コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい
Yamameさんのペ−ジで偶にお会いするTEXです。 ホ−ム読ませていただきました。 何故千葉県なのに早戸川? と言う疑問がふつふつと.....mailto:shonan_nomura@yahoo.co.jp
TEXさん、はじめまして。(^^) ホームページ見ていただきありがとうございます。 千葉県に住んでいながら早戸川というのはおかしいですかね?(^^; そういえば最近は千葉県にヤマメがいるという噂をたまに聞きます。(ちょっと信じられませんが) でも基本的に千葉県には渓流が無いんですよ。 ということで私の家から1番近くて本格的な渓流っていうと早戸川になるんです。 夜中で高速が空いていれば1時間半ぐらいで着いちゃいますね。 ということで昔から特に行きたい場所が無かったり、 山梨まで行くのが面倒だなぁと思う時はいつも早戸川に行ってたんです。 渓もきれいで渓相も良いしとても気に入ってます。 ずいぶん足を運んだような気がしますがまだ飽きていません。 ん〜、でも昔に比べたら釣り人はずいぶん増えた感じはしますが。(^^; そういえば今年はまだ早戸川に行ってませんね。 そのうち挨拶しに行きましょうか。(^^; TEXさんは丹沢ですよね。 頑張って下さいね。今度、話しでも聞かせて下さい。 そうそうyamamaeさんも今年は張りきっているみたいですね。(^^)
うっ! こ、この画像を貼り付ける技は... もしかしてyamameさん? yamameさんなんでしょ? ...って、画像に書いてあるじゃん!(笑) どうでしょう今年の丹沢は?
HARAさん お久しぶりです! ROMしていたのですが、「あそこ」だとか「キャンプ」だとかの話題で 盛り上がっていてなかなかお邪魔できない状態でした。 TEXさんが書き込みのきっかけを作ってくれたので、ちょっとイタズラで 足跡を残してみました。 約半年(?)HARAさんの書込みが無かったので、禁漁前に行ったどこかの 沢でくたばってしまったのじゃないかとちょっとだけ心配しておりましたが、 電話番号を知っている人たちが慌てていなかったので無事なんだろうな〜とも思っていました。 今年の丹沢ですが、ボーズ率が低いように感じています。 今のところボーズは2回かな?←8回行って2回じゃ多いかも・・・ とはいえ、毎回何らかの楽しい収穫がありますので結構楽しんでいますよ。 私はHARAさんの得意な早戸川や世附川は全然行っていないのでコメントできませんが、 神奈川県内どこも同じように釣れているんじゃないかな? ぜひ次回の釣りは早戸の2段堰堤で尺をあげてください。
yamameさんに見つかっちゃいました。 HARAさんそうなんです。 実は私が三ヶ木の津久井高校52年度卒業生なのです。 あの頃はよく授業をさぼって「苺白書」を見に行かず下の道志川へ釣りに行ったものです。 体育の「山口」という先生が一日一回生徒探索で川原を巡回してましたよ。 幸運にも(悪運?)私は追及を逃れていました。mailto:shonan_nomura@yahoo.co.jp
みなさん、こんにちは〜 >yamameさん どうもどうも。やっぱりyamameさんでしたか。 名前付きでしたのですぐわかりましたよ。(笑) 一応、お呼びしてみたのですが応答ありがとうございます。 それよりもう遭難事件の話題は...すっかり過去の話しになったと思っていたんですが。(^^; 私が遭難していた期間は約5ヶ月でしたが、顔を出さなくなってみなさんは、 「やれやれ、アイツまた始まったか...」みたいな感じだったんでしょう。 実によくわかります。(自爆) ということで真面目に心配していただいた方って以外と少なかったみたいです。(^^; でも禁漁前に行った沢って...? 正月明けまではとりあえず顔を出してましたよ。