トップページわくわくポケモンランド!ニャースステーションもくじ

ルビサファ発売直前大予想!?

トレーナーズ・カフェにカキコいただいた、皆様の大予想(笑)を収録いたしました。
「★>」がついているのは、後から収録時につけたサトチのコメントです。 なお、一部ネタばれ危険と思われる部分は白文字にしてあります。


GBA版予想&妄想 かいたひと:サトチ 2002/10/17(Thu) 08:28 No.392 

表に書いた情報、見ていただけましたか?
・・・しかし、このホウエン地方のマップ、って、どう見ても「横向き九州」なんだけど・・(笑)
阿蘇山にグラードン、屋久島あたりにカイオーガがいたりして、とか思ってしまいました〜(笑)
      ★>両方とも場所はいっしょだったわけですが、当たらずと言えど遠からず?
      (後で追加:★>しかしまさかこの予想、エメラルドで実現するとは・・・。(^^;))

種子島あたりから、ロケットが打ち上げられてるとか(笑)
      ★>これはドンピシャ!! ・・・冗談のつもりだったんですが、まさかホントに飛んでるとは(^^;)。

しかし、たいりくポケモンにかいていポケモン、とくれば・・イルミーゼはなんだろう?おおぞらポケモン?
      ★>イルミーゼに関しては、大ハズレでしたね。てっきり伝説ポケモンだとばっかり思ってたのにぃ(^^;)残念!

んで、エメラルドバージョン(?)ではそれを狙うスカイ団とかが出てきて、空を増やす・・・って何だそりゃ(^^;)
ちょっとこの予想は無理がある?
じゃなくってみつりんポケモン、とかで、緑を増やそうとするグリーンピース団が・・・
いや、これはいまいち悪役っぽくないし〜(^^;)
皆様の予想もどうぞこちらに〜。


ピカチュウさゆり > >空を増やす
っぷ(笑) ツボりました。他に増やす物といえば・・地底?(ォィ)地面がくずれやすく・・
ほんとに横向き九州ですね;全国を完成させるには、後、最低4作?
・・あれ?オダマキ博士が襲われているポケモンってポチエナなんじゃ〜?
だとすると、手持ちやなみのり時のアイコンが、もう少し詳しく表示される事に、期待できるかもしれませんね。
      ★>手持ちは全種類きちんと表示されるようになりましたね。ピカチュウさゆりさん、ビンゴ! しかし、なみのりや飛行時のグラフィックは、逆に抽象化されました。 ちょっと意外でしたが、金銀のなみのりみたいに「何に乗ってもラプラス」よりはいいかも?(^^;)

あうぅ〜なんだかプレイしてみたくなっちゃたよ・・;
だけど、前作クリアしていないし・・。
でも、スーパーファミコンで言う「スーパーゲームボーイ」のような物がゲームキューブ用で出れば、
買う、あるいは買ってもらうかも。
(10/17-16:50) No.393
      ★>出ましたね!ゲームボーイプレーヤー! 予想バッチリ?(^。^)

かける > 自分が気になったのは、秘密基地の一番右の画像。
ぬいぐるみ台?の横にいる少女、おそらく通信でやってきた、
別のカートリッジの女主人公なんでしょうが、今まで公開されている服と違います。
もしや服システムの実現?
(10/17-20:14) No.394
      ★>「服システム」(笑)は実現しませんでしたね〜。残念!着せ替えしたかったのにぃ(^0^;)

サトチ > >ピカチュウさゆりさん
ポチエナですね〜。やっぱり「おじょうさま」とかよりは、敵役が持つほうが似合うよな(^^;)

>かけるさん
はっ?!本当だ〜!!>違う服
このページの他の写真の女主人公とも、あきらかに違いますよねぇ〜。
服システム、ついに実現か?! ・・・ワタシとしては、女の子に男の子用っぽい服を着せたいですね〜。
なんかあっちのほうがかっこいいし(笑)
ところで、「ぬいぐるみ台」、さかさにしたビール箱に見えるのは気のせいでしょうか(笑)
ま、しょせんコドモの「ひみつきち」だし、そんなもんか?(笑)
(10/17-20:59) No.395
      ★>実は「レンガ」でしたが・・・あんなデカイレンガってある〜?(笑)

