渓流では・・・・・

この記事にコメントを書き込む場合はこちら>


コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい


お名前: hassy [2001/04/10 00:48:55]
なるべく毛ばりかルアーそれも手作りのものを使うようにしてくださいね。
釣ったら食べて、食べないなら釣らないでください。
キャッチ&リリースは止めましょう。
自然保護のためにはなるべく渓流に行かないことです。
渓流はとてもせまく、か弱いものです。
mailto:hassy3@mac.com
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/tk9/k-hassy/

お名前: バイオマン [2001/04/10 03:56:57]
初めましてhassyさん。
コメントを拝読致しまして意図するところが理解できず、
(矛盾する部分もあるかに思えたので)
HPにお邪魔して一通り拝見してきました。

(以下の私のコメントを読むにあたって皆様もhassyさんのHPを
見てからにして頂けると幸いです。)

それでもhassyさんの心の深層は良く判りませんでした。
ご子息の云った「僕達は死体を食べてるんだね。」に感化された?或いは悟りを開いた?
いずれにしても改めて強く考えるところがあったのでしょうか?

私は餌釣り&EAT派ですが、キープするに足らない個体は当然リリースしますし、
それが当然だと思って居ります。
残念に思ったのは「魚」を「犠牲者」、「釣り道具」を「悪魔の道具」と
仰っている事です。
hassyさんも長期に渡って釣りを愛されていたご様子ですのに
突然考え方が変わってしまったのでしょうか?

自然保護の問題などは、私も常日頃強く考えているところでありますが、
この手の議論をする時にいつも思うのは、「結局は人間様のエゴ」と云う事に
行き着いてしまうと云う事です。
「自然保護の為にはなるべく渓流に行かないことです。」
成る程、それは正論でしょう。

しかし「それを云ったらお終いだなぁ。」と思いました。
私はスキー場やゴルフ場よりよっぽどマシと思っているんです。
もっと云えば人間は「生きていく為」に多大な自然破壊をしているとも
云えるのでしょうが、趣味の範疇を出ない、釣り、ゴルフ、スキー・・・。
こう云った事は止めるのが望ましいと云う事でしょうか?
(ちなみに私は、ゴルフ、スキーは「日本国内では」やりすぎと考えている。)

他にも言いたい事は沢山あるのですが、もしかしたらhassyさんは
書き逃げ(失礼!)でこのコメントを読んでくれていないカモしれませんので
とりあえずはココまでにします。
(DMしてまでとは思いませんでしたし、hassyさんのBBSに書き込んで
他の方々に影響があってもいけないと思いましたのでココにレスしました。)

最後にhassyさんと大きく考え方が異なる事を・・・・・。
私は「渓流(自然)はとても偉大で強いもの」だと思って居ります。
たかだか「人間様」が魚の一匹や2匹釣って喰ったところで
魚が減るような事は絶対に有り得ません!
問題なのは、必要以上に乱獲したり、(保護を考えない)砂防堰堤や
林道の開発なのではないでしょうか?

「やりすぎる事」をせず、常に自然保護を念頭におき、
即ち、大自然を愛して、大自然に遊ばせて貰う気持ちで望めば、
山々の神にもお許し頂けると思うのですが、どうでしょうか?
mailto:san-san@mug.biglobe.ne.jp

お名前: ユウ [2001/04/10 06:37:59]
初めましてhassyさん

茨城の餌釣り&EAT派です(最近リリースする方が増えてます)
1年生の掲示板にも書かれていましたね。

私も失礼ながら書き捨てでは?
と考えたので無視させて頂こうと考えたのですが、バイオマンさんが書き込み
されたのでコメントさせて頂きます。

hassyさんは、見ず知らずの人に「カラダに悪いのでタバコの吸いすぎに注意しましょう!」
と声をかけるタイプの方でしょうか?(^^;)
あ、失礼しました。
ただ、自己紹介もなくいきなりアドバイス頂いても相手は面食らいますよね?

