![]() |
![]() |
津久井三十三所観音霊場第十五番ご詠歌 | 正覚寺聖観世音菩薩 |
1 津久井観音霊場の概略 | 2 津久井観音霊場の由来 | 3 霊場一覧表と所在連絡 |
神奈川県の西北部、東京都、山梨県の県境に跨る、 旧津久井郡(平成22年より相模原市緑区)には、 相模湖町、藤野町、津久井町、城山町の四町がありましたが、ここには、昔から津久井三十三所の観音霊場が開設されています。当正覚寺(俳句寺)には、 正覚寺御本尊、聖観世音菩薩が、第十五番の霊場として、そして、大正十三年頃、正覚寺に合併された元宝珠庵の 十一面観世音菩薩を第十三番とする二つの霊場があります。
この津久井三十三所観音霊場は、 昔から「午歳」の本開帳、「子歳」の中開帳があり、十二年の内に、二回しか観音様を拝顔できない貴重な霊場であります。又、霊場の御開帳期間は、 近年は五月十一日頃から十五日間と成っていますが、戦前は秋に行われた事もあります。前回のご開帳は、平成二十六年(2014)の「午歳」の本開帳でしたので、 次回は中開帳となり、令和二年(2020)の「子歳」に御開帳と成ります。
『津久井三十三所観音霊場』は歴史の古い 観音霊場ですが、まだまだ皆様方に十分に、深く知れ渡った霊場ではありません。山紫水明で、風光明媚な清浄なる地、津久井へ、ぜひ、これを機会に、 平成二十年には巡礼して頂き、津久井の観音様の有り難い御慈悲を頂きまして、病気平癒、煩悩滅除は勿論、皆様方家族の御健康と御安泰の祈願が成就されます様、 ここに『津久井観音霊場』を広告紹介し、皆様の多数の御参拝、御巡礼をお待ち致します。
尚、津久井観音霊場一部寺院では、 御開帳の年に限らず、いつでも観音様を拝顔できる寺院もあります ので、御巡礼下さい。
津久井三十三所観音霊場は、今から凡そ、二百五十年程前の宝暦年間に、 津久井町根小屋寺沢にある禅宗の臨済宗建長寺派雲居寺の大雲禅無和尚 (越後魚沼の人、後、建長寺住山二百二世と成り、天明三年十一月五日示寂)が、 津久井郡内一円に亘り宗旨宗派を問はず、観音様を祠る寺院に呼び掛けて、雲居寺を第一番に、そして郡内を一巡して隣村の長竹、来迎寺を第三十三番 として打ち納めとする津久井三十三ヶ所観音霊場を開設した事に始まります。津久井三十三所観音霊場の始まりは、平安時代の観音信仰に基ずく観音大士 三十三応身に因んだ、西国三十三所観音霊場が本源ですが、西国三十三所観音霊場への巡礼は、遠国故に、時間とお金や、余裕のある特定身分の人に 限られておりました。そこで、西国への巡礼をしなくても、誰でも一般庶民が容易に観音霊場参りが出来る様に、江戸時代になり関東一円に開設された のが秩父、坂東、津久井等の三十三所観音霊場であると言われます。
津久井三十三所観音霊場は山紫水明、風光明媚にして清浄なる地、 津久井郡内に三十三のお姿に見を変えられた観音様を拝顔巡礼し、御詠歌の奉詠や読経、そして、納経する事により巡礼者の心身を洗い清め、観世音菩薩様 の大慈悲を頂戴して多くの一般庶民が救済される事を願い開設された霊場であります。
近年になり、津久井郡内の津久井三十三所観音霊場以外で観音様を祠る寺院や 村民所有の観音堂等からの霊場加入の希望があり、新規加入寺院は番外霊場として組み入れて参りましたが、平成二年(一九九〇年) の本開帳を期に番外扱いを改め、 第一番からの通番扱いとなり、現在は、三十三所霊場に十霊場が加入し、津久井四十三観音霊場となっています。この為、昔からの「津久井三十三所観音霊場」 の呼称も『津久井観音霊場』と改正されております。津久井観音霊場の観音様は、常時御開帳されるものではなく、期間を定めて御尊顔を拝し、御縁の綱が 結ばれる様に、十二支の『午歳』を本開帳に、その中間の『子歳』をやや小規模な中開帳として御開帳致しております。
![]() |
|
津久井三十三所観音霊場第十三番ご詠歌 | 十一面観世音菩薩を祀る回向の鐘 |
詳細問合せは下記へ
津久井観音霊場 第15番札所 正覚寺
℡ 042-685-1145
令和2年4月現在
旧津久井町霊場 | 旧城山町霊場 | 旧相模湖町霊場 | 旧藤野町霊場 |
札所番号 |
観音霊場札所名(地字) |
観音霊場住所 | 電話 | 連絡先及備考 |
1 | 雲居寺(寺沢) | 〒252-0153 相模原市緑区根小屋 2339 | 042-784-0317 | |
2 | 春日堂(長竹) | 〒252-0154 相模原市緑区長竹175 | 〒252-0154 緑区長竹413-1 大内英司様方 ℡ 042-780-0395 | |
3 | 中野堂(根小屋) | 〒252-0153 相模原市緑区根小屋 | 042-784-3319 | 〒252-0153 緑区根小屋1266-1 菊池賢治様方 ℡ 070-3829-4395 |
4 | 湘南寺(小倉) | 〒252-0115 相模原市緑区小倉 875 | 042-782-2806 | |
5 | 久保澤観音堂(久保沢) | 〒252-0113 相模原市緑区谷ヶ原1-3-1 | 042-782-2259 | 第37番札所(大正寺)兼務 ℡ 042-782-2259 |
6 | 宝泉寺(小松) | 〒252-0111 相模原市緑区川尻 4562 | 042-782-2132 | |
7 | 三井寺(三井) | 〒252-0151 相模原市緑区三井 824 | 042-784-5408 | 〒252-0173 緑区小原143 桂林寺 ℡ 042-684-4335 |
8 | 友林寺(中野) | 〒252-0157 相模原市緑区中野 905 | 042-784-1221 | |
9 | 観音寺(奈良井) | 〒252-0157 相模原市緑区中野 1200 | 042-784-0122 | |