(^^; とにかく最近はだんだん仕事も落ち着いてきたので、休みもそれなりにとれています。 この調子なら4年ぶりに夏休みがとれるかもしれません。(^^) ←ちょっと期待している といっても土日にくっつけてせいぜい4日ぐらいが限界だと思いますが。(^^; そういえば学校がもう少しで夏休みに入りますがyamameさんもしばらくお休みなんでしょうね。 話しは戻って、今年の丹沢はまずまずってとこでしたか。 でもボーズ率(笑)という表現は面白い表現ですね。 そういえば過去に打率なんていうのもありましたっけ。(笑) でもボーズもなんのそのです。(以外と恐れている人いますが...) あまり気にするようになったら新しい渓に行けないし楽しみも半減してしまいますよね。 お互いにボーズを気にせず頑張りましょう。 >TEXさん どうもどうも。(^^) 52年度卒業っていったら私より先輩ですね。 三ヶ木といえば確かに道志川がすぐ近くです。(いつも通りますよ!) しかし、高校の頃に授業をサボって釣りをやっていたとは...恐るべし。(^^; いくら釣りが好きでも普通はそこまでやらないんじゃないですかね? 川が近くにあるとそういう人も多いんでしょうか。 ちなみに私はゲームセンターで遊んでいてみつかったくちです。(^^; ←まだ釣りをやるなんて思ってもいなかった(笑) それよりそんな前から釣りをされていたのであれば、 もう丹沢はベテランじゃないですか。 よろしくお願いしますね。 m(_ _)m ←態度が変わる人(笑) それより明日は予定があってまた釣りに行けないんですよぉ。(^^; 日曜日は?と思って天気予報を見たんですけど天気悪そうですね。(困った!) 雨の沢はつらいし、こうなったら本当に早戸本流で大物狙いだろうか? なんちゃって。(^^;
【最近の丹沢】 そうそう丹沢で思い出したのでひとこと... 最近、丹沢のあちこちでイワナがよく放流されています。(話しもよく聞きますよ) まぁ、本流筋へのイワナ放流は今や当たり前ですけど、 これがまた沢の上流や細い枝沢に次々と放流されている感じです。 私がよく行く東丹沢でも最近になって何本かの沢が... 丹沢では有志によるイワナの放流は昔からのことですが、 ここ最近はかなり目立ちます。 今までヤマメしかいなかった沢にある日、突然 イワナが釣れるようになるのですからこれには驚いてしまいます。 最近、丹沢でそんな経験をされたことってありませんか??? 丹沢は昔からイワナの沢ってそんなに多くはありませんでした。 日本で1番釣り師が多い丹沢(大袈裟かな?)が今でも魚影をたもっているのは、 こうした有志による放流が大きいと思いますし、 イワナはヤマメと違って丹沢のような細流でも立派に育ちます。 でも個人的に丹沢といえばやっぱりヤマメという印象なんですよね。 あまりやりすぎると純粋なヤマメの沢が無くなってしまうのではないかと心配になります。 ヤマメとイワナではイワナの方が強いのでしょうか? イワナが増えるとヤマメの魚影が極端に減ってしまうことが多いように思います。 どうせ放流するのであればヤマメにしてもらえたらありがたいですね。(^^; とりあえず丹沢のお話しでした。 えっ、仕事しろ? ではでは。(^^;
HARAさんおはようございます。 一口に丹沢と言っても結構広く区切りもはっきりしませんが 静岡の一部と山梨の一部と東京との一部も含めてもいいのでは ないかな?と思っています。 東京都との県境である陣馬山や大垂水などの小河川でも結構自主 放流はされていて高校時代の教頭先生の実家がある美女谷温泉 などはいい例ですね(魚小さいけど) 中学生の頃は良く秋山川に行きましたけどあの頃は村の田んぼの 用水路に尺山女魚が群れをなして泳いでいましたねmailto:shonan_nomura@yahoo.co.jp
