『建築士の知恵袋〜暮らし易い家のタネ明かし』
メールマガジンサンプル


 ━━━━━━━━━家造りのプロの知恵!お教えします━━━━━━━━━
            
           建築家の知恵袋〜暮らし易い家のタネ明かし
                     ≪Vol.5≫
                           
         http://www2u.biglobe.ne.jp/~youkiss/tanti/hyousi.htm   
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 こんにちは!
  家造りの道先 案内人(みちさき あんないと)です。
 
 この度は数あるメルマガの中から『建築家の知恵袋〜暮らし易い家のタネ明
 かし』にご登録いただきまして、本当にありがとうございます。
 
 知っているようで知らないのが使い易い家や暮らし易い家の造り方です。
 家造りのプロが造り方の「タネ」を明かします。
 そのタネを応用して、使い易く暮らし易い家を造って下さい。
 
 このメールマガジンはこれから家を造ろうとしている方に、家造りのプロの
 知恵をお伝えしていきます。建築家の知恵、アイデアをご自分の家造りに生
 かして下さい。
 このメルマガをあなたの家造りに生かしていただけたら幸いです。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ---本日のメニューです---
 
 ◆雑誌をザクッと斬る! ≪ 1階はぐるりと回れる回遊プラン ≫

 ◆ある日の育句(子供の成長を俳句にしています)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆雑誌をザクッと斬る!
  <雑誌の中の言葉を拾って勝手な解釈を加えてお話させていただきます>


  今回のお題 ≪ 1階はぐるりと回れる回遊プラン ≫


 20年程前は玄関が真中にあって、廊下がそのまま真直ぐに伸びているとい
 う間取りの家が多かったと思います。

 廊下には窓がなく、玄関の引き戸にあるガラスから少しの光が入っているだ
 けで「ちょっと薄暗い」と感じる家が殆どだったと思います。

 俗にいう「大工さんが建てた家」の多くがこのパターンになっています。

 皆さん、ご存知のように現在はいろいろなパターンの間取りの家が増えまし
 た。
 そんな中「ぐるりと回れる回遊プラン」についてお話させて頂きます。

 「ぐるりと回れる」と聞いてどんな間取りを思い浮かべられますか?

 キッチンの流しの周りを回れるとか廊下がロの字になっていて、ぐるぐる回
 れるという感じを思い浮べられた方もいらっしゃると思います。

 でも、回れるだけでは何の意味もありません。廊下や通路がただ長くなって
 いるだけという事もあります。

 必要があっての回遊性でないと、なんの意味もないということです。

 「意味がある回遊性」について簡単な例を上げます。ダイニングテーブルの
 回遊性についてです。

 ダイニングテーブルは部屋の真中にあることが多いのですが、真中にあるこ
 とで楽に配膳ができます。

 お皿と箸をテーブルに置く時の事を思い出してください。6人テーブルだと
 隅から順番に置いて行き、ぐるりとテーブルを回って帰って来ませんか。
 これが「意味のある回遊性」です。

 テーブルが壁に付いていたらどうでしょうか。奥まで入って、又、出てこな
 ければなりません。これは不便ですよね。

 回遊できる事によって家事が楽になる場合があります。


 最近、多くの家がLDK一体となっています。そんな中、食事の準備をしな
 がら、洗濯をしいたいと考える主婦の方は多いと思います。
 でも、キッチンが奥の行き止まりの所にある為に出入りするのが大変という
 家になっていたりします。

 いろいろな制約があるでしょうが、キッチンからは簡単に廊下に出られるよ
 うなプランニングをしてあると、家事がとても楽に行えると思います。
 (回遊できなくても簡単に出られれば問題ありません)

 食事の準備と同時に洗濯をしいたいということであれば、キッチンから脱衣
 室や洗濯機置き場に簡単に行ければ良いわけです。
 そして、物干し場まで簡単に行くことができるプランになっていれば、楽に
 一連の作業は完了します。

 ですので、廊下やリビングなどを通り抜ける必要性も出てきます。
 最終的にはぐるりと回れる感じになると使い易いということになります。

 又、キッチンから右へも左へも行けるようになっていると脱衣室や洗濯機置
 き場に思った時に行けるようになり、やりたいことがすぐ出来る家になりま
 す。
 これって、ストレスが溜まり難くくなりますよね!

