編成物-形態-用語集
08391-01   ISO 8391-1(MOD)
ISO 6486-1:1999(MOD)
KSL1204 1999/12/30 【旧版】陶磁器表面から抽出されるPb及びCd分測定方法
08395  
KSBISO8395 2003/12/15 映画技術-磁気ストライプがある70mm映画上映用プリント再生の為のテストフィルム-諸元
08397   ISO 10249:1996 (IDT) KSMISO8397 2002/12/31 固形肥料及び土壌調節剤-試験体
08398   ISO 10248:1996 (IDT) KSMISO8398 2002/12/31 固形肥料-休眠状態の静止角測定
08399-01   ISO 8399-1:1998(IDT) KSW1536 1999/12/29 航空宇宙-付属装置ドライブと装着フランジ(メートル系列)-第1部設計基準
08399-02   ISO 8399-2:1998(IDT) KSWISO8399-2 2002/12/24 航空宇宙-付属装置駆動及びフランジ(メートル系列) 2章-寸法
08400  
KSBISO8400 2003/12/15 映画技術-16mm映画プリントのエマルジョン表面の位置-認識
08401   ISO 8401(IDT) KSD8524 1999/12/27 金属皮膜-軟性測定方法
08401  
KSDISO8401 2004/12/24 金属被覆-柔軟性測定方法の解釈
08402   ISO8402(IDT) KSA8402 1997/12/31 【廃止 2002-08-20】品質経営及び品質保証用語
08404   ISO8404:1986(IDT) KSB4162 2000/05/19 プラスチック用金型のアンギュラピン
08404  
KSBISO8404 2004/12/30 モルディン用工具-角度ピン-基本寸法
08405   ISO8405(MOD) KSB4159 2000/05/19 プラスチック用金型のイジェクタスリーブ
08405   ISO8405:1998(IDT) KSBISO8405 2003/12/31 モールディング用工具-丸頭付イジェクタスリーブ
08406   ISO8406(IDT) KSBISO8406 2002/12/31 モールディング用工具-モールドベース円形位置決定部品及びスヱ゜ース
08407  
KSDISO8407 2003/12/26 金属及び合金の腐食-腐食試片での腐食生成物除去
08420  
KSHISO8420 2003/06/30 動-植物性油脂-極性化合物含量測定
08421-01  
KSBISO8421-1 2002/12/30 消防用語-第1部火災現象及び一般用語
08421-02  
KSBISO8421-2 2002/12/30 消防用語-第2部建築消防
08421-05  
KSBISO8421-5 2002/12/30 消防用語-第5部制煙
08421-06  
KSBISO8421-6 2002/12/30 消防用語-第6部避難及び待避手段
08421-07  
KSBISO8421-7 2002/12/30 消防用語-第7部爆発探知及び鎮圧手段
08422   ISO 8422:1991(IDT) KSAISO8422 2001/12/31 計数値検査の為の逐次サンプリング方式
08423   ISO 8423:1991(IDT) KSAISO8423 2001/12/31 計数値検査の為の逐次サンプリング方式(不適合品質率、標準偏差を分っている)
08430-01  
KSCISO8430-1 2001/12/31 抵抗点溶接-電極棒ホルダ第1部:テーパ固定1:10
08430-02  
KSCISO8430-2 2001/12/31 抵抗点溶接-電極棒ホルダー第2部:モステイパ固定
08430-03  
KSCISO8430-3 2001/12/31 抵抗点溶接-第3部:エンドトラスト用並列センク固定
08431   ISO 8431:1988(IDT) KSVISO8431 2002/12/31 造船-固定ジブクレーン-一般貨物扱いの為に船舶に設置された形式
08432   ISO8432:1987(IDT) KSHISO8432 2003/12/24 精油-高速液体クロマトグラフィ分析-一般的な方法
08434-01  
KSBISO8434-1 2002/12/17 流体動力及び一般用途用金属管連結部-第1部:24゜圧縮管継手
08434-02  
KSBISO8434-2 2002/12/17 流体動力及び一般用途用金属管連結部-第2部:37゜フレア管継手
08434-03  
KSBISO8434-3 2002/12/17 流体動力及び一般用途用金属管連結部-第3部:Oリング正面シール管継手
08434-04  
KSBISO8434-4 2002/12/17 流体動力及び一般用途用金属管連結部-第4部:ニプル溶接Oリングを持つ24゜円錐連結部
08434-05  
KSBISO8434-5 2002/12/17 流体動力及び一般用途用金属管連結部-第5部:ねじでなった油圧流体動力連結部に対する試験方法
08440   ISO8440(IDT) KSX6707 1994/12/16 貿易文書上のコード位置
08442-01
KSGISO8442-1 2005/11/30 食べ物と接触する材料と物品-ナイフ類及び食卓容器-第1部:食べ物準備用ナイフ類に対する要件
08442-02
KSGISO8442-2 2005/11/30 食べ物と接触する材料と物品-ナイフ類及び食卓容器-第2部:ステンレス鉄と銀鍍金ナイフ類に対する要件
08442-03
KSGISO8442-3 2005/11/30 食べ物と接触する材料と物品-ナイフ類及び食卓容器-第3部:銀(中文は「金」)鍍金ナイフ類に対する要件
08442-04
KSGISO8442-4 2005/11/30 食べ物と接触する材料と物品-ナイフ類及び食卓容器-第4部:金鍍金ナイフ類に対する要件
08442-05
KSGISO8442-5 2005/12/23 食べ物と接触する材料と物品-第5部ナイフ類の鋭さと刃の保存試験シバンサ
08442-06
KSGISO8442-6 2005/12/23 食べ物と接触する材料及び製品-食卓用ナイフ類及び食器類-第6部:ラッカー塗った軽(軽)銀鍍金食卓用食器類
08442-07
KSGISO8442-7 2005/12/23 食べ物と接触する材料及び製品-食卓用ナイフ類及び食器類-第7部:シルバー、その他貴金属及び合金で作った食卓用ナイフ類の要求事項
08442-08
KSGISO8442-8 2005/12/23 食べ物と接触する材料及び製品-食卓用ナイフ類及び食器類-第8部:シルバー製品と装飾用食器類の要求事項
08443   ISO8443(IDT) KSBISO8443 2001/10/31 回転ベアリング-フランジ外輪を持ったラジアルボールベアリング-フランジ寸法
08454  
KSHISO8454 2004 2004/10/30 巻き煙草-巻き煙草煙気の蒸気上での一酸化炭素測定法-NDIR法
08455   ISO 8455:1986 (IDT) KSHISO8455 2002/11/30 包装されたコーヒー原豆--運搬と貯蔵に対する指針
08458-01  
KSDISO8458-1 2003/05/19 機械スプリング用鋼線-第1部:一般要求事項
08458-02  
KSDISO8458-2 2003/05/19 機械スプリング用鋼線-第2部:冷間引抜炭素鋼線
08458-03  
KSDISO8458-3 2003/05/19 機械スプリング用鋼線-第3部:油硬テンパー鋼線
08459-01   ISO8459-1(IDT) KSXISO8459-1 2002/10/23 文献-書誌データ要素ディレクトリ-第1部:相互貸借応用
08459-02   ISO8459-2(IDT) KSXISO8459-2 2002/10/23 文献-書誌データ要素ディレクトリ-第2部:手書応用
08459-03   ISO8459-3(IDT) KSXISO8459-3 2002/10/23 文献-書誌データ要素ディレクトリ-第3部:情報検索応用
08459-04   ISO8459-4(IDT) KSXISO8459-4 2002/10/23 文献-書誌データ要素ディレクトリ-第4部:貸し出し応用
08459-05  
KSXISO8459-5 2003/07/31 文献情報-書誌データ要素ディレクトリ-第5部:目録及びメタデータ交換用データ要素
08460   ISO 8460:1987 (IDT) KSHISO8460 2002/08/19 インスタントコーヒー-自由流れ及び堅めた容積密度測定法
08466-01   ISO 8466-1:1990 (IDT) KSM9122 1996/01/05 【廃止?】→【KSM ISO 8466-1】水質-分析方法の校正及び評価と性能特性に対する評価(1次校正関数の統計的な評価)
08466-01  
KSMISO8466-1
変更前:KSM9122
2003/12/03 水質-分析方法の校正及び評価と性能特性に対する評価(1次校正関数の統計的な評価)
08466-02   ISO 8466-2 (IDT) KSM9123 1996/01/05 水質-分析方法の検定及び評価と性能特性に対する評価(飛仙型2次指示検定関数の為の検定戦略)
08467   ISO 8467:1993 (IDT) KSM9173 1998/03/26 水質-過マンガン酸塩指数測定方法
08468   ISO 8468:1990(IDT) KSVISO8468 2001/12/31 船橋配置及び関連装備
08469   ISO 8469:1994(IDT) KSVISO8469 2001/12/31 小型船舶-非耐火性燃料ホース
08470   ISO 8470:2001(IDT) KSRISO8470 2003/06/30 道路車両-16mm六角ねじ付加M14×1.25平面シート型点火プラグ及びシリンダーヘッドハウジング
08471   ISO8471(MOD) KSX3307 2001/12/06 ハイレベルデータ連結制御の平衡等級手続き、データ連結階層住所決定
08473-01  
KSXISOIEC8473-1 2004/11/16 情報技術-非連結形モードネットワークサービス提供の為のプロトコル:プロトコル定義
08473-02   ISO/IEC 8473-2:1996(IDT) KSXISOIEC8473-2 2002/07/31 情報技術-非連結型通信網サービス提供の為のプロトコル-第2部:ISO/IEC8802従属網による下位サービス規定
08473-03   ISO/IEC 8473-3(IDT) KSXISOIEC8473-3 2002/07/31 情報技術-非連結型通信網サービス提供の為のプロトコル:X。25従属網による下位サービス規定
08473-04   ISO/IEC 8473-4(IDT) KSXISOIEC8473-4 2002/08/30 情報技術-非接続型網サービス提供プロトコル:OSIデータリンクサービス提供付加網による下位サービス規定
08473-05   ISO/IEC 8473-5(IDT) KSXISOIEC8473-5 2002/07/31 情報技術-非連結型通信網サービス提供の為のプロトコル:ISDN Bチャンネル回線交換サービス提供従属網による下位サービス規定
08474  
KSAISO8474 2003/07/24 輸送包装貨物の浸積試験方法
08480   ISO8480(MOD) KSX3112 2001/12/06 DTE/DCEインタフェース支援制御動作
08481   ISO8481(MOD) KSX3108 2001/12/06 データ端末装置(DTE)の間の物理的な接続
08482   ISO8482(MOD) KSX3107 2001/12/06 ツィステットペア多重点相互接続
08483   ISO 8483(IDT) KSM3539 1999/12/30 【廃止】→【KSM ISO 8483】
プラスチック配管系ーガラス強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管ーボルト式フランジ接合部の試験方法
08483  
KSMISO8483
変更前:KSM3539
2004/08/31 グラス繊維強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管ーボルト式フランジ連結具の試験方法
08484   ISO8484(MOD) KSX6308 2002/05/14 通帳の磁気帯
08485  
KSXISO8485 2003/10/28 プログラミング言語-APL
08486   ISO 8486-1:1996(MOD)
ISO 8486-2:1996(MOD)
KSL6001 2002/05/14 研削砥石用研磨材の粒度
08486   ISO 8486-1:1996(MOD)
ISO 8486-2:1996(MOD)
KSL6513 2001/11/20 研磨材の粒度試験方法
08490   ISO8490(MOD) KSB0812 2001/05/11 エリックスン試験方法
08490  
KSBISO8490 2002/12/31 金属材料-薄板-修正されたエリックセンカップリング試験
08491   ISO 8491:1998(IDT) KSBISO8491 2001/12/31 金属材料-管(全体)-曲げ試験
08492   ISO 8492:1998(IDT) KSBISO8492 2001/12/31 金属材料-管-偏平試験
08493   ISO 8493:1998(IDT) KSBISO8493 2001/12/31 金属材料-管-押し広げ試験
08494   ISO 8494:1998(IDT) KSBISO8494 2001/12/31 金属材料-管-フランジ成形試験
08495   ISO 8495:1998(IDT) KSBISO8495 2001/12/31 金属材料 - 管 - リング - 拡張試験
08496   ISO 8496:1998(IDT) KSBISO8496 2001/12/31 金属材料 - 管 - リング - 引張試験
08498   ISO 8498:1990(IDT) KSKISO8498 2002/12/20 織物-欠点説明-用語
08499   ISO 8499:1990(IDT) KSKISO8499 2002/12/20 編物-欠点説明-用語
08501-01   ISO 8501-1:1988/ Suppl:1994 (IDT) KSMISO8501-1 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄肉眼評価-1部:非塗装鉄鋼素地と全体塗膜除去鉄鋼素地の錆等級
08501-02   ISO 8501-2:1994 (IDT) KSMISO8501-2 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄評価試験-2部:塗装になった鉄鋼素地の局部塗膜除去後素地調整等級
08501-03   ISO8501-3:2001(IDT) KSMISO8501-3 2003/12/11 塗料と関連製品の塗装前鋼基材の準備-表面清潔の肉眼評価-第3部:表面が不完全な溶接、切断角とちがう部分の準備段階分類
08502-01 ISO 8502-1 (IDT) KSMISO8502-1 2002/01/14 【廃止 2005/12/27】
塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄評価試験-1部:溶解性鉄腐食物現場試験
08502-02   ISO 8502-2:1992 (IDT) KSMISO8502-2 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄評価試験-2部:洗浄された表面の塩化物測定
08502-03   ISO 8502-3:1992 (IDT) KSMISO8502-3 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄評価試験-3部:塗装する為に調整された鉄鋼表面の塵測定(減圧テープ法)
08502-04   ISO 8502-4:1993 (IDT) KSMISO8502-4 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄評価試験-4部:塗装前水分凝結可能性測定に対する指針
08502-05   ISO 8502-5:1998 (IDT) KSMISO8502-5 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄評価試験-5部:塗装する為に調整された鉄鋼表面の塩化物測定
08502-06   ISO 8502-6:1995 (IDT) KSMISO8502-6 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄評価試験-6部:分析用溶解性汚染物の抽出-ブレスレ法
08502-08   ISO8502-8:2001(IDT) KSMISO8502-8 2003/12/11 塗料と関連製品の塗装前鋼機材の表面処理-表面清潔の評価試験-第8部:湿りと屈折計分析による現場試験方法
08502-09   ISO 8502-9:1998 (IDT) KSMISO8502-9 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄評価試験-9部:水溶性塩水の電導度測定に対する現場試験
08502-10 ISO 8502-10:1999 (IDT) KSMISO8502-10 2002/01/14 【廃止 2005/12/27】
塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面洗浄評価試験-10部:水溶性塩化物の滴定測定に対する現場試験
08502-12   ISO8502-12:2003(IDT) KSMISO8502-12 2003/12/11 塗料と関連製品の塗装前鋼基材の表面処理-表面清潔の評価試験-12部:水溶性第1鉄のイオンの滴定用現場試験方法
08503-01   ISO 8503-1:1988 (IDT) KSMISO8503-1 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-ブラスト-洗浄された鉄鋼素地の表面粗度特性-1部:研磨材でブラスト洗浄された表面測定
08503-02   ISO 8503-2:1988 (IDT) KSMISO8503-2 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-ブラスト-洗浄された鉄鋼素地の表面粗度特性-2部:研磨材でブラスト洗浄された鉄鋼表面
08503-03   ISO 8503-3:1988 (IDT) KSMISO8503-3 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-ブラスト-洗浄された鉄鋼素地の表面粗度特性-3部:研磨材でブラスト洗浄された鉄鋼表面
08503-04   ISO 8503-4:1988 (IDT) KSMISO8503-4 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-ブラスト-洗浄された鉄鋼素地の表面粗度特性-4部:ISO表面粗度コンパレータの校正
08504-01   ISO 8504-1:2000 (IDT) KSMISO8504-1 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面調整方法-1部:一般的な原則
08504-02   ISO 8504-2:2000 (IDT) KSMISO8504-2 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面調整方法-2部:研磨材ブラスト-洗浄
08504-03   ISO 8504-3:1993 (IDT) KSMISO8504-3 2002/01/14 塗料及び関連製品の塗装前鉄鋼素地調整-表面調整方法-3部:手工具及び動力工具洗浄
08507  
KSMISO8507 2004 2004/06/15 【規格番号は推定】
【制定審議】塊コルクディスク-試験方法
08510-01   ISO 8510-1:1990 (IDT) KSMISO8510-1 2002/12/27 接着剤-軟性-剛性接着剤が接着された試験片の剥離試験-第1部:90度剥離
08510-02   ISO 8510-2:1990 (IDT) KSMISO8510-2 2002/12/27 接着剤-軟性-剛性接着剤が接着された試験片の剥離試験-第2部:180度剥離
08512   ISO8512-1(MOD)
ISO8512-2(MOD)
KSB5254 1993/12/17 精密定盤
08512-01   ISO8512-1:1990(IDT) KSBISO8512-1 2004/12/30 定盤 第1部:鋳鉄材
08512-02   ISO8512-2:1990(IDT) KSBISO8512-2 2004/12/30 定盤 第2部:石材
08513   ISO 8513:2000(IDT) KSM3542 1999/12/30 【廃止】→【KSM ISO 8513】
プラスチック配管系ーガラス強化熱硬化性プラスチック(GRP)管ー軸方向引張特性決定方法
08513   ISO8513:2000(IDT) KSMISO8513
変更前:KSM3542
2004/08/31 硝子繊維強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管ー縦軸引張性の測定
08514-01   ISO 8514-1:2000(IDT) KSXISO8514-1 2002/12/23 マイクログラフィックス-文字数字式コンピュータ出力マイクロフォーム-品質管理-第1部:テストスライドとテストデータの特性
08514-02  
KSXISO8514-2 2003/12/29 マイクログラフィックス-文字数字式コンピュータ出力用マイクロフォーム-品質制御-第2部:方法
08515   ISO 8515(MOD) KSM3709 1992/10/30 【廃止 2002-12-11】炭素繊維強化プラスチックの面内圧縮試験方法
08517  
KSMISO-TR8517 2003/12/31 ゴムまたはプラスチック被覆されたローラ-用語解説
08518   ISO 8518:2001 (IDT) KSM9411 1996/01/05 作業場の空気-微粒鉛と鉛化合物の測定(火花原子吸収分光法)
08521   ISO 8521:1998(IDT) KSM3545 1999/12/30 【廃止】→【KSM ISO 8521】
プラスチック配管系ーガラス強化熱硬化性プラスチック(GRP)管ー外観の初期円周方向引張強度決定方法
08521   ISO8521:1998(IDT) KSMISO8521
変更前:KSM3545
2004/08/31 硝子繊維強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管ー外観初期円周方向引張強度の試験方法
08523   ISO 8523:1991 (IDT) KSHISO8523 2002/11/30 微生物学-前増菌を通じた腸内細菌群検出一般指針
08524 ISO8524:1986(IDT) KSBISO8524 2005/12/08 粒剤殺虫剤または除草剤散布装置-試験方法
08526   ISO8526-1(MOD)
ISO8526-2(MOD)
KSB4405 1998/06/30 工作機械用パレットの形、寸法
08526-01  
KSBISO8526-1 2005/03/28 工作機械用モジュールユニット―工作物支持パレット―第1部:公称寸法800mm以下工作物支持パレット
08526-02  
KSBISO8526-2 2005/03/28 工作機械用モジュールユニット―工作物支持パレット―第2部:公称寸法800mm超過工作物支持パレット
08528-05  
KSRISO8528-5 2003/12/26 往復動内燃機関駆動交流発電セット-第5部:発電セット
08529   ISO 8529:1989 (IDT) KSAISO8529 2003/12/06 放射線防護と中性子エネルギー関数による応答決定の為の中性子測定器校正用中性子基準放射線
08529-01  
KSAISO8529-1 2002/10/07 基準中性子放射線-発生方法と特性
08529-02   ISO8529-2(IDT) KSAISO8529-2 2002/10/12 基準中性子調査-放射場を定める基本量と関連した放射線防護装置校正理論
08529-03   ISO8529-3(IDT) KSAISO8529-3 2002/10/12 基準中性子調査-空間及び河川での線量計校正と中性子エネルギー及び入射角変化による線量計の反応特性決定法
08530  
KSEISO8530 2003/06/30 マンガン及びクロム鉱石-サンプル分割の精度検査の為の試験方法
08531  
KSEISO8531 2003/06/27 マンガン及びクロム鉱石-水分量測定用試験法
08532   ISO8532(IDT) KSX6306 1995/12/28 【廃止】→【KSX ISO 8532】
証券業の証券番号伝送形式
08532  
KSXISO8532
変更前:KSX6306
2004/07/05 証券-証券番号伝送形式
08533   ISO 8533(IDT) KSM3540 1999/12/30 【廃止】→【KSM ISO 8533】
プラスチック配管係-ガラス強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管-接着または積層接合部の試験方法
08533  
KSMISO8533
変更前:KSM3540
2004/08/31 硝子繊維強化熱硬化性プラスチック(GRP)管及び継手管-接着または積層連結具の試験方法
08534   ISO 8534:1996 (IDT) KSHISO8534 2002/09/30 動物性脂肪及び植物性油脂--水分含量測定--カールフィッシャ方法
08536-01  
KSPISO8536-1 2004/12/20 医療用注入器具-1部:ガラス注入瓶
08536-02  
KSPISO8536-2 2004/12/20 医療用注入器具-2部:注入瓶用栓
08536-03  
KSPISO8536-3 2004/12/20 医療用注入器具-3部:注入瓶用アルミニウムキャップ
08536-05  
KSPISO8536-5 2004/12/20 医療用注入器具-5部:常圧用使い捨てビュレッ注入セット
08536-06  
KSPISO8536-6 2004/12/20 医療用注入器具-6部:注入瓶用凍結乾燥栓
08536-07  
KSPISO8536-7 2004/12/20 医療用注入器具-7部:注入瓶用アルミニウム-プラスチック複合材質のキャップ
08538   ISO 8538:1999(IDT) KSWISO8538 2002/10/31 航空宇宙-MJねじになった6角緩み防止キャップナット-等級
08540   ISO8540(MOD) KSB0109 1971/06/30 プレス機械用語
08541  
KSEISO8541 2003/06/27 マンガン及びクロム鉱石-サンプリング及び予備サンプルの偏重検査の為の試験方法
08542  
KSEISO8542 2003/06/27 マンガン及びクロム鉱石-品質偏差評価方法及びサンプリング精度検査方法の実験方法
08545  
KSAISO8545 2002/11/23 製図-設備-自動制御用絵記号
08548-01  
KSPISO8548-1 2003/12/13 補装具-四肢欠損-第1部:先天性四肢欠損の技術方法
08548-02  
KSPISO8548-2 2003/12/13 補装具-四肢欠損-第2部:下肢切断部の技術方法
08548-03  
KSPISO8548-3 2003/12/13 補装具-四肢欠損-第3部:上肢切断部の技術方法
08548-04  
KSPISO8548-4 2003/12/13 補装具-四肢欠損-第4部:切断を誘導する原因的な状況技術
08549   ISO8549-1(MOD)
ISO8549-2(MOD)
ISO8549-3(MOD)
KSP1003 2001/12/28 福祉関連機器用語(義肢。装具部門)
08549-01  
KSPISO8549-1 2003/12/13 補装具用語-第1部:外用補装具の一般用語
08549-02  
KSPISO8549-2 2003/12/13 補装具用語-第2部:外用四肢義肢と着用者関連用語
08549-03  
KSPISO8549-3 2003/12/13 補装具-用語-第3部:外用補装具関連用語
08556   ISO 8556:1986(IDT) KSEISO8556 2001/12/31 ボーキサイトの燐分析方法-モルリブデン青分光光度法
08558   ISO 8558(IDT) KSEISO8558 2004/09/30 アルミニウム鉱石-予め乾燥された試料準備
08559   ISO8559(IDT) KSA7003 1999/12/30 【旧版】人体測定用語
08561  
KSBISO8561 2005/02/21 家庭用霜防止冷凍機器-内部空気強制循環方式による冷蔵庫、冷蔵冷凍庫、冷凍食品貯蔵庫及び食品冷凍庫-特性と試験方法
08563   ISO 8563:1987 (IDT) KSMISO8563 2002/12/30 産業用プロピレン及びブタジエン液状試料採取
08565  
KSDISO8565 2003/12/26 金属及び合金-現場試験の為の一般要求事項
