こだま温泉 ファミリープラザ

データ

公式ホームページ

http://www.kodamaonsen.co.jp/

泉質

ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性高張性温泉)

泉温

40.3℃(調査時における気温18℃)

湧出量

174 リットル/分(掘削による動力揚湯)

知覚的試験

微白濁を呈し、強塩味・微鉄味を有す。

水素イオン濃度

pH7.6(試験室での値は pH7.53)

密度(比重)

1.0158(20℃において) 1.0140(20℃/4℃)

蒸発残留物

20540 mg/kg

ラドン(Rn)含有量

未測定

浴槽

循環式

営業時間

AM7:00〜PM12:00

料金

[大人]600円/4時間,800円/1日
[子供]300円/4時間,300円/1日(0才〜小学生)
延長料金は、100円/1時間(大人のみ)
詳細は、こだま温泉HP参照

定休日

毎月第1木曜日

場所

関越道本庄児玉ICからR462を児玉方面へ1.5km行った道沿い。[地図


調査記録

調査日:2003年3月13日<木> 調査人:ONKEN21

 こだま温泉は埼玉県本庄市と児玉町の境付近にあり、関越道本庄児玉インターから1km児玉方面に走ったところにある極めて交通便利な場所にあります。JR高崎線本庄駅からも児玉方面行の朝日バスに乗れば、約10分で「こだま温泉ファミリープラザ」というバス停があります。
本庄駅〜児玉折返し場の朝日バスの時刻表

 私は児玉郡周辺の温泉について「泉質の白寿の湯」、「景色の桜山温泉」(4/10再オープン)、「施設充実のアカシアの湯」に対して「交通便利なこだま温泉」と色分けしています。私自身にとっても自宅から20分で埼玉では最も近い温泉、職場から5分と言う身近さです。

 スロープの設置された玄関を入ると、100円返却式のシューズロッカーに靴を入れ、キーを受付に渡します。入浴料は4時間600円と以前の3時間より延長されています。入って右手は休憩室「秋桜の間」、食事処「福寿泉」・売店、個室、別棟のカラオケルームと仮眠室があります。

 深夜情報ですが、食事処は22:30ラストオーダー、仮眠室は23:00まで、秋桜の間は23:30まで全館は24:00までの営業となっています。私は22時に入館し、23時まで入浴、23:30まで秋桜の間でお茶を飲みながら温泉本を読書、最後の30分は再度入浴して最後までいました。

 一方入口左手は雑魚寝タイプの休憩室、暖簾に向かって左手が和風風呂、右手が洋風風呂で、男女日替わりとなっています。13日は男が和風風呂でしたので左手へ。脱衣所は100円返却式のロッカーとなっています。小銭を忘れずに。浴室に入ると、まず掛け湯とサウナがありさらに奥へ進むと反対側にカラン、左手から打たせ湯(強・中・弱)、手前泡風呂、奥大浴槽、右手ジェット水流、反対側掛け流しの水風呂、そして屋外へ出て寝湯、露天大浴槽となっています。

 建設当初はこれよりもっと多種類のクアハウスタイプにする計画だったと記憶しています。大幅に工事が遅れた末、計画よりかなり簡素な施設でオープンしたみたいです。結果的にそれで正解だったかと。

 お湯ですが、各浴槽とも強烈な吸込みがあり、ほとんど溢れない循環。でも某HPによれば、時たま30分位循環装置を止め、溢れさせているらしいです。お湯はアブラ臭が濃厚で翌朝でも肌のにおいを嗅ぐとアブラ臭がするので驚きました。埼玉では最もアブラ臭が強いかも知れません。

 問題のカルキ臭ですが、ここはもっぱら強いとの噂ですが、私が行った時は屋外の寝湯からしか臭いませんでした。塩素臭については日や時間によって臭う場所や強さが変化するのでしょうね。

 なお浴槽のお湯は循環湯なので塩味は薄いのですが、打たせ湯に関しては昨今のレジオネラ騒動を受けて循環湯は使用できませんので、より濃い源泉を使用しているのがわかりました。よって最後は打たせ湯であがりとしました。全体として非常に温まるいいお湯でした。

調査日:2002年12月1日<日> 調査人:だだ星人

 埼北温泉愛好会の集まりで、久々に「こだま温泉」に行ってきました。行ったのは午前10時ジャスト。入口付近の駐車場は既に満杯です。幸いにして隅の方が空いていたので、そこに車を停めました。

 中に入ると、今月は「謝恩キャンペーン」とかで、普段は「3時間で600円」のところを「4時間で600円」とのこと。以下、それについての詳細です。

★「謝恩キャンペーン!! 第2弾」
12月1日から12月31日まで。
600円/4時間(延長料金は100円/1時間)1日で800円
フロント精算時、2,000円毎に1回のくじ引き抽選会

 1等賞

入泉券(30枚)

10名

 2等賞

入泉券(10枚)

60名

 3等賞

食事券(500円分5枚)

100名

 4等賞

入泉券(2枚)

200名

 5等賞

食事券(500円分2枚)

