トップページわくわくポケモンランド!ニャースステーションもくじ

ファイア・リーフ発売直前大予想!?

トレーナーズ・カフェにカキコいただいた、皆様の大予想(笑)を収録いたしました。
「★>」がついているのは、後から収録時につけたサトチのコメントです。


炎赤葉緑大予想! かいたひと:サトチ 2004/01/19(Mon) 18:08 No.459 

いよいよ炎赤葉緑発売まであと10日とせまってまいりました!
ということで?「炎赤葉緑はこうなる!」という大予想&大妄想大会です!
こんどこそ服システム実現とか(笑)イエローが登場するとか、ジョウトに行けるとか(熱烈希望)
皆様のご意見を、ぜひどうぞ!


ピッチ > トレーナーズカフェ、復活おめでとうございます!
早速予想書かせていただきます。
ジョウトやホウエンに行けるというのを熱烈に希望です。
あとは、図鑑ナンバーの変更。
赤緑のポケモンの進化前であるピィやピチュー、赤緑ポケモンの進化後であるキングドラやエーフィ、ブラッキーなどによる図鑑ナンバーの更新なども行ってほしいですね。
リメイクして、クリアするまで通信使用不能とかはやめてほしいです。
      ★>カセット内でジョウトやホウエンは無理でしたね〜。 ナナシマとかで一部金銀ポケモンは登場しましたが、通信は結局、ストーリーが相当進まないと紅碧とは通信できませんですし。そこまで縛らなくとも、いいと思うんですけどねぇ?
別のカートリッジから送ってきたレベルの低いポケモンで攻略して、命令無視されても「これがモンスターボールなどに縛られない、本来のポケモンなのかもしれない」と思って楽しんだりしたものです。
それに、卵システムの追加。
      ★>これはやはりありましたね。 やはりストーリーが相当進まないとできないのが難点ですが(^^;)
金銀から追加されたものなので、出来るかどうか微妙ですが・・
長くなってしまいましたが、これが私の炎赤葉緑の予想(というか、要望)です。
それでは。
(1/19-19:08) No.460

波乗りニョロボン > ところで、年代はどうなってるんでしょうか?
赤緑と全く同じ時期じゃあつまらなさそうですし。
金銀より後だったり「赤緑と金銀の間」とかでも面白いんですが、
ライバルはやはり「オーキド博士の孫」なのでそれは無理?

それでも、やっぱり金銀より後だと面白そうな気がします。
いろいろストーリーやイベントとかも変わりそうですし。
タマムシでエリカが環境保全運動してたり(笑)、
カスミが金銀のときの彼氏と二人でダブルバトル仕掛けてきたり(笑笑)。
      ★>これはこれで面白そうでしたね〜。ちょっと残念?
後はルビサファとレコード混ぜられたら面白そうですね。
秘密基地は同じ数だけ穴を作ればよさそうですし、
親父はどこかの町に置けばいいですし。
(ヒンバス出現ポイントとかはリンクが難しそうですが…)
      ★>これも残念。レコード混ぜは紅碧の大きな楽しみの一つだけに、ぜひ実現して欲しかったところです。
やはり金銀の後ならリンクもやりやすそうな気がします。
流行語は、復興の為にグレンがムロと姉妹都市にでもなっていればよさそうですし、
バトルタワーはクチバの地ならしおじさんの土地に建ってるとか(笑)
ともかく、ストーリーや時代の変更とルビサファとのレコードを希望します。
(1/19-19:59) No.461

速水 氷魚 > 復活おめでとうです。実は密かに復活を楽しみにしていました。
…ポケモンが動いたらいいなぁ…クリスタルみたいに。
…無理か。
じゃあ、やっぱりジョウト進出を希望します。
そして、マサラタウンのあの優しい音楽を壊してしまわないように再現して欲しいです。(金銀の音は最高だったと思います)
あ、でもハナダの洞窟他で使用されていた音楽は怖いから変えて欲しい(笑)
あとはライチュウが可愛ければそれでよし(おい)ライチュウ人形出してくれ(しつこい)
(1/19-20:03) No.462