08566-01   ISO8566-1(IDT) KSBISO8566-1 2002/11/18 クレーン-運転室-第1部:一般
08566-02   ISO8566-2(IDT) KSBISO8566-2 2002/11/18 クレーン-運転室-第2部:移動式クレーン
08566-03  
KSBISO8566-3 2002/05/16 クレーン-運転室-第3部-塔型クレーン
08566-04  
KSBISO8566-4 2004/10/19 クレーン-運転室-第4部:ジブクレーン
08566-04  
KSBISO8566-4 2004/10/19 クレーン-運転室-第4部:ジブクレーン
08566-05   ISO8566-5(IDT) KSBISO8566-5 2002/11/18 クレーン-運転室-第5部:天井クレーン
08567  
KSBISO8567 2003/01/16 映画技術-35mmと16mm映画上映用プリントの最大字幕許容領域-寸法と位置
08568   ISO8568(IDT) KSB0725 2001/01/06 機械的な衝撃-試験機械-特性と性能評価
08571-01   ISOO8571-1(MOD) KSX4104-1 1993/12/31 開放型システム間相互接続-ファイル伝送、アクセス及び管理(FTAM):第1部一般概念
08571-02   ISO8571-2(MOD) KSX4104-2 1993/12/31 開放型システム間相互接続-ファイル伝送、アクセス及び管理(FTAM):第2部仮想ファイル貯蔵定義
08571-03   ISO8571-3(MOD) KSX4104-3 1993/12/31 開放型システム間相互接続-ファイル伝送、アクセス及び管理(FTAM):第3部ファイルサービス定義
08571-04   ISO8571-4(MOD) KSX4104-4 1993/12/31 開放型システム間相互接続-ファイル伝送、アクセス及び管理(FTAM):第4部ファイルプロトコル仕様
08572   ISO 8572:1991(IDT) KSM3537 1999/12/30 【廃止】→【 KSM ISO 8572】
ガラス強化プラスチック(GRP)管及び継手管-圧力と関係、施工及び接合についての用語定義
08572   ISO8572:1991(IDT) KSMISO8572
変更前:KSM3537
2004/08/31 グラス繊維強化プラスチック(GRP)管及び継手管-圧力関連、施工及び接合についての用語定義
08573-01  
KSBISO8573-1 2003/08/30 圧縮空気-汚染物質及び純度等級
08573-02  
KSBISO8573-2 2003/08/30 一般圧縮空気-オイルエアロゾル含有量試験方法
08573-03  
KSBISO8573-3 2003/08/30 圧縮空気-湿度測定試験方法
08573-04  
KSBISO8573-4 2003/08/30 圧縮空気-固体粒子含有量試験方法
08573-05
KSBISO8573-5 2005/12/29 圧縮空気-第5部:オイル蒸気及び有機溶媒含量の試験方法
08573-06
KSBISO8573-6 2005/12/29 圧縮空気-第6部:気体汚染物質含量の試験方法
08573-07
KSBISO8573-7 2005/12/29 圧縮空気-第7部:生育可能な微生物汚染物質含量の試験方法
08573-08
KSBISO8573-8 2005/12/29 圧縮空気-第8部:質量濃度による固体粒子含量の試験方法
08573-09
KSBISO8573-9 2005/12/29 圧縮空気-第9部:液体水含量の試験方法
08579-01   ISO8579-1(IDT) KSBISO8579-1 2002/04/01 ギア装置の受入検査-第1部:ギア装置から放射される空気伝搬音のパワー水準決定
08579-02   ISO8579-2(IDT) KSBISO8579-2 2002/04/01 ギア装置の受入検査-第2部:ギア装置の機械振動の測定方法及び振動等級の決定
08580  
KSMISO8580 2004/05/03 ゴムとプラスチックホース-静的状態で耐紫外線性測定方法
08583   ISO8583(MOD) KSX6511 2002/07/31 金融取引カードで発生されたメッセージ-交換メッセージ明細
08583-01  
KSXISO8583-1 2005/04/01 金融取引カードで発生したメッセージ-相互交換メッセージ明細-第1部:メッセージ、データ要素及びコード値
08583-02   ISO8583-2(IDT) KSXISO8583-2_2001 2001/12/31 金融取引カードで発生したメッセージ-相互交換メッセージ明細-第2部:機関識別コード(IIC)の為の申請及び登録手続き
08583-03   ISO 8583-3:1998(IDT) KSXISO8583-3:2002 2002/11/20 金融取引カードで発生されたメッセージ-交換メッセージ明細-第3部:コード維持保守手続き
08586-01   ISO 8586-1:1993 (IDT) KSHISO8586-1 2003/09/30 官能検査-評価者の選定、訓練、モニタリングの為の手びき-第1部:選ばれた評価者
08586-02   ISO 8586-2:1994 (IDT) KSHISO8586-2 2003/09/30 官能検査-評価者の選定、訓練、モニタリングの為の手びき-第2部:専門家
08587   ISO 8587:1988 (IDT) KSHISO8587 2003/09/30 官能検査-方法論-順位法
08588   8588 (IDT) KSHISO8588 2003/08/30 官能検査-方法論-Aまたは非A試験法
08589   ISO 8589:1988 (IDT) KSHISO8589 2003/09/30 官能検査-感応検査室設計の為の手びき
08590  
KSBISO8590 2003/12/15 映画技術-磁気ストライプがある70mm映画上映用プリントの録音-録音特性
08591-01   ISO 8591-1:1989(MOD) KSW1129 1995/07/07 航空宇宙-加工用アルミニウムとアルミニウム合金-検査、試験及び供給要件-第1章一般要求事項
08598  
KSBISO8598 2004/12/30 光学及び光学機器-焦点測定器
08599  
KSBISO8599 2004/12/30 光学及び光学機器-コンタクトレンズ-分光及び視感透過率決定
08601   ISO8601(MOD) KSX1511 1997/10/30 【廃止?】→【KSX ISO 8601】日時及び時刻表示コード
08601   ISO8601:2000(IDT) KSXISO8601
変更前:KSX1511
2003/06/10 データ要素及び交換フォーマット-情報交換-日時及び時刻の表記
08602   ISO8602(MOD) KSX3703 1995/12/28 開放型システム間相互接続の非連結型輸送サービスを提供する為のプロトコル
08603   ISO 8398:1989 (IDT) KSMISO8603 2002/12/31 固形肥料-尿素窒素含量測定-キサンシドロルを使用した重さ法
08604   ISO8604:1988(IDT) KSMISO8604 2003/12/03 プラスチック-プリプレグ-呼称の為の用語と記号の定義
08607   ISO8607:2003(IDT) KSHISO8607 2003/12/24 動物の人工受精-種牛の凍結精液-好気性生菌計数法
08608   ISO8608(IDT) KSB0727 2001/01/06 機械的な振動-道路面形状-計測データの報告
08610  
KSDISOTR8610 2004/12/03 ライトゲージ金属の容器の容量及び差し渡し-エンドが接合になったミルク及び乳製品用丸いベントホール缶
08611-02   8611-2 ISO (IDT) KSAISO8611-2 2003/06/09 一貫輸送用パレット-第2部:平パレットの性能要件及び試験の選択
08612  
KSPISO8612 2002/12/17 眼科用器具眼圧計
08613-09  
KSXISOIEC8613-9 2003/07/15 情報技術-開放型文書構造(ODA)と交換形式:オーディオ文脈構造
08613-12  
KSXISOIEC8613-12 2002/08/29 報技術-開放型文書構造(ODA)と交換書式:文書フラグメントの識別
08614   ISO8614:1997(IDT) KSGISO8614 2004/10/22 スキーバインディング-用語
08615  
KSPISO8615 2003/12/19 外科用移植材-成人大腿骨の末端に使用される固定具
08618  
KSMISO8618 2002/12/27 プラスチック-液状フェノール樹脂-非揮発分の測定
08622  
KSBISO8622 2003/12/15 映画技術-磁気ストライプがある70mm映画上映用プリントの磁気サウンド録音-Aチェーン再生特性
08623   ISO 8623:1997 (IDT) KSMISO8623 2002/11/21 塗料とワニス用トール油脂肪酸-品質規格と試験方法
08624  
KSGISO8624 2001/12/28 光学及び光学機器-眼鏡光学-眼鏡の縁の測定方法
08625   ISO 8625-1:1993(MOD)
ISO 8625-2:1991(MOD)
ISO 8625-3(NEQ)
KSW0115 2002/04/27 航空用語(油圧及び空気圧系統についてのこと)
08626   ISO8626(IDT) KSB0728 2001/01/06 振動発生の為のサボ-油圧試験装備-特性技術方法
08627  
KSPISO8627 2004/11/02 歯ブラシ模擬剛性測定方法
08630   ISO8630-1(MOD)
ISO8630-2(MOD)
ISO8630-3(MOD)
KSX5427 1990/07/19 130MMフレキシブルディスクカートリッジのトラック形式(13262磁束反転/RAD)
08630-02   ISO8630-2(MOD) KSX5430 1990/01/06 90MMプルレックシブルディスクカートリッジのトラック形式(13262磁束反転/RAD)
08630-03  
KSXISO8630-3 2004/08/30 情報処理-修整周波数変調記録方式を利用したそれぞれの面80トラック13、262ftpradデータ交換用130mm(5.25in)フレキシブルディスクカートリッジ-第3部:80トラックに対するトラック形式B
08631   ISO8631(MOD) KSX2210 1990/01/06 プログラム構成要素及び表記法
08632-01  
KSXISOIEC8632-1 2002/12/14 情報技術-コンピュータグラフィックス-画像叙述情報の貯蔵と伝送の為のメタファイル-第1部:基本仕様
08632-02   ISO8632-2(MOD) KSX2501-2 1998/12/23 【旧版】コンピュータグラフィックスメタファイルの標準符号化技法-第2部:文字符号化
08632-03   ISO8632-3(MOD) KSX2501-3 1994/11/16 コンピュータグラフィックスメタファイルの標準符号化技法-第2部:この陣符号化
08632-04   ISO8632-4(MOD) KSX2501-4 2001/04/09 コンピュータグラフィックスメタファイルの標準符号化技法
08633   ISO 8397:1988 (IDT) KSMISO8633 2002/12/31 固形肥料-少量ロットに対する単純試料採取法
08634   ISO 7837:1992 (IDT) KSMISO8634 2002/12/31 固形肥料-大量輸送評価に対する試料採取計画
08636-01  
KSBISO8636-1 2003/12/29 双鋳型プラノミラー-精度検査
08636-02   ISO8636-2(MOD) KSB4419 1996/11/27 ガントリ型プラノミーリングマシン精度検査
08636-02  
KSBISO8636-2 2003/12/29 ガントリ型プラノミラー-精度検査
08637  
KSPISO8637 2002/06/29 血液透析器、血液濾過器と血液濃縮器
08638  
KSPISO8638 2002/06/29 血液透析器、血液濾過器と血液濃縮器の為の体外血液循環装置
08640-01  
KSBISO8640-1 2004/02/14 繊維機械及び付属品-平衡経編機-用語-第1部:駆動器具、補助装置及び編成要素
08640-02
KSBISO8640-2 2005/12/29 繊維器械及び付属品-偏平経編機-第2部:経糸送り出し、織物巻取装置及びバッチング用語
08640-03  
KSBISO8640-3 2004/02/14 繊維機械及び付属品-平衡経編機-用語-第3部:模様装置用語
08640-04
KSBISO8640-4 2005/12/29 繊維機械及び付属品-偏平経編機-用語-第4部:ステッチ接着機及びステッチ接着装置
08641 ISO8641(IDT) KSWISO8641 2005/12/22 航空宇宙-最大作動温度が425℃以上であるゆるみ防止ナット-調達規格
08642   ISO 8642:1986(IDT) KSWISO8642 2002/12/24 航空宇宙-最大作動温度が425`C以上である緩み防止ナット-試験方法
08644   ISO 8644:1988(IDT) KSRISO8644 2002/12/27 2輪自動車-軽合金車輪-試験方法
08645   ISO 8645:1988(IDT) KSRISO8645 2002/06/01 モペット-軽合金製車輪-試験方法
08648   ISO8648(IDT) KSXISO8648 2002/09/24 情報処理システム-開放型システム相互接続-ネットワーク階層の内部組織
08649   ISO8649(MOD) KSX4103 2002/06/07 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のサービス定義
08649   ISO/IEC 8649:1996(IDT) KSXISOIEC8649 2002/08/29 情報技術-開放型システム間相互接続-調合制御サービス要素の為のサービス定義
08650-01   ISO8650-1(MOD) KSX4102 2002/12/21 情報処理システム-開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のプロトコル仕様
08650-02   ISO/IEC 8650-2:1997(IDT) KSXISOIEC8650-2 2002/09/24 【廃止 2003-06-05】情報技術-開放型システム相互接続-結合制御サービス要素に対するプロトコル明細:プロトコル実現適合性明細書(PICS)
08650-02 1997   ISO/IEC 8650-2(IDT) KSXISOIEC8650-2:97 2002/11/27 情報技術-開放型システム相互接続-結合制御サービス要素のプロトコル明細:プロトコル具現の適合性宣言(PICS)見本
08651-01   ISO8651-1(MOD) KSX2506-1 1993/11/24 グラフィックカーネルシステムの支援の為のフォートラン言語のバインディング
08651-02   ISO8651-2(MOD) KSX2506-2 1995/12/28 グラフィックカーネルシステム支援の為のパスカル言語のバインディング
08651-03  
KSXISOIEC8651-3 2004/10/30 情報処理システム-コンピューターグラフィックス-グラフィックカーネルシステム(GKS)言語バインディング-第3部:Ada
08651-04   ISO8651-4(MOD) KSX2506-4 1994/11/16 グラフィックカーネルシステムの支援の為のC言語のバインディング
08652   ISO8652(MOD) KSX2015 1993/12/13 電子計算機プログラミング言語Ada
08653   ISO 8653:1986(IDT) KSDISO8653 2003/12/26 宝石類指輪サイズ-定義、測定及び指定
08653   ISO8653:1986(IDT) KSG3705 2000/09/19 装身具用指輪の寸法定義、測定方法及び表示
08654   ISO 8654:1987(IDT) KSDISO8654 2003/12/26 金合金の色相-定義、色相範囲及び指定
08658   ISO8658:1997(IDT) KSMISO8658 2003/12/20 アルミニウム製造用炭素材料-緑色のか焼コークス-原子吸光分光法による微量元素測定
08661   ISO 8112(NEQ)
ISO 8660(NEQ)
ISO 8661(MOD)
KSM1676 2002/08/06 カプロラクタム
08662-01   ISO8662-1:1988(IDT) KSBISO8662-1 2004/12/30 携帯用電動工具-把手の振動測定-第1部:一般
08662-06
KSBISO8662-6 2005/12/29 携帯用動力工具-把手の振動測定-第6部:インパクトドリル
08662-07
KSBISO8662-7 2005/12/29 携帯用動力工具-把手の振動測定-第7部:インパクト、インパルス、ラチェット作用があるレンチ、ドライバ及びナットランナー
08664   ISO 8664:1992 (IDT) KSMISO8664 2002/12/30 農耕用トラクター駆動-曲るタイヤ-走行表示(荷重指数-速度記号)タイヤ
08665  
KSVISO8665 2004/12/23 小型船舶-船舶推進機関及びシステム-動力測定及び公表
08666   ISO 8666:2002(IDT) KSVISO8666 2002/12/20 小型船舶-基本データ
08667   ISO 8667:1992(IDT) KSR4085 2001/06/12 商用車及びバス-T形Cross-toothギアボックスフランジ
08668-01   ISO 8668-1(IDT) KSWISO8668-1 2003/01/28 航空機-ターミナル接続システム-第1部特性
08668-02   ISO 8668-2(IDT) KSWISO8668-2 2003/01/28 航空機-ターミナル接続システム-第2部:試験
08668-03  
KSWISO8668-3 2003/08/29 航空機-ターミナル接続システム-第3部:1形式システムの詳細規格
08668-04  
KSWISO8668-4 2003/08/29 航空機-ターミナル接続システム-第4部:2形式システムの詳細規格
08668-05  
KSWISO8668-5 2003/08/29 航空機-ターミナル接続システム-第5部:3形式システムの詳細規格
08668-06  
KSWISO8668-6 2003/08/29 航空機-ターミナル接続システム-第6部:4形式システムの詳細規格
08669-01  
KSPISO8669-1 2002/12/17 ユーリン(尿)バッグ 第1部:用語
08669-02   ISODIS8669-2(MOD) KSP4903 1997/12/02 成人男性用収尿器
08669-02  
KSPISO8669-2 2002/12/17 ユーリン(尿)バッグ 第2部:要求事項及び試験方法
08670-01  
KSPISO8670-1 2002/12/17 採集用瘻孔バッグ 第1部:用語
08670-02  
KSPISO8670-2 2002/12/17 採集用瘻孔バッグ 第2部:要求事項及び試験方法
08670-03  
KSPISO8670-3 2002/12/17 採集用瘻孔バッグ 第3部::結腸瘻用バッグ及び回腸瘻用バッグの匂い伝達の決定
08672   ISO 8672:1993 (IDT) KSM9412 1996/01/05 空気の質-相対比光学顕微鏡による浮遊無機質繊維の数濃度測定(薄膜濾過器方法)
08673
KSBISO8673 2005/12/15 メートル細目ねじを持った六角ナット、スタイル1-部品等級A、B
08676
KSBISO8676 2005/12/20 メートル細目ねじ用6角頭スクリュ-部品等級A、B
08677   ISO8677(MOD)
ISO8678(MOD)
KSB1031 1992/09/09 4角材のカップヘッドボルト
08681  
KSMISO8681 2003/09/23 石油製品と滑剤-分類法-分類の定義
08685  
KSEISO8685 2003/07/28 アルミニウム鉱石-サンプリング過程
08686-01   ISO8686-1(IDT) KSBISO8686-1 2002/11/18 クレーン-荷重及び複合荷重についての設計原理-第1部:一般
08686-03  
KSBISO8686-3 2004/10/29 クレーン-荷重及び荷重調合に対する設計原理-第3部:タワークレーン
08686-05   ISO8686-5(IDT) KSBISO8686-5 2002/11/18 クレーン-荷重及び複合荷重についての設計原理-第5部:天井クレーン
08687  
KSBISO8687 2003/01/16 映画技術-スーパー8mm、16mm及び35mm可変領域型光学録音の信号対雑音比-測定方法
08688-01   ISO8688-1:1989(IDT) KSBISO8688-1 2003/04/28 ミリングカッター工具寿命試験-第1部:正面ミリング
08688-02   ISO8688-2:1989(IDT) KSBISO8688-2 2003/04/28 ミリングカッター工具寿命試験-第2部:エンドミリング
08689-01   ISO 8689-1:2000 (IDT) KSMISO8689-1 2001/12/18 水質-河川の生物学的な分類第1部:水中大型無脊椎動物調査の生物的な特徴表示に対する指針
08689-02   ISO 8689-2:2000 (IDT) KSMISO8689-2 2001/12/18 水質-河川の生物学的な分類第2部:水中大型無脊椎動物調査の生物的な特徴資料表示に対する指針
08690   ISO8690(NEQ)
ISO8690(IDT)
KSA4440 2002/10/07 放射性表面汚染除染-除染の難易性試験と評価方法
08691  
KSMISO8691 2003/10/08 石油製品-液体燃料の微量バナジウム-灰化後非火花原子吸収分光光度法
08692   ISO 8692:1989 (IDT) KSM9174 1998/03/26 水質-淡水藻類成長抑制試験方法
08693   ISO 8693(IDT) KSBISO8693 2002/12/31 プラスチック用金型の凸類平イジェクタピン
08694   ISO8694:1998(MOD) KSB4142 2003/05/12 ダイカスト金型用イゼックタピン
08694 ISO8694(NEQ)
ISO8694(MOD)
KSB4165 2002/12/31 【廃止 2005/09/08】
金型用工具-肩付き丸イジェクタピン
08694   ISO8694(NEQ)
ISO8694(MOD)
KSB4166 2000/05/19 プラスチック金型用イジェクタガイドピン
08694  
KSBISO8694 2004/12/30 モールディング用工具-段付イジェクタピン
08695   ISO10071-1:2001(IDT) KSBISO8695 2003/12/31 プレス用工具-パンチ-用語及び術語
08697   ISO8697:1999(IDT) KSMISO8697 2003/12/20 原油及び石油製品-運送責任-船積量(OBQ)及び残留量(ROB)評価
08705   ISO 8705:1991(IDT) KSRISO8705 2002/06/01 モペット-重さ中心測定方法
08706   ISO 8706:1990(IDT) KSRISO8706 2002/06/01 2輪モペット-メイン及びサイドスタンドの駐車安全性
08709   ISO 8709:1995(IDT) KSRISO8709 2002/06/04 モペット-ブレーキ及びブレーキ装置の試験方法
08710   ISO 8710:1995(MOD) KSR1025 2001/05/18 2輪自動車ブレーキ試験方法
08713  
KSRISO8713 2004/12/31 電気道路車両-用語
08714  
KSRISO8714 2004/12/31 電気道路車両-基準エネルギー消耗及び範囲-商用車及び軽量商用車の試験手続き
08715  
KSRISO8715 2004/12/31 電気道路車両-道路走行特性
08720   ISO 8720:1991(IDT) KSRISO8720 2003/06/27 乗用車-機械的なジャッキに対する仕様書
08721  
KSRISO8721 2003/12/23 道路車両-衝撃試験測定技術-光学測定
08723  
KSAISO8723 2004/04/14 【廃止】→【KSM ISO 8723:2004】
アルミニウム製造用炭素材料-か焼コークス-油分含量測定-溶媒抽出法
08723  
KSMISO8723 2004/10/30 アルミニウム製造用炭素材料-か焼コークス-油分含量測定-溶媒抽出法
08724  
KSMISO8724 2004 2004/11/30 コルク装飾パネル-要求事項
08725  
KSRISO8725 2003/12/23 道路車両-正弦波単一周期入力による過渡開放ループ試験方法
08726  
KSRISO8726 2003/12/23 道路車両-類似ランダム走向入力を利用した過渡開放ループ試験方法
08727   ISO8727:1997(IDT) KSBISO8727 2004/12/30 機械振動及び衝撃-人体被爆-生体動力学座標系
08728  
KSVISO8728 2003/12/06 船舶用ジャイロコンパス
08729   ISO 8729:1997(IDT) KSV9507 1997/11/06 船舶用-レーダ反射器
08730   ISO8730(IDT) KSX6312 2002/07/31 金融業のメッセージ認証の為の要件(卸売金融)
08731-01   ISO8731-1(IDT) KSX6315-1 2002/07/31 金融業のメッセージ認証の為の承認されたアルゴリズム-第1部:DEAアルゴリズム
08731-02   ISO8731-2(IDT) KSXISO8731-2_2001 2001/12/31 金融業-メッセージ認証の為のアルゴリズム-第2部:メッセージ認証アルゴリズム
08732   ISO8732(MOD) KSX6317 2001/12/31 銀行業務-キー管理(卸売金融)
08733   ISO8733(MOD)
ISO8735(MOD)
KSB1309 2000/12/30 雌ねじナット平行ピン
08734   ISO8734(MOD) KSB1310 2000/12/30 だぼ(合わせキー)ピン
08736   ISO8736(MOD)
ISO8737(MOD)
KSB1308 2000/12/30 ねじ付きテーパピン
08753   ISO 8753(IDT)
ISO 13310:1997(MOD)
KSE3021 1999/12/31 【旧版】鉄鉱石の亜鉛分析方法
08754   ISO 4260(NEQ)
ISO 8754(MOD)
KSM2027 2002/12/10 原油及び石油製品硫黄分試験方法
08754   ISO 8754:1992 (IDT) KSMISO8754 2003/03/04 石油製品-硫黄分試験方法-エネルギー分散X-線螢光分析法
08756   ISO 8756:1994 (IDT) KSM9405 1996/01/05 空気の質-温度、圧力、湿度データの処理
08758  
KSBISO8758 2003/01/16 映画技術-16mm/35mm映画用フィルムとプリント上でのコントロール及びデータ記録-位置と寸法
08759-01  
KSBISO8759-1 2002/05/25 農業用車輪型トラクタ-前方付着装備-1部:動力引出装置と3点リンク
08759-02  
KSBISO8759-2 2004/11/29 農業用車輪型トラクター-前方付着作業機-2部:定置式作業機連結装置
08760   ISO 8760:1990 (IDT) KSM9425 1998/03/26 【廃止?】→【KSMISO8760】作業場大気-一酸化炭素の質量濃度測定方法(短時間サンプルリング用直読式検知管を利用する方法)
08760  
KSMISO8760
変更前:KSM9425
2003/10/31 作業場待機-一酸化炭素の質量濃度測定方法(短時間サンプルリング用直読式検知管を利用する方法)
08761   ISO 8761:1989 (IDT) KSM9426 1998/03/26 【廃止?】→【KSMISO8761】作業場大気-二酸化窒素の質量濃度測定方法(短時間サンプルリング用直読式検知管を利用する方法)
08761  
KSMISO8761
変更前:KSM9426
2003/10/31 作業場大気-二酸化窒素の質量濃度測定方法(短時間サンプルリング用直読式検知管を利用する方法)
08762   ISO 8762:1988 (IDT) KSM9413 1996/01/05 作業場の空気-塩化ビニールの測定(木炭管/ガス分光分析法)
08764-01   ISO8764-1(MOD)
ISO8764-2(MOD)
KSB3009 2001/05/10 十字スクリュードライバ
08765
KSBISO8765 2005/12/20 メートル細目ねじ用6角頭ボルト-部品等級A、B
08767   ISO 8767:1992 (IDT) KSMISO8767 2002/12/30 乗用車用タイヤ-回転抵抗試験方法
08768  
KSAISO8768 2002/07/22 輸送包装貨物の転倒試験
