山域 富士山 〈山行報告〉


 今週の月曜日に槍ヶ岳から帰ってきたばかりというのに、もうその週末の土曜日に富士山に登りに行くという、大変 ハードなスケジュール。私にとっては、去年に続き2年連続で、通算4回目の富士登山となる。今回は、年末に計画されている、 会社の山岳部50周年記念キリマンジャロ登山のための、高所トレーニングとして実施。私は、20年前にキリマンジャロに 登った実績を買われて、今回の富士登山のリーダーを仰せつかった。下は9才、上は69才、会社のハンガリー拠点の外人2名、 と幅広い年齢、人種構成となり、A:お鉢2周、B:お鉢1周、C:剣が峰往復の3パーティー編成とした。私と長男は、 Bパーティーの中に入り、全体を統括する。

総勢29名で出発前に集合写真 暗闇の中を登り始める
  富士宮口5合目にて全員集合写真を撮った後、一番行動時間の長いAパーティーに合わせて、午後7時に3パーティー 一斉に出発する。最初のうちは晴れていて頂上方面が見渡せたが、段々とガスってきて、7合目からは視界がきかなくなった。 1ピッチ目が長かったため、長男がバテ気味。砂地の登りで足を滑らせていたので、同行のOBの方にストックを借りる。私は、 と言えば、前日の金曜日夜に体重が56kgまで落ちてしまうハードな空手練習をしたにもかかわらず、水5L、寝袋などを含めて 15kgのボッカをしても何ともない。先々週の低酸素トレーニングと、先週の槍ヶ岳での20kgのボッカの成果かもしれない。 ご来光登山にしては登り始めが早いため、夜11時からに出発した昨年に比べて、登山道は格段にすいている。ゆっくりとした ペースで着実に高度を稼いでいく。高度とともに次第に気温が低下、8合目5℃、9合目3℃、頂上1℃、9合目から上は霧で濡れる のと風も出てきてさすがに寒いので、重ね着した上にカッパを着込む。9.5合目で完全にバテしてまった長男の手を引張って、 ようやく午前3時半頃、頂上の浅間大社に辿り着くが、ガスのため何も見えない。既にお鉢巡りに入っていると思われたAパーティーも、 視界が利かないため安全を取り、そこで待機していた。5時少し前まで待ったが、ガスが晴れる気配がなく、メンバーに疲労の色が 濃いため、残念ながらここで『全員撤退』の判断を下した。
霧に霞む頂上の浅間大社 例年になく所々残雪が残る登山道
  下山にかかると、登る時には暗くて分からなかった残雪が意外と多いのに驚く。例年になく残雪が多いため、7/18日に やっと登山道が開したという情報も頷ける。9.5合目近くまで下ると、皮肉にもガスが晴れてきて、強烈な日差しと夏山らしい青空が 覗く。しかし、それも8合目までで、すぐにまたガスが出てきて、小雨まで降り始める。強烈な日差しにより空気が暖められたこと による上昇流と、上空に寒気を伴った気圧の谷が接近していたため、大気の状態が不安定になっているようである。結果論ではあるが、 『撤退』の判断は間違っていなかったと思われる。小雨が降り出したことが、睡眠不足と長時間行動による疲れに追い打ちをかけたのか、 7合目から長男のペースが極端に遅くなる。ようやくの思いで5合目に辿り着くと、すでに11時半。昨夜からなんと16時間半の 行動時間で、キリマンジャロのアタック日の行動時間15時間を上回るハードな一日であった。皆様、大変お疲れ様でした。
雲間から日が昇る ほんのわずかの時間だが、夏山らしい青空が広がる
  
 

山名 富士山
山行日 07年07月28日(土)
  〜07月29日(日)
メンバー 私、長男、他27名

 

 

行動記録

 
7/28 霧
13:05 刈谷発
17:30 富士宮口
19:00 出発
20:25 新7合目
22:55 8合目
 
7/29 霧、晴、小雨
0:20 9合目
1:30 9.5合目
3:30 浅間大社
5:60 9.5合目
7:40 8合目
11:30 富士宮口着
17:30 刈谷着


Go to home

このページについてのご意見、ご感想はこちらへ your impressions & opions

Copyright(C)2007 Yasuhiro Oya. All rights reserved.