2000年2月の日記


2月23日(水)
 今日はあるテレビで包丁の特集をやっていたのでずっと見てしまいました。最
初に包丁の刃は大工道具の何に似ているかという質問をされて画像にモザイク
が!!、それを知りたくてそれがでるまで真剣に見てました。それが出たあとも包丁
のとぎ方をやっていたのでまるまる見ました。たいへん勉強になりました。これか
らは自分でといでみるかな。


2月22日(火)
 今日は会社の先輩が何曲かMDの曲をタビングして欲しいというので光ケー
ブルを買いにいきました。僕は前にアナログコードで機械をつないでタビングし
ていたのですが音量がうまくいかず失敗したので、今度は光ケーブルでやって
みました。今度はしっかりと出来ました。いわゆる全く同じものが出来ました。
気持ちいいものですよ。


2月21日(月)
 今日は会社で海外旅行を4月にするのでパスポートの申請に行きました。
会社行事ということで勤務時間内にひまを見つけていってもいいということで
朝から振興局にいきました。最初に町役場で戸籍抄本と住民票をもらい振
興局の窓口で申請書類と写真とはがきといっしょに渡し申請をすませました。
前のパスポートも新しいのができるまであづかられました。これで出来るのを
まってとりにいくだけです。


2月20日(日)
 今日はお昼までぐっすり寝てご飯を食べ、パスポート用の写真を撮りに行き
ました。普通ならスーツにネクタイなんだけどいまごろは普通のかっこうでいい
みたいなので普通にして撮ってもらいました。
 あとレンタル屋でE.L.TのすべてのシングルカットされたCDsを借りてsureまで
のSINGLE BESTをMDでつくりました。なかなか聴きごたえがあっていいですよ。


2月16日(水)
浜崎あゆみのこれまでのシングルが
ユーロビートになってノリノリで発売
していたので即買いました。バラード
の曲ももちろんノリノリでぜんぜん違う
ふいんきです。買いの一枚です。そ
れと今日はMAX16枚目のCDsの発
売日だったので購入しました。
今回あと2点あればもらえると
いうことでミスドに行き点数が
集まったので今度はパスタポ
ットをもらいました。今回は点
数カード一枚の点が4,5点の
が多かったので貯まるのが早
かったです。



2月15日(火)
 今日は家に帰るとケーキが3つありました。うちの結婚した姉がいつも僕に
お世話になっているということでバレンタインチョコみたいなものらしかった
です。とてもやわらかくておいしかったです。とくにチョコのやつがね。


2月14日(月)
 今日は夕方オートサロンに行ったつれから電話があり見にこないかという
ことでおじゃましました。つれの嫁さんは夕食の用意をしてました。写真を
みせてもらうと綺麗にとれてました。やっぱ普通のカメラのほうがいいなって
感じでした。それでそれの話をあーだこーだ、車が欲しいとはなしてました。
 連れの嫁さんはそんなの「ダメダメ」なんていってましたけど。それでそこの
3歳ぐらいになる女の子がなんか包みをくれました。何かなーって聴いたら、
「バレンタインデーだから」っていってました。ほうここまできてチョコをもらえる
とは。その子が絵本の説明してくれるので相手してあげました。かわいいもん
ですよ。それで結局ここん家で夕食をもらいました。けっこうおいしかったです
よ。ここの嫁さんからもチョコみたいなものをいただきました。なんだかんだって
いってチョコは通算6つにもなってしまいました。以外と多いかったなー。


2月13日(日)
 今日は夕方になってずっとのばしのばしになっていた。車の車庫のほろ
を買ってきて取り替えました。去年の台風でぼろぼろになってそのまんまに
してだらしなかったのですがサラピンになりました。これでしばらくは大丈夫
でしょう。終わったころには真っ暗でしたけどね。それで終わる寸前に催促
していたテレビが店に届いたそうなので即もらいに行きました。やっと手に
はいったぞ。まちこがれていたのでものすごくうれしいです。