みなさん、こんばんは。 >TEXさん 確かに丹沢は狭いようで広いですね。 丹沢にある全ての渓を釣ってやろうなどと思ったら、 大変なことになりますね。(笑) ところで丹沢の範囲ですが確かにはっきりしませんね。 私も深く考えたことありませんでした。(^^; 今更ながらですが地図を見てみた所、 丹沢は檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳を中心に、 東は大山、北は大室山、西は三国山ってとこでしょうか? ですからここを水源に持つ川が丹沢の渓流釣り場と なるのではないかと私は考えました。 具体的に言うと、 東は相模川まで(右岸側)、 北は道志川まで(右岸側)、 南は酒匂川まで(左岸側)、 西は鮎沢川の左岸側にある野沢川や須川等と、 山中湖の東側に流入する大堀川(ぐらいか?)という 感じになるんでしょうか。 これだと東京は含まれませんが 山梨と静岡の一部はとりあえず含まれていますね。 ということで東京の高尾山や陣馬山を水源に持つ川や 山梨の御正体山周辺の鹿留川、菅野川、朝日川、秋山川、 静岡は鮎沢川でも富士山が水源になる佐野川や馬伏川、 神奈川でも箱根周辺の狩川、内川などは なんとなく丹沢ではないような気がしました。 もし、丹沢の範囲について何かご意見、 知っている方などいらしたら教えて下さいな。(^^; 陣馬山や大垂水などで私は釣ったことはありませんが、 相模湖周辺でもいい所はあると誰からか聞いたことあります。 う〜ん、誰だったかな? あの辺はあまり目立たないので人は少ないのかもしれませんね。 美女谷温泉の名前も誰からか聞いたことあったんですけど、 誰だったかな? 地図で美女谷温泉を探してみたんですけど 見つかりませんでした。(^^; 最近はご無沙汰ですが秋山川は何度か行ったことあります。 本流はハヤのオンパレードで釣るのが嫌になりました。(^^; ハヤが食わなくてヤマメが食う餌が見つかったら 行くことにしましょう。(笑) でも支流の安寺沢や網子川はヤマメの魚影がなかなか濃くて ずいぶんと楽しめたものでした。 今でもそれなりに釣れるんじゃないですかね? でも尺は絶対に出ないと思いますけど。(笑) それより中学生の頃から釣りをやってたんですか?(^^; 以下おまけです。 【丹沢釣行】 日曜日は天気まずまずでしたね。 山梨の天気がイマイチでしたので丹沢に行ってきました。 今年初めての丹沢魚止探索隊の活動(←そんなのあったか?)です。 車止めに着くと車が2台。テント1つ。 「しまった!」と思いましたが、 もうすぐ明るくなるというのに静まり返っていて 動き出す気配は全く無し。 「行かないなら先に行っちゃうよ〜ん」とか言いつつ、 先に入渓してしまいました。(笑) 朝のうちは天気が悪く心配されたんですが、 途中から晴れ間も出てきて気持ち良かったです。 9寸クラスも混じって「こりゃいい1日になりそうだわい!」と 釣っていたら途中で3人組の沢屋さんが...何故こんな沢に? それからあたりが出なくなりました...当然か (-_-; 続けて釣るもアタリが1回出たのみ。 そしてその後にまた4人組の沢屋さんが... 朝の車2台は沢屋さんだったのね。(泣) それからアタリが出ることはありませんでした。 これじゃ、魚止めはわかんねっちゅ〜の!(^^; それでもずっと釣り登って行き、この辺が生息限界かな? と思われるところに生かして運んだ魚を 放してきました。(15尾ぐらい) いつの日か訪れる日があるかどうかはわかりませんが、 また1つ楽しみが増えました。 それでもまだ昼だったので降りて近くの沢でも のぞいてみようかなと思ったんですけど、 稜線まで登ってみることにしました。 稜線に出ると周辺は晴れているのに 丹沢の山々の上の方だけ雲に覆われていて 見晴らしは残念ながら良くなかったです。 風がやけに強かった! 長々と登山道を歩いて帰ってきましたが疲れた〜 イタタ...おかげで足が筋肉痛です。 体はまだ慣れてなかったのね。 (^^; 丹沢は沢屋さん多すぎ!!(笑) ではでは。
