TOP ページへ戻る  俺流菜園日誌へ戻る

平成11年度 1月分の日誌・年度結果一覧

 

平成11年度

天然ファーム農作結果

   まだ後から思い出すかも。収穫量をはっきりと記録しておけばよかったと、反省。(次の年へ活かせるのか?)

  収穫時期
    春3月〜5月 夏6月〜9月 秋9・10月 冬11月〜2月
春蒔き 3月 春菜      
(苗植え) 4月 春菜・春菊・小松菜 人参・小松菜    
    大根(葉)・かぶ 大根・春菊    
    チンゲンサイ      
  5月   茄子・ピーマン ピーマン・シシトウ  
      シシトウ・唐辛子 唐辛子 里芋・八頭
      ミニトマト・キュウリ ささげ・小豆  
      トウモロコシ    
      トマト・枝豆    
      スイカ(大・小) スイカ(小)  
    インゲン豆    
           
夏蒔き 8月     人参
        チンゲンサイ  
        白菜
           
           
           
秋蒔き       半結球山東菜  
(苗植え)   里豆   春菊・葉大根 大根
    イチゴ 小松菜・かぶ チンゲンサイ
          芥子菜・

 

1月18日
本当は、1月2月の一番、農業の忙しくないときに、畑の天地返しやら何やらをして手入れをしておけば、せっぱ詰まったりしないんだろう。と、分かっていても、日常の雑事に押されて、畑の世話がおろそか。

1月10日
一月に入ってから、畑の野菜、まだ穫れている。とは言っても、さすがに、霜で凍っているけど。だが、溶けて無くなったりしないところが、根性入ってる。

1月2日
明けましておめでとうございます。今年も美味しい野菜がたくさん穫れますように。
天然ファームの事ではないが、ちょっと一言。暮れからみちゃんが熱を出し、よっちゃんは、暮れからの、新年会の準備で、正月そうそうダウン。でも、今年は、なんと!門松を作ったのだ。近くの竹藪から、手頃な大きさの青竹をとってきて、手作り。勿論、俺は、素人なので、門松用の竹の種類とか、分からないのだが・・・まあ、形だけ。という感じで、忙しい最中に、ノコギリ片手に、つくってました。竹をとっている途中で、どっかの爺ちゃんが、「なにしてんだ〜」。俺「門松作ろうかとおもって〜」「!。藁の縛り方、知ってるのけ?」「いやー、分からないんで、その辺はまー適当というか〜」
そして、気が付いた。松。切っちゃって、無いんだっけ!しかたない、女松でも良いか。というわけで、とっても俺風の門松が出来たのでした。来年はもっと上手く作ろう。

12月30日
大根を抜いた。三浦大根を。
(いやー、この忙しいときに、大根を抜いている暇なんざないのだが、いろいろあって、畑の野菜を急きょ、穫っているところ)この大根、今までも、おろ抜くのをケチったお陰で、今一の出来だったのだが、超おもしろい大根が穫れた。なーんと10本もついている。ソッコー写真を撮ったよ。(ふふふ後でUPしておくね。)まあ、こんな大根が出来るのは、へぼな証拠なんだけど・・・土が硬いのかなー。

12月27日
暮れになって、忙しい。新年会とやらをやるそうなので、
(こっの忙しいときに!)その準備に買い物だーのなんだーので、落ち着かない。でも、畑にでて、大根抜いたり、白菜穫ったりしていると、自然と気持ちがおちつく。すでに畑は、俺の精神安定剤だ。やっぱり人間て、基本は、これだなーと、わけ分からないことを考える。

12がつ16日
里豆が、この寒いのに、緑色で、育っているのを見ると、がんばれよと声をかけたくなる。今年は比較的暖冬なせいか、霜にかかりながら、カブや、チンゲン菜や、半結球山東菜が、まだ大丈夫。助かるね。冬に色の強い青物を食べることが出来るということは、贅沢だなぁ。が、しかし、お店で売っている野菜、今年は、安くないか?なンとなーくおもしろくないなぁ。

12月11日
白菜の漬け物が美味しい。これを食べていると、買ったモノはどうも薬臭くて食べられない。身体の中で栄養になって、活力になる物だから、元気で安全な食べ物を食べたい。

12月3日
12月の日誌を書こうと思って俺は少し、考えた。11月の半ば頃から畑の行事は、収穫専門になってきたからだ。つまり、ネギを抜いたの、大根を抜いたぐらいで、せいぜい、白菜の葉を縛る、位しか日誌に書くことが、ない。まあ、相変わらず、ばーちゃんは、「早く大根を抜いて、食べなきゃ、食い切れねぇ」だの、「はー、白菜早く、穫らねぇと、しもげて食えなくなっちまう」と、俺をせっつくが、大丈夫、俺の畑の野菜は、根性の入り方が違う。その辺の、弱っちい軟弱の野菜と一緒にするな、ってもンよ。