カカオ > トレーナーズカフェ、復活おめでとうございます(^^)
さて、では早速大予想(もとい大要望)を。
やはり、ジョウト地方にも行けるようになってほしいです。
…これは個人的な希望なのですが、
是非オレンジ諸島を出してほしいです(無理)
それが無理なようであれば、
赤緑をプレイした人にも新鮮な気分を味わってもらえるよう、
新たな町・イベントを追加してほしいです。
      ★>これは、ナナシマという形である意味実現しましたね〜。
>波乗りニョロボンさん
私もルビサファとのレコード通信希望です。
カントー限定の模様替えグッズがあったりして。
グッズ交換オヤジで交換できますしね〜。
(1/19-22:06) No.463

アルス > 復活おめでとうございます。
では早速予想を。
ジョウトに行けるのを希望してる人が多い様ですが、
私はジョウト地方は別方面でのリメイクを希望します。
秘密基地のリンクも・・・微妙かも。

希望としては、時代はそのままであって欲しいですね。
自分はそれが正しいリメイクの形と思ってます。
      ★>アルスさん、アタリ〜(^0^)>時代
・・・って、これじゃあ予想じゃないですな(爆)。
(1/20-11:07) No.465

1番ショート > 復活おめで・・って、初期のころいなかったので・・。まぁいいや。予想は・・・

ハナダの洞窟・・かっこよく。ソラノハシラ的な要素が欲しいですね。
オーキド他キャラがカッコよければいいですね。
買わないんですよ。僕。後にまた。
(1/20-18:27) No.466

サトチ > >図鑑ナンバー
「全国モード」になる、といううわさもありますが、どうなんでしょうね?
>卵システム
これはあるでしょう。きっとハナダ南のそだてやさんに、
2ひきあずけられるようになるんですよ〜(^^)
      ★>場所はちょっと違いましたね(^^;)惜しい〜。
年代に関してですが・・・ワタシには20歳近く年の離れたイトコもいますから、
10年くらい開いてても「おかしくはない」んですけどね(^^;)
昔の世界をそのまま、というのも正しいリメイクだと思うし、何年か後の世界で、
その後どうなったか、という波ニョロさんの考えもとても魅力的だし・・う〜ん(^^;)
悩んじゃいますけど、基本的なところはそのままリメイクで、それに影響を与えないような
形で、(島とか)新しい町やイベントを追加、というのがワタシは理想でしょうかね〜。
(1/20-22:17) No.470
      ★>これは当たり!!ズバリ賞が欲しいところです(笑)

PKMN > 復活おめでとうございます。私も初期はいませんでしたが(笑
R・Sのことですが、炎赤葉緑と通信すると、R・Sが全国モードになるとか。
本題は、ジムリーダーと再戦可能とか?
(1/24-13:01) No.472
(・∀・) > 一応、図鑑は金銀系に沿っている(=No.1〜251)ではないかと....
(ポケコロから来たやつの番号がありそう)
(1/24-13:43) No.473
(・∀・) > あと、ダブルバトルは確実にありそうです。
でもだれがしかけるかは・・・・
(1/24-13:53) No.474
      ★>これもあったそうですね〜。まだでくわしてませんけど(^^;)

レイニー > 復活おめでとうございます。私も初期いませんでしたが。
では、本題です。
ジョウト地方に関しては、アルスさんと同じく、別方面希望です。
時代に関しては、そのままであってほしいです。
ポケモンタワーがあってこそ、シオンだと思うので。
(ラジオ塔になったことが、いまだに納得がいかない奴。)

>カカオさん
私もオレンジ諸島、いつかゲーム化してほしいです。
ミニゲーム的なジム戦とかやってみたいですし。
でも、最後のジムは、普通のダブルバトルだ・・・
(1/26-16:14) No.476

(・∀・) > そういえば、炎赤・葉緑には時計が無いというところあり。
↓理由1
リニューアル版なので、前作に忠実。
↓理由2
「ルビサファのバグ」の発生をおそれて(をぃ)
(2/5-19:48) No.493

      ★>このあとは、みなさまごぞんじのとおりです。さすがに、紅碧の時と違って、それほどむちゃくちゃな予想は出ませんでしたね(^^;) はるか遠い次回作は、いったいどんなゲームになるのか? 思いをはせつつ、今回はこれまで〜。


ニュースのもくじにもどるニャ。

わくわくポケモンランド!もくじにもどる わくわくポケモンランド!もくじ(かな)にもどる

さいしょのページにもどる   さいしょのページ(かんじいり)にもどる