台風来ますね 今年は雨量が少なくて箱根の切通しからも水が湧いていなかったので恵みの雨?になりそう? あまり多いと当家は山の斜面なので心配です。隣りは建築中の家があるし..... 芦ノ湖溢れそうですね.....水がおさまったらザイルもって出かけましょう。
確かに... 東京の方はまだ雨はたいしたことありませんが、 ずいぶん風は強くなってきました。 台風の予想進路を見ると直撃する感じにも見えますが気のせいでしょうか。(^^; ちなみにこの台風は間違いなく恵みの雨になるでしょう。 あまり恵まれすぎなければいいと思っているところですけど。(^^; ということで今週の土日は天気もよく絶好調になりそう? でも、大きな渓に入るのはなるべくひかえましょう。 雨は上がってもまだ水はひいていないと思いますから... ヘタすると流されちゃいますよ。(^^; この台風が行ったらそろそろ梅雨明になるのでしょうか? ←待っている(笑) >TEXさん 自宅がご無事であることを心よりお祈りしております。(^o^;
ありがとうございました。 台風大した事なかったです。 北側斜面のせいかな? 鉢植え一つ飛びませんでした。 イワナといえば早戸の支流の伝道沢と伊勢沢は昔からいましたね ただ伝道沢は鳥屋の水源地でちょっと上がると柵があり釣れる範囲は狭いですけど 山を管理している友達の話ではいるとの事ですが柵を破って入り込む輩が多くて いづれいなくなってしまうのではとの事でしたが。 種沢としてとって置きたい物です。 上流は雷平滝下までがヤマメとイワナが混じり上はイワナだけでしたね でも情報としてはかなり古いですけど......
TEXさん、ご無沙汰しましてすみませんでした。m(_ _)m 梅雨が明けてから毎日暑いですけど元気に釣行されていますか? イワナの話しですが、早戸川は昔からイワナがいる川ですし、 これはこれで丹沢の中では貴重な存在だと思っています。 で、伝道沢ですがあそこ魚いたんですか?(^^; ←詳しいとか言っといて怪しい 早戸川で知り合った釣り師に「いるよ」と 聞いていたので上流で釣った時の帰りに一度だけ 竿を出したことがあったんですけどあたりは無かった。(^^; まぁ、魚がいたとしても釣りの対象にはならないだろうと 思ってましたから全然、気にしてませんでしたよ。 でも伝道沢にある柵は何の為に作ったんでしょうかね? 不思議に思ってました。 伊勢沢は水沢川の上流のことでしょうか? 水沢川にはそんなに入ったことはありませんが、 あそこにイワナいましたっけ? ←実に怪しい(笑) でも今の水沢川は無残ですよ。 水の無い沢が延々と続くだけですから... 宮ヶ瀬ダムさえ作られなければ、 今でも水沢川は釣り場だったんでしょうけど、 個人的に残念でしかたありません。 もうイワナは1尾もいないと思われます。(^^; 本流上流は雷平の先も昔からヤマメはいましたよ。 ずっとヤマメとの混生ですね。 昔はイワナの方が多かったんですけど、 釣り師が多くなり簡単に釣れるイワナはどんどん少なくなりましたが、 ヤマメはさすがにしぶとく生き残ってますね。 大きいのもたまに見かけますよ。 でも相当スレてるカモ。(^^; 丹沢で昔からイワナのいた川といえば 代表的なのは早戸、道志、玄倉水系って感じですかね。 他の川はほとんど放流で増えたイワナじゃないでしょうか? 私は昔から丹沢を釣ってたわけじゃないですから 本当のところはよくわからないんですけど 丹沢を釣った経験でなんとなくそんな気がするんですよ。(^^; ←なんじゃそれ! そうそう、付け加えておきますと、 相模川水系中津川の上流域は調査不足(釣行不足?)により 昔からイワナがいたかどうかの想像が難しいですね。 イワナもかなり放流されていることもあってわかりずらいです。(^^; 誰か知っていたら教えてね。(笑)