08769   ISO8769(IDT) KSAISO8769 2002/12/19 表面汚染監視機校正用基準線源-アルファ及びベータ(最大0.15MeV以上)放射体
08769-02   ISO 8769-2:1996 (IDT) KSAISO8769-2 2003/12/06 表面汚染検出器校正用基準線源-第2部:0.15MeV以下電子と1.5MeV以下光子エネルギー
08773   ISO 8773? KSMISO8773 2004/07/30 【規格番号は推定】
【制定審議】排水及び下水用プラスチック配管系-ポリプロピレン(PP)管及び継手管
08774 ISO5774:1997(IDT) KSMISO5774 2005/12/30 圧縮空気用繊維補強プラスチックホース-要求事項
08777   ISO 8777(MOD) KSX6015 1996/12/17 対話型テキスト検索に対する命令
08778   ISO8778:1990(IDT) KSBISO8778 2003/10/04 空圧流体動力-標準基準大気
08779  
KSMISO8779 2003/11/19 灌漑分岐管路用-ポリエチレン(PE)管-仕様
08780-01   ISO 8780-1:1990 (IDT) KSMISO8780-1 2002/01/14 顔料と体質顔料-分散特性評価の為の分散法:概論
08780-02   ISO 8780-2:1990 (IDT) KSMISO8780-2 2002/01/14 顔料と体質顔料-分散特性評価の為の分散法:振動混合機を利用した分散法
08780-03   ISO 8780-3:1990 (IDT) KSMISO8780-3 2002/01/14 顔料と体質顔料-分散特性評価の為の分散法:高速インペラーミルを利用した分散法
08780-04   ISO 8780-4:1990 (IDT) KSMISO8780-4 2002/01/14 顔料と体質顔料-分散特性評価の為の分散法:ビードミルを利用した分散法
08780-05   ISO 8780-5:1990 (IDT) KSMISO8780-5 2002/01/14 顔料と体質顔料-分散特性評価の為の分散法:自動ミューラを利用した分散法
08780-06   ISO 8780-6:1990 (IDT) KSMISO8780-6 2002/01/14 顔料と体質顔料-分散特性評価の為の分散法:3本ロールミルを利用した分散法
08781-01   ISO 8781-1:1990 (IDT) KSMISO8781-1 2002/01/14 顔料と体質顔料-分散特性評価方法:有色顔料の着色力変化による評価方法
08781-02   ISO 8781-2:1990 (IDT) KSMISO8781-2 2002/01/14 顔料と体質顔料-分散特性評価方法:軟化度の変化による評価方法
08781-03   ISO 8781-3:1990 (IDT) KSMISO8781-3 2002/01/14 顔料と体質顔料-分散特性評価方法:光沢変化による評価方法
08782-01  
KSMISO8782-1 2004/01/15 産業用安全靴、保護靴及び作業靴-第1部:要求事項及び試験方法
08782-02  
KSMISO8782-2 2004/01/15 産業用安全靴、保護靴及び作業靴第2部:安全靴の性能
08782-03  
KSMISO8782-3 2004/01/15 産業用安全靴、保護靴及び作業靴第3部:保護靴の性能
08782-04  
KSMISO8782-4 2004/01/15 産業用安全靴、保護靴及び作業靴第4部:作業靴の性能
08782-05  
KSMISO8782-5 2004/01/15 産業用安全靴、保護靴及び作業靴第5部:追加的な要求事項及び試験方法
08782-06  
KSMISO8782-6 2004/01/15 産業用安全靴、保護靴及び作業靴第6部:安全靴の追加的な性能
08782-07  
KSMISO8782-7 2004/01/15 産業用安全靴、保護靴及び作業靴第7部:保護靴の追加的な性能
08782-08  
KSMISO8782-8 2004/01/15 産業用安全靴、保護靴及び作業靴第8部:作業靴の追加的な性能
08783   ISO8783:1999(IDT) KSGISO8783 2004/07/22 アルペンスキー-傾斜面性能試験管理についての指針
08784-01   ISO 8784-1:1987 (IDT) KSMISO8784-1 2003/08/30 紙及び板紙-微生物学的な特性の測定-第1部総バクテリアの手段
08785   ISO8785:1998(IDT) KSBISO8785 2004/12/30 幾何学的な製品仕様(GPS)-表面欠陥-用語、定義及びパラメータ
08788  
KSWISO8788 2003/06/30 航空宇宙-メートル式ナット-形状及び位置公差
08789  
KSMISO8789 2004/05/03 自動車液化石油ガス(LPG)用ゴムホースとホースアセンブリー-要求事項
08790   ISO8790(MOD) KSX2211 1990/01/06 【旧版】
コンピューターシステム構成の図形記号と用法
08790   ISO8790(MOD) KSX2212 1996/12/31 コンピューターシステム構成図の記号と表記法
08791-01   ISO 8791-1:1986 (IDT) KSMISO8791-1 2003/08/30 紙及び板紙-粗さ/平滑度測定(空気漏出法)-第1部一般的な方法
08791-02   ISO 8791-2:1990 (IDT) KSMISO8791-2 2003/08/30 紙及び板紙-粗さ/平滑度測定空気漏出法)-第2部ベントセン方法
08791-03   ISO 8791-3:1990 (IDT) KSMISO8791-3 2003/08/30 紙及び板紙-粗さ/平滑度測定空気漏出法)-第3部シェフィールド方法
08791-04   ISO 8791-4:1992 (IDT) KSMISO8791-4 2003/08/30 紙及び板紙-粗さ/平滑度測定空気漏出法)-第4部プリント-サーフ方法
08792   ISO 8792(IDT) KSDISO8792 2002/12/23 ワイヤロープスリング-使用上安全基準及び検査手続き
08793   ISO 8793(IDT) KSDISO8793 2002/12/23 鋼線ロープ-バレルで補強したリング結び
08794   ISO 8794(IDT) KSDISO8794 2002/12/23 鋼線ロープ-スリング用捩て結んだリング結び
08795  
KSMISO8795 2003/04/30 上水用プラスチック配管系-移行評価-パイプ、継手管及び連結部移行度の測定
08799   ISO 8799:1988(IDT) KSM2870 2000/12/30 界面活性剤 - エトキシル化アルコール及びアルキルフェノールの硫酸化 - 硫酸化されない物質の含量測定
08802-01   ISO/IEC TR8802-1:2001(IDT) KSXISOIECTR8802-1 2003/10/17 情報技術-電気通信及びシステム間情報交換-LAN/MAN-特定要求条件-第1部:近距離通信網標準概要
08802-02   ISO8802-2(MOD) KSX4302-2 2001/04/09 近距離通信網(LAN)の論理リンク制御
08802-03   ISO8802-3(MOD) KSX4302-3 2001/04/09 近距離通信網(LAN)-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様
08802-05   ISO8802-5(MOD) KSX4302-5 2001/04/09 ローカルエリアネットワークトークンリングアクセス方式及び物理層仕様
08802-11   ISO/IEC 8802-11(IDT) KSXISOIEC8802-11 2002/12/21 情報技術-電気通信及びシステム間の情報交換-LAN/MAN-特定要求事項-第11部:無線LAN媒体接近制御(MAC)及び物理層(PHY)規格
08805  
KSXISO8805 2002/12/14 情報処理システム-コンピュータグラフィックス-3次元グラフィックカーネルシステム(GKS)機能明細で
08806-04   ISO8806-4(IDT) KSXISOIEC8806-4 2002/12/14 情報処理システム-コンピューターグラフィックス-グラフィックカーネルシステム(GKS)言語バインディング-第4部:C
08807   ISO8807(MOD) KSX3003 1993/12/20 開放型システム相互接続-LOTOS-観察された行為の時間関係に基づいた形式技術技法
08811  
KSBISO8811 2004/12/27 土工機械 - ローラー及び練固め機 - 用語及び常用仕様
08812   ISO8812(IDT) KSBISO8812 2002/11/18 建設機械-バックホーローダ-定義及び商用規格
08813  
KSFISO8813 2003/12/31 土工機械-側面ブームを装着したパイプレーヤ及びホイールトラクタまたはホイールローダの引揚げ能力
08815   ISO 8815:1994(IDT) KSW0126 1999/12/29 航空機-電気ケーブルとケーブルハーネス-用語
08816  
KSWISO8816 2004/01/27 航空機-ソリッド型遠隔電源制御装置--一般要求事項
08819  
KSMISO8819 2003/11/10 液化石油ガス-硫化水素試験方法-酢酸鉛法
08820-01  
KSRISO8820-1 2003/08/30 道路車両-ヒューズリンク-第1部:定義及び一般試験要求事項
08820-02  
KSRISO8820-2 2003/08/30 道路車両-ブレイド形ヒューズリンク-第2部-寸法
08820-03  
KSRISO8820-3 2003/08/30 道路車両-ヒューズリンク-第3部:タップがあるヒューズリンク(ブレイド形)
08820-04  
KSRISO8820-4 2003/08/30 道路車両-ヒューズリンク-第4部:フィメール端子(A形)とボルト-イン端子(B形)があるヒューズリンク及び試験装置
08821   ISO8821(IDT) KSB0729 2001/01/06 機械的な振動-平衡度 - 軸と付加物のキー規定
08822   ISO8822(MOD) KSX4001 2002/06/07 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションサービス定義
08823-01   ISO8823-1(MOD) KSX4004-1 1993/12/31 【旧版】開放型システム間相互接続接続型プレゼンテーションプロトコル仕様
08823-02  
KSXISOIEC8823-2 2003/07/15 情報技術-開放型システム相互接続-連結型プレゼンテーションプロトコル:プロトコル具現適合性明細書(PICS)見積
08824   ISO8824(MOD) KSX4002 2002/12/21 開放型システム間相互接続-抽象構文表記法1(ASN。1)仕様
08824-01   ISO/IEC8824-1:1998(IDT) KSXISOIEC8824-1 2004 2004/08/24 情報技術-抽象構文表記法1(ASN。1):第1部:基本表記法に対する明細書
08824-02   ISO8824-2(IDT) KSXISOIEC8824-2 2002/09/24 情報技術-抽象構文表記法1(ANS。1):情報オブジェクト明細
08824-02   ISO/IEC8824-2:1998(IDT) KSXISOIEC8824-2a 2004 2004/08/24 情報技術-抽象構文表記法1(ASN。1)第2部:情報オブジェクト規格 【追補?】
08824-03   ISO/IEC 8824-3(IDT) KSXISOIEC8824-3 2001/12/31 情報技術-抽象構文表記1-強制仕様
08824-03   ISO/IEC8824-3:1998(IDT) KSXISOIEC8824-3a 2004 2004/06/08 情報技術-抽象構文表記法1(ASN。1)第3部:鋼製規格 【追補?】
08824-04  
KSXISOIEC8824-4 2004 2004/08/24 情報技術-抽象構文表記法1(ASN。1)第4部:ASN。1規格の媒介変数化
08825   ISO8825(MOD) KSX4003 2002/12/21 開放型システム間相互接続-抽象構文(欧文)表記法1(ASN。1)の基本符号化規則仕様
08825-01   ISO/IEC8825-1:1998/Cor2:2002(IDT) KSXISOIEC8825-1:2002 2004/10/21 情報技術-ASN。1符号化規則:基本符号化規則(BER)、定規符号化規則(CER)及び識別符号化規則(DER)の明細書
08825-02   ISO/IEC8825-2:1998/Cor2:2002(IDT) KSXISOIEC8825-2:2002 2004/10/21 情報技術-ASN。1符号化規則:束符号化規則(PER)の明細書
08825-03   ISO IEC8825-3:2002(IDT) KSXISOIEC8825-3:2003 2004/10/21 情報技術-ASN。1符号化規則:符号化制御表記法(ECN)の明細書
08825-04   ISO IEC8825-4:2002(IDT) KSXISOIEC8825-4:2002 2004/10/21 情報技術-ASN。1符号化規則:XML符号化規則
08827  
KSPISO8827 2003/12/19 外科用移植材-整形外科用平行脚の縫合針-一般的な要求事項
08828  
KSPISO8828 2003/12/19 外科用移植材-整形外科用移植材の扱いと注意事項についての指針
08830  
KSBISO8830 2004/12/27 研削になったねじを持つ高速度鋼機械タップ-技術仕様
08835-02  
KSPISO8835-2 2003/12/30 吸入麻酔装置-2部:成人の麻酔呼吸装置
08835-03  
KSPISO8835-3 2003/12/30 吸入麻酔装置-3部:麻酔ガス排出装置-移動と受け取り装置
08836  
KSPISO8836 2004/08/30 呼吸器管に使用する吸引カテーテル
08839   ISO8839(MOD) KSB0145 1996/12/31 非鉄金属製ねじ部品の機械的な性質
08839
KSBISO8839 2005/12/20 ファスナの機械的な性質-非鉄金属製ボルト、スクリュ、スタッド及びナット
08841   ISO 8841:1991(MOD) KSL3317 2003/07/21 耐火煉瓦の通気率試験方法
08843  
KSWISO8843 2003/08/29 航空機-電気コネクタのクリンプ除去可能接続部-識別システム
08845  
KSVISO8845 2004/12/23 船内エンジンがある小型船舶-1/16テーパのプロペラ軸端部及びボス
08846  
KSVISO8846 2004/12/28 小型船舶-電気装置-周囲の可然性ガスの発火に対する保護
08847   ISO8847:1987(IDT) KSVISO8847 2005/07/26 小型船舶-操舵装置-ケーブル及びプーリー装置
08848  
KSVISO8848 2004/12/28 小型船舶-遠隔操舵装置
08849  
KSVISO8849 2004/12/28 小型船舶-直流電気式ビルジポンプ
08853  
KSRISO8853 2003/12/23 自動車競争運転者用安全ベルト-基準及び試験方法
08854   ISO 8854:1988(IDT) KSR1044 2001/08/27 自動車用交流発電機検査方法
08855  
KSRISO8855 2003/12/26 道路車両-車両動力学と道路接地能力-用語
08856   ISO 8856:1995(IDT) KSR1038 2001/08/27 自動車用始動電動機試験方法
08857  
KSEISO8857 2003/09/30 アルミニウム鉱石-分析試料の付着水分測定-重さ分析法
08859-01   ISO8859-1(IDT) kSXISOIEC8859-1 2001/12/31 8ビートの単一バイト符号化された図形文字集合-第1部:ラテンアルファベット1番
08859-02   ISO8859-2(IDT) KSXISOIEC8859-2 2001/12/31 8ビートの単一バイト符号化された図形文字集合-第2部:ラテンアルファベット2番
08859-03   ISO8859-3(IDT) KSXISOIEC8859-3 2002/12/21 情報技術-8ビート単一バイト符号化されたグラフィック文字集合-第3部:ラテンアルファベット3番
08859-04   ISO8859-4(IDT) KSXISOIEC8859-4 2002/12/21 情報技術-8ビート単一バイト符号化されたグラフィック文字集合-第4部:ラテンアルファベット4番
08859-05   ISO8859-5(IDT) KSXISOIEC8859-5 2002/12/21 情報技術-8ビート単一バイト符号化されたグラフィック文字集合-第5部:ラテン/キリルアルファベット
08859-06   ISO8859-6(IDT) KSXISOIEC8859-6 2002/12/21 情報技術-8ビート単一バイト符号化されたグラフィック文字集合-第6部:ラテン/アラブアルファベット
08860-01   ISO8860-1(MOD) KSX5428-1 1990/01/06 90MMプルレックシブルディスクカートリッジ(7958磁束反転/RAD)
08860-02   ISO8860-2(MOD) KSX5428-2 1990/01/06 90MMプルレックシブルディスクカートリッジのトラック形式(7958磁束反転/RAD)
08861   ISO 8861:1998(IDT) KSVISO8861 2002/12/20 ディーゼル機関推進船舶での機関室通風-設計条件及び計算基準
08862  
KSVISO8862 2004/12/28 船舶機関制御室の空気調和及び通風-設計条件と計算基準
08863  
KSVISO8863 2004/12/28 船舶操舵室の窓-ガラス窓の熱気による加熱
08864  
KSVISO8864 2004/12/23 船舶操舵室の空気調和及び通風-設計条件と計算基準
08865   ISO/TR 8865:1990(IDT) KSEISO8865 2002/12/28 採鉱-チェーンコンベヤ用歯車部品の寸法確認法についてのガイドライン
08871  
KSPISO8871 2004/12/20 水溶性非経口製剤用弾性材
08871-03  
KSPISO8871-3 2004/12/20 非経口剤用及び製薬用具用弾性材 3部:放出粒子数の測定
08872  
KSPISO8872 2004/12/20 輸血、注入及び注射瓶用アルミニウムキャップ-一般的な要求事項及び試験法
08877   ISO8877(MOD) KSX3117 2002/07/04 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tでのインタフェースコネクタ及びコンタクト配列
08878   ISO/IEC8878:1992(IDT) KSXISOIEC8878 2005/06/07 情報技術-システム間通信と情報交換-OSI連結モードネットワークサービスを提供するX。25の使用
08879   ISO8879(MOD) KSX6011 1993/11/24 【廃止?】→【KSX ISO 8879】文書技術言語SGML
08879   ISO8879(IDT) KSX6027-1 1998/12/23 【旧版】文書記述言語(SGML)の資料定義(DTD)-第1部:産業情報網用公文書
08879  
KSXISO8879
変更前:KSX6011
2003/12/06 情報処理-文書及び事務システム-文書技術言語(SGML)
08880-01   ISO8880-1(MOD) KSX3512-1 2001/12/06 開放型システム間相互接続サービスプロトコル調合-第1部:一般原理
08880-02   ISO8880-2(MOD) KSX3512-2 2001/12/06 開放型システム間相互接続サービスプロトコル調合-第2部:連結モード網サービス
08880-03   ISO8880-3(MOD) KSX3512-3 2001/12/06 開放型システム間相互接続サービスプロトコル調合-第3部:非連結モード網サービス
08881   ISO8881(MOD) KSX3509 2001/12/06 近距離通信網でX。25パケット水準プロトコル使用
08882-01   ISO/IEC 8882-1:1996(IDT) KSXISOIEC8882-1 2002/09/24 【廃止 2003-06-05】情報技術-システムの間通信と情報交換-X。25DTE適合性試験-第1部:一般的な原理
08882-01 96   ISO/IEC 8882-1:1996(IDT) KSXISOIEC8882-1:96 2002/11/27 情報技術-電気通信とシステム間の情報交換-X。25-DTE適合性試験-第1部一般規則
08885   ISO8885(MOD) KSX3309 2001/12/06 XIDフレーム情報フィールド内容及び形式
08886   ISO8886(MOD) KSX3303 1995/12/28 開放型システム間相互接続のデータリンクサービス定義
08889   ISO 8889:1988(MOD) KSE3086 2002/12/27 クロム鉱石の酸化アルミニウム分析方法
08891   ISO8891:1998(IDT) KSPISO8891 2003/12/13 歯科鋳造用合金
08894   ISO 8894-1:1987(MOD)
ISO 8894-2:1990(MOD)
KSL3306 1980/12/19 熱線法による耐火煉瓦の熱伝導度測定方法
08904   ISO8904:1990(IDT) KSFISO8904 2004 2004/12/04 広葉樹製材木の寸法測定方法
08907   ISO8907(MOD) KSX2019 1991/10/11 【廃止 2002-05-25】ネットワーク型データベース言語(NDL)
08908   ISO8908(MOD) KSX6311 2001/12/31 【旧版】銀行業務と関連金融サービス-用語及びデータ要素
08909-01 ISO8909-1:1994(IDT) KSBISO8909-1 2005/12/08 飼料作物収穫機械-1部:用語
08909-02 ISO8909-2:1994(IDT) KSBISO8909-2 2005/12/08 飼料作物収穫機械-2部:特徴及び性能
08909-03  
KSBISO8909-3 2002/11/23 飼料作物収穫機-3部試験方法
08914   ISO 8914:1990 (IDT) KSHISO8914 2002/11/30 微生物学-腸炎ビブリオ菌検出一般指針
08927   ISO8927(IDT)
ISO8927(IDT)
KSBISO8927 2002/11/18 建設機械-機械有用性-用語
08935  
KSBISO8935 2002/11/23 農林業用トラクタ-外部装備制御装置の設置とケーブル及びホース穴
08936   ISO 8936:1988(IDT) KSKISO8936 2002/09/16 キャラバン用天幕-安全要求事項
08937  
KSKISO8937 2004/12/13 キャラバン用天幕-要求機能と試験法
08940   ISO 8940:2002(IDT) KSWISO8940 2002/10/31 航空宇宙-浮動式緩み防止アンカーナット-等級
08943   ISO8943:1991(IDT) KSMISO8943 2003/12/20 冷却硬質炭化水素油-液化天然ガス試料採取-連続法
08945 ISO8945:1989(IDT) KSBISO8945 2005/12/08 耕耘作業機-ロータリー管理機の耕耘刃-固定寸法
08947
KSBISO8947 2005/12/13 農業用機械-耕耘作業機-S形耕耘刃:試験方法
08954-01   ISO 8954-1(IDT) KSDISO8954-1 2002/10/30 鉄合金-用語-第1部:材料
08954-02   ISO 8954-2(IDT) KSDISO8954-2 2002/10/30 鉄合金-用語-第2部:サンプリング及びサンプル準備
08954-03   ISO 8954-3(IDT) KSDISO8954-3 2002/10/30 鉄合金-用語-第3部:体分析
08956  
KSBISO8956 2004/12/22 旋盤用ならい装置やならい旋盤の受入条件-精度検査
08960  
KSBISO8960 2005/02/21 冷蔵庫、冷凍食品貯蔵庫、食品冷蔵庫及び日常的に家庭で使われる類似冷凍機器-空気中排出騒音測定
08967   ISO 8967:1992 (IDT) KSHISO8967 2001/12/31 粉乳及び粉乳製品-容積密度測定法
08973   ISO 8973:1997(IDT) KSM2075-1 2000/12/30 【廃止?】→【KSM ISO 8973】液化石油ガス-密度と蒸気圧の計算方法
08973   ISO8973:1997(IDT) KSMISO8973
変更前:KSM2075-1
2000/12/30 液化石油ガス-密度と蒸気圧の計算方法
08974 ISO8974:2002(IDT) KSMISO8974 2005/11/30 プラスチック-フェノール樹脂気体クロマトグラフィーを利用した残留フェノール含量測定
08975 ISO8975:1989(IDT) KSMISO8975 2005/11/30 プラスチック-フェノール樹脂-pH測定
08976   ISO8976(IDT)
ISO8976(IDT)
KSBISO8976 2002/11/13 プライヤ及びニッパ-多段スリップジョイントプライヤ-寸法及び試験値
08977   ISO8977(NEQ)
ISO8977(MOD)
KSB4126 2002/07/15 プレス金型用ダイブッシュ
08977  
KSBISO8977 2004/12/30 プレス用工具-ダイブッシュ
08978  
KSBISO8978 2001/11/10 プレス金型用丸パンチガイド
08979   ISO8979(IDT) KSBISO8979 2002/05/15 電気用プライヤ及びニッパ-名称
08984-01   ISO 8984-1:1993(IDT) KSR3041 2003/05/31 ディーゼル機関-燃料インジェクタ試験-第1部:手動レバー操作による試験及びセッティング装置
08984-02   ISO 8984-2:1993(IDT) KSR3042 2003/05/31 ディーゼル機関-燃料インジェクタ試験第2部:試験方法
08986-01  
KSMISO8986-1
変更前:KSM3532-1
2003/08/30 プラスチック-ポリブテン(PB)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
08986-02  
KSMISO8986-2
変更前:KSM3532-2
2003/08/30 プラスチック-ポリブテン(PB)成形及びアブツル材料-第2部:試験片製作及び物性測定
08987 ISO8987:1995(IDT) KSMISO8987 2005/11/30 プラスチック-フェノール樹脂-B-段階変換試験板での反応性測定
08988 ISO8988:1995(IDT) KSMISO8988 2005/11/30 プラスチック-フェノール樹脂-ヘキサメチレンテトラミン含量測定-ケルダル法及び過塩素酸法
08989 ISO8989:1995(IDT) KSMISO8989 2005/11/30 プラスチック-液状フェノール樹脂-水混和性測定
08990   ISO 8990:1994(MOD) KSF2277 2002/11/21 建築用構成材の断熱性能測定方法-校正熱箱法及び保護熱箱法
08992
KSBISO8992 2005/12/20 ファスナ-ボルト、スクリュ、スタッド及びナットに対する一般要件
08994  
KSDISO8994 2002/12/18 陽極処理されたアルミニウムとアルミニウム合金-孔食評価の等級体系-グリッド法
08996   ISO8996(IDT) KSA5603 2000/04/19 人間工学―代謝発熱の決定
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
09000-01   ISO9000-1(IDT) KSA9000-1 1998/04/27 【廃止 2003-12-31】品質経営及び品質保証規格-第1部:選択及び使用指針
09000-02   ISO9000-2(IDT) KSA9000-2 1999/11/02 【廃止 2003-12-31】品質経営及び品質システム要素第2部:サービスに対する指針
09000-03   ISO9000-3(IDT) KSA9000-3 1999/11/02 【廃止 2003-12-30】品質経営及び品質システム要素第3部:所在に対する指針
09000-04   ISO9000-4(IDT) KSA9000-4 1999/11/02 【廃止 2003-12-31】品質経営及び品質システム要素第4部:品質改選に対する指針
09001   ISO9001(IDT) KSA9001:2001 2001/03/26 品質経営システム-要求事項
09001   ISO9001(IDT) KSA9001:98
旧 KSA 9001
1998/02/28 【廃止 2003-12-31】品質システム設計、開発、製造、設置及び富がサビスでの品質保証モデル