ケイジ > >サトチさん
>九州地方を横向き
福岡のような、大都市はあるんでしょうか?
      ★>ミナモとか、いっぱいありましたね〜。カナズミあたりが福岡にあたる感じでしょうか? 初めてきたときは本当に都会に来たと思ったものです。(^^)
僕の場合は、ルビーにケイジ、サファイアには、新女主人公を投入するつもりです!
>かけるさん
はじめましてです〜。ケイジです〜。
>違う服
・・・・はっ!もしかしたら、ロケット団の服に着替えて、基地進入とか? 
(10/17-21:39) No.396

ドードリー > 名前の語感からして、なんとなくイルミーゼは風のようなイメージです。
エアロ団あたりが強風を支配しだしたら、征服にも使えるかな〜とか・・・
グリーンピース団には敵いませんが。たぶん。
ほのお、みずときたらやはりくさを期待してしまいますね。

ビール箱のひみつきち、いいですよねぇ。
レンガとか運び込みたいなぁ。
それで運ぶ途中で足の上に落として5ポイントのダメージ、とかやったりしませんて!
(10/18-08:48) No.397

かける > どうも、はじめまして。>ケイジさん。
そういえば今回、おきもの類はどこで手に入れるんでしょう?
赤外線端子がないから不思議な贈り物は出来ないし…
店で買う。というのもなんか変な感じです。
いろんなところから拾って集めてくる?
(10/18-10:37) No.398
      ★>かけるさん、ちょっとハズレましたね(^^;) ワタシも拾うのかと思ってたですが。

サトチ > マップの町の表示を見ると青、赤、赤長と3種類あるようですが、大きさを反映してるんでしょうか?
ミシロタウン、もしかして八代のもじり?とか思ったんですが、位置的に長崎あたりがミシロと踏んでいるので(主人公のカーソルのあるすぐ下の町)違うようですな。

>ケイジくん
>ロケット団の服に着替えて、基地進入
あ、それありそう!!
ピカきぐるみに着替えて、「だいすきクラブ」潜入とか(笑)

>ドードリーさん
>イルミーゼ
ワタシ的には、「かいそうポケモン」で予想したイメージもすてがたいものがあるのですが・・・
でも、「最初の3匹の進化系」と予想してたときは、鳥系で予想してたんですよ〜。(結局バシャーモだったようですが)
「かぜ」か、なるほどですね〜・・・って、いまからエメラルド版の予想をしてどうするのでしょう(笑)
>レンガで5pのダメージ!!
なにげにとってもウケてました。ぷぷぷ。
>かけるさん
>おきもの
有線で不思議な贈り物とか・・・???
「かくれがのデータをまぜる」って書いてありましたよねぇ?よくわからん・・・ 
(10/18-18:58) No.399

シュウ > エメラルド版(仮)はどうなるんでしょうね?
緑を増やすか、空を増やすか・・・

>ケイジくん
いろいろな服が着られたら楽しそうですね〜!
大きな町に洋服店があって、そこで買えるとかでしょうか?

>サトチさん
>逆さにしたビール箱(笑)
コガネ百貨店の地下に落ちているアイテムを勝手に持っていったように、余ったビール箱をもらえたり、できるかもしれませんね
それから、ゴミ捨て場で拾うとか(笑)
>おきもの
ぬいぐるみ専門店があって、入るとピカぬいがいっぱい並んでる・・・だと嬉しいですね
自分のポケモンのぬいぐるみを作ってもらえたらいいなぁ・・・(--)
(10/18-20:47) No.400

サミー > >イルミーゼ
とある掲示板で、「イルミネーションからとって電気タイプ」という予想がされていました。
      ★>イルミーゼ予想、こちらのほうがふんいき近かったですね〜。バルビート見たとき、むし・でんきタイプだと予想したものですが。