HARAさん既に過去の川になってしまった神ノ川忘れてますよ今は裏丹沢渓流釣り場が出来て 以降の流域は昔から何故か山梨県漁協管轄ですけど.... 上流の岩盤のぐずれが謙虚であぶなくって近ずけないところが多いですが... 東海自然歩道計画の為林道を開きすぎたのでしょう.... 犬越路も通行止めになって久しいのに未だ車は入ってくるし益々崩壊の危機ですmailto:shonan_nomura@yahoo.co.jp
TEXさん、こんばんは。 神ノ川は私もずいぶんお世話になったし忘れるわけありません。 道志川の支流なので道志水系に含まれるってことで。(笑) ところで神ノ川ですけど、話しにあるように川の荒れ方はすさまじい物がありますね。 各堰堤は大量の土石を止めて川はすっかり平らになってしまいました。 河原を伏流気味の水がチョロチョロ流れているといった感じです。 これは犬越林道を作ったこと以外に考えられません。 林道さえ作られなければ今でも丹沢を代表するイワナ釣り場だったのでしょうが... 神ノ川は漁協だけでなく、魚影が薄くなると有志による放流がされてきた川です。 でも、こうなるといくら魚を放しても無駄でしょう。 釣られて魚がいなくなるのは仕方が無いとしても、 魚が住めない川になってしまうのはとても悲しいものですね。 それでも林道が離れる広河原以遠は荒れ気味ですけどまだ自然な流れがありますよ。 以前はゲートを空けて車が多く入り込んでいましたが、 最近はしっかり錠がかけられてバイクも入れないようにしてあるので、 関係者以外に入る車はもういないような気がします。 そういえば神ノ川って道志水系でも神奈川県だから漁協が違うんですよね。 10/14まで釣りができる!(^^)
そうなんですよ津久井高校出身者としては大変危惧している所なんです。 でも各沢筋には未だ手付かずのところもあるにはあるのですが長者小屋が上流ゲ−ト前にヒュッテを増築して暗闇沢もすっかり明るい沢に変えてしまうし地元観光と自然保持難しいですね 近頃またアウトドアと称するなまけものキャンパ−が増えてきましたな〜 自宅の機能をそのまま持ち込んでトイレもない水源地の川側に車を止めてゴミをまきちらして なにが楽しいんだろ中には川に車入れて洗剤で洗車してるのまでいますからね... だんだん魚も住める場所無くなりますねやはり林道整備と言う無駄ずかいの結果ですかね 昔は1時間も2時間も歩かないと行けなかった場所が車でホイですものね! 今年も残す所2ヶ月程HARAにとって今年の釣りいかがでしたか? 私は今までは散々でしたのでキャンパ−のいなくなった後2ヶ月ガンバリま〜すmailto:shonan_nomura@yahoo.co.jp
TEXさん、こんにちは。 神ノ川はずいぶんご心配されていたんですね。 やはり地元の川ですから心配にもなりますよね。 以前の神ノ川は水量も豊富で実にいい流れだったんですけど、 なんか今の状態が本当に嘘みたいです。(^^; 林道ができれば確かに便利だと思いますが、 山を削った土砂をガンガン川に捨てたり、 ましてやその土砂を流さないように堰堤を作ったら そりゃ、よくよく考えたらあっという間に川も埋まりますよね。(^^; 魚も生きられないってもんです。 これ以上、同じような川ができなければいいのですけど。 ところで日蔭沢は暗闇沢とも言われているんですか? まぁ、川名は地域や人によっていろいろと呼ばれたりしますからね。 それからキャンパーの出すゴミはどこでも問題になっていますね。(^^; 早戸川の水沢橋付近なんかも車で簡単に入れるし、 上流には民家なども無く人もいないのでキャンパーが好むみたいです。 ひと夏でトラック何台分ものゴミの量が出るとか... 自分で出したゴミの始末もしないとはずいぶんなまけてますね。 というかキャンプ場なんかと違ってうるさく言われないから そういう所を好んでやっている人もいるんでしょう。 もちろん全部がそんな人ばかりじゃないでしょうし、 釣り師の出したゴミもあるんでしょうけど、 本当にやれやれって感じです。