10 | 圓蔵寺(又野) | 〒252-0158 相模原市緑区又野 641 | 042-782-2467 | 第39番札所(東林寺)兼務 ℡ 042-782-2467 |
11 | 長成寺(三ケ木) | 〒252-0159 相模原市緑区三ケ木 962 | 042-784-5546 | |
12 | 祥泉寺(大沢) | 〒252-0157 相模原市緑区中野 1925 | 042-784-0196 | |
13 | 宝珠庵(沼本) | 〒252-0175 相模原市緑区若柳 1430 | 042-685-1145 | 第15番札所(正覚寺)兼務 ℡ 042-685-1145 |
14 | 顕鏡寺(増原) | 〒252-0176 相模原市緑区寸沢嵐 2888 | 042-685-0565 | |
15 | 正覚寺(山口) | 〒252-0175 相模原市緑区若柳 1430 | 042-685-1145 | |
16 | 宝福寺(若柳) | 〒252-0175 相模原市緑区若柳 665 | 042-685-0230 | |
17 | 大通寺(赤馬) | 〒252-0174 相模原市緑区千木良 292 | 042-684-2527 |
〒252-0174 緑区千木良1206-16 榎本良幸様 ℡ 042-682-6430 090-8435-1592 |
18 | 善勝寺(千木良) | 〒252-0174 相模原市緑区千木良 1296 | 042-684-3697 | |
19 | 長福寺(中野) | 〒252-0171 相模原市緑区与瀬 2190 | 042-684-3530 | |
20 | 慈眼寺(与瀬) | 〒252-0171 相模原市緑区与瀬 1396 | 042-684-3100 | |
21 | 観福寺(矢部) | 〒252-0183 相模原市緑区吉野 753 | 042-687-2324 | |
22 | 藤野観音堂(藤野) | 〒252-0182 相模原市緑区沢井 265 | 042-687-2639 | 第23番札所(福王寺)兼務 ℡ 042-687-2639 |
23 | 福王寺(日野) | 〒252-0182 相模原市緑区沢井 265 | 042-687-2639 | |
24 | 浄禅寺(上岩) | 〒252-0181 相模原市緑区佐野川 3272 | 042-687-5121 | |
25 | 増珠寺(関野) | 〒252-0184 相模原市緑区小淵 1273 | 042-687-2077 | |
26 | 青蓮寺(日連) | 〒252-0114 相模原市緑区日連 1634 | 042-687-2562 | 第39番札所(東林寺)兼務 ℡ 042-782-2467 |
27 | 向瀧寺(馬本) | 〒252-0186 相模原市緑区牧野 7463-3 | 042-689-2547 | 緑区牧野5726-1高橋靖典様 ℡ 042-684-9475 090-3810-0205
自治会管理 第28番札所兼務 |
28 | 蓮乗院(大鐘) | 〒252-0186 相模原市緑区町牧野 7173 | 042-689-2547 | |
29 | 長昌寺(青根) | 〒252-0162 相模原市緑区青根 2602 | 042-787-2330 | |
30 | 井原寺(青野原) | 〒252-0161 相模原市緑区青野原 1279 | 042-787-0425 | |
31 | 安養寺(青山) | 〒252-0156 相模原市緑区青山 2978 | 042-685-0565 | 第14番札所(顕鏡寺)兼務 連絡先 〒252-0156 緑区青山3137 井上俊夫様 ℡ 042-784-2138 |
32 | 光明寺(関) | 〒252-0156 相模原市緑区青山 2591 | 042-784-0519 | |
33 | 来迎寺(長竹) | 〒252-0157 相模原市緑区長竹 1414 | 042-784-3294 | 第9番札所(観音寺)兼務 ℡ 042-784-0122 |
34 | 宗安寺 | 〒252-0159 相模原市緑区三ヶ木 90 |
〒221-0862
神奈川区三枚町147-92 東田樹治
℡ 045-531-0211 | |
35 | 實相院(又野) | 〒252-0158 相模原市緑区又野 633 | 042-784-0688 |
同上 |
36 | 龍泉寺(長野) | 〒252-0161 相模原市緑区青野原 2433 | 042-787-0102 | |
37 | 大正寺(久保沢) | 〒252-0113 相模原市緑区 谷ケ原1-3-1 | 042-782-2259 | |
38 | 東陽寺(鳥屋) | 〒252-0155 相模原市緑区鳥屋 2226 | 042-785-0044 | |
39 | 東林寺(葉山) | 〒252-0114 相模原市緑区葉山島 352 | 042-782-2467 | |
40 | 清真寺(鳥屋) | 〒252-0155 相模原市緑区鳥屋 1334 | 042-785-0150 |
令和2年子歳中開帳は 閉帳 連絡先 〒252-0155 緑区鳥屋750 ℡ 042-785-1252 |
41 | 大蔵寺(小網) | 〒252-0152 相模原市緑区太井 565 | 042-784-1286 | |
42 | 東光寺(名手) | 〒252-0151 相模原市緑区三井 1113 | 042-689-2384 | 第43番札所(福寿院)兼務
連絡先 〒252-0151 緑区三井1105 平本年男様 ℡ 042-784-2548 |
43 | 福寿院(篠原) | 〒252-0186 相模原市緑区牧野 1754 | 042-689-2384 |