私もHPにお邪魔して一通り拝見してきました。

なるほど、hassyさんなりのこだわりがあることは理解・・・
もしも自分と全然違う考え方であっても許容しなくてはいけないと思ってます。

>なるべく毛ばりかルアーそれも手作りのものを使うようにしてくださいね。
これはhassyさんなりのこだわりですよね?
私なりのこだわりでは、川にルアー、ライン等人工物を残したくないので
餌釣りにこだわっています。(^^)

>釣ったら食べて、食べないなら釣らないでください。
>キャッチ&リリースは止めましょう。
キャッチ&リリースを前提にすれば釣りは単なる魚にとって残酷な遊びになるので
私も同様の考え方ですが強制するものでもできるものでもないと考えます。
人の価値観は多種多様ですからね。

>自然保護のためにはなるべく渓流に行かないことです
自然を愛し守るのなら、まず自然と向き合わなければ始まりませんよね?
私の言いたい向き合うとは、別の言い方では戦いかもしれません。
渓流を愛し、渓流釣りをしている人がいなかったらイワナやヤマメを誰が守るんでしょうか?
国でしょうか?長野県知事でしょうか(笑)

hassyさん自身の自然を愛し敬うお気持ちはわかりますし
書き込みされた内容も、誰に対してでもない、昨今の釣り師全般に対するマナー等々に対する
思わず出てしまった悲痛の叫び?でしょうか?

と、いうことでであれば、1年生の掲示板、なんでも掲示板に集うみなさまがたは
まったく問題ないですのでご安心くださいます様に!!(^^)
mailto:yu1140@lycos.ne.jp

お名前: うっぷ [2001/04/10 10:10:47]
初めましてhassyさん。
私も餌釣り&EAT派の者です。HPを拝見させていただきました。
ご登場のバイオマンさん・ユウさんを始め、こちらHARAさんのBBSにいらっしゃっている方々とは
懇意にさせていただいています。
私は基本的にバイオマンさんの考えに100%賛同ですので、見解を記述することは省略します。
一つだけお伝えしたい事実だけ・・。

私も息子が居ります。釣りにも何度か連れて行ったことがあります。
(私の唯一人の弟子です・・・もっとも、他に弟子は取りませんが(笑))
その時の息子と私の会話です。
私:「この川のイワナは自然繁殖しているんだよ。」
息子「じゃあ、無駄に持って帰っちゃいけないんだね。」
私:「なんで?」
息子「だって、釣ったのみんな持って帰ったら居なくなっちゃうでしょ?こんな小さい川。」
私:「そうだね。今シュンの釣ったこのイワナ、どうする?」
息子「食べる分はあるから逃がしてあげよう。」
私:「じゃあ、逃がしてあげな。」
そしてリリース。キープした魚は自分で捌かせました。
大自然の中で遊ぶからこそ、こんな貴重な学習ができるんじゃないでしょうか?
今後も私達はポリシーを持って渓に通います。
mailto:ogawa-t@mbf.sphere.ne.jp
http://www1.sphere.ne.jp/uppu/

お名前: たか [2001/04/10 16:18:10]
hassyさん、はじめまして。

残念ながら、私にもhassyさんが何を訴えたいのかが、よく分りませんでした。
私の考えは、レスをつけている皆さんと同じです。

>自然保護のためにはなるべく渓流に行かないことです
この考え方には賛同できません。なぜなら、釣り人が渓流釣りに行って、渓の
現状に気がつかなければ、渓魚は全滅します。渓で今何が行われているか、ご
存知でしょうか? 河川改修という自然破壊です。森は切られ、堰堤が築かれ
林道が作られています。土砂は渓を埋め、魚の隠れ場所を奪い、餌になる川虫
は死に、繁殖の為の遡上も出来ない。この状態に気が付くのは渓流釣り師だけ
ですよね。そして、それに反対の声を上げるのも釣り師たちです。釣りをしな
いほとんどの人にとって、魚が全滅しようが関係のないことなんです。美しい
渓が失われても都会に暮らす人は知りようが無いんです。

