芹生うどん 芹の湯

データ

公式ホームページ

不明

泉質

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(中性高張性冷鉱泉)

泉温

13.0℃(調査時の気温 19.1℃)

湧出量

測定せず(自然湧出)

知覚的試験

無色透明、茶色の浮遊物あり

水素イオン濃度

pH6.4(試験室値:pH6.99)

密度(比重)

1.0089(20℃)

蒸発残留物

12.7 g/kg

ラドン(Rn)含有量

不明

浴槽

放流式(かけ流し) ※ 但し、多少加水

営業時間

AM10:00〜PM10:00

料金

[大人]500円,[子供]300円
[個室]1,500円〜2,000円
[宿泊]一泊二食:6,000円
[宿泊]素泊まり:3,000円
※ 宿泊は、9人以内

定休日

年中無休

場所

群馬県甘楽郡下仁田町大字西野牧12809
R254を下仁田から佐久方面へ向かい、「芹生うどん」の案内板に従って県道を軽井沢方面へ右折して約6km。[地図
マップコード : 292 379 055


調査記録

調査日:2005年2月13日<日> 調査人:だだ星人

 今日は、ちょっと寒いけど良い天気だ。何処に行こうかと悩んだが、世間は三連休の最終日ということで、あまり遠くまで行くと、渋滞に巻き込まれて帰りが遅くなってしまう。行きはよいよい帰りは恐い。。仕方なく、近場の温泉にでも行こうかと考えたが、何処も行ったことのある温泉ばかりでつまらない。しかも、混んでいるに違いない。。と、思い付いたのが「芹の湯」だった。ここは行ったことがないし、比較的近い。場所は以前から何となく知っていたので、迷うこともないだろう。ということで「芹の湯」に行くことにした。

 関越道から上信越道を経由して下仁田まで行き、国道254を佐久方面に走った。途中から軽井沢方面へと県道に折れる。この道は、降雪により内山峠が通れないときに良く使う道だ。走るに連れて周囲は雪深くなっていくが、道路には雪がない。県道を6km程走ったところに「芹生うどん」の案内板があり、それに従って行くと「芹の湯」があった。建家は、和風ログハウス調(?)の平屋建てで、一見すると温泉施設には見えないが、駐車場に面して浴室があるので何となく分かる(と思う)。

 建家内に入ると大広間が二つあり、その奥に浴室がある。湯舟は3人程が浸かれる岩風呂で、加熱した源泉がかけ流しになっている。透明感のある湯だが、湯舟の底には茶色い湯花が沈殿していて、湯舟に浸かると湯花が沸き上がってくる。ヌルっとした肌触りのお湯で、臭いもなく、舐めると少し塩辛い味がする。こちらの温泉も高張性(成分が濃い)とあってか、パイプが良く詰まるとのこと。大変なのねぇ。。

(※ 借用した「温泉分析書」より引用)
温泉分析書

1.

依頼者

:群馬県甘楽郡下仁田町大字西野牧12809−1

□□ □□

 

2.

温泉名・源泉名

:八千代温泉(源泉名:八千代の湯)

及び ゆう出地

:群馬県甘楽郡下仁田町大字西野牧字菅野平12800番地先

 

3.ゆう出地における調査及び試験成績

(1)調査及び試験者

:(社)群馬県薬剤師会(環境衛生試験センター)
□□ □□

(2)調査及び試験年月日

:平成15年11月6日

(3)泉温

:13.0℃(調査時の気温 19.1℃)

(4)ゆう出量

:測定せず(自然湧出)

(5)知覚的試験

:無色透明、茶色の浮遊物あり

(6)pH値

:6.4

(7)電気伝導率

:1.55 S/m
(交流2電極方式、極板:チタン+白金黒)

 

4.試験室における試験成績

(1)試験者

:(社)群馬県薬剤師会(環境衛生試験センター)
□□ □□

(2)分析終了年月日

:平成15年11月21日

(3)知覚的試験

:僅かに茶色の沈殿物を生成し、上澄みは無色透明

(4)密度

:1.0089(20℃)

