バックヤード

ガイドバー

 その11

世間はGW。昨日の2日は小山での部品交換会にごみ拾いに出掛け、帰りに柏の某す○屋興業に敵情視察。作業の邪魔をしてきました。(笑)
5.23まであと20日、うちものんびりとはしていられません。このGW中にエンジン始動まで行かなければなりません。というわけで、エンジンの組み立てに入りました。
問題だと思っていたクランクは各方面から「そんなもんだよ」という証言を得られたので、気にせずそのまま組むことにしました。メタル面には二硫化モリブデンを塗布してます。

ここまでに何度組み直したことか。(笑)今では簡単に組めるほどコツをつかみました。オイルパンをはじめ、各カバーの接合面にはスルーボンドの1211を塗布しました。このあと、フライホイール、クラッチ、ウォーターポンプなどを組み付けて腰下は完成です。

次はヘッドの組み立て。前回までにバルブは組み付けておいたので、カムシャフト、ロッカーアームを順に組みます。ロッカーアームシャフトは組んだ後、ポンチでかしめました。
スプロケットを付け、コンタクトブレーカーを取り付けます。小さい部品があるので注意が必要です。うちでも、ピンがどこにつくのか悩みました。
そんなこんなで、2ヶ月もはなれ離れだったヘッドを腰下がドッキングです。(これはただ載せただけ。まだ接合面を処理してません。)
明日はいよいよエンジンの積み込みです。先が見えてきた!

バック