魚を釣る釣らないといった小さな問題ではありません。hassyさんも不要な林
道工事、堰堤、ダム工事に対して、反対の声を上げていただきたいと考えます。
mailto:takano@earth.email.ne.jp
http://www.ne.jp/asahi/keiryu/tanidoraku/

お名前: 河野 [2001/04/10 21:42:56]
皆様、今晩は。

何だか、難しい話をしてますねぇ・・・。
今更、渓での基本の話をされても困るのですが・・・。(笑)


hassyさん、初めまして。
高知の餌釣り(基本は!)&EAT派(年間通じればリリースの
方が多い)の河野と申します。
このBBSで、何時も意見交換などさせて頂いているんですが、
皆さんの仰る通り、hassyさんのコメント理解できません。

>自然保護のためにはなるべく・・・。
>渓流はとてもせまく・・・。
これでは、何が言いたいのか解りません。
「沢潰し」と呼ばれてる釣師の事を指してるのでしょうか?
それとも、工事による環境破壊の事を指してるのでしょうかね?(笑)

>キャッチ&リリースは止めましょう。
ははは。初めて聞きました。(爆)
通常、ルアーやフライ(アングラーと名乗る方々?)専門の方には
リリースが基本と言う方が多いのですが・・・。

>釣ったら食べて、食べないなら釣らないでください。
難しい事、言わんといてくれる?
おチビちゃん掛けて、キープせえっちゅうんかい?
それこそ、乱獲の「沢潰し」って奴やろがぁ(笑)

>毛ばりかルアーそれも手作りのものを・・・
ん〜ん、手作りの毛ばり、針の掛かり取っといてな。
ルアーも、シングルフックの掛かり無しにしといてや。(爆)


hassyさん、ここの常連さん達は渓が好きな奴ばかりです。
「沢潰し」する様な奴は居らんからね。

言葉、過ぎた事とお詫びしつつ今夜はこのアタリで。
レス、頂ける事を、願います。

では。

PS:hassyさんのHP、拝見させて頂きました。
   「…死体を…」についてですが、きちんと教えるべきでは?
   現代社会では、人間が食物連鎖の頂点に居るんです。
   生きて行くために、他の動物・植物を食べてるんですよ。
   釣りでの、キープ・リリースの話以前の事かと思います。
   そこさえ、理解できれば必要以上のキープ(乱獲)は
   避けられるのではないでしょうか?   


では。
mailto:t-kohno@mri.biglobe.ne.jp

お名前: hassy [2001/04/11 00:55:19]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
バイオマンさんはじめレスを残して下さった方々へ。
おっしゃるとおりです。まことに申し訳けありません。
いつも口数、言葉数が少なく極論に走る傾向があり、
理解を得られない、誤解をうける、そして、おしかりをうける、それは当然ですね。
失礼いたしました。
それに、“年をくった、中年おっさんのずうずうしさ”をわれながら恥じいり深く反省いたしております。
仕事の途中、夜中にふとお二人のHPにおじゃましてしまい、
なるほど土足で・・・・・でした。重ねてお詫びもうしあげます。

理解ということでは他人の人生、(釣りは人生観の反映)でちょっとやそっとではわかりあえないものもあるでしょうが
あえて、少し書かせていただきます。(みなさんにはわたしの人生観なぞ興味はないでしょうが)

あらためてHASSYともうします。
大阪を出て以来37年ほど首都圏あちこちに住み現在千葉外房在住、
30年程のつり人生の中で二十数年ほとんどは渓流をほっつき歩いておりました。
最初は夢中でせっせと関東近辺の川に通い、じょじょに足をのばしていきました。
たしかに“もっと釣れる川”を求めてさまよったのかもしれませんが、美しい渓を探し歩いたことも事実です。