(^^; 今年の釣りですがもう残り2ヶ月ですね。 私の場合は3月〜5月は仕事が忙しくて釣りには行けなかったので、 はっきりいって日数が足りなさすぎです。(笑) 行ってみたかった所、やりたかったことなどたくさんあったのですが残念です。 といってもフルシーズンやってもこなせない量なのですが。(^^; まぁ、釣果的にはもう十分釣りましたので、 残り2ヶ月(実質1ヶ月半かな?)できる範囲で楽しめたらと思っています。 ←実は追い込みで気合が入っていたりする? そうそう、先週は久しぶりに早戸川へ行ってきましたよ。 魚が泳いでいる姿が全然見えないし、なんか魚の出もいまひとつでした。 夏休み期間中にかなり人が入っていたと思われます。(^^; ←自分勝手な結論(笑)
HARAさんこんばんわ そうですか早戸川だめでしたか! あそこも交通のアクセスがずいぶん良くなりましたからね 宮ヶ瀬湖大きいの出てるそうですよ! 私は今ヤビツ峠を越えなくてはいけないものでなかなか裏丹沢方面出掛けませんが 表丹沢は人が多くてyamameさんに裏情報でも貰わないとどうしょうもないです。
TEXさん、こんばんは。 早戸はちょうどお盆の直後でタイミングが悪かったですねぇ。 でもまだまだ早戸は健在だと思いますよ。 長い付き合いですから魚がいるのはちゃんとわかっています。 9月中は山梨ですけど10月になったらまた丹沢に出没する予定です。 今のところ西丹沢(世附・玄倉)を検討中。 もしかしたら早戸は来年になっちゃうかもしれません。(^^; ところで宮ヶ瀬湖って確か禁漁じゃなかったでしたっけ? 過去に掲示板で話題が出て関係者に注意されたことがあります。(^^; みなさん、釣りをしないように注意して下さいね! ちなみにヤビツ峠周辺の表丹沢ですが話しは聞いたりしますけど、 私はほとんど釣行したことがありません。 確かにあっちはyamameさんが得意でしたよね。 裏情報がもらえればなぁ...←催促か?(笑)
世附・玄倉ですか? 人めちゃくちゃ多いですね 世附は半分管理釣り場化していて定期放流があっていいのですが 人めちゃめちゃ多いですね 玄倉は隋道先に行かないと魚いないし そういえば読めない人多いですね 「よずく」「くろくら」読めなくて当たり前のような地名ですけど
TEXさん、こんにちは。 世附・玄倉ですけど確かに面白い読み方ですね。 私はもう慣れてしまっていたので最初に読めなかったことなど、 すっかり忘れておりました。(^^; ちなみに世附は「ゆずく」と言う人もいますね。 ところでどちらの川も確かに人が多いです。 特に世附の方はすごいですね。 車止めの前に延々とできる縦列駐車はどうしたものか...いったいどこまで続いちゃうの〜? うっかり日中に行くと車からゲートまで歩くだけで疲れちゃいますね。(笑) ←笑い事じゃないって!(^^; よくよく考えるとあの車の台数は日本一では?とか思ってしまうぐらいです。 ...ちょっとオーバーかな?(^^; でもあの車の台数は一見の価値はあると思いますよ。 まぁ、そんなすごい(?)とこですけど、 魚が全然釣れないのなら、私もそんなに何度も行きません。 なんだかんだいってどちらも丹沢を代表する釣り場なんですよね。 ちなみにあの歩きさえなければ◎なんですが。(^^;
メ−ル送っときましたよ 最近HARAさんyamameさんペ−シ書き込み無いすね この間かなり頭の来る釣行ありまして渓流でだまって追い越して行くのもいざしらず戻ってきて 横から竿出されましたよ 渓流のマナ−も地に落ちましたな! いい歳したおやじでしたけどいっぱしのかっこうして竹ビクぶらさげてましたよ なんとかならんですかね 釣り雑誌や新聞には釣果ばかり乗せてないでリアルタイムでマナ−を掲載するとか社会的責任を 果たせと言いたい。 いかりのTEXでした。