09002   ISO9002(IDT) KSA9002 1998/02/28 【廃止 2003-12-31】品質システム-生産、設置及び付加サービスに対する品質保証モデル
09003   ISO9003(IDT) KSA9003 1998/02/28 【廃止 2003-12-31】品質システム-最終検査及び試験での品質保証モデル
09004-01   ISO9004-1(IDT) KSA9004-1 1998/06/04 【廃止 2003-12-31】品質経営及び品質システム要素-第1部:指針
09004-02   ISO9004-2(IDT) KSA9004-2 1999/11/02 【廃止 2003-12-31】品質経営及び品質システム要素制2部:サービスに対する指針
09004-03   ISO9004-3(IDT) KSA9004-3 1999/11/02 【廃止 2003-12-31】品質経営及び品質システム要素制3部:所在に対する指針
09004-04   ISO9004-4(IDT) KSA9004-4 1999/11/02 【廃止 2003-12-31】品質経営及び品質システム要素-第4部:品質改選に対する指針
09007   ISOTR 9007(IDT) KSXISO9007 2002/10/16 情報処理システム-概念的なスキーマと情報ベースの為の概念と用語
09009  
KSAISO9009 2002/11/30 ガラス容器-高さ及び垂直度測定方法
09012  
KSBISO9012 2002/10/31 ガス溶接装備-空気吸入式トーチの-仕様及び試験方法
09015-02  
KSBISO9015-2 2002/04/27 金属材料溶接部の破壊試験-硬度試験第2部:溶接部の微少硬度試験
09016  
KSBISO9016 2002/05/15 金属材料溶接部の破壊試験-衝撃試験-試験片の位置、ノッチ方向及び検査、
09017  
KSBISO9017 2002/04/27 金属材料溶接部の破壊試験-破断試験
09019   ISO9019(IDT) KSX6305 1995/12/26 【廃止】→【KSX ISO 9019】
証券業の証券番号体系
09019   ISO9019:1995(IDT) KSXISO9019
変更前:KSX6305
2004/07/05 証券-証券番号
09020 ISO 9020:1994/Cor 1:1996 (IDT) KSMISO9020 2002/12/31 【廃止 2005/12/27】
ペイントとワニスに対するバインダ-アミノレジンのフリーホルムアルデヒド測定:ソディユムサルパイトティトリメトリック法
09022-01   ISO9022-1:1994(IDT) KSBISO9022-1 2003/12/20 光学及び光学器具-環境試験方法-第1部:定義、試験範囲
09022-02   ISO9022-2:2002(IDT) KSBISO9022-2 2003/12/20 光学及び光学器具-環境試験方法-第2部:冷気、熱気、湿気
09022-03   ISO9022-3:1998(IDT) KSBISO9022-3 2003/12/20 光学及び光学器具-環境試験方法-第3部:機械的応力
09022-04   ISO9022-4:2002(IDT) KSBISO9022-4 2003/12/20 光学及び光学器具-環境試験方法-第4部:塩水噴霧
09022-05  
KSBISO9022-5 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-5部:冷たくて低い気圧
09022-06  
KSBISO9022-6 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-6部:ほこり
09022-07  
KSBISO9022-7 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-7部:水滴、雨水
09022-08  
KSBISO9022-8 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-8部:高圧、低圧、液浸
09022-09  
KSBISO9022-9 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-9部:太陽輻射
09022-10  
KSBISO9022-10 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-10部:正弦波振動と乾燥状態の熱及び寒さ
09022-11  
KSBISO9022-11 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-11部:かび増殖
09022-12  
KSBISO9022-12 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-12部:汚染
09022-13  
KSBISO9022-13 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-13部:ショック、衝突または自由落下、乾燥した状態の熱及び寒さ
09022-14  
KSBISO9022-14 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-14部:露と霜そして氷
09022-15  
KSBISO9022-15 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-15部:デジタル方式で制御される広帯域振動と乾燥した状態の熱及び寒さ
09022-16  
KSBISO9022-16 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-第16部:反動または定常状態加速度及び乾燥加熱または冷却の結合
09022-17  
KSBISO9022-17 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-第17部:汚染、太陽輻射の結合
09022-18  
KSBISO9022-18 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-第18部:湿式加熱及び低い内圧の結合
09022-19  
KSBISO9022-19 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-第19部:正弦波型または任意の振動が結合した温度サイクル
09022-20  
KSBISO9022-20 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-第20部:二酸化硫黄または硫化水素を含んだ多湿な大気
09022-21  
KSBISO9022-21 2002/12/05 光学及び光学機器-環境試験方法-第21部:低圧力及び大気温度または乾燥加熱の結合
09029   ISO 9029:1990(IDT) KSM2058-1 2000/12/30 石油系原油-水分試験方法-蒸溜法
09030   ISO 9030:1990 (IDT) KSMISO9030 2003/03/04 原油-水と沈澱物試験方法-遠心分離法
09033  
KSEISO9033 2003/11/29 アルミニウム鉱石-バルク試料の水分測定
09034 ISO9034:1987(IDT) KSDISO9034 2005/12/22 熱間圧延構造用広幅平板-寸法及び形状許容差
09035   ISO 9035:1989(IDT) KSEISO9035 2003/11/29 鉄鉱石 - 酸-可溶性鉄(II)分析方法-滴定法
09036   ISO9136:1989(MOD) KSL6528 2003/11/25 組立人造研削剤の体積密度試験方法
09038   ISO9038:2002(IDT) KSMISO9038 2003/12/11 液体の持続される燃焼性試験
09039   ISO9039:1994(IDT) KSBISO9039 2003/12/20 光学及び光学器具-光学システムの品質評価-潰れ判断
09040   ISO9040(IDT) KSX4106 1997/12/17 開放型システム間相互接続-仮想端末基本クラスサービス
09041-01   ISO9041-1(IDT) KSX4107-1 1997/12/17 開放型システム間相互接続-仮想端末基本クラスプロトコル-第1部:明細
09041-02   ISO9041-2(IDT) KSX4107-2 1997/12/17 開放型システム間相互接続-仮想端末基本クラスプロトコル-第2部:プロトコル実現適合性明細
09042  
KSDISO9042 2002/05/29 鋼-点格子を利用した構成体の体積分率評価
09043   ISO 9043:1991(IDT) KSRISO9043 2002/06/04 モペット-慣性モメント測定方法
09049-01   ISO9049-1(MOD) KSB7087 2001/01/04 産業用ロボットの円形フランジ型接合部の形及び寸法
09050   ISO 9050:1990(MOD) KSL2514 1997/07/23 【旧版】板ガラスの可視光線透過率、反射率、太陽熱取得率試験方法
09052-01   ISO 9052-1:1989(MOD) KSF2868 2003/06/10 居住空間浮床用材料の動弾性係数測定方法
09053 ISO9053:1991(IDT) KSFISO9053 2005/09/02 多孔性音響材料の空気流れ抵抗決定方法
09054
KSMISO9054 2005/12/28 軽質発泡プラスチック-自生表皮層がある高密度材料の試験方法
09055  
KSMISO9055 2004/10/30 アルミニウム製造用炭素材料-電極用ピッチ-高圧反応器法による硫黄含量測定
09059  
KSBISO9059 2003/12/10 太陽エネルギ-基準直達日射計と比較を通じた現場直達日射計の校正
09060  
KSBISO9060 2003/12/10 太陽エネルギ-半球全太陽輻射及び直達太陽輻射測定機器の仕様と分類
09066-02  
KSXISOIEC9066-2 2003/12/15 情報処理システム-テキスト通信-信頼性ある伝送-第2部:プロトコル明細
09066-03  
KSXISOIEC9066-3 2002/08/29 情報技術-開放型システム間相互接続-高信頼伝送:プロトコル実現適合性明細書
09067   ISO9067(MOD) KSX3106 1996/12/31 試験ループを利用した自動欠陥分離手続き
09069   ISO9069(MOD) KSX6010 1993/11/24 【廃止?】→【KSX ISO 9069】SGML文書交換形式
09069   ISO9069(MOD) KSXISO9069
変更前:KSX6010
2003/12/31 情報処理-SGML支援設備-SGML文書交換形式
09070   ISO9070(MOD) KSX6012 1993/11/24 【廃止?】→【KSX ISO 9070】共用テキスト持ち主の識別に対する登録手続き
09070  
KSXISO9070
変更前:KSX6012
2003/12/31 情報技術-SGML支援設備-共用テキスト所有者の識別に対する登録手続き
09072-01   ISO9072-1(MOD) KSX6009-1 1993/12/31 遠隔操作-第1部モデル、表記法及びサービス定義
09072-02   ISO9072-2(MOD) KSX6009-2 1993/12/31 遠隔操作-第2部プロトコル仕様
09072-03   ISO/IEC9072-3:1996(IDT) KSXISOIEC9072-3 2003/11/17 情報技術-開放型システム相互連結-遠隔操作:プロトコル具現付合化明細(PICS)様式
09073   ISO 9073-1:1989(MOD)
ISO 9073-2:1995(MOD)
ISO 9073-3:1989(MOD)
ISO 9073-4:1997(MOD)
ISO 9073-7:1995(MOD)
KSK0349 2002/09/28 不織布心試験方法
09073-01   ISO 9073-1:1989(IDT) KSK0864 2001/01/05 不織布の重さ試験方法
09073-02   ISO 9073-2:1995/Cor 1:1998(IDT) KSKISO9073-2 2001/12/31 不織布の厚さ測定方法
09073-03   ISO 9073-3:1989(IDT) KSK0860 2001/01/05 不織布の引張強度及び伸度試験方法:カットストリップ法
09073-04   ISO 9073-4:1997(IDT) KSK0863 2001/01/05 不織布の引裂強度試験方法:トレピゾイド法
09073-06   ISO 9073-6:2000(IDT) KSKISO9073-6 2002/12/13 テキスタイル-不織布試験方法-第6部:吸水
09073-07   ISO 9073-7:1995(IDT) KSK0861 2001/01/05 不織布の曲げること長さ試験方法
09073-08   ISO 9073-8:1995(IDT) KSK0862 2001/01/05 不織布の液体透過度試験方法
09073-09   ISO 9073-9:1995(MOD) KSK0115 2002/12/27 繊維製品のドレープ性試験方法
09073-09   ISO 9073-9:1995(IDT) KSKISO9073-9 2001/12/31 不織布のドレープ係数測定方法
09073-10  
KSKISO9073-10 2004/11/25 テキスタイル-不織布試験方法-乾燥状態でのリント及びその他粒子発生
09073-11  
KSKISO9073-11 2004/11/25 テキスタイル-不織布試験方法-液流れ出し
09073-12  
KSKISO9073-12 2004/11/25 テキスタイル-不織布試験方法-要求吸収性
09074   ISO9074(MOD) KSX3004 1993/12/20 【旧版】開放型システム相互接続-ESTELLE:拡張された相対転移モデルを基盤にする形式技術技法
09075   ISO9075(MOD) KSX2017 1990/07/19 【廃止 2002-12-09】データベース言語SQL
09075-01   ISO/IEC 9075-1:1999(IDT) KSX2017-1 2000/11/14 データベース言語SQL-第1部:フレームワーク
09075-02   ISO/IEC 9075-2:1999(IDT) KSX2017-2 2000/11/14 データベース言語SQL-第2部:基礎
09075-03   ISO/IEC 9075-3:1999 (IDT) KSX2017-3 2000/11/14 データベース言語SQL-第3部:呼び出し水準インターフェース
09075-04   ISO/IEC 9075-4:1999(IDT) KSX2017-4 2000/11/14 データベース言語SQL-第4部:持続貯蔵モジュール
09075-05   ISO/IEC 9075-5(IDT) KSXISOIEC9075-5 2002/11/20 情報技術-データベース言語SQL-第5部:ホスト言語バインディング(SQL/バインディング)
09075-09   ISO/IEC 9075-9(IDT) KSXISOIEC9075-9 2002/11/20 報技術-データベース言語SQL-第9部:外部データ管理(SQL/MED)
09075-10   ISO/IEC 9075-10(IDT) KSXISOIEC9075-10 2002/11/20 情報技術-データベース言語SQL-第10部:オブジェクト言語バインディング(SQL/OLB)
09075-11
KSXISOIEC9075-11 2005/12/27 情報技術-データベース言語-SQL-第11部:情報及び定義スキーマ
09075-13  
KSXISOIEC9075-13 2003/12/29 情報技術-データベース言語-SQL-第13部:ジャバプログラミング言語を使用するSQLルーチン及びタイプ(SQL/JRT)
09075-14
KSXISOIEC9075-14 2005/12/27 情報技術-データベース言語-SQL-第14部:XML関連明細
09080  
KSMISOTR9080 2003/04/30 プラスチック配管係-ウェサブ法による熱可塑性プラスチック管の長期耐水強度測定
09083  
KSBISO9083 2004/12/15 スパ及びヘルリカルギアの負荷容量計算-船舶用ギアに適用
09085  
KSBISO9085 2004/12/15 スパ及びヘルリカルギアの負荷容量計算-産業用ギアに適用
09087   ISO9087:1998(IDT KSFISO9087
変更前:KSF2214
2004/12/04 木材の釘またはねじ釘引き抵抗試験方法
09088  
KSAISO9088 2004/04/14 【廃止】→【KSM ISO 9088:2004】
アルミニウム製造用炭素材料-陰極ブロック及び前もって焼かれた陽極-比重瓶法によるキシレン中の密度測定
09088  
KSMISO9088 2004/10/30 アルミニウム製造用炭素材料-還元陰極ブロックと前もって焼いた酸化陽極-比重瓶法によるキシレンの中での密度測定
09089  
KSVISO9089 2003/12/26 造船-移動式海洋構造物-アンカウィンチ
09091-01   ISO9091-1:1991(IDT) KSMISO9091-1 2003/12/20 冷却軽質炭化水素油-船舶の球形タンク検定(第1部:立体写真測量法)
09091-02   ISO9091-2:1992(IDT) KSMISO9091-2 2003/12/20 冷却軽質炭化水素油-船舶の球形タンク検定(第2部:三角測量法)
09092   ISO 9092:1988(IDT) KSKISO9092 2002/12/13 テキスタイル-不織布-定義
09093-01  
KSVISO9093-1 2004/12/23 小型船舶-海水コック及び船体貫通付着品-第1部:金属製
09093-02  
KSVISO9093-2 2004/12/28 小型船舶-海水コック及び船体貫通付着品-第2部:非金属製
09094-01  
KSVISO9094-1 2004/08/03 小型船舶-防火-1部:船体長さ15m以下の船舶
09094-02  
KSVISO9094-2 2004/08/03 小型船舶-防火-2部:船体長さ15m以上の船舶
09095 ISO9095:1990(IDT) KSDISO9095 2005/12/22 鋼管-材料識別の為の連続特性表示及び色規約
09096   ISO 9096:2003 (IDT) KSM9427 1998/03/26 【廃止?】→【KSM ISO 9096】固定汚染源放出-機体輸送管内の微粒子濃度及び質量流動率測定方法(手動重さ法)
09096  
KSMISO9096 1998/03/26 【廃止?】→【KSM ISO 9427】固定汚染源放出-気体輸送管内の微粒子濃度及び質量流動率測定方法(手動重さ法)
09097   ISO9097:1991(IDT) KSVISO9097 2005/07/26 小型船舶-電気ブロワー
09098-01  
KSGISO9098-1 2003/12/29 家庭用2段ベッド-安全要求事項及び試験方法-第1部:安全要求事項
09098-02  
KSGISO9098-2 2003/12/29 家庭用2段ベッド-安全要求事項及び試験方法-第2部:試験方法
09099  
KSVISO9099 2003/12/26 船舶食品倉庫の空気調和及び通風-設計条件と基本計算
09101   ISO 9101:1987(IDT) KSM2871 2000/12/30 界面活性剤 - 界面張力の測定 - 液滴体積法
09102
KSRISO9102 2005/12/30 ディーゼル機関―スクリュ-イン噴射ノズルホルダー、タイプ24、25、26及び26.1
09103
KSRISO9103 2005/12/30 道路車両-圧縮着火機関-スクリュ-インインゼックションノズルホルダー、タイプ23
09112   ISO 9112:1991 (IDT) KSMISO9112 2002/12/30 トラック及びバス用タイヤ-回転円周測定方法-規定荷重で新生タイヤ
09114   ISO9114:1997(IDT) KSMISO9114 2003/12/20 原油-水素化反応による水分含量試験方法-現場法
09117   ISO 9117:1990 (IDT) KSMISO9117 2002/12/31 ペイントとワニス乾燥状態と乾燥時間測定:試験方法
09119  
KSGISO9119 2004/06/16 クロスカントリースキー-バインディング付着部位-要求事項及び試験方法
09120  
KSMISO9120 2003/11/10 石油及び関連製品-スチームタービン及びその他オイルの空気放出性能試験方法-衝突法
09122-01   ISO/TR9122-1:1989(IDT) KSFISOTR9122-1 2004/10/19 【KSFISO → KSFISOTR】
火災生成物の毒性試験-第1部:一般原則
09122-02   ISO/TR9122-2:1990(IDT) KSFISOTR9122-2 2004/10/19 【KSFISO → KSFISOTR】
火災生成物の毒性試験-第2部:火災生成物の急性吸入毒性決定の為の生物学的な試験指針(基本原理、評価基準及び方法論)
09122-03   ISO/TR9122-3:1993(IDT) KSFISOTR9122-3 2004/10/19 【KSFISO → KSFISOTR】
火災生成物の毒性試験-第3部:火災生成物の分析方法
09122-04   ISO/TR9122-4:1993(IDT) KSFISOTR9122-4 2004/10/19 【KSFISO → KSFISOTR】
火災生成物の毒性試験-第4部:火災モデル(小規模試験に使用される燃焼試験装置)
09122-05   ISO/TR9122-5:1993(IDT) KSFISOTR9122-5 2004/10/19 【KSFISO → KSFISOTR】
火災生成物の毒性試験-第5部:火災生成物の毒性影響に対する予測方法
09122-06   ISO/TR9122-6:1994(IDT) KSFISOTR9122-6 2004/10/19 【KSFISO → KSFISOTR】
火災生成物の毒性試験-第6部:建築物と運送手段で火災時の毒性危険を評価する機関と規定制定の為の指針
09123   ISO9123:2001(IDT) KSBISO9123 2003/12/23 開水路の流体流れ測定―水位-下降高-流量の関係
09126   ISO9126(MOD) KSX2216 1994/12/14 ソフトウェア製品評価品質特性及び使用指針
09126-02
KSXISOIECTR9126-2 2005/12/27 情報技術-ソフトウェア工学-製品品質-第2部:外部メトリック
09127   ISO9127(MOD) KSX2219 1993/01/05 流通ソフトウェアパッケージの利用者用文書及び外装表示
09128   ISO 9128:1987 (IDT) KSMISO9128_2001 2001/11/27 輸送用車両-ブレーキ油の種類を表示する図形記号
09131   ISO 9131:1993(IDT) KSRISO9131 2002/06/04 3輪モペット及びオートバイ用語(寸法)
09132   ISO 9132:1990(IDT) KSRISO9132 2002/06/04 3輪モペット及びオートバイ用語(質量)
09136-02   ISO9136-2:1999(MOD) KSL6529 2003/11/25 微粒人造研削剤の体積密度試験方法
09137   ISO 9137:1990(MOD) KSL6515 2002/12/02 人造研削剤の親水性試験方法
09138   ISO 9138:1993(MOD) KSL6512 2002/05/14 研磨材の試料採取方法
09139 ISO9139(IDT) KSWISO9139 2005/12/22 一般または溝付きナット-調達規格
09140 ISO9140(IDT) KSWISO9140 2005/12/22 航空宇宙-一般または溝付きナット-試験方法
09142   ISO 9142:1990 (IDT) KSMISO9142 2002/12/27 接着剤-接着部試験の為の実験室的な標準エイジング条件の選定指針案内
09144   ISO9144(MOD) KSX6310 2001/12/31 【旧版】証券-科学文字認識ラインの位置と構造
09147   ISO 9147:1987(IDT) KSDISO9147 2003/11/10 銑鉄-定義および分類
09148  
KSMISO9148 2004 2004/11/30 装飾用ロール形態の複合コルク-試験方法
09149  
KSMISO9149 2004 2004/11/30 装飾用ロール形態の複合コルク-要求事項
09150   ISO 9150:1988(IDT) KSKISO9150 2002/12/13 保護具-小さい溶融金属破片の衝撃に対する素材の挙動評価
09151   ISO 9151:1995(IDT) KSKISO9151 2002/12/13 保護具-熱及び火花に対する保護具の火花に露出時熱伝導性測定
09152 ISO9152(IDT) KSWISO9152 2005/12/22 航空宇宙-強度等級が1100MPaのMJ螺子山、チタニウム合金鋼ボルト-調達規格
09154   ISO 9154:1999(IDT) KSW0934 2001/08/27 航空宇宙-耐熱ニッケル系合金MJねじボルト、強度等級1550Mpa、調達仕様
09154 ISO9154(IDT) KSWISO9154 2005/12/22 航空宇宙-強度等級が1550MPaのMJ螺子山耐熱ニッケル合金鋼ボルト-調達規格
09156   ISO 9156:1998(IDT) KSWISO9156 2002/10/31 航空宇宙-MJねじでなった延伸系列の固定式90゜形緩み防止アンカーナット-等級
09160   ISO9160(MOD) KSX1203 1993/01/05 物理層でのデータ暗号化
09169   ISO 9169:1994 (IDT) KSM9420 1997/06/03 空気の質-測定方法に対する評価
09171-01  
KSXISOIEC9171-1 2001/12/31 情報技術-情報相互交換の為に一度記録される130mm光ディスクカートリッジパート1:記録されない光ディスクカートリッジ
09171-02  
KSXISOIEC9171-2 2001/12/31 情報技術-情報相互交換の為に一度記録する130mm光ディスクカートリッジパート2:記録フォーマット
09174   ISO 9174:1998 (IDT) KSM9175 1998/03/26 水質-総クロム測定方法(原子吸光度法)
09175-01  
KSAISO9175-1 2001/12/28 製図に使用する文字-トレーシング用紙にインディアインキ-(第1部定義、寸法、名称と表示すること)
09175-02  
KSAISO9175-2 2001/12/28 製図に使用する文字-トレーシング用紙にインディアインキ-(第2部実行、実験変数、試験条件)
09176  
KSAISO9176 2002/12/09 管形状のテクニカルペン - コンパス用アダプター
09177   ISO9177-2(MOD)
ISO9177-3(MOD)
ISO9180(MOD)
ISODIS8124-2(MOD)
ISODIS8124-3(MOD)
ISODIS8124-3.2(MOD)
KSG2602 2002/11/30 【旧版】鉛筆、色鉛筆及びシャープ鉛筆に使用される芯
09177-01  
KSAISO9177-1 2002/12/09 機械式鉛筆-第1部:区分、寸法、性能、要求事項及び試験
09177-01   ISO9177-1(MOD) KSG2617 2002/11/21 シャープ鉛筆
09177-01   ISO9177-1(IDT) KSGISO9177-1 2002/12/18 シャープ鉛筆-第1部:分類、寸法、性能要求事項及び試験
09177-02  
KSAISO9177-2 2002/12/09 機械式鉛筆-第2部:黒鉛芯-区分及び寸法
09177-02   ISO9177-2(IDT) KSGISO9177-2 2002/12/18 シャープ鉛筆-第2部:黒鉛芯-分類と寸法
09177-03  
KSAISO9177-3 2002/12/09 機械式鉛筆-第3部:黒鉛新-HB鉛筆芯の曲げること強度
09177-03   ISO9177-3(IDT) KSGISO9177-3 2002/12/18 シャープ鉛筆-第3部:黒鉛芯-HB鉛筆の芯の折れ強度試験
09180  
KSAISO9180 2003/12/13 木鉛筆に使用される黒鉛芯-分類と差し渡し
09181  
KSBISO9181 2001/11/10 プレス金型用皿頭丸い2段パンチ
09182   ISO9182-1(MOD)
ISO9182-2(MOD)
ISO9182-3(MOD)
ISO9182-4(MOD)
ISO9182-5(MOD)
ISO9448-1(MOD)
ISO9448-11(MOD)
ISO9448-2(MOD)
ISO9448-3(MOD)
ISO9448-4(MOD)
ISO9448-5(MOD)
ISO9448-6(MOD)
ISO9448-7(MOD)
ISO9448-8(MOD)
ISO9448-9(MOD)
ISO9448-10(MOD)
KSB4116 2001/11/10 プレス金型用ガイドポスト及びガイドブッシュ
09182-01  
