3.別府駅 ⇒ 熊本駅 |
九州国際観光(1日5本:定期観光) |
▲ 九州産業交通(九州国際観光) |
「九州横断定期観光バス」に乗って九州の反対側の熊本まで行きます。このバスは、湯布院・九重・阿蘇を経由して熊本まで行き、便によっては普賢岳を経由して長崎まで行く定期観光バスです。ガイドは乗車せずテープでの案内です。 ゴールデンウィークなのでもっと混雑しているかと思ったのですが、一番乗車している時でも10人以下でした。途中ですれ違った別府行きもガラガラだったので、採算が取れているようには思えないですね。 |
【 湯布院の風景 】 |
▲ 由布岳 |
▲ 金鱗湖 |
湯布院駅の前には、どーんと由布岳がそびえています。人気の温泉地として有名な湯布院ですが、女性だけのグループも多く見かけました。おしゃれなお店などが多くある辺りが女性に受けているのでしょうかね。市街地の端っこには、「金鱗湖」という小さな湖があります。 |
【 飯田高原の風景 】 |
▲ 車窓から1 |
▲ 車窓から2 |
車窓からの景色を眺めていると北海道にでも来たような気分になります。この辺りで売っているソフトクリームがおいしいらしいのですが、残念ながら休憩停車が無く食べれませんでした。
途中のくじゅう登山口・牧の戸峠(飯田高原に入ってないかも)では、登山する人達が下車して行きました。 |
【 阿蘇の風景 】 |
▲ 噴火口 |
▲ ロープウェイ乗り場から |
メインの阿蘇でしたが、残念ながら山の上はガスっていて噴火口を見る事は出来ませんでした。ロープウェイ(別料金)に乗る前に教えろって感じですね。写真右に見える山の裏側までは晴れていて、肝心な所が晴れていないという、いやがらせのような天気でした。 |
▲ 車窓から |
▲ 米塚 |
いくつか池がありました。噴火した時に出来たのでしょうか?山を少し降りたところに、阿蘇名物の一つ「米塚」があります。誰かが作ったのではないかと思うぐらい綺麗な形をしています。 |
4.熊本駅 ⇒ 高千穂バスセンター |
九州産業交通・宮崎交通(1日3本:2時間45分) |
▲ 九州産業交通 |
▲ 水前寺成趣園 |
宮崎の高千穂峡に行く為、延岡行きの特急バスに乗車します。途中、コンビニがある所で休憩がありました。高千穂峡だけを見学するのならば、高千穂大橋で下車するのが便利だと思います。
私は、定期観光バスに乗るつもりだったので、バスセンターまで行きました。 熊本では、関東で有名な「こむらさき」というらーめん屋と、水前寺成趣園(通称:水前寺公園)という所に行って来ました。大きな街なので夜でも暇を潰す所が沢山あります。 |