古河から利根川を渡り、約10km南下すると埼玉県幸手市。幸手権現堂桜堤で満開の桜と菜の花で花見をした後は温泉へ。
以前、某掲示板でお伝えした通り、埼玉県幸手市の「極楽湯幸手店」では駐車場の国道側で天然温泉の掘削を行い、先月3月12日より「幸手温泉自然の湯」として、温泉を引き始めました。花見に行った帰りに早速、入浴してみました。早くもシバクさん、立花さんのレポがあります。
場所は東武日光線幸手駅から徒歩10分程度の国道4号(日光街道)沿いの市街地にあります。4月6日は権現堂桜堤の行き帰りで極楽湯前の国道は渋滞気味です。極楽湯の駐車場も夕方頃はほぼ満車でしたが、ナンバーを見る限り、遠方からの花見帰りのお客はそれほどでもないみたいです。それでも地元のお客で混んでいましたね。
まず玄関を入り、無料のシューズロッカーに靴を入れます。入浴料は一般平日600円、土日700円ですが、会員は100円引き。入会は受付手前でアンケート式の入会申込書へ記入し、100円を払い、キャッシュカードのような会員カードを受け取ります。会員カードを券売機に入れると会員料金で入浴券が買えます。1枚のカードで家族・グループで使用できますので、一人で1回だけ入浴する場合を除いてはお得となります。カードの有効期限はないそうです。
中庭「四季の庭」を囲むように手前から貸座敷、座敷のうまい処、ごくらく茶屋(お食事カウンター)、うたた寝の間、整体道場、遊び場などが回廊状に並んでいます。徹底的に和風にこだわった造りで、回廊を通りながら楽しめる回遊性を持たせたのは、大手スーパーチェーン自然堂「極楽湯」直営店らしいノウハウだと感じました。
浴場はその回廊の終点にあり、手前が「悠悠の湯」(山水露天風呂)、奥が「上上の湯」(石庭露天風呂)で日替で男女交代制となっています。違いは悠悠が露天に窯ゆで(かまくら風呂)、上上が五右衛門(壷風呂=非温泉)があることくらいですね。4月6日は男は悠悠の湯でした。
脱衣所は100円返却式のロッカーで受付で渡される精算キーとは関係ありません。カラン・掛け湯の区画を通ると、丸太を2本寝かした内風呂。奥は温箱(塩赤外線タワーサウナ)。外へ出ると清凛(露天水風呂)、窯ゆで、奥右手から桧殿(桧風呂)、厳遊(露天風呂)ぬるめ/熱め雲流(ジェット風呂)、縁台とあります。露天の中央にはケヤキの木が植えられています。名前の付け方風流ですね。市街地の都市型スパ銭なので露天風呂からの景色はなく(駐車場の桜のてっぺんだけ見える)、狭い中にたくさんの種類の風呂を詰め込んだ感じですね。でも風呂好きには十分楽しめます。
さて肝心のお湯です。清凛、雲流、五右衛門以外の浴槽は天然温泉です。お湯は黄色、浴槽の石の色のせいか、やや緑がかって見えます。塩味はかなり強く、飲むと舌がヒリヒリするほどです。湯楽の里伊勢崎店招美の湯や行田古代蓮系のツンとくるアブラ臭があり、カルキ臭と紛らわしい臭いです。前橋ゆ〜ゆ、高崎天神の湯、行田古代蓮、東鷲宮百観音を薄くしたような感じです。すべての浴槽が投入口、注入口、吸込口2〜3ヶ所作動でオーバーフローなしの循環です。たまにあふれるようにはしているようです。カルキ臭はそれほど臭いませんでした。厳遊のあつ湯は非加熱の源泉かも。それに比べ桧殿の方はお湯が白っぽく濁り、循環も強烈で、お湯がなまっている感じがしました。お客の一人が「この湯は硬い」と文句を言ってました。私の感想としてはスパ銭の天然温泉としては意外と良かったものの、成分量がはるかに少ない古河温泉の色と比較するとインパクトが薄いですね。加水してるんでしょうか?泉温52.1℃、湧出量408リットル/分もあるにもかかわらず循環とは実に残念です。
浴後は塩分系と言うことでよく温まり、汗がなかなか引きませんでした。首筋の汗で上着が濡れていた程でした。低価格のスーパー銭湯並の設備レベルで天然温泉を楽しみたい方にはオススメできると思います。