KSBISO9182-1 2004/12/30 プレス用工具-ガイドポスト-1部:形式
09182-02  
KSBISO9182-2 2004/12/30 プレッシング用工具-ガイドポスト-2部:A形態真直ポスト
09182-03  
KSBISO9182-3 2004/12/30 プレス用工具-ガイドポスト-3部:B形態エンドロッキングポスト
09182-04  
KSBISO9182-4 2004/12/30 プレス用工具-ガイドポスト-4部:C形態テーパ類及びブッシュを持ったポスト
09182-05  
KSBISO9182-5 2004/12/30 プレス用工具-ガイドポスト-5部:D形態、フランジ付エンドロッキングポスト
09183-01~02  
KSBISO9183-1~2 2001/11/10 プレス金型用ウエアプレート
09184-01   ISO 9184-1:1990 (IDT) KSM7018 2001/01/06 紙、板紙及びパルプ-繊維懸濁液の組成分析-第1部一般的な方法
09184-02   ISO 9184-2:1990 (IDT) KSMISO9184-2 2002/12/30 紙、板紙及びパルプ-繊維紙料分析-第2部染め指針
09184-03   ISO 9184-3:1990 (IDT) KSMISO9184-3 2002/12/30 紙、売ってから及びパルプ-繊維紙料分析-第3部ヘルツベルグ染め試験
09184-04   ISO 9184-4:1990 (IDT) KSMISO9184-4 2002/12/30 紙、板紙及びパルプ-繊維紙料分析-第4部ガラーフC染め試験
09184-05   ISO 9184-5:1990 (IDT) KSMISO9184-5 2002/12/30 紙、板紙及びパルプ-繊維紙料分析-第5部ロプトン-メリット染め試験(ウィスバの変形)
09184-06   ISO 9184-6:1994 (IDT) KSMISO9184-6 2002/12/30 紙、板紙及びパルプ-繊維紙料分析-第6部繊維粗さ(粗度)の測定
09184-07   ISO 9184-7:1994 (IDT) KSMISO9184-7 2002/12/30 紙、板紙及びパルプ-繊維紙料分析-第7部重さ指数の測定
09185   ISO 9185:1990(IDT) KSKISO9185 2002/12/13 保護具-溶融金属破片に対する素材の抵抗性評価
09186   ISO9186(IDT) KSAISO9186 2001/12/29 絵標識-理解性判断及び理解度調査方法
09187-01  
KSPISO9187-1 2004/12/20 医療用注射器具-1部:注射剤用アンプル
09187-02  
KSPISO9187-2 2004/12/20 医療用注射器具-2部:OPC(One-Point-Cut)アンプル
09188  
KSBISO9188 2002/12/31 ストレートサイド型単胴機械プレス(400KN-4000Kn)-特性及び寸法
09189  
KSBISO9189 2003/12/30 250kN以上4000kN以下の真直側面高速機械動力プレス-特徴及び寸法
09194   ISO 9194:1987(IDT) KSFISO9194 2002/10/12 構造設計基本 - 構造物、非構造部材、貯蔵物の自重による作用-密度
09195   ISO 9195? KSBISO9195 2004/08/23 【規格番号は推定】
【制定審議】開水路の流体流れ測定-河床材料採取
09196   ISO 9196? KSBISO9196 2004/08/23 【規格番号は推定】
【制定審議】開水路の流体流れ測定-結氷河川の流量測定装備
09197   ISO 9197:1998 (IDT) KSMISO9197 2002/09/30 紙、板紙及びパルプ-水溶性塩化物の含量測定
09198   ISO 9198:2001 (IDT) KSMISO9198 2003/08/30 紙、板紙及びパルプ-水溶性硫酸塩の測定
09199   ISO 9199:1998(IDT) KSWISO9199 2002/12/24 航空宇宙-MJねじになった緩み防止2重6角ナット、等級
09200  
KSMISO9200 2003/09/23 原油及び液体石油製品-粘性炭化水素の体積測定
09202
KSDISO9202 2006/01/18 宝石類-貴金属合金の純度
09203-01  
KSVISO9203-1 2003/09/08 造船-船体構造要素部材のトポロジィ-第1部:要素部材の位置
09203-02  
KSVISO9203-2 2003/09/08 造船-船体構造要素部材のトポロジィ-第2部:要素部材に対する説明
09203-03  
KSVISO9203-3 2003/09/08 造船-船体構造要素部材のトポロジィ-第3部:要素部材の関係
09206   ISO 9206:1990(IDT) KSW1919 2002/07/31 航空宇宙-固定容量型油圧モータ-一般要求事項
09208   ISO 9208:1989(IDT) KSEISO9208 2001/12/31 ボーキサイトのバナジウム分析方法-BPHA分光光度法
09209   ISO/TR9209:1989(IDT) KSBISOTR9209 2003/12/23 開水路の流体流れ測定―水中線(wetline)補整の決定
09211-01  
KSBISO9211-1 2002/12/05 光学及び光学機器-光学コーティング-第1部:定義
09211-02   ISO9211-2(IDT) KSBISO9211-2 2001/11/07 光学及び光学機器-光学コーティング-第2部:光学的特性
09211-03   ISO9211-3(IDT) KSBISO9211-3 2001/11/07 光学及び光学機器-光学コーティング-第3部:耐環境性
09211-04   ISO9211-4(IDT) KSBISO9211-4 2001/11/07 光学及び光学機器-光学コーティング-第4部:試験方法
09213   ISO9213:1992(IDT) KSBISO9213 2003/12/23 開水路の総流量測定―水路全体幅に設置されたコイルを利用した電磁気測定法
09217 ISO9217(IDT) KSWISO9217 2005/12/22 航空宇宙-プーリー用不動態処理された耐蝕鋼またはカドミウム鍍金合金鋼カウンタボア面取リワッシャ-寸法及び質量
09218 ISO9218(IDT) KSWISO9218 2005/12/22 航空宇宙-プーリー用不動態処理された耐蝕鋼またはカドミウム鍍金合金鋼平ワシャ-寸法及び質量
09219 ISO9219(IDT) KSWISO9219 2005/12/22 航空宇宙-カドミウム鍍金合金鋼、二黄化モリブデン(MoS2)潤滑チタニウム合金、または不動態処理された耐蝕鋼、プーリー用短いねじと精密な公差のシャンクを持つ薄い6角頭ボルト-寸法及び質量
09220   ISO 9220(IDT) KSD8516 1999/12/08 金属皮膜-皮膜厚さ測定走査電子顕微鏡方法
09221-01  
KSGISO9221-1 2003/12/29 家具-子供用高い椅子-第1部:安全要求事項
09221-02  
KSGISO9221-2 2003/12/29 家具-子供用高い椅子-第2部:試験方法
09222-01  
KSBISO9222-1 2002/04/20 製図-シール(動的な環境に適用)第1部一般簡略表示
09222-02  
KSBISO9222-2 2002/04/20 製図-シール(動的な環境に適用)第2部詳細簡略表示
09223  
KSDISO9223 2003/12/26 金属及び合金の腐食-大気の腐食性-分類
09224  
KSDISO9224 2003/12/26 金属及び合金の腐食-大気の腐食性-腐食性範囲標準値
09225  
KSDISO9225 2003/12/26 金属及び合金の腐食-大気の腐食性-汚染の測定
09226  
KSDISO9226 2003/12/26 金属及び合金の腐食-大気の腐食性-腐食性評価の為の標準試片の腐食速度決定
09227
KSDISO9227 2003/12/26 【廃止 2005/12/28】
人工大気での腐食-塩水噴霧試験
09230   ISO9230(IDT) KSXISO9230 2002/10/23 文献情報-図書館で購入する図書及び連続刊行物価格指標決定
09233   ISO 9233:1991 (IDT) KSHISO9233 2001/12/31 チーズ及びチーズ外層-ナタマイシン含量測定法(分子吸収光度法及び高速液体クロマトグラフィ利用法)
09237   ISO 9237:1995(MOD) KSK0570 2001/12/22 織物の空気透過度測定方法
09239-01   ISO9239-1:2002(IDT) KSFISO9239-1 2003/07/12 床材の火災試験方法-第1部:輻射熱源を利用した火炎伝搬測定
09239-02   ISO9239-2:2002(IDT) KSFISO9239-2 2003/07/12 床材の火災試験方法-第2部:高輻射熱源(25kW/m^2)を利用した火炎伝搬測定
09240  
KSKISO9240 2004/11/22 テキスタイル-火炎の危険を減少させる衣服の設計
09241   ISO9241
ISO11428(MOD)
KSA5553 1997/11/26 人間工学-視覚表示装置を利用するオフィス作業-業務の要求事項に対する指針
09241-01 ISO9241-1:1997(IDT) KSAISO9241-1 2005/12/26 視覚表示端末(VDTs)使用の為の人間工学的な要件第1部:一般概要
09241-03 ISO9241-3:1992(IDT) KSAISO9241-3 2005/12/26 視覚表示端末(VDTs)使用の為の人間工学的な要件-第3部:視覚表示端末機要件
09241-03   ISO9241-3(MOD) KSX5015-3 1994/12/14 【廃止 1999-11-19】映像ディスプレィ使用の為の人間工学的な要件(第3部:VDT要件)
09241-04 ISO9241-4:1998(IDT) KSAISO9241-4 2005/12/26 視覚表示端末機(VDTs)使用の為の人間工学的な要件-第4部:キーボード要件
09241-04   ISO9241-4(IDT) KSX5015-4 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件第4部:キーボード要件
09241-05 ISO9241-5(IDT) KSAISO9241-5 2005/09/30 映像ディスプレー使用の為の人間工学的な要件-第5部:作業台配置及び姿勢要件
09241-05   ISO9241-5(IDT) KSX5015-5 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件第5部:作業台配置及び姿勢要件
09241-06   ISO9241-6(IDT) KSX5015-6 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件第6部:環境要件
09241-07 ISO9241-7:1998(IDT) KSAISO9241-7 2005/09/30 映像ディスプレー使用の為の人間工学的な要件-第7部:反射についての表示装置要件
09241-07   ISO9241-7(IDT) KSX5015-7 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件第7部:反射についての表示装置要件
09241-08 ISO9241-8:1997(IDT) KSAISO9241-8 2005/09/30 映像ディスプレー使用の為の人間工学的な要件-第8部:表示色に対する要件
09241-08   ISO9241-8(IDT) KSX5015-8 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件第8部:表示色に対する要件
09241-10 ISO9241-10:1996(IDT) KSAISO9241-10 2005/09/30 映像ディスプレー使用の為の人間工学的な要件-第10部:対話原則
09241-10   ISO9241-10(IDT) KSX5015-10 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件-第10部:対話原則
09241-11 ISO9241-11:1998(IDT) KSAISO9241-11 2005/09/30 映像ディスプレー使用の為の人間工学的な要件-第11部:使用性関連指針
09241-11   ISO9241-11(IDT) KSX5015-11 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件-第11部:使用性関連指針
09241-13 ISO9241-13:1998(IDT) KSAISO9241-13 2005/12/26 視覚表示端末機(VDTs)使用の為の人間工学的な要件-第13部:使用者指針
09241-13   ISO9241-13(IDT) KSX5015-13 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件-第13部:使用者指針
09241-14   ISO9241-14(IDT) KSX5015-14 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件-第14部:メニュー対話
09241-15   ISO9241-15(IDT) KSX5015-15 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件-第15部:命令語対話
09241-16   ISO9241-16(IDT) KSX5015-16 1998/12/23 【廃止 1998-12-23】映像ディスプレィ(VDT)使用の為の人間工学的な要件-第16部:直接操作型対話
09244  
KSFISO9244 2003/12/31 土工機械-安全標示及び危険表示絵-一般原則
09245  
KSBISO9245 2004/12/27 土工機械装備生産性-用語、記号及び単位
09246  
KSBISO9246 2004/12/27 土工機械クローラー及びホイールトラクタードーザブレード-容積等級
09247 ISO9247:1990(IDT) KSBISO9247 2005/12/09 土工機械-電線及びケーブル-分類および表記方法
09248  
KSBISO9248 2004/12/27 土工機械寸法、性能と用量単位及び測定精度
09249   ISO 9249:1997/Cor 1:1999(IDT) KSFISO9249 2002/12/21 土建機械類-エンジン試験方法-定格出力
09254 ISO9254(IDT) KSWISO9254 2005/12/22 航空宇宙-強度等級が1100MPa以下、金属材、コーティングしたまたはコーティングしない、一般または有効差し渡しシャンンク、長い長さMJねじ、一般スプライン頭ボルト-寸法
09255 ISO9255(IDT) KSWISO9255 2005/12/22 航空宇宙-強度等級1100MPa以下、金属材、コーティングしたまたはコーティングしない、一般シャンク、短い長さまたは中間長さMJ螺子山、一般スプライン頭ボルト-寸法
09256 ISO9256(IDT) KSWISO9256 2005/12/22 航空宇宙-強度等級1100MPa以下、金属材、コーティングしたまたはコーティングしない、一般または有効差し渡しシャンク、長い長さMJ螺子山、大きな6角頭ボルト-寸法
09267  
KSBISO9267 2003/12/29 帯鋸刃加工機械-名称
09268
KSPISO9268 2005/12/28 外科用移植材-非対称ねじと球形底面の金属骨ねじ-寸法
09269
KSPISO9269 2005/12/28 外科用移植材-金属骨固定板-円錐形底面ねじに該当する穴と溝
09270   ISO9270(MOD) KSB4400 1993/12/07 マシニングセンター-主軸端の形、寸法
09271   ISO 9271:1992 (IDT) KSAISO9271 2003/12/06 放射性汚染表面の除染-繊維用除染剤の試験
09276-01   ISO 9276-1:1998 (IDT) KSAISO9276-1 2003/10/31 粒子大きさ分析結果の表現-第1部グラフィック表現
09276-02   ISO 9276-2:2001 (IDT) KSAISO9276-2 2003/10/31 粒子大きさ分析結果の表現-第2部粒子大きさ分布から平均粒子大きさ/直径及びモメントの計算
09280 ISO 9280 (IDT) KSM9154 2002/06/29 【廃止 2005/09/26】
水質-硫酸塩測定方法(塩化バリウムを使用した重さ法)
09281-01   ISO9281-1(IDT) KSX1701-1 1994/11/16 【廃止?】→【KSX ISO IEC 9281-1】絵符号化方法-第1部:識別
09281-01   ISO/IEC9281-1:1990(IDT) KSXISOIEC9281-1
変更前:KSX1701-1
2003/11/21 情報技術-絵符号化方法-第1部:識別
09281-02   ISO/IEC9281-2:1990(IDT) KSX1701-2 1994/11/16 【廃止?】→【KSX ISO IEC 9281-2】絵の符号化方法-第2部:登録手続き
09281-02  
KSXISOIEC9281-2
変更前:KSX1701-2
2003/11/21 情報技術-絵符号化方法-第2部:登録手続き
09282-01   ISO/IEC9282-1:1988(IDT) KSX1702-1 1994/11/16 【廃止?】→【KSX ISO IEC 9282-1】絵の符号化表現-第1部:7ビット、8ビット環境で絵表現の為の符号化原則
09282-01  
KSXISOIEC9282-1
変更前:KSX1702-1
2003/11/21 情報技術-絵の符号化表現-第1部:7ビット、8ビット環境で絵表現の為の符号化原則
09282-02   ISO/IEC9282-2:1988(IDT) KSX1702-2 1994/11/16 【廃止 2003-11-21】絵の符号化表現-第2部:7ビット、8ビット環境で点目録の増分符号化
09283   ISO9283(NEQ)
ISO9283:1998(IDT)
KSB7082 1999/12/31 産業用ロボットの特性機能測定方法
09285   ISO 9285:1997(MOD) KSL6101 1999/12/07 溶融アルミナ研削剤の化学分析方法
09286   ISO9286:1997(MOD) KSL6510 2003/10/31 炭化硅素研削剤の化学分析方法
09292   ISO 9292:1988(IDT) KSEISO9292 2002/12/17 マンガン鉱石及び精鉱の総鉄分析方法--1、10-フェナンスロリン吸収分光法
09293   ISO9293(MOD) KSX5422 1993/01/05 情報交換用フレキシブルディスクカートリッジのボリューム及びファイル構成
09293   ISO9293(MOD) KSX5423 1996/12/17 情報交換ディスクカートリッジのボリュームと構造
09294   ISO9294(MOD) KSX2206 1989/05/31 ソフトウェア文書化管理指針
09295   ISO9295(IDT) KSAISO9295
変更前 : KSX0902
2002/09/25 音響-情報技術装置で放射される高周波騒音の測定方法
09296   ISO9296(IDT) KSAISO9296
変更前 : KSX0903
2002/09/25 音響-情報技術装置の表示騒音放射値
09297   ISO 9297:1989 (IDT) KSM9155 2002/11/21 水質-塩素イオン測定方法{硝酸銀滴定方法(モア法)}
09300  
KSBISO9300 2004/01/26 臨界流動ベンチュリノズルを使用したガス流量測定
09302   ISO 9302(IDT) KSDISO9302 2002/12/26 圧力用継ぎ目ない溶接鋼管(サブマージドアーク溶接除外)-水圧漏出検証用電磁誘導試験
09303   ISO 9303(IDT) KSDISO9303 2002/12/21 圧力用継ぎ目ない溶接鋼管(サブマージドアーク溶接除外)-長さ方向欠陥探知用全周超音波探傷検査
09304   ISO 9304(IDT) KSDISO9304 2002/12/26 圧力用継ぎ目ない溶接鋼管(サブマージドアーク溶接除外)-欠陥探知用渦流探傷試験
09305   ISO 9305(IDT) KSDISO9305 2002/12/21 圧力用継ぎ目ない鋼管-幅方向欠陥探知用全周超音波探傷検査
09308-01   ISO 9308-1:2000 (IDT) KSM9239 2001/01/06 水質-大腸菌群、耐熱性大腸菌群及びE。Coilに推定される菌体の計算及び検出[2節:多重チューブ(最適拡散)法]
09308-02   ISO 9308-2:1990 (IDT) KSM9240 2001/01/06 水質-大腸菌群、耐熱性大腸菌群及びE。Coilに推定される菌体の計算及び検出[2節:多重キューブ(最適拡散)法]
09308-03   ISO 9308-3:1998 (IDT) KSM9228 1999/12/28 【廃止】→【KSM ISO 9308-3】
水質ー地表水と廃水中の大腸菌と大腸菌群の検出及び計数方法ー第3部:液状培地に接種す簡便化されたMPN法
09308-03   ISO9308-3(IDT) KSMISO9308-3
変更前:KSM9228
2004/06/30 水質ー地表水と廃水中の大腸菌と大腸菌群の検出及び係数方法ー第3部:液状培地に接種す簡便化されたMPN法
09309  
KSBISO9309 2004/01/28 冷媒圧縮機-性能データ表示
09312  
KSCISO9312 2001/12/31 抵抗溶接機-電極棒バックアップ使用の為の絶縁ピン
09313  
KSCISO9313 2001/12/31 抵抗スポット溶接機-冷却チューブ
09314-01   ISO/IEC 9314-1 : 1989(IDT) KSX9314-1 2002/09/26 情報処理システム-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部:トークンリングの物理的な階層プロトコル(PHY)
09314-02   ISO/IEC9314-2 : 1989(IDT) KSX9314-2 2002/09/26 情報処理システム-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部:トークンリングメディアアクセス制御(MAC)
09314-03  
KSXISOIEC9314-3 2005/08/19 情報処理システム-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第3部:物理媒体依存階層プロトコル(PMD)
09314-04   ISO/IEC 9314-4:1999(IDT) KSXISOIEC9314-4 2001/12/31 情報技術-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第4部:単一モード光ファイバ物理階層媒体依存部
09314-05  
KSXISOIEC9314-5 2003/05/17 情報技術-FDDI(狂分散データインタフェース)-第5部:混合リング制御(HRC)
09314-07   ISO/IEC 9314-7:1998(IDT) KSXISOIEC9314-7 2001/12/31 情報技術-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第7部:低損失光ファイバ物理層媒体依存部【原文表題誤記? 英文参照】
09314-08  
KSXISOIEC9314-8 2003/05/17 情報技術-FDDI(狂分散データインタフェース)-第8部:媒体接続制御-2(MAC-2)
09314-09   ISO/IEC 9314-9:2000(IDT) KSXISOIEC9314-9 2001/12/31 情報技術-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第9部:低損失(価格)光ファイバ物理層媒体依存部
09314-13   ISO/IEC 9314-13:1998(IDT) KSXISOIEC9314-13 2001/12/31 情報技術-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第13部:適合性試験プロトコル具現適合性明細様式
09314-20  
KSXISOIEC9314-20 2003/12/22 情報技術-狂分散型データインタフェース(FDDI)-第20部:FDDI物理媒体依存部適合性試験の為の理論的な試験データ母音(PMD ATS)
09314-21   ISO/IEC 9314-21:2000(IDT) KSXISOIEC9314-21 2001/12/31 情報技術-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第21部:FDDI物理階層プロトコル適合性試験の為の抽象試験道具
09314-26  
KSXISOIEC9314-26 2003/12/22 情報技術-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第26部:媒体接続制御適合性試験(MAC-ATS)
09315   ISO9315(MOD) KSX5016 1993/01/05 フレキシブルディスクカートリッジ装置のインタフェース
09316   ISO9316(MOD) KSX5017 2001/04/09 小型コンピューターシステムインタフェース(SCSI)
09316-02   ISO/IEC 9316-2(IDT) KSXISOIEC9316-2 2003/06/23 情報技術-小型コンピューターシステムインタフェース-2(SCSI-2)-第2部:共通接続方法(CAM)伝送とSCSIインタフェースモジュール
09318-02   ISO/IEC 9318-2(IDT) KSXISOIEC9318-2 2003/06/23 情報技術-知能型周辺装置インタフェース-第2部:磁気ディスクドライブの為のデバイス明細命令集合
09318-03   ISO/IEC 9318-3 : 1990(IDT) KSX9318-3 2002/09/26 情報技術-知能型周辺インタフェース-第3部:磁気ディスクと狂ディスクドライブに対するデバイス共通命令集合
09318-04   ISO/IEC 9318-4 : 1990(IDT) KSX9318-4 2002/09/26 情報技術-知能型周辺インタフェース-第4部:磁気テープドライブに対するデバイス共通命令集合
09325  
KSPISOTR9325 2003/12/19 外科用移植材-人工股関節-人工股関節評価の為の実験装置についての奨励事項
09326  
KSPISOTR9326 2003/12/19 外科用移植材-人工股関節-ベアリング表面の形変化の実験室的な評価の為の指針
09327-01   ISO9327-1:1999(IDT) KSDISO9327-1 2004/10/30 圧力用鍛鋼品及び圧延または鍛造棒鋼-技術的な引渡条件-第1部:一般要求事項
09327-02   ISO 9327-2:1999(IDT) KSDISO9327-2 2003/12/30 圧力用鍛鋼品及び圧延または鍛造棒鋼-技術的引渡条件-第2部:高温特性を持つ非合金鋼及び合金鋼Mo、Cr及びCrMo)
09327-03   ISO 9327-3:1999(IDT) KSDISO9327-3 2003/12/30 圧力用鍛鋼品及び圧延または鍛造棒鋼-技術的な引渡条件-第3部:低温特性を持つニッケル鋼
09327-04   ISO 9327-4:1999(IDT) KSDISO9327-4 2003/12/30 圧力用鍛鋼品及び圧延または鍛造棒鋼-技術的引渡条件-第4部:高い降伏強度を持つ溶接用微細組織鋼
09327-05   ISO 9327-5:1999(IDT) KSDISO9327-5 2003/12/30 圧力用鍛鋼品及び圧延または鍛造棒鋼-技術的引渡条件-第5部:ステンレス鋼
09328   ISO9328-1:1991(MOD)
ISO9328-2:1991(MOD)
ISO9328-3:1991(MOD)
ISO9328-4:1991(MOD)
ISO9328-5:1991(MOD)
KSD3521 2003/11/25 圧力容器用鋼板
09328   ISO9328-1:1991(MOD)
ISO9328-2:1991(MOD)
ISO9328-3:1991(MOD)
ISO9328-4:1991(MOD)
ISO9328-5:1991(MOD)
KSD3541 2003/11/25 低温圧力容器用炭素鋼鋼板
09328-01   ISO 2604-1(NEQ)
ISO 9328-1(MOD)
KSD3533 2002/11/21 高圧ガス容器用鋼板及び鋼帯
09328-01   ISO 9328-1:1991(IDT) KSDISO9328-1 2003/10/13 圧力用鋼板及び鋼帯-技術的引受引渡条件-第1部:一般要求事項
09328-02   ISO 9328-2:1991(IDT) KSDISO9328-2 2003/10/13 圧力用鋼板及び鋼帯-技術的引受引渡条件-第2部:規定常温及び高温特性を持った炭素鋼及び低合金鋼