後半になって、いつもきまって思ったことは「なぜ、こんな深山幽谷に独りいるのか?」でした。
とくに、イブニングライズのたそがれ時を釣ったあと釣れても釣れずとも、
暗闇の森で一種独特の倦怠感や焦燥感、せつなさにとらわれるようになりました(恐いとか寂しいとかではなく)。
北海道の渓がやや期待外れだったこともてつだっているのでしょうが、
また、アメリカに行ったりしたことも日本での渓流釣りに挫折感を持った原因でしょう。

私はヤマメの毛ばり(ドライフライ)釣りが好きでした。
いまでも、ヤマメが毛ばりめがけて躍り出る夢を見ます。
しかし、一方釣り上げるたびに魚の純粋な目(ひとの勝手な見方でしょうが)を見て「あーァ」と思いながら、
手製のステンレス製の小さなバットで頭を打つのです。
鮫のように狡猾な表情だと気にならなかったのでしょうが、
そして今また、シーバスをしめながら同じような思いが蘇っているのです。
(釣った魚をすぐにしめる人は案外少ないですね)
スズキはなんとも、殺されているにかかわらず、希望に満ちた目、表情をしているのです。 
ただ食欲が勝ることと、なにしろ野生で大きい、もちろん小型は“食べで”がないのでリリースです。
野生のスチールヘッドやブラウン、レインボーたちも同様、戦って勝利したという実感をもてることが救いなのです。

  
おかげさまで、私の釣りにおける“思い”を整理する時期がきたようです。
この思いは、しかしはっきりと結論が無いだけに、わたしの貧しい表現力でどこまで書けるかは疑わしいのですが、
このことはいずれ、HPのつりのページに書くつもりでした。
なにしろ、HPは始めたばかり、新米一年生ですべてが工事中です。
なにをテーマにしようか、仕事なのか、趣味なのか、はたまた愚痴なのか・・・・・
いくつかのサイトに分けようかと思っております。


さて渓流釣りはそんなわけで一言で言うと嘆きと挫折というところで現在に至っております。
やはり、自然環境の悪化、アプローチの容易さがもっとも挫折の原因です。(何処に行っても人がいたり・・・・・)
そしていろいろの矛盾点はすべて私の心=混沌、の反映ですね。
仕事の上でも混沌は一種の素材でもあり、確定を嫌う傾向があるようですが・・・・・。


渓流の釣り人(特に都会に住む)は、釣れる、釣れない以上に
自然保護や環境問題に深い感心を持つ方が多いものです。
地元の農家の人たちは案外無関心で川をゴミ捨て場、あるいは、下水扱いしている現状をよくみかけます。


長年考えてまいりました。
しかし結論としてはどうにもできないようです。
署名運動してもらちはあかないかもしれません。
環境問題ぬきにしても、奥の深さに今さらながら言葉では言い知れぬものを感じております。
つりの本質は諦めずに思索追求していきたいと思います。
やっぱり釣りはやめられないもので。たかが釣り、されど釣り。病気です。
もっともっとあちこちの川のこと、欧米事情などなど書きたいのですが、
長くなり申し訳けありません。あとはHPにて、今日はこのへんで。

自分の感情だけで、押し付けるような無礼については重ね重ね、おゆるしください。

迷える老羊HASSYより。

同文で失礼ですがおわびの気持ちとしてそれぞれのBBSにおかせていただきます。
mailto:hassy3@mac.com
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/tk9/k-hassy/

お名前: hassy [2001/04/11 01:00:13]
改行せずに流し込みました。読みずらくて申し訳けありません。
mailto:hassy3@mac.com

お名前: HARA(管理人) [2001/04/13 00:21:39]
みなさん、こんばんは。
HARAです。

HASSYさん、はじめまして。
ここの管理人をやっておりますHARAと申します。m(_ _)m
一応、餌釣り&EAT派です。(笑)
なんだか多少誤解等があったみたいですが、
ご丁寧なレスをいただき恐れいります。
あまりお気になさらないで下さい。
って、私は知らなかったのですけど。m(_ _)m

