コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい
HARAさん、みなさん、こんばんは あの〜、渓流釣りのマナーってなんでしょうか?
YaNaちゃんの提議が何であったのかは少し置いておいて書き込み致します(^^;) まず場所が違えば法律や規則も異なるように、これが絶対の渓流のマナーです!なんてモノは存在しませんよ(^^) 相手や自然を想いやる気持ちを大切に行動すればそれで良いんではないでしょうか? とかくマナーを絶対視してあいつはこんな事するからとんでもない輩だなどと後ろ指をさす奴、さされる奴(自爆)もいますが、これはまったくもってお互いに不本意なことでしょう。 管理釣り場で釣りを覚えた人が渓流で釣り下ってトラブルになるのが良い例ですね。 自分が知らない事が相手の常識だと辛いですね。 具体的な何かトラブル等ならメール下さいね(^^)
yanaちゃん 気持ちは分かるよ 私も今年の解禁日にやられたんで 管釣専の人は管理釣場から出てはいけないと思いますね! いわゆる「根こそぎ派」も管釣専で居るべきだと思っています http://scn-net.easymyweb.jp/member/TEX-home/default.asp?c_id=20238
http://scn-net.easymyweb.jp/member/TEX-home/
TEXさん それが〜、管釣り派じゃないから困るんですよ。 来月には渓流釣りから姿を消すタイプだと思います。 土曜みたいな絶好のコンディションの日に 先行者が入っている(←進行形)場所にわざわざ入渓するのもどうかと思いますよ。 んで、小さいのしか釣れないから全部持って帰っちゃうんですよ。 そいや〜、Yaho○!のニュースに面白いのがありましたよ。 URLがみれなかったら、 Yaho○!→トピックスタブ→エンターテイメント→釣り情報 で、イケます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070527-00000101-mailo-l19
YaNaちゃん、変なオヤジは街でも一杯いるからあんまり気にしないほうがいいかもよ(^^;) それよりなんかやばくないですか?????????←疑問符9個ほどつけておきました。(^^;) >県内にある多摩川、桂川、富士川の全3水系の河川の支流のうち、渓流魚が生息でき >るとみられる709本を調査しているが、ヤマトイワナはこの11年間で、28河川 >でしか見つからなかった。 山梨県内で純粋種がそんなに現存してたですか? >今回生まれた稚魚は成魚となるまでの約3年間、同村で育てる。その後は水族館など >に展示用に配るほか、かつて生息していた県内の渓流に放流したい考えだ。 あ〜それ大丈夫ですか?
> あの〜、渓流釣りのマナーってなんでしょうか? なんか溜まっているみたいですね (^^; とりあえずグチ(?)とかあればパラダイス釣行の時にでも、 呑みながらゆっくり聞かせていただきますよ(笑) よし、これで当日は盛り上るな!(爆) ところで幹事長〜も仰ってますけどマナーは規則ではありませんから 人によって基準が違いますし、守らなくても違反ではないし難しい問題ですね。(^^; ちなみに渓流マナーの会(なんだそれ?)とかを設立して ガイドラインでも作るならいろいろ議論するのも面白そうですね(笑) > そいや〜、Yaho○!のニュースに面白いのがありましたよ。 読みました! 確かに面白い記事でした(笑) ちなみにヤマトの生息する川で天竜川(長野)が抜けてましたね! ←細かい(笑) それに私は釣ったことありませんけど長良川(岐阜)なんかも生息域なんでしょ? ←だからツッコミするなって(笑) > 山梨県内で純粋種がそんなに現存してたですか? うんにゃ、ありえません(笑) というか山梨県の純粋種はもう絶滅してるような気がしますが...? ちなみに多摩川、桂川にヤマトは元からいないとわかっているのに、 なんで調査なんかしてるんでしょうかね? 時間の無駄だと思うのですが (^^; ←時間を無駄にした人? > あ〜それ大丈夫ですか? 山梨県の純粋種は絶滅したと言いましたが、 私が知らないだけでどこかに生き残っているかもしれませんし、 元々の生息地の中には混血といえども純粋種の血が濃い場所なんかもありますから、 放流するならよく考えて慎重に行なってもらいたいものです。 捕獲した種魚がたとえ純粋種だったとしても、 人の手によって養殖された魚はやっぱり養殖魚だと私は思っていますので (^^;
HARAさん、みなさん、こんばんは あと、矢作川水系もです! 揖斐もですかね。 琵琶湖水系もいるんだったっけ? パラダイスの川できも〜ち、背中の白点が薄いイワナを釣ったことありますよ! まぁ、先祖が養殖段階で混ざったヤツだと思いますけどね。 そんなヤツが居たかと思えば、アメマスみたいに大きな白点のイワナも居ますからよくわかりませんワ。
こんにちは。HARA@仕事中です。 > あと、矢作川水系もです! > 揖斐もですかね。 > 琵琶湖水系もいるんだったっけ? よくよく考えるとヤマトの生息域って実に広大だったんですね。 大昔はそこに生息していたイワナがみなヤマトだったのかと想像したら、 すごいなぁ...と思ってしまいました。 失ってしまったものはもう元に戻りませんね。 今の現状が本当に残念です。 > パラダイスの川できも〜ち、背中の白点が薄いイワナを釣ったことありますよ! パラダイスの川ですがアメマスみたいなイワナだったと私は記憶しています。 でもあの辺はヤマトの生息域だったみたいですから昔はいたかもしれませんね? 当日はよく観察しながらやりましょう。それも楽しみです。(^^)