[リストへもどる]
一括表示
タイトルやはり雨・・・
記事No1996
投稿日: 2014/08/02(Sat) 09:06
投稿者ホンドキツネ・ケン
JAJA様、こんにちは!

関東も暑いですがそちらも暑そうですね。
蒸発なされませんようにお祈りしております。

さて、7/25からおじゃましておりました。
雨竜沼湿原は煙霧と小雨でしたが、人も少なくのんびりと歩くことができました。
天塩岳、日曜日に予定していたのですが・・・
ご存じのように鉄道と高速道路をストップさせてしまいました。
ごめんなさい!
浮島湿原は前日の大雨のために駐車場から最初の沢の渡渉点で沢水が溢れており若干躊躇してしまいました。
しかし?おかげさまで?ハイカーは私たちだけ!
一面のギボウシを独占できました。ヒツジグサもたくさん咲いていましたよ!
大雪高原温泉から緑岳へ向かう途中にあるお花畑はチングルマとエゾコザクラが満開!バックには大雪の山並みそして青空!
久しぶりです!

8月後半にはニセイカウシュッペを登りに行く予定です。

本気で猛暑にお気おつけくださいね。

タイトルRe: やはり雨・・・
記事No1997
投稿日: 2014/08/04(Mon) 21:00
投稿者JAJA
ケンさん、こんばんは。
いやぁ日本列島暑いですね。山に登るのにも水を多めに持っていかないと大変です。熱中症にも要注意ですね。
明日の北海道は大雨の予報なのでちょっと心配ですが、なんだかんだで北海道の夏は短いのでうまく乗り切りたいものです。

ケンさんは25日からでしたか。週末にまた雨の日が多かったのでもしかして?と思いましたが、緑岳では晴れてくれて本当に良かったです。
私達は今年表大雪には行かずに終わりそうなのでじつに羨ましいです。でもこれもタイミングなのでしょうがありません。
天塩岳もタイミングの合う日にまた挑戦してみてください。きっとその日が登り日和のはずです。

今年のニセイカウシュッペ山は今のところ林道も問題なく登れるようです。
8月後半ならだいぶ涼しく登りやすいと思います。その頃にはもっとお天気も安定してくれたらいいです。
くっきり綺麗な展望で、ぜひよろしくお願いします!