 回遊した方が良いかどうかということは、建主がどんな生活スタイルをして
 きたか。新居でしていきたいかということを考える必要があります。

 簡単に言ってしまえば「どんな使い方をしますか?」ということです。
 ここを良く考えないと意味のない回遊性を持たせてしまうかも知れません。
 自分の生活スタイルに回遊性がどのように必要かよくお考え下さい。

 プランを作るのは難しいですが、回遊プランにはそんなメリットがあります。

●これから家を新築する方へ
 回遊プランのメリットばかりをお話しましたが、デメリットもあります。
 それは、通路となる部分の面積が余計に必要ということです。
 プランによっては通路を部屋に取り込んで部屋を広く見せたり、ゆとりのス
 ペースとして考えることができます。
 プランニングのテクニックが必要な部分です。

 又、回遊プランにしなくても使い易いプランは出来ますので、その辺はお間
 違えのないように!

◇道先 案内人(みちさき あんないと)のお勧めは部屋の通路を併用するこ
 とです。
 キッチンの隣にキッチン収納庫を造って廊下とつなげたり、ダイニングやリ
 ビングを抜ければ物干し場や脱衣所に行けるようにプランニングすることで
 使い易い家となります。
 使い勝手を考え、どのように移動するのかを見極めれば使い易い家となりま
 す。

 
 ご意見、ご質問は yuukis@mxv.mesh.ne.jp まで
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 -------------------小冊子プレゼントのお知らせ--------------------
 
 設計事務所との家造りに興味をお持ちの方に設計事務所の果たす役割とメリ
 ットをお伝えしています。
 
 住宅メーカーじゃちょっと!とか設計事務所との家造りってどんな感じ!と
 疑問をお持ちの方はお読み下さい。
 
 『設計事務所との家造り7つのメリット』の小冊子を無料でプレゼント!
 詳しくはホームページをご覧下さい。
 
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~youkiss/tanti/hyousi.htm
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆ある日の育句(子供の成長を俳句にしています)
 
   雪焼けで 真っ赤なほっぺが 美味しそう
 
 <解説>
  天気の良い日に子供と雪遊びをしました。家に入って時間が経つとほっぺ
  が段々りんごのように赤くなってきました。
  美味しそうなりんごをギュッと抱きしめて食べちゃいたいと父は思いました。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■道先 案内人(みちさき あんないと)という人物
 
 住宅情報が氾濫している中で家を建てたい人は迷子になりがち。そんな方々
 の道先案内人をしています。快適で、使い易く、暮らし易い家を建てたい人
 のお助けマン!それが道先 案内人(みちさき あんないと)です。
 
 家を建てたい人達に知恵と勇気を分け与えることを生きがいとしています。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マガジン名 :建築士の知恵袋〜暮らし易い家のタネ明かし
 発 行 人 :西村 和男 
 ペンネーム :道先 案内人(みちさき あんないと)
 E−MAIL:yuukis@mxv.mesh.ne.jp
 ホームページ:http://www2u.biglobe.ne.jp/~youkiss/tanti/hyousi.htm
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご感想・ご意見・ご質問・取り上げて欲しい話題などもお待ちしております
 お気軽にメール下さい!

 ご意見、ご質問は yuukis@mxv.mesh.ne.jp まで
----------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 <http://www.mag2.com/> を利用して
発行しています。配信中止はこちら <http://www.mag2.com/m/0000146699.htm>
----------------------------------------------------------------

バックナンバーをご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。



ご意見、ご質問のある方は、こちらをクリックして下さい。


トップページ