(5)pH値

:6.99

(6)蒸発残留物

:12.7 g/kg(180℃)

 

5.試料1kg中の成分、分量及び組成

(1)陽イオン

成  分
 ミリグラム 
mg
 ミリバル 
mval
 ミリバル% 
mval%

ナトリウムイオン 

Na+

4,674 

203 

99.22 

カリウムイオン 

K+

75.6 

1.93 

0.88 

マグネシウムイオン 

Mg2+

54.3 

4.47 

2.03 

カルシウムイオン 

Ca2+

180 

8.96 

4.07 

鉄(II)イオン 

Fe2+

1.72 

0.06 

0.03 

マンガンイオン 

Mn2+

0.63 

0.02 

0.01 

リチウムイオン 

Li+

9.41 

1.36 

0.61 

ストロンチウムイオン 

Sr2+

14.1 

0.32 

0.15 

陽イオン 計

5,010 

220 

100.00 

  

(2)陰イオン

成  分
 ミリグラム 
mg
 ミリバル 
mval
 ミリバル% 
mval%

フッ素イオン 

F

0.3 

0.02 

0.01 

塩素イオン 

Cl

5,732 

162 

73.90 

硫酸イオン 

SO42−

3.5 

0.07 

0.03 

炭酸水素イオン 

HCO3

34.78 

57.0 

26.05 

炭酸イオン 

CO32−

0.7 

0.02 

0.01 

陰イオン 計

9,214 

219 

100.00 

 

(3)遊離成分
  ア.非解離成分

成  分
 ミリグラム 
mg
 ミリモル 
mmol

メタケイ酸   

H2SiO3

40.5 

0.52 

メタホウ酸   

HBO2

195 

4.45 

非解離成分 計

236 

4.97 

 

  イ.溶存ガス成分

成  分
 ミリグラム 
mg
 ミリモル 
mmol

遊離二酸化炭素   

CO2

(遊離炭酸)

959 

21.8 

遊離硫化水素   

H2S

0.0 

0.00 

溶存ガス成分 計

959 

21.8 

 溶存物質(ガス性のものを除く) 
  (1)+(2)+(3)ア

: 14.5 g/kg

 成分総計
  (1)+(2)+(3)ア、イ

: 15.4 g/kg

 

(4)その他の微量成分

総ひ素

0.009 mg/kg

銅イオン

0.007 mg/kg

鉛イオン

0.023 mg/kg

総水銀

検出せず。(0.0005 mg/kg未満)

 

6.泉質 : ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(中性高張性冷鉱泉)

 

7.禁忌症、適応症等 : 「温泉分析書別表」中5に記載する。

 

温泉分析登録番号:

群馬薬弟2号

登録分析機関:

(社)群馬県薬剤師会

平成15年11月25日
群馬県前橋市西片貝5丁目18番36号
(社)群馬県薬剤師会(環境衛生試験センター)
 所長 □□ □□



 大広間には薪ストーブがあり、薪ストーブからは柔らかい暖かさが伝わってくる。食事のメニューは、うどんの他に定食類もある。メニュー表には載っていないが、他のメニューもあるようだ。地元の常連客は、メニュー表には無いものを注文していた。(ホルモン,ラーメン,etc.) メニュー表は、あっても無いようなものである。常連客ばかりだからメニュー表なんてどうでも良いのだろう。新人(?)の私は、とりあえず「釜あげうどん」(600円)を注文してみた。しばらすると、大きな釜と、手打ちの生うどん,出汁,薬味が運ばれてきた。「15分程麺を茹でて、茹でたての麺に出汁と薬味をかけて召し上がってください」とのこと。お湯が沸くまでに10分程かかるので、食べ終わるまでに結構な時間がかかってしまう。味は、太めで腰のある麺と、ちょっと濃いめの出汁が良くマッチしていて、なかなか美味しい。時間に余裕がある人にはお勧めかも。

■ 芹生うどん「天然温泉 芹の湯」連絡先
 住所:群馬県甘楽郡下仁田町西野牧芝の沢12809-1
 TEL:0274-84-3812


戻る