丹沢ドリームコース (3/3)

− 解禁に備えて足トレ −



丹沢53 すぐ源蔵尾根の分岐を通過します。


丹沢54 分岐を過ぎると遠かった檜洞丸が近づいてきます。


丹沢55 いよいよ檜洞丸の登りにとりかかります。


丹沢56 実は蛭ヶ岳のあたりですっかり足が疲れてしまい、
それからずっとダラダラ歩きでした。 (^^;
ゆっくりゆっくり登っていくと開けた場所に出るのですが、
そこに青ヶ岳山荘の案内があります。


丹沢57 すぐ青ヶ岳山荘が見えてきます。


丹沢58 青ヶ岳山荘です。
他の山小屋と違ってこじんまりとしています。
とても雰囲気の良いところにあります。


丹沢59 青ヶ岳山荘から檜洞丸の山頂はすぐです。
臼ヶ岳から1時間20分ほどでした。

写真は檜洞丸の標柱です。
標高は1601mだそうです。
ペンキが剥げているので写真だと読めませんが、
そう書かれています。
私の持っている丹沢の地図だと1600mになっているんですけどね。


丹沢60 山頂の雰囲気です。
木々があるので展望はありません。


丹沢61 唯一、西側の窓から富士山が見えるのですが、
曇ってきていて何も見えませんでした。


丹沢62 それではボチボチ行きますか。
写真は山頂にある道標です。
次は西丹沢県民の森がある登山口へ向かいます。
ここからはもうきつい登りは無いので安心です。


丹沢63 西丹沢自然教室方面の分岐を通過します。
この道はつつじ新道という名前がついています。
私は何度も登っていますが5月頃はつつじの花がとても綺麗です。


丹沢64 ユーシン方面の分岐を通過します。


丹沢65 この分岐のところに休憩所があります。


丹沢66 登りもまだ少し残っています。
たいした登りでもないのに疲れていたのできつかったです (^^;


丹沢67 石棚山を経て箒沢公園橋方面の分岐を通過します。
ここは西丹沢県民の森方面に向かいます。


丹沢68 この分岐からの道はあまり整備されていない感じでやや悪くなります。
しかも延々と急坂を降り続けることになります。
これはこれできついです (^^;


丹沢69 降り切って道が緩やかになったところです。
実は途中で左膝が痛くなっていたので道が緩やかになって安心しました。


丹沢70 山頂付近の木々は芽吹いてもいなかったのに
ここまで降りてくると新緑がすごいです。


丹沢71 すぐ西丹沢県民の森です。
ここはもう西丹沢県民の森の敷地内です。


丹沢72 東屋があります。
屋根だけでテーブルやイスはありません。


丹沢73 東屋の横に湧水(?)があります。
ちなみに魚影は確認できませんでした(笑)


丹沢74 入口に西丹沢県民の森の案内があります。


丹沢75 登山口に着きました。
檜洞丸から2時間10分ほどかかりました。

ここは林道終点になっていて、ここまで車で入ることができます。

丹沢76 林道終点の駐車場に車を止められるは数台だけですが、
少し下ったところにも駐車スペースがあります。
ここには車が1台止めてありました。


丹沢77 登山口から更に林道を35分ほど歩いてようやく車に帰ってきました。
本当だったら \(^o^)/ ゴ〜ル!! と喜ぶところですが、
実は疲れてぐったりという感じでした。やれやれ (^^;

という感じで行動時間(休憩も含みます)は12時間を超えてしまいました。
まだ足が十分できていない状態でよく歩いたと自分でも思いましたが、
まぁ、でもこれだけ歩けば大抵の渓流であればどこでも歩けると思いますし、
そろそろ釣りにも出かけてみることにします (^^)v




ホームページに戻る