300名

 頑張りま賞

お菓子・お茶・その他

もれなく

この間に「こだま温泉」に行って得をしましょう。

 お湯は以前と変わりないけど、露天に有った「ジャグジー風呂」が「寝湯」に変わっていました。レジオネラ菌対策なのかな? 内風呂は以前と変わらず循環していますが、露天風呂に投入されている湯は、塩素臭を感じないので源泉かも。口に含んで見ると、以前より薄くなつたような気がしたので、加水してるのかも知れません。浴槽内のお湯は、循環しているので塩素臭がします。

【その他、気になった事】
禁煙エリアが明確に表示されていない。
係員も何処が禁煙エリアなのかを知らない。
お食事処に、禁煙エリアが無い。

■ 試料1kg中の成分、分量及び組成(詳細は、こだま温泉HP参照)

 陽イオン成分
 ミリグラム 
(mg)
 ミリバル 
(mval)
 ミリバル% 
(mval%)

 水素イオン

(H+)

− 

− 

− 

 リチウムイオン

(Li+)

3.1 

0.45 

0.13 

 ナトリウムイオン

(Na+)

5,378 

233.9 

67.10 

 カリウムイオン

(K+)

87.4 

2.24 

0.64 

 アンモニウムイオン

(NH4+)

2.0 

0.11 

0.03 

 マグネシウムイオン

(Mg2+)

502.5 

41.35 

11.86 

 カルシウムイオン

(Ca2+)

1,379 

68.81 

19.74 

 ストロンチウムイオン

(Sr2+)

56.4 

1.29 

0.37 

 バリウムイオン

(Ba2+)

19.6 

0.29 

0.08 

 アルミニウムイオン

(Al3+)

0.4 

0.04 

0.01 

 マンガンイオン

(Mn2+)

0.9 

0.03 

0.00 

 鉄(II)イオン

(Fe2+)

4.2 

0.15 

0.04 

 鉄(III)イオン

(Fe3+)

− 

− 

− 

 銅イオン

(Cu2+)

− 

− 

− 

 亜鉛イオン

(Zn2+)

痕跡 

− 

− 


 陽イオン 計

7,434 

348.7 

100 

 

 陰イオン成分
 ミリグラム 
(mg)
 ミリバル 
(mval)
 ミリバル% 
(mval%)

 フッ素イオン

(F)

0.4 

0.02 

0.00 

 塩素イオン

(Cl)

12,280 

346.4 

99.42 

 臭素イオン

(Br)

36.3 

0.45 

0.13 

 ヨウ素イオン

(I)

6.5 

0.05 

0.01 

 亜硝酸イオン

(NO2)

− 

− 

− 

 硝酸イオン

(NO3)

− 

− 

− 

 水酸イオン

(OH)

− 

− 

− 

 硫化水素イオン

(HS)

− 

− 

− 

 硫酸水素イオン

(HSO4)

− 

− 

− 

 硫酸イオン

(SO42−)

0.3 

0.006 

0.00 

 リン酸水素イオン

(HPO42−)

痕跡 

− 

− 

 メタ亜ヒ酸イオン

(AsO2)

− 

− 

− 

 炭酸水素イオン

(HCO3)

93.4 

1.53 

0.44 

 炭酸イオン

(CO32−)

− 

− 

− 

 メタケイ酸イオン

(HSiO3)

− 

− 

− 

 メタホウ酸イオン

(BO2)

− 

− 

− 


 陰イオン 計

12,420 

348.5 

100 

 

 非解離成分
 ミリグラム 
(mg)
 ミリモル 
(mmol)

 メタケイ酸

(H2SiO3)

18.8 

0.24 

 メタホウ酸

(HBO2)

148.4 

3.39 

 メタ亜ヒ酸

(HAsO2)

− 

− 

 リン酸

(H3PO4)

− 

− 

 硫酸

(H2SO4)

− 

− 


 非解離成分 計

167.2 

3.63 

 

 溶存ガス成分
 ミリグラム 
(mg)
 ミリモル 
(mmol)

 遊離二酸化炭素(遊離炭酸)

(CO2)

39.2 

0.89 

 遊離硫化水素

(H2S)

− 

− 


 溶存ガス成分 計

39.2 

0.89 

 

  ・溶存物質(ガス性のものを除く)

: 20,020 

mg/kg

  ・成分総計

: 20,060 

mg/kg

 

 その他の微量成分

 

 

 

 総水銀

(Hg)

不検出 

( 0.0005

mg/kg未満 )

 鉛

(Pb)

不検出 

( 0.01

mg/kg未満 )

 カドミウム

(Cd)

不検出 

( 0.005

mg/kg未満 )

 総クロム

(Cr)

不検出 

( 0.02

mg/kg未満 )

 

 <平成8年12月2日 社団法人 長野県薬剤師会>

調査日:2002年3月3日<日> 調査人:だだ星人

 オープン当時はお湯も綺麗だったけど、その後、段々とお湯が黒ずんでいき、塩素臭が鼻に付くようになってから行ってなかった。久々に行ったら、以前よりお湯は綺麗になったが、成分が薄くなった様なきがする。加水してるのかな?
 早朝(7時)から営業しているので出勤前に温泉に入ることも可能。(^^;


戻る