2月12日(土)
 今日は朝早くから起きて友達と始発の電車に乗り大阪のオートメッセ大阪
2000に行きました。初めて無人電車のニュートラムにも乗りました。そのなかで
きれいなお姉さんをちょこちょこと見かけました。友達に言わせるとこのイベント
のキャンギャルがおなじ時間ぐらいに出勤してるんだといってました。僕の斜め
前の席に二人組のそれそうな子がいたので、あれもそうかなーって友達にいうと
 たぶんそうだろう、白い服きてカー雑誌に載っていたと思うといってました。
会場のインデックス大阪につき開門をまっている横をキャンギャルが続々と出勤
してました。これもひとつの楽しみですね。やはり普通の女のひととは違うって
感じでした。時間が来てなかにはいるとスポイラーつけて車高をおとした車とか
 チューニングした車とかがいっぱい並んでいました。もちろんキャンギャルも
いっぱいいました。とりあえずその子たちと写真をとりまくりました。人があまりいな
いうちに撮っておいたほうがとりやすいということで。PIAA、ブリジストン、カロッ
チェリア、田辺、とかの部品のメーカーもいろいろ出店してました。ダンロップの
ブースのところでジャンケン大会がありました。とりあえず勝ちのこれば何かもら
えるということでやりましたがなかなか最後まで勝てず、10人ぐらいに景品がわ
たったころジャンケン大会が終わってしまいました。あーあ、残念とおもっていた
ときに、「まだ、欲しい人」って司会のお姉さんがいったけどみーんな何も言わ
なくて反応がなかったので終わりになりそうでした。でも僕が「欲しい!!」って言い
ました。すかさず、お姉さんがこちらのほうを向いて「そこの元気なあなた、オリ
ジナルストラップをあげます。」と言いました。これはラッキーと思い受け付けで
もらいました。ジャンケンにもかってないのによかったです。言ってみるもんです
ね。もらってみると首からぶら下げる携帯ストラップとオリジナル卓上カレンダー
もありました。これはすごくラッキーでしたよ。別なとこではレーサーの織戸 学
さんが来てました。話をしばらく聴いてました。雑誌しかみたことなかったので
少し感動しました。あとキャンギャルで少し名のとおった「牛川とこ」というひとが
サイン会してました。それであさニュートラムで会った子も発見しました。もう一人
も発見しました。やっぱ雑誌の写真の衣装でした。つれもよーく見てるなー。
 それでオートメッセメインステージで今日最後恒例のジャンケン大会がありま
した。友達はこれにとっても力をいれてました。なんせ去年来たときに最後まで
勝ちすすみアドバンのレース上でよくみかけるコートみたいなものをゲットした
ことがあるから。雑誌にすこしのってたという話でした。
 景品は30,40個ありました。僕もがんばってジャンケンするのですがなかなか
最後まで勝てません。でも最後のほうで勝ちすすみちょつとしたライターをいた
だきました。なんかもらえてよかったです。まーすぐ時間がたったけどいい一日
でした。


2月11日(金)
 今日は、昼ご飯を何にしようかなって思い、前々から挑戦してみたいなーって
思っていた、カレーのおお食いの下見にチャレンジすることにしました。そこで
は普通のカレーが300グラムのところを1300グラムを20分で食べたらタダになる
というものでした。最初から挑戦するのはちょっととおもい、この日は1000グラム
を食べてみることに、注文したカレーがでてくるとやっぱし皿がでかい40センチ
あるんじゃないというくらいのおおきさでその中にご飯が山のようにつまれてあり
ました。ルーのほうもそれなりに多かったです。自分で時間がどれくらいかかるの
だろうと思い一生懸命に食べました、食べおわって時計をみるとなんと15分で
食べきってました。これは1300も夢ではないと確信しました。でも胃のほうはまだ
まだ余裕がありましたよ。あとは速さの問題かな。それで最後にアイスコーヒー
を追加して飲んで店をでました。


2月10日(木)
 今日は、カーステに前はテレビが付いていたせいもあって、やっぱり欲しくなり
いいものがあれば買うつもりでいちおお車屋さんに行きました。ナビ付きはあるの
だけれど少し高い、ナビは自分のなかではいらないと思っているから。テレビのみ
のぶんが欲しくて一般のよく行く電気屋さんにいってみたところ折り畳み式の画面
の大きさも適当なのがありました。横に一緒にならんでいるのと比べて一番いいの
を少し考えて買うことにしました。レジにいき品物を持って帰ろうとすると在庫切れ
で即手にはいりませんでした。そく注文することに、ま、しょうがないか。でもちょっと
残念。まちどおしいなー。