またご自身の釣りについてご紹介などいただきありがとうございました。
HASSYさんは二十数年も渓流を歩き回ってこられたそうですね。
そんなに釣りがお好きな方だったとは...
私はHASSYさんほどの釣歴はありませんが、
魚を求めてずいぶん渓を歩き回ってきたということは私も同じです。
しかも今でも現役です。そして同じく病気です。
まだまだこれからも続きます。(笑)

話しにあった魚の目ですけど私も釣った魚はかならず目を見ます。
なんか魚の気持ちが目に現れるような気がするからです。
苦しがっていたり、怒っていたり、とまどっていたり...
いつから気にするようになったかわかりませんが、
魚をしめる時はいつも可哀想だという気持ちになります。
それに気付くようになってから魚をとることは少なくなりましたがやめていません。
何も考えずに魚をしめることができたら楽だなと思うことがよくあります。
ですからなんだかHASSYさんの気持ちが伝わってきました。

HASSYさんは私と同じ千葉県にお住まいだそうですね。
これを機にこれからもよろしくお願いします。
HPの方も頑張って下さい。応援しております。
それと改行は直しておきました。
お気になさらずに〜 (^^)/


さて... ←なぜか続きが(笑)
HASSYさんの書き込みの中で渓流釣りについて嘆きと挫折とありましたので
ちょっと気になったというか思うこともあり追加コメントさせていただきます。
これは魚や美しい渓が少なくなったことをいっておられるのだと思います。
確かに今の渓流釣りの現状はひどい状態です。
特に私が釣っている東京近辺なんかは目もあてられない状態かもしれません。(^^;
魚が少なくなったり、自然の失われた渓を私もずいぶん見てきました。

私は今でも昔のことをよく思い出します。
魚は本当にたくさんいましたし、美しい渓も多かったです。
そんな中で夢中になって釣りをしている時がただ幸せでした。
その時はこんな環境がいつまでも続くわけじゃないと頭では理解していましたけど、
現在のような状況にまでなるとは思いもしませんでした。
10年、20年前とは言いませんが、
せめて5〜6年ぐらい前に戻ってくれないかな〜などと思ったりします。
まぁ、かなわぬ願いですが。(^^;

なるべく釣った魚は放してやる、ゴミを捨てない...
魚や自然の保護などは渓流師であれば各個人が考え、
守っていかなければならない事です。
あまりにもあたり前のことなので私のHPでは特にふれていません。
でも現実はなかなかそうでなかったりしますけど。(^^;
それに人工的な自然破壊などの影響も手伝って、
こうなってしまった今の渓が元に戻ることはあるのでしょうか?
正直いうと私は絶対に無理だと思っています。
今の現状が少しでも長く保たれることを願っているだけです。

いろいろ書きましたがそういうことで今の渓流釣りの現状はきびしいです。
ですからHASSYさんがおっしゃったこともよくわかっているつもりです。
私の願い空しく(願っているだけじゃダメなんですが(^^;)、
これから先もこの状況は加速的に悪い方向に進んでいくと思います。

渓が死んでしまったり、人が多かったり、魚が釣れなかったり...
昔に比べたら確かにそうだと思います。
でも本当に魚がいなくなったかといえば答えはノーです。
私はまだまだ魚は残っていると言いきってしまいます。
って、そんなこと言っていいのかな?(^^;
それに釣り師が多いってことは魚がいるって証拠ですし、
実際にうまい人はちゃんと釣っています。(笑)
あっ、別に私のことじゃありませんのでお間違いなく...(^^;
でも私のようなへたくそでもとりあえず釣りにはなっていますよ。 ←なんか怪しい(笑)

それから昔のようなすばらしい渓だってまだ残っています。
こういう所では釣りをすることでそのすばらしさが本当にわかり、
また守っていかなければならないと認識することができます。
私は魚の為にそういう所に通うのは最小限にとどめているつもりですし、
釣った魚も必要無ければすべて放してきます。

