[リストへもどる]
一括表示
タイトル函館山お好きですね。
記事No2302
投稿日: 2022/10/05(Wed) 08:36
投稿者koen
>たぶん、函館山の(13)と(14)は逆ですね。
>順番が。

はい、その通りです。
14の最初の写真がトイレと鉄塔から千畳敷広場ですね。
昔遠足でよく行きました(笑)

こんど是非「観音」コースも。
最近少し整備されたようで春先と今の時期がおすすめです。
(夏は人通りが少ないので藪が.......)

タイトルRe: 函館山お好きですね。
記事No2303
投稿日: 2022/10/05(Wed) 15:48
投稿者JAJA
koenさん、ご教示くださりありがとうございます。

姉は私のコメントを読んで気づいていたようですが、(直せるのに)直さなかったそうです。

観音コースはまだ歩いた事がありません。今度は違うコースでと話していましたが、行くならやはり春先が良いですね。
今年の春はまだ新型コロナの影響で人が少なめでしたが、来年はきっと混み混みでしょうね。
それでもコロナが少し落ちついて来たのは良かったです。

今日は寒いです。黒岳や旭岳は冠雪ですね。
面倒くさからずに衣替えして暖かくお過ごしください。
(私はまだズボンが七分丈のままです。寒いです)