緑雨道中攻略


全体マップ(画像をクリックすると大きいサイズで見れます)

ポイントルートマップ

アイテムマップ

敵出現マップ


緑雨道中攻略メモ

ステージも中盤になってきてよりいっそう敵の攻撃が激しくなってくる。ザコ敵の白忍者が手裏剣の他に火炎攻撃(武器による相殺不可)をしてきたり、より相手にしづらい敵が出てきたりと死んでしまう確率も高くなる。

このステージから出てくる土ぐもは、突然地面からモクモクッと出現し、手裏剣を3連発投げてくる。が、土ぐも自体はそれほど強くないし動き回らないので、無視してもいい。

山賊が出てくる谷間のエリアにはムササビが出てくる。ムササビは画面端に出てきたかと思うと、猛スピードで手裏剣を投げながら突進してくる。広く動き回る事が出来ないエリアだけに、避けるのも一苦労だ。ムササビが出るところは攻撃を連射しながら、なるべくそのエリアに留まらないように、素早く次のエリアへ移動しよう。



まずはエリア@に進み、イナズマの術を取り補充する。

あとはマップの道なりに進めばいいのだが、上で書いたとおり敵の攻撃が激しくて、ダメージを喰らいがちになってしまうので、復活の術があるエリアA・エリアBを拠点にして進んでいこう。

エリアCはムササビ・山賊が出てくる。このエリアには3連射の術と言う嬉しいアイテムがあるが、あまり3連射の術を取る事ばっかり考えてると、ムササビに殺られてしまうなんて事にもなりかねない。3連射の術を持っている人はもちろんのこと、持ってない人もまた別な所で3連射の術を取る事が出来るので、このエリアはなるべく長く留まらないようにする。

エリアDの次のエリアからは水辺のエリアが多くなる。水ぐもの術がないとかなり苦戦する事になるので、必ずDにある水ぐもの術を取るようにする事。

更にエリアEでも、移動速度が遅かったら速足の術を取る事。

装備が何もなかったらエリアFで3連射の術を取る。

エリアG・H・Iに中忍(1)と(2)が出てくるので、気を引き締めて掛かろう。
エリアHにはイナズマの術があるので、補充を忘れずに。



戻る