09328-03   ISO 9328-3(IDT) KSDISO9328-3 2003/10/13 圧力用鋼板及び鋼帯-技術的引受引渡条件-第3部:規定低温特性を持ったニッケル合金鋼
09328-04   ISO 9328-4:1991(IDT) KSDISO9328-4 2003/10/13 圧力用鋼板及び鋼帯-技術的引受引渡条件-第4部:ノーマライジングまたは及びテムパリン熱処理条件で供給された高降伏応力の溶接用微細粒鋼
09328-05   ISO 9328-5:1991(IDT) KSDISO9328-5 2003/10/13 圧力用鋼板及び鋼帯-技術的引受引渡条件-第5部:オステナイト鋼
09329   ISO9329-1:1989(MOD)
ISO9329-2:1997(MOD)
KSD3575 2003/11/14 高圧ガス容器用継ぎ目ない鋼管
09329   ISO9329-1:1989(MOD)
ISO9329-2:1997(MOD)
ISO6759:1980(MOD)
ISO4955:1994(MOD)
KSD3757 2003/11/14 熱交換器用継ぎ目ないニッケル-クロム-鉄合金管
09329   ISO9329-1:1989(MOD)
ISO9329-2:1997(MOD)
ISO4955:1994(MOD)
KSD3758 2003/11/14 配管用継ぎ目ないニッケル-クロム-鉄合金管
09329-01   ISO 9329-1:1989(IDT) KSDISO9329-1 2003/11/14 圧力用継ぎ目ない鋼管-技術的引受引渡条件-第1部:規定常温特性を持った炭素鋼
09329-02   ISO 9329-2:1997(IDT) KSDISO9329-2 2003/11/14 圧力用継ぎ目ない鋼管-技術的引受引渡条件-第2部:規定高温特性を持った炭素鋼及び合金鋼
09329-03  
KSDISO9329-3 2003/12/30 圧力用継ぎ目ない鋼管--技術的引受引渡条件--第3部:規定低温特性を持った炭素鋼及び合金鋼
09329-04  
KSDISO9329-4 2003/12/30 圧力用継ぎ目ない鋼管--技術的引受引渡条件--第4部:オステナイトステンレス鋼
09330-01  
KSDISO9330-1 2004/07/19 圧力用溶接鋼管--技術的な引受引渡条件--第1部:規定常温特性を持った炭素鋼管
09330-02  
KSDISO9330-2 2004/07/19 圧力用溶接鋼管--技術的な引受引渡条件--第2部:規定高温特性を持った電気抵抗及び誘導溶接炭素鋼管及び合金鋼管
09330-03  
KSDISO9330-3 2004/07/19 圧力用溶接鋼管--技術的な引受引渡条件--第3部:規定低温特性を持った電気抵抗及び誘導溶接炭素鋼管及び合金鋼管
09330-04  
KSDISO9330-4 2004/07/19 圧力用溶接鋼管--技術的な引受引渡条件--第4部:規定高温特性を持ったサブマージドアーク溶接炭素鋼管及び合金鋼管
09330-05  
KSDISO9330-5 2004/07/19 圧力用溶接鋼管--技術的な引受引渡条件--第5部:規定低温特性を持ったサブマージドアーク溶接炭素鋼管及び合金鋼管
09330-06  
KSDISO9330-6 2004/07/19 圧力用溶接鋼管--技術的な引受渡条件--第6部:長さ方向で溶接されたオステナイトステンレス鋼管
09334   ISO9334(IDT) KSBISO9334 2001/12/22 光学及び光学機器-光伝達関数(OTF)-定義及び数学的関係
09335   ISO9335(IDT) KSBISO9335 2001/12/22 光学及び光学機器-光伝達関数(OTF)-測定原理及び手続き
09336-01   ISO9336-1(IDT) KSBISO9336-1 2001/12/22 光学及び光学機器-光伝達関数(OTF)-第1部:スチール写真機用交換レンズ
09336-02   ISO9336-2(IDT) KSBISO9336-2 2001/12/22 光学及び光学機器-光伝達関数(OTF)-第2部:事務用複写機レンズ
09336-03   ISO9336-3(IDT) KSBISO9336-3 2001/12/22 光学及び光学機器-光伝達関数(OTF)-第3部:望遠鏡
09338  
KSBISO9338 2004/12/30 光学及び光学機器-コンタクトレンズ-径の決定
09339-01  
KSBISO9339-1 2004/12/30 光学及び光学機器-コンタクトレンズ-厚さ決定-第1部:ハードコンタクトレンズ
09339-02  
KSBISO9339-2 2004/12/30 光学及び光学機器-コンタクトレンズ-厚さ決定-第2部:ハイドロゲルコンタクトレンズ
09342  
KSBISO9342 2003/08/27 光学及び光学機器-レンズメータ校正用検査レンズ
09343   ISO9343:1988(IDT) KSBISO9343 2003/07/16 プライヤ及びニッパー-スリップジョイントプライヤ-寸法及び試験値
09344   ISO9344:1996(IDT) KSB5619 1999/12/30 顕微鏡用接眼レンズ焦点板
09352   ISO 9352:1995 (IDT) KSMISO9352 2002/08/29 プラスチック-研磨輪による耐摩耗性測定方法
09354  
KSKISO9354 2003/12/26 繊維-織物組織-記号体系と例
09357
KSBISO9357 2005/12/13 防除機-農業用噴霧器-薬液桶呼称体積と注入口径
09359   ISO 9359:1989 (IDT) KSM9423 1998/03/26 【廃止?】→【KSMISO9359:1998】大気質-大気質を評価の為の層別サンプリング方法
09359  
KSMISO9359
変更前:KSM9423
2003/10/31 大気質-大気質を評価の為の層別サンプリング方法
09360-01  
KSPISO9360-1 2004/11/02 麻酔及び呼吸装備-呼吸ガス加湿用熱/水分交換機(HMEs)-1部:最小1回呼吸量が250ml以上である場合に使用するHMEs
09360-02  
KSPISO9360-2 2004/11/02 麻酔及び呼吸装備-呼吸ガス加湿用熱/水分交換機(HMEs)-2部:250mlの最小1回呼吸量を持つ気管切開患者用HMEs
09362   ISO9362(IDT) KSX6303 2002/07/31 金融通信メッセージの為の銀行識別コード
09364   ISO9364:2001(IDT) KSDISO9364 2004/12/29 連続溶融アルミニウム/亜鉛鍍金鋼板
09366  
KSMISO9366 2004 2004/11/30 床タイル用凝集成形になったコルク-へりの直線性と直角度からの偏差と寸法の測定
09367-01   ISO 9367-1:1989(IDT) KSVISO9367-1 2001/12/31 Ro/Ro船舶の海上運送の為の車両固縛-第1部-乗用車両及び複合車両、セミトレーラは除外
09367-02   ISO 9367-2:1994(IDT) KSVISO9367-2 2001/12/31 Ro/Ro船舶の海上運送の為の車両固縛-第2部-セミトレーラ
09368-01  
KSBISO9368-1 2004/12/27 重さ法による管路での液体流量測定-設置時点検手続き-第1部:静的重さシステム
09373  
KSBISO9373 2004/10/29 クレーン及び関連装置-試験中測定変数に対する要求正確度
09374-01  
KSBISO9374-1 2004/10/29 クレーン-情報提供-第1部:一般
09374-03  
KSBISO9374-3 2003/12/31 クレーン-問い合わせ、注文、見積及び納品に対する提供情報-第3部:タワークレーン
09374-04  
KSBISO9374-4 2004/10/29 クレーン-情報提供-第4部:ジブクレーン
09374-05  
KSBISO9374-5 2003/12/31 クレーン-提供情報-第5部:天上クレーン及びガントリィクレーン
09377-02   ISO 9377-2:2000 (IDT) KSMISO9377-2 2001/12/26 水質-炭化水素オイル指数測定
09379   ISO 9379:1989(MOD) KSF2632 1997/12/26 門セットの開閉反復性試験方法
09381   ISO 9381:1989(MOD) KSF2630 1997/11/26 門セットの捻り強度試験方法
09382  
KSVISO9382 2003/12/08 船舶で移送される艀船、すべての系列-分類及び主要要件
09385 ISO 9385:1990(IDT) KSL1208 2000/12/30 【廃止 2005/11/25】
陶磁器のヌープ硬度試験方法
09385 ISO 9385:1990(IDT) KSL2102 2000/12/30 【廃止 2005/11/25】
ガラスのヌープ硬度試験方法
09385 ISO9385:1990(IDT) KSLISO9385 2005/11/25 ガラス及び陶磁器のヌープ硬度試験方法
09386-01  
KSBISO9386-1 2002/05/04 障害者用垂直型車椅子リフト
09386-02   ISO9386−2:1998(IDT) KSB6825 2001/02/17 固定型車椅子リフト
09386-02  
KSBISO9386-2
変更前:KSB6825
2003/12/16 障害者の移動の為の動力式昇降プラットホーム-安全、寸法及び性能に対する基準-第2部:傾斜面で動力によって動く席式、立式、車椅子式傾斜形リフト
09388   ISO 9388(IDT) KSDISO9388 2002/12/09 ニッケル合金の燐分析方法
09390   ISO 9390:1990 (IDT) KSM9106 1996/01/05 水質-硼酸塩の測定(アゾメティン-Hを利用した分光法)
09391   ISO 9391:1993 (IDT) KSM9121 1996/01/05 水質-水中での大型無脊椎動物サンプリング(移植、定性及び定量試料採取法使用に対する指針)
09392  
KSMISO9392 2004 2004/11/30 凝集成形になったクルクディスク-封印(シーリング)作用
09396 ISO9396:1997(IDT) KSMISO9396 2005/11/30 プラスチック-フェノール樹脂-自動測定装置を利用した特定条件下でレゾルのゲル化時間測定
09400  
KSDISO9400 2003/12/26 ニッケル合金-粒界腐食抵抗性決定
09401  
KSBISO9401 2004/12/22 工作機械-パワーチャックのジョウ装着
09402   ISO 9402(IDT) KSDISO9402 2002/12/26 圧力用継ぎ目ない溶接鋼管(サブマージドアーク溶接除外)-長さ方向欠陥探知用強磁性鋼管磁気探触子/漏洩磁束試験
09403   ISO9403:2000(IDT) KSMISO9403 2003/12/20 原油-運送責任-貨物検査指針
09405   ISO9405:2001(IDT) KSKISO9405 2003/12/23 繊維床材-外観変化評価方法
09406  
KSAISO9406 2004/04/14 【廃止】→【KSM ISO 9406:2004】
アルミニウム製造用炭素材料-グリーンコークス-重さ法による揮発成分含量測定
09406  
KSMISO9406 2004/10/30 アルミニウム製造用炭素材料-生コークス-重さ法による揮発分含量測定
09407  
KSMISO9407 2004/01/15 靴の寸法-寸法分類と標識のモンドポイントシステム
09408   ISO 9408:1999 (IDT) KSM9241 2001/01/06 水質-液状培地の有機化合物の好気性、最終生分解度測定密閉呼吸系で酸素要求量測定)
09413 ISO9413:1998(IDT) KSMISO9413 2005/12/13 タイヤバルブ-寸法と呼称
09416   ISO 9416:1998 (IDT) KSMISO9416 2003/08/30 紙-光散乱及び吸収係数の測定(クベルカ-ムンク理論利用)
09418 ISO9418(IDT) KSWISO9418 2005/12/22 航空宇宙-アルミニウムまたはアルミニウム合金ソリッドリベット-調達規格
09424   ISO9424:1989(IDT) KSFISO9424 2003/10/13 木質板材試験片の寸法測定方法
09425   ISO 1096(NEQ)
ISO 1097(NEQ)
ISO 1098(NEQ
ISO 9425:1989(MOD)
ISO 9426-1:1989(MOD)
KSF3101 2002/02/25 普通合板
09425   ISO 9425:1989(MOD)
ISO 9426-1:1989(MOD)
KSF3110 2002/02/25 コンクリート鋳型用合板
09425   ISO 2695(NEQ)
ISO 3340(NEQ)
ISO 3546(NEQ)
ISO 3729(NEQ)
ISO 7469(NEQ)
ISO 768(NEQ)
ISO 769(NEQ)
ISO 818(NEQ)
ISO 9425:1989(MOD)
ISO 9426-1:1989(MOD)
KSF3199 1988/11/29 【廃止 1993-08-14】化粧用石綿セメント珪酸カルシウム板
09426   ISO9426:2003(IDT) KSFISO9426 2003/10/13 木質板材の寸法測定方法
09427   ISO 9427:1989(MOD) KSF2200 2000/09/18 木質板材の密度測定方法
09437  
KSVISO9437 2003/12/08 内水面船舶-マトロソフアンカ
09439   ISO 9439 (IDT) KSM9200 1998/12/24 水質-液状培地での有機化合物の最終好気性生分解度評価法(溶存有機炭素分析法)
09439  
KSMISO9439 2003/12/03 水質-液状培地で有機合成物の最終生分解度評価-二酸化炭素発生試験法
09441  
KSDISO9441 2002/09/30 鉄のニオブ分析方法-PAR吸光光度法
09442
KSDISO9442 2005/12/27 鋼-スプリングリブ用熱間圧延リブ及びグルブ板-許容差及び寸法
09443  
KSDISO9443 2002/10/26 熱処理合金鋼-熱間圧延円形棒及び線材-技術的な納品条件
09444   ISO9444:2002(IDT) KSDISO9444 2004/12/29 熱間圧延ステンレス鋼広幅帯及び板-寸法及び形状許容差
09445   ISO9445:2002(IDT KSDISO9445 2004/12/29 冷間圧延ステンレス鋼広幅帯及び板-寸法及び形状許容差
09448-01   ISO9448-1:1991(IDT) KSBISO9448-1 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-1部:形式
09448-02  
KSBISO9448-2 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-2部:A形態、プレーンブッシュ1形
09448-03  
KSBISO9448-3 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-3部:B形態、ボールケージブッシュ1形
09448-04  
KSBISO9448-4 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-4部:C形態、段付プレーンブッシュ1形
09448-05  
KSBISO9448-5 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-5部:D形態、段付ボールケージブッシュ1形
09448-06  
KSBISO9448-6 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-6部:E形態、フランジ部プレーンであるブッシュ1形
09448-07  
KSBISO9448-7 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-7部:F形態、フランジ部ボールケージブッシュ1形
09448-08  
KSBISO9448-8 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-8部:G形態、溝付プレーンブッシュ1形
09448-09  
KSBISO9448-9 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-9部:B形態、ボールケージブッシュ2形
09448-10  
KSBISO9448-10 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-10部:E形態、フランジ付プレーンブッシュ2形
09448-11   ISO9448-11:1992(IDT) KSBISO9448-11 2004/12/30 プレス用工具-ガイドブッシュ-11部:F形態、フランジ付ボールケージブッシュ2形
09449   ISO9449:1990(IDT) KSBISO9449 2004/12/30 モールディング用工具-センタリングスリーブ
09453  
KSDISO9453 2003/12/08 軟半田合金-化学成分組成と形態
09454-01  
KSBISO9454-1 2004/12/23 軟質ソルダリングフラックス-分類及び要求事項-第1部:分類、附票と包装
09454-01  
KSDISO9454-1 2003/12/06 軟半田フラックス-分類及び要求事項 第1部:分類、ラベリング、包装
09454-02  
KSBISO9454-2 2004/12/23 軟質ソルダリングフラックス-分類及び要求事項-第2部:性能要求事項
09454-02  
KSDISO9454-2 2003/12/06 軟半田フラックス-分類及び要求事項 第2部:性能要求事項
09455-02   ISO9455-2:1993(IDT) KSBISO9455-2 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法2部:非揮発性物質の測定、沸騰試験
09455-03   ISO9455-3:1992(IDT) KSBISO9455-3 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法-3部:酸化測定-電位差適正法、視覚適正法
09455-05   ISO9455-5:1992(IDT) KSBISO9455-5 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法-5部:銅鏡試験
09455-06   ISO9455-6:1995(IDT) KSBISO9455-6 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法-6部:ハロゲン化物(弗化物除外)の測定および検出
09455-08  
KSBISO9455-8 2004/12/23 軟質ソルダリングフラックス-試験方法-第8部:亜鉛含量測定
09455-09   ISO9455-9:1993(IDT) KSBISO9455-9 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法-9部:アンモニア含有量の測定
09455-10  
KSBISO9455-10 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法-10部:溶剤の性能試験及び半田づけ伸び試験
09455-11   ISO9455-11:1991(IDT) KSBISO9455-11 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法-11部:溶剤廃棄物の溶解度
09455-12   ISO 9455-12:1992 (IDT) KSBISO9455-12 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法-12部:鋼管腐食試験
09455-13   ISO9455-13:1996(IDT) KSBISO9455-13 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法-13部:溶剤スパッタリング測定
09455-14   ISO9455-14:1991(IDT) KSBISO9455-14 2002/10/26 硬半田づけ溶剤の試験方法-14部:溶剤廃棄物の粘着性の評価
09455-15   ISO9455-15:1996(IDT) KSBISO9455-15 2002/10/31 硬半田づけ溶剤の試験方法-15部:銅腐食試験
09456  
KSGISO9456 2001/12/28 光学及び光学機器-眼鏡光学-眼鏡の縁の表示
09457-01
KSRISO9457-1 2005/12/30 道路車両-メートル系始動モーターピニオン-第1部:現在使用されるピニオン
09457-02
KSRISO9457-2 2005/12/30 道路車両-メートル系始動モーターピニオン-第2部:20゜圧力角を持つピニオン
09459-01  
KSBISO9459-1 2003/06/30 太陽熱暖房-住宅用太陽熱温水給湯システム-第1部:室内試験方法を利用した性能評価手続き
09459-02   ISO9459-2(MOD) KSB8205 1998/12/19 太陽熱温水給湯システムの長期性能評価方法
09459-02  
KSBISO9459-2 2003/06/30 太陽熱暖房-住宅用太陽熱温水給湯システム-第2部:太陽熱単独システムのシステム性能特性及び年間性能予測に対する室外試験方法
09459-03  
KSBISO9459-3 2003/06/30 太陽熱暖房-住宅用太陽熱温水給湯システム-第3部:補助熱源が付着した太陽熱システムに対する性能試験
09462   ISO9462:1993(IDT) KSGISO9462 2004/07/22 アルペンスキー-バインディング-安全要求事項及び試験方法
09464  
KSBISOTR9464 2004/01/26 KS B ISO5167-1の手びき
09465   ISO9465:1991(IDT) KSGISO9465 2004/07/22 アルペンスキーバインディング-衝撃荷重下の側面解除-試験方法
09475 ISO9475:1994(IDT) KSMISO9475 2005/12/30 航空機インナチューブとチューブレスタイヤバルブ-コア及びキャップ試験方法
09477   ISO9477(IDT) KSDISO9477 2004/10/30 一般工業用及び構造用高強度鋳鋼品
09486   ISO 9486:1991 (IDT) KSM9414 1996/01/05 作業場の空気-気化性塩化炭化水素の測定(木炭管/溶剤脱着/ガス分光分析法)
09487   ISO 9487:1991 (IDT) KSM9415 1996/01/05 作業場の空気-気化性芳香族炭化水素の測定(木炭管/溶剤脱着/ガス分光分析法)
09488  
KSBISO9488 2003/12/10 太陽エネルギー-用語
09496  
KSXISOIEC9496 2003/10/28 CCITT高級言語(CHILL)
09506-01   ISO9506-1(IDT) KSB7098-1 1997/10/14 産業自動化システム-生産メッセージ仕様-第1部:サービス定義
09506-01   ISO9506-1(MOD) KSX6908 1999/12/16 情報処理システム-光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部:トクンリンの物理的な階層プロトコル(PHY)
09507  
KSEISO9507 2002/11/30 鉄鉱石-総鉄分析方法-塩化チタニウム(III)還元法
09509   ISO 9509:1989 (IDT) KSM9176 1998/03/26 水質-化学物質と廃水による活性スラッジ微生物の硝酸化抑制効果推定方法
09511  
KSRISO9511 2004/08/23 道路車両-運転者手操作可能距離-車両内部での検査手続き
09512   ISO9512:2002(IDT) KSHISO9512 2003/10/17 巻き煙草-空気希釈率測定-定義及び測定原理
09513  
KSBISO9513 2002/12/31 金属材料-単軸試験に使用される延伸計の検証
09514   ISO9514:1992(IDT) KSMISO9514 2003/12/11 塗料とワニス-液体系の可使時間-試料の準備とコンディショニングと試験指針
09516   ISO 9516:1992(IDT) KSEISO9516 2003/11/29 鉄鉱石 - 硅素、カルシウム、マンガン、アルミニウム、チタニウム、マグネシウム、燐、硫黄、カリウム分析方法-螢光X線分光法
09517  
KSEISO9517 2003/11/29 鉄鉱石水溶性塩素分析方法-イオン-選択電極法
09519   ISO9519:1990(IDT) KSVISO9519 2005/07/26 ステップ形梯子のバー
09523  
KSGISO9523 2004/10/22 成人用ツーリングスキー-ブーツ - スキーバインディング間接触面
09524  
KSBISO9524 2004/12/22 工作機械-マシニングセンター用主軸ホルダーの前面-機能的な寸法
09525  
KSBISO9525 2003/01/16 映画技術-17.5mm磁気フィルムの2トラック用録音ヘッド間隙-位置と幅
09529-01   ISO9529-1(MOD) KSX5429 1990/01/06 90MMプルレックシブルディスクカートリッジ(13262/15916磁束反転/RAD)
09529-01   ISO9529-1(MOD) KSX5432-1 1996/12/17 90o フレキシブルディスクカートリッジ(15916磁束反転/RAD)
09529-02   ISO9529-2(MOD) KSX5432-2 1996/12/17 90o フレキシブルディスクカートリッジトラック形式(15916磁束反転/RAD)
09533 ISO9533:1989(IDT) KSBISO9533 2005/12/09 土工機械-前進および後進警告音装着装備-音響試験方法
09541-01   ISO/IEC 9541-1(MOD) KSX6013-1 2001/12/31 フォント情報交換-第1部:構造
09541-02   ISO/IEC 9541-2(MOD) KSX6013-2 2001/12/31 フォント情報交換-第2部:交換フォーマット
09541-03   ISO/IEC 9541-3(MOD) KSX6013-3 2001/12/31 フォント情報交換-第3部:文字骨格形態表現
09542   ISO9542:1988(IDT) KSXISO9542 2003/09/30 情報処理システム-電気通信及びシステム間情報交換-非接続モードネットワークサービス提供プロトコル関連使用の為の縦断システムで中間システムまでのルーティング交換プロトコル
09543   ISO9543(MOD) KSX3116 2001/12/06 DTE/DCEインタフェースの同期伝送信号品質
09544   ISO/TR 9544:1988(IDT) KSXISOIECTR9544
変更前:KSX6018
2002/12/14 情報処理-コンピュータ利用出版-用語
09545  
KSXISOIEC9545 2005/02/11 情報技術-開放型システム相互連結-応用階層構造
09547  
KSXISOIEC9547 2002/08/29 プログラミング言語プロセッサ-試験方法-プログラム開発と移植性についての指針
09548-01   ISO9548-1(IDT) KSX3903-1 1997/12/17 開放型システム間相互接続-非接続型セッションプロトコル-第1部:プロトコル明細
09548-01   ISO/IEC 9548-1:1996(IDT) KSXISOIEC9548-1 2002/08/29 情報技術-開放型システム間相互接続-費連結型セッションプロトコル:プロトコル明細
09548-02   ISO9548-2(IDT) KSX3903-2 1997/12/17 開放型システム間相互接続-費接続型セッションプロトコル-第2部:プロトコル具現に対する適合性宣言見本
09549   ISO9549(MOD) KSX3111 2001/12/06 平衡相互交換回線の電気的な孤立
09552   ISO9952(NEQ)
ISO9952(MOD)
KSB2818 2002/10/29 一般産業用チェックバルブ
09553  
KSBISO9553 2003/12/10 太陽エネルギ-集熱器に使用されるゴム縫合物及び縫合混合物の試験方法
09554   ISO 9554:1991(IDT) KSKISO9554 2001/12/31 繊維ロープ-一般明細
09556  
KSDISO9556 2001/11/30 鉄及び鋼-炭素の総量分析-誘導炉燃焼後赤外線吸着法
09562   ISO 9562:1998 (IDT) KSM9156 2002/11/21 水質-吸着性有機ハロゲン(AOX)の測定方法
09564-01   ISO9564-1(MOD) KSX6319-1 2002/07/31 金融業の個人識別番号管理と保安-第1部:PIN保護原則と技法
09564-02   ISO9564-2(MOD) KSX6319-2 2002/07/31 金融業の個人識別番号管理と保安-第2部:PIN暗号化の為の承認アルゴリズム