温泉分析書は脱衣所の浴室入口に別表とともにコピーが貼ってありました。受付では分析書のコピーは用意してないそうです。内容は以下の通りです。
(※
施設内に掲示してある分析書より引用)
温泉分析書
住 所 :
|
東京都千代田区麹町4丁目4番地 第一麹町ビル6階
|
氏 名 :
|
株式会社 自然堂 代表取締役社長 □□□
□□
|
|
|
源泉名 :
|
幸手温泉
自然の湯 (*1)
|
湧出地 :
|
埼玉県幸手町東2丁目691-1 (施設住所:東2丁目1-27)
|
|
|
(1)調査及び試験者
|
財団法人 長野県薬剤師会 検査センター
|
(2)調査及び試験年月日
|
平成14年12月5日
|
(3)泉温
|
52.1℃(調査時における気温17℃)
|
(4)湧出量
|
408 L/分(掘削による動力揚湯)
|
(5)知覚的試験
|
ほとんど無色澄明、強塩味・鉄味を有す。
|
(6)水素イオン濃度
|
pH 7.6
|
|
|
(1)調査及び試験者
|
財団法人 長野県薬剤師会 検査センター
|
(2)調査及び試験年月日
|
平成14年12月12日
|
(3)知覚的試験
|
黄白濁を呈し、強塩味・鉄味を有す。
|
(4)密度
|
1.0123(20℃) 1.0105(20℃/4℃)
|
(5)水素イオン濃度
|
pH 7.67
|
(6)蒸発残留物
|
17300
mg/kg(乾燥温度180℃)
|
|
|
|
(1)陽イオン成分
|
(2)陰イオン成分
|
|
陽イオン成分
|
ミリグラム
mg
|
|
0.7
|
|
5848
|
|
74.6
|
|
55.2
|
|
476.6
|
|
5.6
|
|
1.6
|
|
0.6
|
|
2.4
|
陽イオン 計
|
6465
|
|
陰イオン成分
|
ミリグラム
mg
|
|
0.7
|
|
9974
|
|
48.5
|
|
29.2
|
|
痕跡
|
|
痕跡
|
|
152.6
|
陰イオン 計
|
10210
(*2)
|
|
|
|
|
|
(3)非解離成分
|
(4)溶存ガス成分
|
|
非解離成分
|
ミリグラム
mg
|
|
34.7
|
|
124.6
|
非解離成分 計
|
159.3
|
|
溶存ガス成分
|
ミリグラム
mg
|
(遊離炭酸)
|
29.9
|
溶存ガス成分 計
|
29.9
|
|
|
|
|
|
溶存物質(ガス性のものを除く)
|
16830
mg/kg
|
成分総計
|
16860
mg/kg
|
|
|
|
|
|
(5)その他微量成分
|
|
総水銀
|
(Hg)
|
不検出(0.0005
mg/kg未満)
|
鉛
|
(Pb)
|
不検出(0.01
mg/kg未満)
|
カドミウム
|
(Cd)
|
不検出(0.005
mg/kg未満)
|
総クロム
|
(Cr)
|
不検出(0.02
mg/kg未満)
|
総ヒ素
|
(As)
|
0.007
mg/kg
|
|
|
|
|
ナトリウム−塩化物強塩温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)
|
|
|
平成14年12月13日
長野県松本市旭2丁目10番15号
社団法人 長野県薬剤師会 会長 □□
□□
|
|
※
泉質別適応症:
|
|
(浴用)
|
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
|
(飲用)
|
慢性消化器病、慢性便秘
(*3)
|
|
(*1) チラシ掲載の温泉名「幸手温泉 自然の湯」より引用
(*2) 陰イオン計は、計算上は10205
mg/kgとなる。
(*3) 飲用禁止の表示がなかったのは厳遊・石遊(露天岩風呂)の投入口のみ。
|
|