ということで昔に比べればずいぶん環境は変わりましたが、
私は魚や渓が本当に好きだから渓流釣りはやめません。
現状を知った上で今でも魚達や渓と楽しく付き合っています。
これから先もそれは変わらないと思います。
ということでHASSYさん他、釣り師のみなさんにはあまりがっかりせずに、
これからも渓流釣りをいつまでも楽しく続けてもらいたいです。
そして何度も言ったかもしれませんが、
魚や渓を大事にしていただけたらと思います。
魚が釣れなくなったり渓が汚れたから釣りをやめるというようなことがないように...
またこれから渓流をやる人達の為にもです。
いつまでも夢のある釣りができるようにしましょう。(^^)v

ふぅ〜、なんか長くなってしまった。
というかすごく疲れたんですけど。(^^;
でも内容はこれで良かったのかな?
とりあえず私のひとりごとだと思っていただけたら良いでしょう。
ということで特にレスは不要です。(笑)


お名前: hassy [2001/04/13 03:08:48]
はじめましてHARA管理人様
先日はまことにお騒がせいたし申し訳ありませんでした。
全く悪気などなかったのですが、
仕事の疲労のあと、なにかと頭が一杯でついボソッと不作法にもでてしまい、
まるで居眠り運転で電柱に車をぶつけたような後味です。

昔は今頃の時期になると溪を思ってわくわくし、
まるで恋人を想うように、いやいやそれ以上そわそわしたものです。
その条件反射はいまなお残っていて、その感じは言葉では表現できません。

自分ではべつに、自分に渓流釣りを禁じているわけではありませんが、
もう6〜7年は溪には行っておりません。
いろいろな思いがよぎるのですが、魚については申し上げた通り(いや、分かっていただいたかどうか)、
“静かにしておいてやろう”といったところなんでしょうが、
渓流中毒は抜けてはいないので、実のところは本能的に想いはかわっていないのでしょう。
そろそろいかなければいけないようです。
麻薬と違ってこの中毒は治す必要が無い、一生続くものですね。
また現状に落胆するかもしれないけど久しぶりに行ってみますか。
ホームグラウンドは木曽です。
岩手といいたいのですが、遠い!金と時間がかかって・・・・・

なお、いいかたが短絡的だったのですが、
自分で作った毛ばりで、いや市販のものでも、毛ばりで釣るのはたいへんおもしろいということです。
洋式でも和式でも同じです。
ただレンジが違うかも知れませんが、ことヤマメに関しては正統派のつりかたにおいてはてんからに分が有るように思います。
わたしも、あまりに濁りの激しいときなどはえさを使ったものです。
のちには、和式でもない洋式でもない内緒の自分式でやるようにもなりました。
正統派とかまるでこだわりがないので、人と違ったことをためすのが好きでいろいろやってきました。
結局は「釣りたい」がために工夫をしてあれこれ試すのはえさ釣りだっておなじですよね。
それにしてもじゃあ毛ばりとえさとなにが違うか、つりはつりだといわれればその通りです。人それぞれです。
ただ、あえて、釣れない方法を選択するのは、
釣れないから楽しいのではなく、釣れた時より楽しいからにほかありません。
でも、決して釣れない釣りではありません。
ライズがあるときなどは圧倒的に毛ばりに分があります。
スポーツフィッシングなどということばに反感をもってリリースうんぬんいってしまいましたが、
みなさんはそこらのことは分かってらっしゃる、というよりもまあ常識というものですよね。
そして川に毒をまくのも一部の人です。

長くなるのでこのへんで。

溪に行きたい気持ちはいまなお、みなさんとかわりないでしょう。
渓流釣りは最高です。そして思索の釣りです。
みなさん、良い釣りを!

