台風6号のあとに
− 増水していました −
平日に代休がとれたので釣行してきました。
台風6号で周辺は450mmぐらい? とにかくかなりの雨が降ったようです。
現地に着いてみると本流は大増水で泥濁りの状態でした。
支流もみな増水していてどこも入渓不可と思われましたが、
あそこならいいかも?ということでやってきたのがこの渓というわけです。
でもどんなに水が出たとしても釣りができる場所っていうのは必ずあるものですよ。
台風が通過した翌日でも私は涼しい顔で出かけていきますから(笑)
写真は渓の様子です。
普段は水が流れていないところまで水でいっぱいです。
水は所狭しという感じで流れ降っています。
近くで見るとこんな様子です。
そのまんまですがドッシャーという感じです(笑)
とにかく激流でポイントがありません (^^;
でもよく見てください。
小さいながらこんなポイントがあります。
こんなところに餌を入れると釣れちゃいます(笑)
7寸ぐらいでしたかね。とりあえず最初に釣れた魚です。
魚は流れのゆるい所に集まっています。
こんな感じのトロ場はほとんどないのであると超狙い目です(笑)
ほい。ということで釣れましたよ。
もちろん手前の流れがゆるくなっている所です。
見てのとおり餌はミミズです。
ということで今日はミミズだけで勝負しました。
水が出ているという理由だけでミミズと決めるのもなんか安直ですが、
食いは立っていてよく釣れたと思います。
暗かったのでフラッシュを使って撮ろうとしたら、
ジャンプ一発! 宙返りのサービス?がありました(笑)
おとなしくしろ〜っ!(笑)
ということで撮り直したのがこの写真です。
苦労するもたいした写真にはなりませんでしたが...(^^;
ここも左側が巻き返しで流れがゆるくなっているので超狙い目です(笑)
どんな感じ? こんな感じ(笑)
このポイントでは数尾釣れました。
なんか暗い感じの写真が続きましたが、
それは木々が上を覆っているからで天気は良かったんです。
でも真夏だというのにやけに寒かったです。
変ですね。でも寒かったんです (^^;
たまに流れの本筋から外れた脇にこんなチョロポイントがあります。
実はこんなポイントが意外な好ポイントでした(笑)
ということでいい魚が出ましたよ (^^)
とりつく島がないほど真っ白です (^^;
あっ、でも出ちゃいました(笑)
いい魚でしたよ (^^)v
渓が流れ降る様子です。
渡渉のできる場所があまり無いので巻きを多用します。
これでも台風が去って少し経っているから水も落ち着いてきていますが、
「えっ? こんな所まで水が出たの?」という感じで
生々しい増水の跡には驚かされました (^^;
ここも真っ白です。
でも出ちゃいました(笑)
そんなに大きくはないですけど。
昼飯の白身フライのり弁当です。(398円)
そういえばこの弁当はリピート率が高いです。
ガッツリ系ですし、なんか気に入ってます (^^)
釣り登っていき支流などが枝分かれしたので水が減りました。
結構、ポイントが出てきた感じですね。
まだ水は多いのですが最初に比べたら釣りやすくなったと思います。
いい魚ですねぇ...ウットリ(笑)
これは大きかったです。計ったら尺ありました。
今日の水量ならこのサイズは出そうだと思っていました (^^)v
このポイントで出ました。
やっぱり本日のベストはチョロポイントでした(笑)
結構、キノコが生えていました。
帰りに写真を撮ったので少し入れときましょうかね。
これはクサハツです。
見た目はおいしそうですが有毒です。
食べられません (^^;
タマゴタケです。
カサが重くて傾いてます(笑)
たまにポツリポツリと生えていました。
おいしくて人気があるキノコですが、
群生するわけではないのでまとめて収穫が期待できないのと、
ボリューム感に乏しいのでメインで狙うキノコではありませんが。
チチタケです。
大きいのはまだありませんでしたが、
小型サイズが結構たくさん出ていました。
来週ぐらいからもう採れるんじゃないかと思います。
油を使った炒め料理が最高です。
鍋などの汁物にも合いますが何故か味噌味とは相性が悪く、
醤油味にしないといけません。
これはメインで狙うキノコですよ。ねぇ、周さん?(笑)
そういえばチチタケとセットのシロハツやアカハツも出てましたっけ。
あとイグチも少し...もちろん知らないのもたくさんありました。
これからの季節はキノコも楽しみです (^^)
ホームページに戻る