09564-03  
KSXISO9564-3 2004/09/30 金融-個人識別番号管理と保安-第3部:ATM及びPOSシステム上のオフラインPIN処理要件
09568  
KSBISO9568 2003/01/16 映画技術-映画館、試写室及び録音室の周辺騒音水準
09573   ISO/IEC TR9573:1988(IDT) KSXISOIECTR9573
変更前:KSX6017
2002/12/14 情報処理-SGML支援設備-SGML使用技術
09573-07   ISO PD TR 9573-7:1997(IDT) KSX6017-9 1999/12/16 【廃止 2004-12-27】
SGML使用技術-第9部:データ表記明細の為のSGML共用識別子
09573-11   ISO TR 9573-11(IDT) KSX6017-11 1998/12/23 【廃止?】→【KSX ISO IEC TR 6017-11】文書技術言語(SGML)使用技術-第11部:韓国産業標準及び国際標準で適用
09573-11  
KSXISOIECTR9573-11
変更前:KSX6017-11
2003/12/31 情報処理-SGML支援(地院,至願)設備-文書記述言語(SGML)使用技術-第11部:韓国産業標準及び国際標準で適用
09573-13   ISO TR 9573-13(IDT) KSX6017-13 1998/12/23 【廃止?】→【KSX ISO IEC TR 9573-13】文書技術言語(SGML)使用技術-第13:数学と科学分野の共用エンティティ集合
09573-15   ISO PD TR 9573-15:1991(IDT) KSX6017-15 1999/12/16 【廃止 2004-12-27】
SGML使用技術-第15部:非ラテン系文字のSGML共用エンティティ
09574   ISO9574(MOD) KSX3510 2001/12/06 総合情報通信網接続パケット型端末装置のOSI接続型網サービス提供
09575   ISO/IEC TR 9575(IDT) KSXISOIECTR9575 2002/08/05 情報技術-システムの間電気通信と情報交換-開放型システム相互接続(OSI)経路指定構造
09576-01   ISO9576-1(IDT) KSX4005-1 2002/12/21 情報技術-開放型システム間相互接続-非接続型表現プロトコル:プロトコル明細
09576-02   ISO9576-2(IDT) KSX4005-2 2002/12/21 情報技術-開放型システム間相互接続-費接続型表現プロトコル:プロトコル具現適合性宣言(PICS)見本
09577   ISO/IEC TR 9577(IDT) KSXISOIECTR9577 2002/08/05 情報技術-網階層でのプロトコル識別
09578   ISO/IEC TR 9578(IDT) KSXISOIECTR9578 2002/08/05 情報技術-近距離情報通信網で使用される通信インタフェース接続器
09579   ISO/IEC 9579:2000(IDT) KSXISOIEC9579:2001 2001/12/31 情報技術-保安が向上されったSQLの為の遠隔データベース接近
09579-01   ISO9579-1:1993(IDT) KSX4108-1 1999/07/12 【廃止 2003-12-29】開放型システム間相互接続-遠隔データベース接近(RDA)-第1部:一般モデル、サービス及びプロトコル
09579-02   ISO9579-2:1998(IDT) KSX4108-2 1999/07/12 【廃止 2003-12-29】開放型システム間相互接続-遠隔データベース接近(RDA)-第2部:SQL特殊化
09583  
KSPISO9583 2004/11/22 外科移植材-非破壊試験-金属外科移植材の液体浸透検査
09584  
KSPISO9584 2004/11/22 外科用移植材-非破壊試験-鋳造型金属外科移植材の放射線試験
09585
KSPISO9585 2005/12/28 外科用移植材-骨固定板の屈曲力と硬度の決定
09586   ISOTR9586(IDT) KSPISOTR9586 2003/12/19 外科用移植材-整形外科で外反足と内反足用語の使用
09587   ISO 9587:1999(IDT) KSDISO9587 2002/11/28 金属及び無機質皮膜-水素脆性の可能性を減らすための鉄及び鋼の前処理
09588   ISO 9588:1999(IDT) KSDISO9588 2002/11/28 金属及び無機質皮膜-水素脆性の可能性を減らす為の鉄及び鋼の皮膜後処理
09589   ISO9589(IDT) KSBISO9589 2002/05/31 エスカレータ建物寸法
09591   ISO 9591(MOD) KSD8342 2002/09/12 アルミニウム合金材料の応力腐食亀裂性試験方法
09591  
KSDISO9591 2003/05/19 アルミニウム合金の腐食-応力腐食クラッキング抵抗の決定
09592-01   ISO9592-1(MOD) KSX2503-1 2001/04/09 プログラマの為の階層救助の対話型グラフィックスシステム
09592-02   ISO9592-2(MOD) KSX2503-2 2001/04/09 プログラマの為の階層構造の対話用グラフィックスシステム(PHIGS)-第2部:アカイブファイル形式
09592-03   ISO9592-3(MOD) KSX2503-3 2001/04/09 プログラマの為の階層構造の対話用グラフィックスシステム(PHIGS)-第3部:アカイブファイルのクリアテキスト符号化
09592-04   ISO/IEC 9592-4(MOD) KSX2503-4 1995/12/28 プログラマの為の階層構造の対話用グラフィックスシステム(PHIGS)-第4部:照明と表面(PHIGS PLUS)
09593-01  
KSXISOIEC9593-1 2002/12/14 情報処理システム-コンピューターグラフィックス-プログラマーの階層間相互作用グラフィックスシステム(PHIGS)言語バインディング-第1部:フォートラン
09593-04   ISO/IEC 9593-4(IDT) KSXISOIEC9593-4 2003/12/29 情報処理システム-コンピューターグラフィックス-プログラマーの階層間相互作用グラフィックスシステム(PHIGS)言語バインディング-第4部:C
09594-01   ISO9594-1(MOD) KSX4101-1 2002/12/21 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第1部:概念、モデル及びサービス概要
09594-02   ISO9594-2(IDT) KSX4101-2 2001/04/09 開放型システム間相互接続ーディレクトリー第2部:モデル
09594-03]   ISO9594-3:1995(IDT) KSX4101-3 2001/04/09 開放型システム間相互接続-デレックトリ-第3部:抽象サービス定義
09594-04   ISO9594-4(IDT) KSX4101-4 2001/04/17 開放型システム間相互接続ーディレクトリー第4部:分散動作手続き
09594-05   ISO9594-5(IDT) KSX4101-5 1999/07/12 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第5部:プロトコル明細
09594-06   ISO9594-6:1995(IDT) KSX4101-6 1999/07/12 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第6部:選定属性有形
09594-07   ISO/IEC 9594-7(IDT) KSXISOIEC9594-7 2002/11/27 情報技術-開放型システム相互接続-ディレクトリ:選別されたオブジェクトクラス
09594-08   ISO/IEC 9594-8(IDT) KSXISOIEC9594-8 2002/11/27 情報技術-開放型システム相互接続-ディレクトリ:認証構造
09594-09   ISO/IEC 9594-9(IDT) KSXISOIEC9594-9 2002/11/27 情報技術-開放型システム相互連結-ディレクトリ:複製
09594-10   ISO/IEC 9594-10(IDT) KSXISOIEC9594-10 2002/11/27 情報技術-開放型システム相互接続-ディレクトリ:ディレクトリ行政の為のシステム管理の使用
09597   ISO9597(MOD) KSL5108 2002/12/18 ビカー針による水硬性セメントの凝結時間試験方法
09598   ISO 9598(IDT) KSDISO9598 2002/12/26 圧力用継ぎ目ない鋼管-幅方向欠陥探知用強磁性鋼管磁気探触子/漏洩磁束試験
09599   ISO 9599(IDT) KSEISO9599 2002/12/10 銅、鉛、亜鉛精鉱の付着水分測定方法
09603-02
KSAISO9613-2 2005/09/30 音響-室外で音が伝えられる時の減衰-第2部:一般的な計算方法
09606-01  
KSBISO9606-1 2002/04/27 溶接士承認試験-溶融溶接-第1部:鋼
09606-02  
KSBISO9606-2 2002/04/27 溶接士承認試験-溶融溶接-第2部:アルミニウム及びアルミニウム合金
09606-05  
KSBISO9606-5 2002/04/27 溶接士の承認試験-溶融溶接-第5部:チタニウム及びチタニウム合金、ジルコニウム及びジルコニウム合金
09612 ISO9612:1997(IDT) KSAISO9612 2005/11/02 音響-作業環境での騒音露出量の測定及び評価の為のガイドライン
09613-01
KSAISO9613-1 2005/09/30 音響-室外で音が伝えられる時の減衰-第1部:大気による音の吸収計算
09614-01   ISO9614-1(IDT) KSAISO9614-1 2002/08/31 音響-音の勢による騒音源の音響パワー水準測定方法-第1部:離散点による測定
09614-02   ISO9614-2(IDT) KSAISO9614-2 2002/08/31 音響-音の勢による騒音源の音響パワー水準測定方法-第2部:スキャニングによる測定
09619   ISO 9619:1992(IDT) KSRISO9619 2002/12/17 乗用自動車-前面窓ガラス窓拭装置-試験方法
09622   ISO 9622:1999 (IDT) KSHISO9622 2001/12/22 全脂乳-乳脂肪、乳蛋白質及び乳糖含量測定法(中赤外線装置運営指針)
09628   ISO9628(MOD) KSB2049 2000/12/30 ローラベアリングユニット用ボールベアリング
09628  
KSBISO9628 2003/03/17 回転ベアリング-挿入ベアリング及び偏心ロッキングカラー
09631  
KSMISO9631 2003/12/31 ゴムシール - 110`C以下の温水供給パイプラインに使用される接合部リング-材料に対する要求事項
09633  
KSBISO9633 2005/05/07 自転車用チェーン特性及び試験方法
09633   ISO 9633:2001(IDT) KSRISO9633 2003/06/30 自転車用チェーン-特性及び試験方法
09634  
KSWISO9634 2003/12/26 航空宇宙-流体系統-プラスチック保護栓とプラグの寸法
09636-01  
KSXISOIEC9636-1 2001/12/31 情報技術-コンピュータグラフィック-グラフィック素子と対話用相互関係技術(CGI)-機能仕様-第1部:概要、プロファイル、適合性
09636-02  
KSXISOIEC9636-2 2001/12/31 情報技術-コンピュータグラフィックス-グラフィック装置との対話の為の接続技術(CGI)-機能明細書-第2部:制御
09636-04  
KSXISOIEC9636-4 2001/12/31 情報技術-コンピュータグラフィックス-グラフィック装置との対話の為の接続技術(CGI)-機能明細書-第4部:セグメント
09636-05  
KSXISOIEC9636-5 2001/12/31 情報技術-コンピュータグラフィック-グラフィック素子と対話用相互関係技術(CGI)-機能仕様-第5部:入力、エコー
09636-06  
KSXISOIEC9636-6 2001/12/31 情報技術-コンピュータグラフィックス-グラフィック装置との対話の為の接続技術(CGI)-機能明細書-第6部:走査線
09637-01   ISO/IEC 9637-1(MOD) KSX2504-1 1996/12/30 【旧版】コンピュータグラフィックインターフェース支援文字符号化
09637-02   ISO/IEC 9637-2(MOD) KSX2504-2 1996/12/30 【旧版】コンピュータグラフィックインターフェース支援2進符号化
09642  
KSBISO9642 2002/12/31 映画技術-秒当たり24、25及び30フレーム映画システムの為のタイムコードとコントロールコード-規格
09645   ISO 9645(IDT) KSRISO9645 2002/05/06 2輪モペットの運転時騒音測定方法
09646-01   ISO9646-1(MOD) KSX3005-1 1993/12/31 開放型システム間相互接続-適合性試験方法及び構成:第1部一般概念
09646-02  
KSXISOIEC9646-2 2004 2004/08/27 情報技術-開放型システム相互連結-付合化試験方法と構造-第2部:抽象試験層明細
09646-04   ISO/IEC 9646-4:1994(IDT) KSXISOIEC9646-4 2003/11/17 情報技術-開放型システム相互連結-付合化試験方法と救助-第4部:試験現実化
09646-06   ISO/IEC 9636-6:1991(IDT) KSXISOIEC9646-6 2003/10/08 情報技術-コンピューターグラフィックス-グラフィック装置との対話の為の接続技術(CGI)-機能明細書-第6部:走査線
09647  
KSDISO9647 2002/12/23 鉄および鋼-バナジウム分析方法--炎原子吸収分光法
09648  
KSHISO9648 2004 2004/11/30 モロコシ-タンニン含量測定
09649   ISO9649(IDT) KSBISO9649 2002/06/27 金属材料-線材-逆転ねじり試験
09653   ISO 9653:1998 (IDT) KSMISO9653 2002/12/27 接着剤-接着部の剪断衝撃強度試験方法
09654   ISO9654:1989(IDT) KSBISO9654 2003/07/16 電子用プライヤ及びニッパー-単能用ニッパー-カッティングニッパー
09658  
KSDISO9658 2002/08/30 鋼のアルミニウム分析方法-炎原子吸収分光法
09660   ISO9660(MOD) KSX5703 1993/01/05 情報交換用CD-ROMのボリューム及びファイルの構造
09661   ISO9661(IDT) KSX5438 1997/12/09 12.7mm幅の磁気テープカートリッジ上のデータ交換-ミリメータ当り18トラック、1、491データバイト
09662   ISO 9662:1994(IDT) KSWISO9662 2002/11/30 航空機装備-航空機搭載装備の環境及び作動条件-湿度、温度及び圧力試験
09664 ISO9664:1993(IDT) KSMISO9664 2005/11/02 接着剤-引張剪断下で構造形接着剤の疲労特性試験方法
09665 ISO9665:1998(IDT) KSMISO9665 2005/11/02 接着剤-膠-試料採取及び試験方法
09666  
KSWISO9666 2003/12/26 航空機-自走式トイレサービス車両-機能要求事項
09667   ISO 9667:1998(IDT) KSWISO9667 2002/11/30 航空機地上支援装備-牽引棒
09668   ISO 9668:1990 (IDT) KSMISO9668 2002/12/30 パルプ-マグネシウム含量測定-火花原子吸光分析法
09669  
KSAISO9669 2004/01/28 貨物コンテナ-タンクコンテナに対する接触境界面連結部分
09678  
KSWISO9678 2003/12/26 航空機-自走式飲料水車両
09681   ISO 9681:1990(IDT) KSEISO9681 2002/12/17 マンガン鉱石及び精鉱の鉄分析方法--炎原子吸収分光法
09682-01  
KSEISO9682-1 2002/11/30 鉄鉱石-マンガン分析方法-第1部:炎原子吸収分光法
09683   ISO 9683(MOD)
ISO 9684(MOD)
KSE3043 2001/11/30 鉄鉱石のバナジウム分析方法
09683   ISO 9683:1991(IDT) KSEISO9683 2002/11/30 鉄鉱石-バナジウム分析方法-BPHA分光光度法
09684   ISO 9684:1991(IDT) KSEISO9684 2002/11/30 鉄鉱石-バナジウム分析方法-炎原子吸収分光法
09685   ISO9685:1991(MOD) KSE3020 2004/09/04 鉄鉱石のニッケル分析方法
09685   ISO 9685(MOD) KSE3060 2001/11/30 鉄鉱石のクローム分析方法
09685  
KSEISO9685 2002/11/30 鉄鉱石-ニッケル及び/またはクロム分析方法-炎原子吸収分光法
09688   ISO9688(IDT) KSB0731 2001/01/06 機械的な振動及び衝撃-機械系衝撃抵抗評価の解釈的な方法-供給者と使用者間の情報交換
09691  
KSMISO9691 2003/12/31 ゴム-パイプ接合部リングの作りに対する勧告事項-欠陥の叙述と分類
09692-03  
KSBISO9692-3 2004/12/23 溶接と関連工程-継手準備に対する推薦-3枚;アルミニウムおよびアルミニウム合金MIG溶接及びTIG溶接
09693   ISO 9693(MOD) KSP5316 1997/12/02 【旧版】歯科金属修復用陶材
09693   ISO 9693:1999(IDT) KSP5316 2003/11/28 歯科用金属-セラミック修復材
09694   ISO9694:1996(IDT) KSPISO9694 2003/12/13 歯科燐酸塩系鋳造用埋没材
09696   ISO 9696:1992 (IDT) KSM9157 2002/11/21 水質-無塩分水の中の総アルファ活動度測定方法(真溶液方法)
09697   ISO 9697:1992 (IDT) KSM9158 2002/11/21 水質-無塩分水の中の総ベータ活動度測定方法
09698   ISO 9698:1989 (IDT) KSM9177 1998/03/26 水質-三重水素放射能濃度測定方法(液体閃光計測法)
09699   ISO 9699:1994(IDT) KSFISO9699 2001/12/06 建物の性能標準-要約の為の点検目録-建物設計要約書の内容
09701  
KSBISO9701 2005/05/16 腕時計及び懐中時計-時、分、秒針の組み立て径
09702   ISO 9702:1996 (IDT) KSMISO9702 2002/12/27 プラスチック-アミンエポキシ硬化剤-1次、2次、3次アミン基窒素含量の測定
09703-01  
KSPISO9703-1 2003/12/30 麻酔及び人工呼吸保護アラーム信号-1部:視覚アラーム信号
09703-02  
KSPISO9703-2 2003/12/30 麻酔及び人工呼吸保護アラーム信号-2部:聴覚アラーム信号
09703-03  
KSPISO9703-3 2003/12/30 麻酔及び人工呼吸保護アラーム信号-3部:アラーム適用についての指針
09706   ISO9706(IDT) KSXISO9706 2004/07/05 文献情報-文書用紙-保存性に対する要求事項
09707   ISO9707(IDT) KSXISO9707 2002/10/23 文献情報-図書、新聞、定期刊行物、電子出版物の製作及び配布統計
09711-01  
KSAISO9711-1 2004/01/28 貨物コンテナ-船舶に於けるコンテナと関連した情報-第1部積載計画システム
09711-02  
KSAISO9711-2 2004/01/28 貨物コンテナ-船舶に於けるコンテナと関連した情報-第2部テレックスデータ伝送
09712   ISO9712(IDT) KSBISO9712:2001 2001/12/04 非破壊検査-技術者の資格認定及び認証
09713  
KSPISO9713 2004/11/22 神経外科用移植材-自閉性頭蓋内の動脈瘤クリップ
09714-01
KSPISO9714-1 2005/12/28 整形外科的なドリル器具-1部:ドリル刃、タップと円錐形刃物
09717   ISO 9717(IDT) KSD8517 1999/12/08 燐酸塩置換コーティング
09721  
KSDISOTR9721 2004/12/03 ニッケル及びニッケル合金-化学記号による材料の表記方法
09722  
KSDISO9722 2003/11/25 ニッケル及びニッケル合金加工材の組成及び形態
09725  
KSDISO9725 2002/12/20 ニッケル及びニッケル合金鍛造品
09727  
KSMISO9727 2004 2004/11/30 円筒形天然コルク栓-物理的な試験-標準方法
09735   ISO9735:1988/Amd1:1992(IDT) KSXISO9735
変更前:KSX6706
1992/03/30 行政、商業、運送の為の電子データ交換(EDIFACT)-電子文書構文規則
09735-01   ISO9735-1(IDT) KSXISO9735-1 2001/09/26 【旧版】それぞれの部分の構文サービスディレクトリ及びすべての部分の共通構文規則
09735-01   ISO9735-1:2002(IDT) KSXISO9735-1 2004/07/09 行政、商業及び運送の為の電子データ交換(EDIFACT)-電子文書構文規則(構文改正番号:4、構文配布番号:1)-第1部:すべての部分の共通構文規則
09735-02   ISO9735-2(IDT) KSXISO9735-2 2001/12/31 【旧版】EDIFACT-応用階層構文規則-第2部:配置EDIの構文規則
09735-02  
KSXISO9735-2 2003/12/31 行政、商業及び運送の為の電子資料交換(EDIFACT)-電子文書構文規則(構文改正番号:4、構文配布番号:1)-第2部:配置EDI構文規則
09735-03   ISO9735-3(IDT) KSXISO9735-3 2001/12/31 【旧版】EDIFACT-応用階層構文規則-第3部:対話型EDIの構文規則
09735-03  
KSXISO9735-3 2003/12/31 行政、商業及び運送の為の電子資料交換(EDIFACT)-電子文書構文規則(構文改正番号:4、構文配布番号:1)-第3部:対話型EDI構文規則
09735-04   ISO9735-4(IDT) KSXISO9735-4 2001/12/31 【旧版】EDIFACT-応用階層構文規則-第4部:配置EDIの為の構文及び補助報告電子文書(電子文書類型-CONTRL)
09735-04  
KSXISO9735-4 2003/12/31 行政、商業及び運送の為の電子資料交換(EDIFACT)-電子文書構文規則(構文改正番号:4、構文配布番号:1)-第4部:配置EDIの為の構文及び補助報告電子文書(電子文書類型-CONTRL)
09735-05   ISO9735-5(IDT) KSXISO9735-5 2001/09/26 【旧版】配置EDI保安規則(認証、無欠性、否認防止)
09735-05  
KSXISO9735-5 2004/07/09 行政、商業及び運送の為の電子データ交換(EDIFACT)-電子文書構文規則(構文改正番号:4、構文配布番号:1)-第5部:配置EDI保安規則(認証、無結成、否認防止)
09735-06  
KSXISO9735-6 2001/09/26 【旧版】保安認証及び受け付け確認電子文書
09735-06  
KSXISO9735-6 2003/12/31 行政、商業及び運送の為の電子資料交換(EDIFACT)-電子文書構文規則(構文改正番号:4、構文配布番号:1)-第6部:保安認証及び受け付け確認電子文書(電子文書類型-AUTACK)
09735-07   ISO9735-7(IDT) KSXISO9735-7 2002/12/09 行政、商業及び運送の為の電子データ交換(EDIFACT)-電子文書構文規則(構文改訂番号:4、文配布番号1)-第7部:配置EDIの保安規則(機密性)
09735-08   ISO9735-8(IDT) KSXISO9735-8 2001/12/31 【旧版】EDIFACT-応用階層構文規則-第8部:EDIでの関連資料
09735-08  
KSXISO9735-8 2003/12/31 行政、商業及び運送の為の電子資料交換(EDIFACT)-電子文書構文規則(構文改正番号:4、構文配布番号:1)-第8部:EDI関係資料
09735-09   ISO9735-9(IDT) KSXISO9735-9 2001/09/26 保安キー及び認証管理電子文書
09735-10   ISO9735-10(IDT) KSXISO9735-10 2002/12/09 行政、商業及び運送の為の電子データ交換(EDIFACT)-電子文書構文規則(構文改訂番号:4、構文配布番号:1)-第10部:構文サービス項目集
09736  
KSWISO9736 2003/12/26 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープ用で鋼でなったねじがあるアイ形終端輪-寸法及び荷重
09737  
KSWISO9737 2003/12/26 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープスウェイジ耐蝕鋼終端輪-寸法及び荷重
09738  
KSWISO9738 2003/12/30 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープ用ターンバーレル-寸法及び荷重
09747  
KSWISO9747 2003/12/30 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープスウェィジ耐蝕鋼二重軸部ボール終端-寸法及び荷重
09748  
KSWISO9748 2003/12/30 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープスウェィジ耐蝕鋼ボール終端-寸法及び荷重
09749  
KSWISO9749 2003/12/30 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープスウェィジ耐蝕鋼スタッド終端-寸法及び荷重
09757  
KSWISO9757 2003/12/30 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープターンバーレル用ねじ式鋼フォーク終端-寸法及び荷重
09758  
KSWISO9758 2003/12/30 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープ用、ボールベアリングねじ式鋼フォーク終端-寸法及び荷重
09759  
KSWISO9759 2003/12/30 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープスウェィジ耐蝕鋼フォーク終端-寸法及び荷重
09760  
KSWISO9760 2003/12/30 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープ用、ボールベアリングスウェィジ耐蝕鋼フォーク終端-寸法及び荷重
09761  
KSWISO9761 2003/12/30 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープターンバックル用耐蝕鋼固定クリップ-寸法
09762  
KSWISO9762 2004/03/31 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープアセンブリー-寸法及び先端との連結結合
09763  
KSWISO9763 2004/03/31 航空宇宙-航空機操縦ワイヤロープアセンブリー-技術四良書
09764   ISO 9764(IDT) KSDISO9764 2002/12/21 圧力用電気抵抗及び誘導溶接鋼管-長さ方向欠陥探知用溶接継ぎ目超音波探傷検査
09765   ISO 9765(IDT) KSDISO9765 2002/12/21 圧力用サブマージドアーク溶接鋼管-長さ方向及び蝶方向欠陥探知用溶接継ぎ目超音波探傷検査
09767   ISO9767(MOD) KSB5628 1991/07/05 オーバヘッド映写機の解像力試験標準板
09767  
KSBISO9767 2002/12/31 写真-オーバーヘッドプロジェクタ-性能特性に対する測定及び記録法
09768   ISO 9768:1994/Cor 1:1998 (IDT) KSHISO9768 2002/07/31 茶-水抽出物の測定法