HASSY
mailto:hassy3@mac.com
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/tk9/k-hassy/

お名前: HASSY [2001/04/13 03:12:19]
どうして自動改行にならないのですか?
mailto:hassy3@mac.com

お名前: うっぷ [2001/04/13 10:33:42]
こんにちは、うっぷです。

HASSYさん、釣りも茶道と一緒で一期一会だと思います。
(他の総てがそう言えますが・・)
その時々の千差万別な状況と自分の心理・コンディションの中で
自分なりに最善で且つ納得のいく釣りを楽しまれたら良いと思います。
私も未熟者で、つい他人の釣り方・釣果を気にしてしまうのですが、
何事も謙虚に教えていただくというスタンスで臨みたいと思っています。
・・・なかなかうまく行きませんが(笑)

PS
改行したい個所で”ENTERキー”を入力すると改行します(^^)


お名前: HARA(管理人) [2001/04/23 08:04:38]
HASSYさん、みなさん、こんにちは。
HARAです。

書き込みのことはあまりお気になさらないで下さい。
ところで長い間、渓には行っておられなかったんですね。
きっと挫折とあったのはちょうど6〜7年前のことだったのでしょう。
そしていよいよリターンする決意をされたのですか?
すばらしいことです。(^^)
ホームは木曽だそうでいいですね。
あっ、私は木曽を知っているってわけじゃないんですけど、
木曽は釣りを知った場所なものですから!
でも6〜7年前と今を比べるとなると覚悟が必要ですよぉ。
...って、別に脅している訳じゃないんですが。(^^;
もしかしたら昔のような釣りはできないかもしれませんが、
渓に入って自然を感じるあの感覚はいつもあきることがありません。
HASSYさんにとって第2の『目覚め』となることを願っております。

それと毛バリ釣りは確かにおもしろいですね。
私もたまにやったりするんですよ。
餌で全然釣れない時だったりしますけど。(^^;
でも確かに毛バリの方に分がある時ってありますね。
それに毛バリで釣れるとおもしろいし実にいい気分です。
なかなか釣れないだけに... ←ヘタ(笑)
でも釣れた時により楽しいからという考え方はいいですね。
ちなみに私は釣れる方を選んでしまいますので、
いつも慣れた餌釣りばかりです。(^^;
HASSYさんの毛バリは自分式だそうですけど、
どんな釣りか知りたいですね。(^^)

PS:この掲示板は改行を自分で入れないとダメなんです
   間違える方も多いですし、使いずらいってよく言われます(^^;


お名前: hassy [2001/05/04 22:31:35]
こんにちはhassyです。
木曽では6〜7年まえにすでに場荒れしていたのですが、木曽は支流が多く良い所がまだ
いっぱいありました。しかし場荒れというのは急激にすすむもので、いまはどうなって
いることやら、その後のことはまったく知りません。もっともすきな、上松の小川とい
う支流はその名に反して大きな流れです。そしていいポイントの連続できれいな“タナ
ビラ”がよくでたものです。あと、十数年まえ?の御岳の地震で崩れましたが、大滝川
上流(当時、林道は車禁止、徒歩のみ)はどうなったでしょうか?景色を見るだけでも
その雄大さに感激したものです。なにしろ普通の渓流で自分が小人になったようなスケールで巨岩がごろごろしていました。(地震の5日前に行ってました)

ところで“自分式”は毛ばりもそうかもしれませんが、べつにそう変わったしかけでも
ないのです。海釣りのヘチとか落し込みあるいはちょうちん、テンカラ、フライなどの
混合釣法を手作りの中通しズームロッド、小型、両軸リールでやるだけのことです。釣
りにくいところにはまだ魚はいるようです。(でした。かな?)渓流といってもいろいろな場所、ポイントがあるもので・・・・・。(^^゜)
ではまた。
mailto:hassy3@mac.com
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/tk9/k-hassy/