それだと、イルミーゼの力で世界中をネオン街にする「エレキ団」(仮・・・ネーミングセンス皆無)なんてのがいるんでしょうか?
・・・っていうか、「世界から海を無くす」とか「世界中を海だらけに」とか、一体何が目的でそんな事がしたいんでしょうか、アクア団&マグマ団・・・。まだ仮面ライダーのショッカーの方が現実性があるぞ。
>シュウさん
>ひみつきち
あー、いいですね、自分のポケモンのぬいぐるみ。全部のポケモンに独自のアイコンがあるのかしら。あと、同じ種類のポケぬいをたくさんおけるようにしてほしいです。ライチュウハーレム作っちゃうぞこの野郎(はぁと・・・死
個人的に花屋が気になりますね。ひみつきちに
飾ったりできるんでしょうか?「どうぶつの森」みたいに家具や壁紙も変えられたりして。
あー、はにわ置きてぇ!
(10/19-01:33) No.401
      ★>サミーさん、ビンゴー!! 壁紙はなかったですが、ポスターはありましたしね(^^)

アルス > アルス(プレイヤー)「どうも、アルスです。ここでは久しぶりですね〜。」
>サミーさん
>あー、はにわ置きてぇ!
アルス(プレイヤー)「いいですなあソレ。(笑)あと、基地のBGMも変えられたりとか・・・。」
エレドア(ピチュー♂)「今度こそはインテリアの交換を・・・。(ぁ)」
      ★>これも、グッズこうかんオヤジという形で実現しました。 きっと、交換したい!って人、多かったんですね。
>シュウさん
アルス(プレイヤー)「まだエメラルド版と決まったわけじゃありませんよ〜。
クリスタル版の前例もありますし。(自分は銅バージョンが出ると思っていた。)」
エレドア「サミーさんのイルミーゼ説からとってトパーズバージョンってのもアリかもな。(電気=黄色と言うことで)」
アルス(プレイヤー)「短いですが、この辺で!」
(10/19-07:08) No.402

サトチ >インテリア
特定曜日に「はいひんかいしゅう」とかいうイベントがあって・・・(笑)
ダンボールとかビール箱とかが持ってこれるとか?
・・・しかしあれ、パソはともかく、一見じゅうたんとか豪華そうに見えるけど、実はビニールのレジャーシートとか(笑)
壁にはってあるのは雑誌のふろくのポスターだったりとかして(笑)
最初にゲットできるしきものは「ふるしんぶん」とか(笑)
インテリアの交換はしたいですねぇ(^^)。

>イルミーゼ
>イルミネーションからとって電気タイプ
ワタシちょっと「『光』タイプ?」とか思ったときがあったんですが、これ以上新属性はふやさないでしょうし、光を増やすライト団、なんてのも意味ないし(笑)
>アクア&マグマ団
>まだ仮面ライダーのショッカーの方が現実性があるぞ
まったくです。海や陸を勝手にふやしてどうしようっていうんでしょうかね?

>エメラルド版(仮)
ワタシ金銀が出たとき「絶対次はパールだ!」と言いふらしてました(笑)ネタ古いですか?
(10/21-08:24) No.419

めぐみ > >エメラルド版(仮)
が、本当に有ったとしたら、次は、アメジストバージョン?
アルスお兄ちゃん
>>クリスタル版の前例もありますし。(自分は銅バージョンが出ると思っていた。)
それ、学校中でうわさになってましたよん
(10/22-16:56) No.421

波乗りニョロボン > 「●×●団」予想…
世界中を氷づけにする「寒さ団」
世界中を田んぼにする「田下駄団」
世界中を辛くする「サルサ団」
もう無茶苦茶だ…
(10/23-21:32) No.422

糸杉美理佳 > >エメラルド版
・・・もし、あればね(^^;)赤緑青と来れば・・・(笑
>「なんとか団」
これ以上ポケモンワールドの平和を荒らさんでもらいたいっス!(マジで)
しかし、イルミーゼ・・・たいりくポケモンのグラードン、かいていポケモンのカイオーガと来たらやっぱし「てんくうポケモン」なんじゃないでしょか?;;;
(10/25-13:10) No.423
      ★>糸杉美理佳さん、スルドい!!