09770  
KSMISO9770 2003/11/10 原油及び石油製品-範囲638kg/m3〜1074kg/m3で炭化水素に対する圧縮率因子
09772   ISO 9772:2001 (IDT) KSMISO9772 2001/12/29 発泡プラスチック-小型火炎による水平燃焼性の測定
09773   ISO 9773:1998 (IDT) KSMISO9773 2001/12/29 プラスチック-小型火炎点火源によるフィルムの垂直燃焼挙動試験方法
09775
KSVISO9775 2005/10/11 小形船舶-出力15kWないし40kWの単独船外機用遠隔操舵装置
09778   ISO9778(IDT) KSXISO9778_2001 2001/12/31 金融業-預金/貸し出し確認様式
09782   ISO 9782:1993 (IDT) KSMISO9782 2002/05/31 プラスチック-強化成形コンパウンド及びプリプレグ-外観揮発含量の測定
09785  
KSVISO9785 2003/12/06 造船-内燃機関車両が運行される貨物区域の通風-理論的な総騒動空気量の計算
09787   ISO9787(MOD) KSB7088 2001/01/04 産業用ロボットの座標系及び運動記号
09789   ISO/IEC TR 9789(IDT) KSX1520 2002/12/09 【廃止】→【KSX ISO IEC 9789】
情報技術-データ交換用データ要素の構造と表現指針-コード化方法及び原則
09789  
KSXISOIEC9789
変更前:KSX1520
2004/09/07 情報技術-データ交換用データ要素の構造と表現指針-コード化方法及び原則
09790  
KSRISO9790 2004/12/31 道路車両-人体模型側面衝突ダミー - ダミーの人体適合性評価を考慮した側面衝突反応要求条件
09796-02   ISO/IEC 9796-2:2002(IDT) KSX1207 1994/12/16 【旧版】メッセージ復元型デジタル署名方式
09796-02
KSXISOIEC9796-2 2005/12/21 情報技術-保安技術-メッセージ復元型デジタル署名技法-第2部:整数因数分解(Integer factorization)基盤メカニズム
09796-03   ISO/IEC 9796-3:2000(IDT) KSXISOIEC9796-3 2001/12/31 情報技術-保安技術-メッセージ復元型デジタル署名技法-第3部:離散代数基盤メカニズム
09797   ISO9797(IDT) KSX1206 1994/12/16 【廃止 2004-06-23】
ブロック暗号アルゴリズムを使用したデータ無結成技法
09797-01   ISO/IEC 9797-1:1999(IDT) KSXISOIEC9797-1 2001/12/31 情報技術-保安技術-メッセージ認証コード-第1部:ブロック暗号を利用したメカニズム
09797-02  
KSXISOIEC9797-2 2003/12/29 情報技術-保安技術-メッセージ認証コード-第2部:専用ハッシュ関数を利用したメカニズム
09798-01   ISO/IEC 9798-1:1997(IDT) KSX1204-1 1994/12/16 【廃止 2004-06-23】
保安技術の実体認証技法-第1部一般モデル
09798-01  
KSXISOIEC9798-1 2003/11/26 情報技術-保安技術-実体認証-第1部。一般
09798-02   ISO/IEC 9798-2:1999(IDT) KSXISOIEC9798-2 2001/12/31 情報技術-保安技術-実体認証-第2部:対称型暗号アルゴリズムを利用したメカニズム
09798-03   ISO9798-3:1998(IDT) KSX1204-3 1999/12/29 【廃止 2004-06-23】
情報保護技法-実体認証-第3部:デジタル署名技法を利用したメカニズム
09798-03  
KSXISOIEC9798-3 2003/11/26 情報技術-保安技術-実体認証-第3部。デジタル署名技法を利用したメカニズム
09798-04   ISO/IEC 9798-4:1999(IDT) KSXISOIEC9798-4 2001/12/31 情報技術-保安技術-実体認証-第4部:暗号学的な確認関数を利用したメカニズム
09798-05   ISO/IEC 9798-5:1999(IDT) KSXISOIEC9798-5 2001/12/31 情報技術-保安技術-実体認証-第5部-領地式技法を利用したメカニズム
09802  
KSBISO9802 2004/12/30 光学ガラス原材料-用語
09803  
KSBISO9803 2003/12/15 真空技術-パイプ線路付着物-設置大きさ
09805-02  
KSXISOIEC9805-2 2002/08/29 情報技術-開放型システム間相互接続-責任、同時実行及び回復制御サービス要素の為のプロトコル:プロトコル実現適合性明細書(PICS)
09806-01  
KSBISO9806-1 2003/06/30 太陽熱集熱器の試験方法-第1部:集熱窓が付着した圧力降下が発生する液体式集熱器の熱的性能
09806-02  
KSBISO9806-2 2003/06/30 太陽熱集熱器の試験方法-第2部:品質試験手続き
09806-03  
KSBISO9806-3 2003/06/30 太陽熱集熱器の試験方法-第3部:集熱窓がなくて圧力降下が発生する液体式集熱器(ヒョン熱だけ利用)の熱的性能
09807   ISO9807(MOD) KSX6313 2002/07/31 金融業のメッセージ認証の為の要件(小売り金融)
09808  
KSBISO9808 2003/12/10 太陽熱温水器-吸収器、連結管及び連結付属をよった弾性材料-評価方法
09809-01  
KSBISO9809-1 2002/05/27 継ぎ目ない鋼製高圧ガス容器(第1部:引張強度1100Mpa未満の焼き入れ鍛えた鋼製容器)
09809-02  
KSBISO9809-2 2002/05/27 継ぎ目無し鋼製高圧ガス容器(第2部:引張強度1100Mpa以上の焼き入れ鍛えた鋼製容器)
09809-03  
KSBISO9809-3 2002/05/27 継ぎ目無し鋼製高圧ガス容器(第3部:ノーマルライジングになった鋼製容器)
09815  
KSRISO9815 2003/12/23 乗用車/トレーラー連結車両-横方向安定性試験
09816  
KSRISO9816 2003/12/23 乗用車-車両旋回時パワーオプ反応-開放ループ試験方法
09817
KSRISO9817 2005/12/30 乗用車-機関冷却システム-圧力キャップとフィラーネックでのランプシート(Ramp seat)寸法
09818  
KSRISO9818 2004/12/31 乗用車-機関冷却システム-圧力キャップの試験方法及び表示
09823   ISO/TR9823:1990(IDT) KSBISOTR9823 2003/12/23 開水路の流体流れ測定―河川断面の少数分割による速度-面積法
09824  
KSBISOTR9824-2 2004/12/27 管路での自由表面流動測定-第2部:装置
09824-01   ISO/TR9824-1:1990(IDT) KSBISOTR9824-1 2003/12/31 管路の自由水面流れ測定―第1部:方法
09825   ISO9825:1994(IDT) KSBISO9825 2003/12/31 開水路の流体流れ測定―大河川流量と洪水量の現場測定
09832   ISO 9832:2002 (IDT) KSHISO9832 2002/09/30 動物性脂肪及び植物性油脂--抽出用ヘキサン残留量測定法
09834-01   ISO/IEC 9834-1(IDT) KSXISOIEC9834-1 2002/08/05 情報技術-開放型システムの間相互接続-OSI登録機関実行手続き:一般的な手続き
09834-02   ISO/IEC 9834-2(IDT) KSXISOIEC9834-2 2002/08/05 情報技術-開放型システム間相互接続-OSI登録機関実行手続き-第2部:OSI文書型登録手続き
09834-02  
KSXISOIEC9834-2:1993 2004/10/22 情報技術ー開放型システム間相互接続ーOSI登録認証の運営の為の課程-第2部:OSI文書形式の為の登録過程
09834-03   ISO/IEC 9834-3(IDT) KSXISOIEC9834-3 2002/08/29 情報技術-開放型システムの間相互接続-OSI登録機関運営手続き:ISO、ITU-Tでの使用の為のRH-name-tree構成要素値の登録
09834-04   ISO/IEC 9834-4(IDT) KSXISOIEC9834-4 2002/08/29 情報技術-開放型システム間相互接続-OSI登録機関運営手続き-第4部:VTEプロファイル登録
09834-04  
KSXISOIEC9834-4:1991 2004/10/22 情報技術-開放型システム間相互連結-OSI登録認証の運営の為の課程-第4部:VTEプロファイルの登録
09834-05  
KSXISOIEC9834-5 2002/08/29 情報技術-開放型システムの間相互接続-OSI登録機関実行手続き-第5部:VT制御オブジェクト定義登録
09834-06   ISO/IEC 9834-6:1993(IDT) KSXISOIEC9834-6 2003/03/29 情報技術-開放型システム通信-OSI登録機関の運用手続き:応用手続きと応用実体
09834-07   ISO/IEC9834-7:1998(IDT) KSXISOIEC9834-7 2005/06/07 情報技術-開放型システム相互接続-OSI登録認証器具の作業上の処理過程:特定状況で使用する為の国際名称の指定
09835   ISO 9835:1993 (IDT) KSM9408 1996/01/05 周辺空気-煤煙指数の測定
09838  
KSGISO9838 2003/12/29 アルペンスキー-バインディング-スキーバインディング試験の為の試験底
09845-01  
KSBISO9845-1 2003/12/10 太陽エネルギ-相違した吸収条件下で地表面の基準太陽スペクトル日射-第1部:空気質量が1.5日時法線面直達日射と半球全太陽日射
09846  
KSBISO9846 2003/12/10 太陽エネルギ-直達日射計による水平面日射計の校正
09847  
KSBISO9847 2003/12/10 太陽エネルギ-基準水平面日射計と比較による現場水平面日射計の校正
09849  
KSBISO9849 2002/03/11 光学及び光学機器-測量機器-用語
09852
KSMISO9852 2005/12/29 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)管-規定温度でジクロロメタン抵抗性(DCMT)-試験方法
09853
KSMISO9853 2005/12/29 射出成形 無可塑化ポリ塩化ビニール(PVC-U)圧力管用管継手-圧搾試験
09855   ISO 9855:1993 (IDT) KSM9409 1996/01/05 周辺空気-瀘過紙に捕集したエアロゾル中の粒子状鉛含量の測定(原子吸収分光法)
09862   ISO 9862:1990(IDT) KSKISO9862 2001/12/31 ジオテクスタイルのサンプリング及び試験片の準備
09863   ISO9863:1990(IDT) KSKISO9863
変更前:KSF2122
2002/07/27 ジオテクスタイルの厚さ測定方法
09863-01 ISO20645(IDT) KSKISO9863-1 2005/11/01 ジオシンセティックス-規定された圧力で厚さ測定-1部:単一層
09863-02  
KSKISO9863-2 2004/11/25 ジオテクスタイル及び関連製品-規定圧力での厚さ測定-第2部:多層製品の断層厚さ測定に対する手続き
09864   ISO 9864(MOD) KSF2123 1993/09/21 【廃止 2002-06-27】地盤用繊維の重さ測定方法
09864   ISO 9864:1990(IDT) KSKISO9864 2001/12/31 ジオテクスタイルの単位面積党重さ試験方法
09866-01   ISO 9866-1:1991(IDT) KSKISO9866-1 2002/12/27 テキスタイル-低圧下で乾熱が織物に及ぶ影響-第1部:織物の乾熱処理過程
09866-02   ISO 9866-2:1991(IDT) KSKISO9866-2 2002/12/27 テキスタイル-低圧下で乾熱が織物に及ぶ影響-第2部:乾熱にさらされた織物の寸法変化測定
09867   ISO 9867:1991(IDT) KSK0552 1986/11/19 織物の防皺度試験方法:外観法
09874   ISO 9874:1992 (IDT) KSHISO9874 2001/12/31 ミルク-総燐含量測定法(分子分光法)
09876  
KSVISO9876 2003/10/22 造船-船舶用気象図ファクシミリ受信機
09878  
KSXISO9878 2004/10/27 マイクログラフィックス-マイクロフィルム用グラフィック符号
09882   ISO 9882:1993(IDT) KSFISO9882 2001/12/08 建物の性能標準-プレキャストコンクリート床に対する性能試験-非集中荷重での挙動
09883   ISO 9883:1993(IDT) KSFISO9883 2001/12/08 建物の性能標準-プレキャストコンクリート床に対する性能試験-集中荷重での挙動
09887   ISO 9887:1992 (IDT) KSM9138 2002/06/29 水質-水中で有機化合物の生物学的な酸素分解評価方法(半連続活性スラッジ方法)
09888   ISO 9888:1999 (IDT) KSM9178 1998/03/26 水質-液状バッジで有機化合物の好気性生分解性測定方法(静的試験: Zahn-Wellens 方法)
09895   ISO 9895:1989 (IDT) KSMISO9895 2002/06/01 紙及び板紙-圧縮強度-ショットスパン法
09897  
KSAISO9897 2002/12/30 国際貨物コンテナ-コンテナ装備データ交換-一般通信記号
09899  
KSXISOIEC9899 2003/10/28 プログラミング言語-C
09902-01  
KSBISO9902-1 2004/12/30 繊維機械騒音試験-第1部:一般条件
09902-02  
KSBISO9902-2 2004/12/30 繊維機械騒音試験-第2部:紡績準備機及び機械
09902-03  
KSBISO9902-3 2004/12/30 繊維機械騒音試験-第3部:不織布ゼゾギ
09902-04  
KSBISO9902-4 2002/07/11 繊維機械類-騒音テストコード-4部:紡糸加工、紐及びロープ製造機械類
09902-05  
KSBISO9902-5 2004/12/30 繊維機械騒音試験-第5部:製織及び編織準備機
09902-06  
KSBISO9902-6 2004/12/30 繊維機械騒音試験-第6部:織物製造機
09902-07  
KSBISO9902-7 2004/12/30 繊維機械騒音試験-第7部:染色機及び後加工機
09905
KSBISO9905 2005/12/29 遠心ポンプに対する技術仕様書-等級I
09908   ISO9908:1993(IDT) KSBISO9908 2004/12/30 遠心ポンプの技術仕様書-等級III
09911  
KSBISO9911 2004/12/24 農業関係装備-手動式小型プラスチックバルブ
09917   ISO9917:1991/Cor1:1993(IDT) KSPISO9917
変更前:KSP5201
2002/11/30 歯科用水性セメント
09917-01
KSPISO9917-1 2005/12/28 歯科用水性セメント-1部:粉/液酸-塩基セメント
09917-02  
KSPISO9917-2 2004/11/02 歯科用セメント-第2部:光活性化セメント
09918  
KSPISO9918 2003/12/30 人に使用する二酸化炭素測定装置-要求度
09919  
KSPISO9919 2002/12/17 脈拍酸素濃度計要求事項
09920   ISO9920(IDT) KSA5556 2001/01/05 熱環境の人間工学-被服調合の断熱と蒸発抵抗の推定
09923   ISO9923:1994(IDT) KSXISO9923 2004/10/27 マイクログラフィックス-透明A6マイクロフィルムカード-映像配列
09926  
KSBISO9926-1 2003/12/31 クレーン-運転者教育-第1部:一般
09927-01  
KSBISO9927-1 2004/10/30 クレーン-検査-第1部:一般
09928  
KSBISO9928-1 2004/10/30 クレーン-クレーン運転手びき第1部:一般
09932  
KSMISO9932 2004/01/15 紙及び板紙 - シート材透湿率の測定-動的な流れと静的ガス方法
09934-01   ISO9934-1(IDT) KSBISO9934-1:2001 2001/11/29 非破壊検査-磁粉探傷検事-第1部:一般原理
09934-02   ISO9934-1(IDT) KSBISO9934-2:2001 2001/11/29 非破壊検査-磁粉探傷検査-第2部:検出媒体
09935   ISO9935(IDT) KSBISO9935:2001 2001/12/01 非破壊検査-浸透探傷欠陥検出機-一般技術要件
09936   ISO 9936:1997 (IDT) KSHISO9936 2003/08/30 動-植物性油脂-トコペノルとトコトリエノル含量の測定-高速液体クロマトグラフィ法
09938   ISO 9938:1994(MOD) KSW1832 2002/05/02 航空機用テフロンホースアセンブリ
09939   ISO 9939:1994(IDT) KSW1535 1999/12/29 航空宇宙-圧力再給油接続部(新型)
09942-01  
KSBISO9942-1 2004/10/30 クレーン-情報銘板-第1部:一般
09942-03  
KSBISO9942-3 2004/10/30 クレーン-情報-第3部:タワークレーン
09943  
KSVISO9943 2003/11/28 造船-料理器具がある調理室及び食器室の通風と空気処理
09945-01   ISO9945-1(IDT) KSX2022-1 1996/12/30 移植可能運営体制インターフェース(POSIX)-第2部:システム運用プログラムインターフェースC言語
09945-02   ISO9945-2(IDT) KSX2022-2 2002/07/23 情報技術-移植可能運営体制インターフェース(POSIX)-第2部:シェルとユーティリティ
09945-03
KSXISOIEC9945-3 2005/12/27 情報技術-移植可能運営体制インターフェース(POSIX)-第3部:シェルとユーティリティー
09945-04   ISO/IEC9945-4:2002(IDT) KSXISOIEC9945-4 2004/11/19 移植可能運営体制インタフェース(POSIX)-第4部:根本的な原理
09946  
KSBISO9946 2003/07/21 産業用ロボットの特性表示方法
09947   ISO 9947:1991(IDT) KSK0100 2000/12/01 ツーフォワン撚糸機用語
09948   ISO 9948:1992 (IDT) KSMISO9948 2002/12/30 トラック及びバス用タイヤ-回転抵抗試験方法
09950  
KSMISO9950 2003/11/10 産業用熱処理油冷却特性試験方法-ニッケル、合金棒法
09951  
KSBISO9951 2004/12/27 管路での気体流量測定-タービンメーター
09952  
KSBISO9952 2002/12/31 農業用灌漑装備-チェックバルブ
09953  
KSFISOTR9953 2003/12/31 土工機械-低速走行装備に対する警告装置-超音波及びその他システム
09956-03  
KSBISO9956-3 2003/08/19 金属材料の溶接手続きで及び承認:第3部鋼のアーク溶接に対する溶接手続き試験
09956-07   ISO9956-7:1995(IDT) KSBISO9956-7 2003/06/27 金属材料用溶接手続き規格及び承認-第7部アーク溶接標準溶接手続きによる承認
09956-10   ISO9956-10:1996(IDT) KSBISO9956-10 2003/06/27 金属材料用溶接手続き規格及び承認-第10部鋼の電子ビーム溶接に対する溶接手続き規格
09956-11   ISO9956-11:1996(IDT) KSBISO9956-11 2003/06/30 金属材料用溶接手続き規格及び承認-第11部レーザービーム溶接に対する溶接手続き規格書
09957-01  
KSAISO9957-1 2003/12/13 製図用液体媒体-第1部:水性インディアインキ-必要条件及び検査環境
09957-02  
KSAISO9957-2 2003/12/13 製図用液体媒体-第2部:水性非インディアインキ-必要条件及び検査項目
09957-03  
KSAISO9957-3 2003/12/13 製図用液体媒体-第3部:水性カラーインキ-必要条件及び検査環境
09958-01  
KSAISO9958-1 2002/12/31 ポリエステル製図用フィルム-第1部:要求条件及び表示
09958-02  
KSAISO9958-2 2002/12/31 ポリエステル製図用フィルム-第2部物性値の決定
09959-01   ISO9959-1(MOD) KSB0542 1995/12/26 プロッタ試験方法-第1部電子機械式プロッタ
09959-02  
KSAISO9959-2 2003/12/13 数値制御製図器-性能評価の為の製図検査-第2部:モノクロームラスタプロッタ
09961  
KSAISO9961 2002/12/09 製図に必要な環境-天然トレーシング用紙
09962-01  
KSAISO9962-1 2002/11/23 手動製図機械-第1部:定義、分類及び呼称方法
09962-01   ISO9962-1(MOD)
ISO9962-2(MOD)
ISO9962-3(MOD)
KSB6081 1987/03/18 製図機械
09962-02  
KSAISO9962-2 2002/11/23 手動製図機械-第2部:特徴、性能、検査、表示
09962-03  
KSAISO9962-3 2002/11/23 手動製図機械-第3部:ものさしの固定用プレートの寸法
09963-01   ISO 9963-1:1994 (IDT) KSM9170 1998/03/26 水質-アルカリも測定方法(合成アルカリ度及び総アルカリ度測定方法)
09963-02   ISO 9963-2:1994 (IDT) KSM9171 1998/03/26 水質-アルカリ度測定方法(炭酸塩アルカリ度測定方法)
09964   ISO 9964-1:1993 (IDT)
ISO 9964-2:1993 (IDT)
ISO 9964-3:1993 (IDT)
KSM9159 2002/11/21 水質-ナトリウムとカリウム測定方法
09965   ISO 9965:1993 (IDT) KSM9179 1998/03/26 水質-セレニウム測定方法(原子吸光度法:水素化物技法)
09967   ISO9967:1994(IDT) KSMISO9967 2003/12/23 熱可塑性プラスチック管-クリープ比の測定
09969  
KSMISO9969 2003/04/30 熱可塑性プラスチック管-円剛性の測定
09973   ISO9973(IDT) KSX2509 2002/07/23 情報技術-コンピュターグラフィックスと映像処理-グラフィックス項目の登録手続き
09974-01   ISO9974-1:1996(IDT) KSBISO9974-1 2004/12/30 一般用及び流体動力用連結装置-ISO261ねじ山と弾性重合体または金属対金属シーリングを持ったポート及びスタッドエンド-第1部:ねじ加工されたポート
09974-02   ISO9974-2:1996(IDT) KSBISO9974-2 2004/12/30 一般用及び流体動力用連結装置-ISO261ねじ山と弾性重合体または金属対金属シーリングを持ったポート及びスタッドエンド-第2部:弾性重合体シーリング(E形)を持ったスタッドエンド
09974-03   ISO9974-3:1996(IDT) KSBISO9974-3 2004/12/30 一般用及び流体動力用連結装置-ISO261ねじ山と弾性重合体または金属対金属シーリングを持ったポート及びスタッドエンド-第3部:金属対金属シーリング(B形)を持ったスタッドエンド
09975  
KSDISO9975 2002/12/23 ロックドコイル鉱山ロープ用円形非合金鋼線-規定書
09978  
KSAISO9978 2003/12/06 放射線防護-密封された放射線源-漏出試験方法
09979   ISO/IEC 9979:1999(IDT) KSX1209 1998/12/31 【廃止 2004-06-23】
情報保安の暗号アルゴリズム登録手続き
09979  
KSXISOIEC9979 2003/11/26 情報技術-保安技術-暗号アルゴリズム登録手続き
09980  
KSBISO9980 2005/02/22 ベルト駆動-Vベルト用溝付プーリー(有効幅を基礎にしたシステム)-溝の幾何学的な検査
09981   ISO 9981:1998(IDT) KSRISO9981 2002/12/27 ベルト駆動装置-自動車用プーリとV-ベルト-PK断面形状:寸法
09982  
KSBISO9982 2004/12/21 ベルト駆動-産業用プーリーとVリブベルト-PH、PJ、PK、PL及びPM断面形状:寸法
09983   ISO9983(IDT)] KSX5439 1997/12/09 フレキシブルディスクカートリッジの呼称方法
09985   ISO9985(IDT) KSXISO9985 2002/10/23 文献情報-アルメニア文字のラテン文字での番字
09986  
KSMISO9986 2004/01/15 靴外底用複合コルク
09988-01   ISO 9988-1:1998 (IDT) KSMISO9988-1 2002/12/27 プラスチック-ポリオキシメチレン(POM)成形及び押出材料-第1部:呼称体系及び仕様の基本
09988-02   ISO 9988-2:1999 (IDT) KSMISO9988-2 2002/12/27 プラスチック-ポリオキシメチレン(POM)成形及び押出材料-第2部:試験片製作及び物性測定
09992-01   ISO9992-1(MOD) KSX6512-1 2002/07/31 金融取引カードの接点型集積回路カードとリーダーたち間のメッセージ交換方法-第1部:概念と構造
09992-02   ISO9992-2(IDT) KSXISO9992-2_2001 2001/12/31 金融取引カード-接点型集積回路カードとリーダーたち間のメッセージ交換方法-第2部:機能、メッセージ(命令語と応答)、資料要素及び構造
09995-01   ISO9995-1(IDT) KSXISOIEC9995-1 2002/07/30 情報技術-テキストと事務システムの為のキーボード配列-第1部:キーボード配列に対する一般的な原理
09995-02   ISO9995-2(IDT) KSXISOIEC9995-2 2002/07/30 情報技術-テキストと事務システムの為のキーボード配列-第2部:文字と数字領域
09995-03   ISO9995-3(IDT) KSXISOIEC9995-3 2002/07/30 情報技術-テキストと事務システムの為のキーボード配列-第3部:文字と数字領域の区域についての補完的な配列
09995-04   ISO9995-4(IDT) KSXISOIEC9995-4 2002/07/30 情報技術-テキストと事務システムの為のキーボード配列-第4部:数字領域
09995-05   ISO9995-5(IDT) KSXISOIEC9995-5 2002/07/30 情報技術-テキストと事務システムの為のキーボード配列-第5部:編集領域
09995-07   ISO9995-7(IDT) KSXISOIEC9995-7 2002/07/30 情報技術-テキストと事務システムの為のキーボード配列-第7部:機能を表示する為に使用される記号たち
09996   ISO9996(IDT) KSB0730 2001/01/06 機械的な振動及び衝撃-人体活動及び作業遂行に対する障害-分類
09997  
KSPISO9997 2002/12/28 歯科カートリッジ用注射器
09998   ISO 9998:1991 (IDT) KSM9196 1998/04/30 水質-水質試験に使用する微生物群落計数用細菌培養器の評価と管理
09999   ISO9999:2002(IDT) KSPISO9999 2003/06/27 【旧版】障害者用技術的な補助器具-分類及び用語
09999  
KSPISO9999 2004/09/18 障害者用再活補助器具-分類及び用語
Sort Mk 国際整合
【整合度表記法】
規格番号
Top
発行年月日 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの


Home FAQ KSの説明 Top 質問l ご意見、ご要望、ご質問 はお気軽に

©2004-2006 H.Ishiguro