またまたメ−ル送っときましたよ 世附川行ってきました土沢の取水から上に入ったんですが... 神ノ川同様岩盤の崩落凄いですね釣ってる直ぐ横に直径3mはあろうかという岩落ちてきて ひやひや物でした。ついでに足場の岩が崩れて季節はずれの水泳までする始末です 林道を開いた報いなんですかね 皆さん気おつけてください。
TEXさん、こんばんは。 >最近HARAさんyamameさんペ−シ書き込み無いすね すみません。(^^; いろいろ忙しくてなかなか... マナーの話しですが、 だまって追い越されたうえに戻ってきて横から竿を出されたとか? 普段から車道の沿った本流や渓流でやっている人でしょうね。 そういう人ってずいぶん多いですよ。 きっとその人はマナー違反をしているということに 気が付いていないんでしょう。 TEXさんのお気持ちはわかりますが 残念ながら、なんともならないでしょうね。(^^; 私の場合、車道や山道のある所では完全にあきらめています。 まぁ、仕方ないかなってとこでしょうか。 私が経験あるのは車両進入禁止の林道を歩いていたら、 バイクで入ってきてだまって追い抜いて先に入っちゃう人ですね。 それから車止めで着替えたりしていると、 後からきて声もかけずにそそくさと逃げるように先に入っちゃう人もです。 車で寝てたとかなら話しもわかりますけど、 いるんだから「一言ぐらい声をかけろよ!」と言いたいですね。(^^; 道の無い沢なんかだとさすがにだまって追い越された経験は無いです。 というかだまって追い越すことは難しいですね。 でも後から人が追いついてくるケースはやはりあります。 基本的に私はどこまで入るつもりかまずは話しを聞きます。 奥まで入る予定があるなら私は先に行かせてあげます。 でも、そうでなければ一緒に釣りましょうと言うことにしています。 大抵はこれで話しがまとまるのですが、中にはいますね。 人の話しを聞かずに先に行に行くと当然のように言う人が... 遠慮が無いというかなんというか...これには驚きます。 せっかく釣りにきているのだからもっとお互いに気持ちよく 釣りができないできないものでしょうかね? ところで世附川に行ってきたんですね。 世附川はよく行かれるんですか? 入ったのは土沢ということですが結構歩いたんですね。 あそこは確か私が世附川に初めて行った時に入ったとこですよ。 初めてでしたから道が付いてるなんて知らなかったので、 林道から本流に降りてから沢に入りました。 出合い付近で吊り橋が見えた時はかなりショックでしたね。(笑) めげずに沢に入り、「なんで水が無いの〜?」と思いながら登っていったら 取水があってやっぱり...みたいな感じでしたよ。 それから土沢は2回ぐらい入ったのかな? もう何年も入っていないので今の沢の状況はわかりませんけど、 そんなに崩落のひどい沢だったかな?(^^; 確かに土砂の流出は多いなという感じはありましたが... それより落石にあったとは危なかったですね。 水泳までされたそうですが...寒かったんじゃありません?(^^; とにかくご無事でなによりでした。 でもこれにこりずまた世附には行くんでしょ?(^^;
HARAさんメ−ル届きました。 前回の世附本当に久々の釣行でした。 20年ぶりぐらいかな? 元々裏丹沢系なもので 丹沢自体ここ何年か偶にしか行かなくなっていた物で 我が渓流パ−ティ−も年齢が上がって1人減り2人減りして 東北遠征に行かなくなってその分会社関係のお付き合いで丹沢の メジャアな所に行くようになりました。(笑) 灯台元暮らしってやつですか
世附は20年ぶりだったんですか?(^^; というより丹沢にもあまり行かれてなかったみたいですね。 まぁ、若い頃はあっちだこっちだといろいろ行きますが、 歳をとると難しくなって地元の川に落ち着くパターンが多いですよね。 この際だから丹沢もまた少し通ってみたらいかがでしょう? 私は丹沢で穴場探し的な釣りを含めていろいろやってきましたが、 なんだかんだいって無名河川よりも有名河川の方が 結局のところ釣れるような気がします。(^^;