2月6日(日)
 今日は、金曜のよるからほとんど寝ていなかったせいもあって昼の1時まで爆睡して
いました。寝てない分寝たって感じです。起きて昼飯を食べ金曜の録画分の{ココリコ}
{ガールズ}を見て、少し時間があいたので車に乗りカーステの音質チェックもかねて
近くをドライブしました。しばらく乗ってましたが車からおりたくないって感じでした。
 これからが楽しみです。


2月5日(土)
 今日は、朝方になってから久しぶりに遠出にいきたくなったので、朝の4時に広島に
向かいました。ホントは5月にMAXのコンサートが広島グリーンアリーナというとこである
ので下見にでもいこうかなって行きました。途中休憩をいれながら7時30分に広島に到
着しました。しばらくうろうろ走っているとアリーナらしきものが見えました。たぶんそうだ
ろうと思い近づき建物の横に車をとめ看板を地図と照らし合わせ確認しました。思った
通り正解でした。前の場所の近くだったのでわかりやすかったです。ノルマは達成した
ので後は広島市内を車で観覧、でも寝ていないので広島港にいき少しばかり仮眠とは
いってもほとんどねむれなかったけど。10時ごろになったのでSOGOの近くの駐車場に
車をいれデパートをしばらく見て回り昼飯を食べ広島をあとにしました。それで音楽を
聴きながら帰っているとカーステの左後ろがついにならなくなってしまった。右の前は
一番に何年か前に鳴らなくなっていて、右後ろは去年鳴らなくなっていました。これ
であと鳴るのは右前だけになってしまいました。これはもう聴いていてもあまりよくない
とおもいました。それで福山まで帰ってきていつもいくカーショップで店員さんとカース
テのとこで話をして、即カーステを購入しました。一時間もあれば取り付けられるという
ことなので即取り付けてもらいました。おかげで新しいカーステになりました。
 今度のはパイオニアのカロッチェリアのになりました。これは、CD,MD,おまけにTAPE
がついてあります。カセットはもういらないとおもいますが、やっぱ昔の曲も聴きたいので
このタイプにしました。形もいいしアルミ顔使用なので気に入ってます。スピーカーは
4WAYですから高音のまだ高いほうまで鳴らしきるようになってます。そんなもんでとって
もいいおとしてしてます。低音もしっかり出ていておなかに響いてくるかんじです。こんど
はCDも入るのでいちいちMDにおとさなくても即聴けるようになりました。夜もリアスピーカ
のロゴが光るので綺麗ですよ。でも今度はテレビ付きではなかったのでちょっと寂しい
です。これは普通のブラウン管使用の小型テレビをかえばいいかなって思っています。
でも、いろいろとあった一日でした。カーステの写真はLEVINのコーナーに掲載して
います。


2月3日(木)
 今日は、夕食に巻きずしをたべました。でもまるかじりはしてま
せん。もうすでに一口サイズに切ってありました。本来なら今年は
西南西を向いて丸かじりするんだろうけど。でも僕の家はそんな
ことはしたことがありません。でも一本まるまる食べたことになって
ました。けっこう入るもんです。


2月2日(水)
 今日は食品の買い物のついでに久しぶりにケーキ屋さんで
ケーキを買いました。最初に目にはいったのが栗がちょこんと
乗っているマロンケーキでした。とりあえずそれをたのみ、チョコ
レート、チーズ、オーソドックスないちごのショートケーキの合わ
せて4つ買いました。家に帰って一番にマロンケーキを食べまし
たがやっぱしおいしかったです。栗の実もやわらかく心地いい味
でした。母もよろこんで食べてました。たまにはいいもんだなー。


2月1日(火)
 今日は久しぶりに散髪に行きました。店のおじさんといろいろ
と散髪、洗髪のあいだ中、大話をしながらやってもらいました。
今日は寝ないでできました。いつもは寝てしまって起こされなが
らやるんだけどね。おかげですっきりしました。


アクセスカウンター