<レゴ ファンのページ> | |||||
|
|
|
|
|
|
海外版ゲームソフトのうち、「2.」のブロックの小さなセットを同梱している3セットです。英語版ソフトはマニュアルも英語。語学力のないリュウ-2は直感で操作してますが、結構楽しんでます。 |
|
英語 |
|
欧州各国語 |
|
英語 |
| |
|
creator のプレイ画面(部分) |
レゴのPCゲームの大本命。本格3Dバーチャルブロック。道路、建物、車、人形(mini-fig)と、街を丸ごと作れる(さすがにエリアには制限があるが、それでも十分広い)。しかも動く! 視点もぐりぐり動く。拡大すると、ブロックのポチポチに「LEGO」のロゴが(感涙)。ファンにとっては夢のようなソフト。「カメラ」を使って、好みのシーンをプリントアウトすることなんかもできる。 1998年の夏頃、パソコン誌でこのソフトの紹介と、「クリスマス商戦に投入か」という記事を読み、指折り数えて待っていましたが、日本ではついに発売されず。がっかりしていたのですが、見つけました。1999年のレゴ展で。でも、ちょっと高い。 データ 2200524 EURO(英語)版/1998年 種別:constructive. OS:Windows95/98 copyright:The LEGO Group & Superscape.
|
LOCOのプレイ画面(部分) 1.作成モード LOCOのプレイ画面(部分) 2.プレイモード(拡大) |
シムシティ風のゲーム。2D表示だが、汽車など一部は3D。creator より広いエリアの街を作れる。LAN、インターネットに対応しており、他のパソコンとの間でレールをつなぎ、汽車を行き来させることもできる(ポストカード=メールを添付できるらしい)。操作法も工夫されており、とりつきやすく、すぐに楽しめる。立体交差もでき、プラレールに似た楽しみもある。ゲーム画面のスクリーンセーバーを簡単に作れるのが画期的。おまけ(?)の3Dの ムービー(.avi ファイル)もうれしい。 レゴ展で購入した3種類のPCゲームの中で、最初に入手したソフト。これで英語マニュアルでも何とかなると感じ、残りの2種を購入。 データ 2200525 EURO(欧州各国語選択可)版/1998年 種別:constructive. OS:Windows95/98 copyright:The LEGO Group & Intelligent Games Ltd.
|
chess のプレイ画面 chess のオープニング・ムービー (膝がある!(^_^;)) |
そのものズバリのチェス。海賊、騎兵隊などの人形(mini-fig)を駒にして勝負する。画面表示は3D、平面の盤面など、好みにより選べる。視点も自由に動かせる。コンピュータ相手の時はレベルを選べる。LANおよびインターネットにも対応。ゲーム中、どちらかが駒を取るたびに、mini-fig のムービーが再生されるので、小さい子供でも楽しめるだろう(オフに出来るかはまだ不明)。ストーリーゲームモードなどもあり。 レゴ展で購入。バックギャモンなど、ボードゲーム好きのリュウ-2ですが、身近に相手がいないこともあり、チェスはほぼ初心者。このソフトで、子供と一緒に修行します。 データ 2200526 EURO(英語)版/1998年 種別:games. OS:Windows95/98 copyright:The LEGO Group & Krisalis Software Ltd.
|
レゴ展でソフトを購入したときに一緒にもらった表。欄外下を見ると、実用するには creator、chess は PentiumII 300MHz でも重いとの記述が・・・。 |
|
これらのセットはパッケージも結構豪華。その中身をちょっと紹介。 |
|
|
|
|
外枠(ケース)はすぽっと抜けます。これは中身。 |
|
|
ぱかっと開くと中はこんな感じ。左の部分がポケットになっていてマニュアルなどが収められてます。右下が同梱のブロックのセット。 |