その他の人形のページ 6

ホームへ



電撃戦隊チェンジマン
~ハートに火が付くぜ燃え上がるぜ~

チェンジガール
チェンジマーメイド  チェンジフェニックス
(BANDAI ポピー事業部 1985年)

チェンジマーメイド チェンジフェニックス


戦隊物も毎年よくネタが続くものだと(良い意味で)感心していますが、
モチーフとなる対象物で各作品独自のカラーがあると思います。

「電撃戦隊チェンジマン」はそのモチーフが「伝説獣」
これで、カッコヨクなかったらダメじゃん(笑)

戦隊物のもうひとつのポイントがどういう組織構成で成り立っているかによりますが、
ここは、その名も「地球守備隊」!
おぉぉ、聞いただけでカッコイイね~。

敵がこれまたイカス人達で(ん?人じゃないか)
アハメス、シーマと美形揃い、見てました。毎週。
ギルーク司令もイイ味出してました。
嗚呼・・・なのに、それなのに・・・最終回だけ見逃したのよ・・・。
「歌え!大きな声で」とかビデオに撮ってる場合じゃなかったわ~

箱裏面は共通デザイン 箱サイドは写真共通で、入っている人形の名前が違う
箱の上面と底面 マスク、小物などもよく出来ています
2人のプロフィール 地球守備隊の将校なんですね


地球守備隊の服がいいですね~。
バイオガールにはピーボ人形がついていましたが、
こちらにはそういう付属品はありません。
ユイ・イブキ人形でも付属に欲しい所です。カツラはとれません。あぅあぅ。

個人的にはこの後の「超新星フラッシュマン」のルーとサラの服が欲しかったですね。


さて、今回のリニューアルにつながったきっかけですが
前回あけだが「人形は2種とも同一」ということで紹介していたところ
偉大なるドールマスターさまから鉄槌が~
「甘い、甘いぞ!チェンジガールは前期と後期で髪型が入れ替わっているのでストレートヘアもあるのじゃ!」
「へへ~い」 ということで捜索に入ったところ、意外と身近な方が持っていたので譲っていただきました
並べてみると一目瞭然!
ちなみにストレートへアのフェニックスもあるとか(ふ、深い)

チェンジマーメイド髪型違い
中に入ってる注意書きの違い 右はなんと手書きコピー(笑)


顔アップ ふたりは双子、似てない双子♪ 顔アップ メン有り


さて、バイオガールが当時かなり売れ残っていたにも関わらず
このチェンジガールが何故か発売されましたが、やはり生産量は少なかったですね。
現在、中古トイショップで「バイオガール」はたまに見かけますが、こちらはなかなかでてきません。

全身23cm 地球守備隊の制服を着用 箱に入った状態 外箱


バイオガールをご紹介した時には未入手だったバンダイオリジナル展開商品「アンナとのぞみ」ですが、
先日、伊豆で「アンナ」を入手しましたので、ここで比較します。

ヘッドは4体とも同じもの(ヘッドナンバーP0-07)ですが明らかに目が違います。
また、同じヘッドでありながら身長が20cmのアンナは頭デッカチですね。
(人形は頭が大きいほどカワイイという説もありますので、これはこれで問題ない事と思います)

チェンジガール・ピンクファイブ イエローフォー・アンナ

(注釈:バイオガールは髪の色、髪型とも違いましたが、チェンジガールは2体とも同じ人形です。)

着ぐるみを脱ぐといきなり裸なので
ジェニーの服を着せてみました。
全身20cm 外箱

アンナとのぞみ発売5周年~(1986年)
-大好物のポテトを食べすぎて、またちょっとおデブになっちゃった-「ブーブーピッグ」だ!
モモリカやコンバットジョーコスチュームゴジラも目じゃないぞ!
このシリーズは他にベイビーベアー、おしゃまなこねこ、おねむの羊がありました。

チェンジロボは頭がトンガッテます。
ロボはライブがいいよねぇ。ふぅ。胸ライオンか。
全部ライオンというのもあったわね~(でも胸ライオンではない)

話はあちこちとびますが、太古の昔、日本武道館で徳間書店主催の
「未来少年コナン」映画化記念の「コナンフェス」や
「アニメグランプリ」などのイベントがやたらとありました。
そこで私は「兄貴」の生ゴライオンを拝聴しました。
ワァ~ン!テケテケ・プラスワァ~ン!という憎いヤツです。

チェンジガールから思いっきりハズれてしまいました・・・。
この後には国内ではこういったタイプの人形は発売されていません。
4年後のターボレンジャー放映時にシーロンの人形が発売されましたが、
またそれは別の機会にご紹介させていただきます。

歴代の戦隊物もかなり見てきましたが、
話すと「ジェットマン」「ジュウレンンジャー」辺りで長くなるので、
この辺で終わりにします。

「先生!」
「なんだね、あけだくん」
「ジャッカー電撃隊だけは怒らせちゃいけないと思います。核・電気・重力・磁力を持っているです。」
「うむ、他には何かあるかね」
「デンジマンは人の恐怖心をあおっておいてまかせるんだ♪はいけないと思います。」
「そうだね!いい所に気がついたね」

おわり~

1996年頃・おもちゃイベントで購入
作成年月日1999年4月7日
2007年2月4日写真、記事追加

チェンジフェニックス、チェンジマーメイドのスーツにも着せかえたかったのですが、
それをしてしまうと、元の状態に戻す事が殆ど不可能でしたので、やむを得ず断念させて戴きました。
中途半端な形のご紹介ではありますが、どうぞご理解下さい。


次ページへ