お名前: HARA(管理人) [2001/05/06 20:48:53]
hassyさん、こんにちは。
HARAです。

木曽のお話しありがとうございました。
なんか昔のことを思い出してしまいましたよ。(^^)
私が木曽に行ったのは学生時代に2回だけでした。
しかも16〜17年前ですから、正直なところ、
どんな所だったかも忘れかけてしまっていますね。(^^;
でもとてものんびりした所で独特の雰囲気があったように思います。
今でもあの雰囲気は変わらずに残っているのでしょうか...
ちなみに私は開田村にあるキャンプ場に滞在して、
近くの冷川や末川とかで竿を出したのはちゃんと覚えています。
全然、釣れませんでしたけど。(^^; 
あの頃は釣りのことなんか本当に何も知りませんでしたし、
釣れないのも仕方ありませんでした。間違いなく場荒れじゃないでしょう。(^^;
でも不思議なことに始めた頃のことってよく覚えているもんですね。
それとも釣れなかったからかな?しっかり覚えているのは。(笑)
ちなみにその時は大滝川も見に行ったんですよ。
地震があったのは私の行った年だったように記憶しています。(違うかな?)
ずっと手前の大滝村の辺りで通行できなくなっており、
仕方なく大滝川の本流で竿を出したけどここでも釣れなかった。(笑)
すごすご帰ってきたのをよく覚えています。(^^;
御岳湖から上流の大滝川の各支流を地図で見ては
次の時は行ってみたいなぁなどと思いつつ、
結局、木曽に行く機会も無く現在に至ってしまっています。
あの頃なら相当、魚はいたんでしょうね。おしいことをしました。(^^;
でも私の感覚であれば大滝川なら今でも十分釣れそうな気がします。
その後に貯水池以遠の源流部もなにかの記事で読んだこともあって
そこにも機会があれば行ってみたいと思っていたんですよ。
岐阜県側から入ればすぐですしね。(^^;
ということで少ないですけど私にも木曽の思い出はあるんです。
最近は仕事疲れもあってか釣りに行くのも本当に近場が多くなりました。
あっちだ、こっちだと毎週のように車を走らせていた頃が本当になつかしいです。 ←もう昔話か?(笑)
でもその気になれば木曽だって土日で行ってこれるんですよね。
貧乏だった昔と違って金はあるし。(笑)
あっ、別に大滝川にこだわっているわけじゃなくって、
のんびりとした釣り旅でもいいから、
木曽をもう一度見に行ってみたいなと純粋に思ったのです。

>場荒れの話し
場荒れはとても恐いです。(^^; ←いきなりなに言ってるんだコイツ(笑)
いつきても調子よく釣れてたのになんか今日は全然、釣れないなぁ...
と感じたら場荒れだったということってよくあります。(^^;
私はいつも同じ渓に通っている訳では無いので
ある日、突然やってくるという感じをいつも受けます。
そうなると何回きてもその川の他のどこで釣っても
同じ状況だったりするんです。
放流がされていない源流や渓流域で特に顕著ですね。
東京近辺でずいぶん体験しているのでした。(^^;
でも変化のある渓相のいい川や水量のある川は有利だと思います。
(hassyさんがおっしゃった小川のような渓もそうかな?...私は知らないのですけど(^^;)
スレて釣りずらくなっているだけで魚は予想以外に残っていたりします。
水況のいい時を狙っていけばいい釣りができたりしますね。(^^)

>自分式の話し
自分であれこれ考えたり工夫したり、
それで魚が釣れたらすばらしいことだと思います。
でも私は自分で毛バリを巻くこともありませんし、
釣り方もいつも一緒で進歩がありません。
どうしたら魚が釣れるのか?とかあんまり考えない人です。(^^; ←向上心ゼロか?
釣れたら「今日はいい日だった」と思いながら満足して帰ってきています。 ←ヤレヤレ(^^;
まぁ、はずかしながら普段から時間があまりないものですから
休みになると釣りに行くだけの生活パターンになっちゃているんですね。
いつも同じ繰り返しじゃなんですし、
本当はいろいろ自分でもやってみたいと思っているですが、なかなか...(^^;
そういえば中には物作り(たま網やビク等)まで
やってしまう方もいらっしゃいます。
実は密かにそういうのにもあこがれていたりするんですよ。
まぁ、私にはとても無理ですけど。(^^;
ということでぜひこれからも考えたり工夫考する釣りを続けて下さい。
釣りもより楽しくなること間違いなしですから。(^^)



この記事にコメントを書き込む

  1.お名前
    

  2.メールアドレス
    

  3.URL
    

  4.コメント
    

     




記事一覧に戻る