めぐみ > >>糸杉美理佳さん
>たいりくポケモンのグラードン、かいていポケモンのカイオーガと来たらやっぱし「てんくうポケモン」なんじゃないでしょか?;;;
あーそれそうかもしれませんねー(^ω^) 
(10/26-19:48) No.427

hukumi > 私は世界中を樹海だらけにする「リーフ団」でイルミーゼはみつりんポケモンとか・・・ (11/1-13:08) No.430

ハムスター > パールVerでのうむ(濃霧)ポケモンとか
世界中を霧で覆おうとするミスト団…?
(11/2-09:59) No.432

サトチ > >ひみつきち
ふと思ったんですけど、友だちと「データをまぜ」て、他の人のひみつきちが自分のカセットに出現するんだったら、そこに行くと、いつでもその人とバトルできたりもするかもしれないですね。う〜ん楽しみ!
(11/7-08:06) No.444
      ★>これは大当たり!! 紅碧の大きな楽しみの1つとなりました。(^^)

ドードリー > >ひみつきちでバトル
もしできるとしたら、きちを交換するときはいつもベストパーティにしておかなければいけませんねぇ。
でも実際はそこのトレーナーは別の所(違うカートリッジ)を冒険中ですから、いつでもバトルはしてほしくないです。自分の留守中に勝手にポケモンに戦っていてほしくないし。
メッセージを残せる留守録のようなシステムは欲しいですね。
>サルサ団
個人的に大ヒット。使用するのはほのおポケモンばかりなんでしょうか。かえんほうしゃのPP回復は「とうがらし」で・・・
(11/8-14:13) No.447

hukumi > ふと思ったんですが同じ所に二人が基地を作るとどうなるのでしょう? (11/10-16:30) No.448

アルス > アルス(プレイヤー)「・・・気休めかもしれませんが、ホウエン編をクリアした後になら、前作のポケモンを連れてこられる・・・とか。」
エレドア(ピチュー♂)「もうどうでもいいや・・・俺はあきらめてるからさ・・・。(泣)」
アルス(プレイヤー)「あぁぁぁ・・・なんてことを書いちまったんだ俺!
・・・戯けた事を書いてすいませんでした〜・・・。」
(11/12-18:47) No.449
      ★>・・・・本当に残念でした(T^T)

流星雨 > 僕はサミーさん・ミリカさんの予想やその他の情報から、イルミーゼは電気ポケモンではないかと思っています。イルミネーションから光を、陸・海・空から空が連想できて、光と空が雷で結び付けられるからです。伝説系3種は毎回炎・水or氷・雷のいずれかという事も有りますし、ピカチュウ元気でチュウで手に入る宝石がルビー・サファイア・トパーズの3つで、トパーズだけが未だ発表されていないことや、トパーズ→黄色→雷と連想出来る事からです。 (11/12-22:36) No.450

サミー > 実は「続編?は出ませ〜ん」というオチだったりして(笑)そしてイルミーゼは前作のミュウやセレビィ的存在だったり・・・。でも流星雨さんの予想はありそうですね!そうか〜、げんきでちゅうか〜・・・。 (11/16-22:29) No.451

      ★>このほかにも、たくさんの皆様が予想に参加され、No.160〜No.445まで延々つづく超〜長いスレになった、アルスさんのバトルシステム大予想では、「紅碧では連携ワザが実現するのでは?」という予想も出ていました。(^^)結局、実現はしませんでしたが・・。 果たして、炎赤&葉緑では、どんなことが起きるのか?!


ニュースのもくじにもどるニャ。

わくわくポケモンランド!もくじにもどる わくわくポケモンランド!もくじ(かな)にもどる

さいしょのページにもどる   さいしょのページ(かんじいり)にもどる