イクラ

この記事にコメントを書き込む場合はこちら>


コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい


お名前: けんけん [2003/07/30 18:57:43]
渓流釣りには主にイクラを餌として使用してますが、釣具店で購入する物はイマイチ餌持ちが
悪かったりと良い物が有りません。どなたか御自分で生イクラを購入して使用されている方は
いらっしゃいませんか。
mailto:fiat-500@d4.dion.ne.jp

お名前: ぼさマン [2003/07/31 10:34:27]
けんけんさん、はじめまして。

早速ですが、アタシの場合、筋子を買ってきて使ってました。
スーパーの鮮魚コーナーなどの物ではなく、魚屋さんで。
出来るだけ活きの良い物をって事でです。
醤油漬けや、〜〜漬けではないものです。
それをバラして片栗粉をまぶして使ってました。
(ましたと言うのは最近ほとんどイクラは使わなくなりまして。)
片栗粉をまぶす事によって魚の喰いの善し悪しは判りませんが、
餌持ちは良くなります。
よろしければお試しください。


お名前: ハム次郎 [2003/07/31 20:31:01]
みなさま、はじめまして。
私はの場合、近所の鮮魚市場で1キロのトロ箱単位で購入しています。
冷凍して、小分けして使ってます。
真夏の釣行や古くなったエサは、片栗粉をまぶして使ってます。
しかし、これからの時期イクラで釣りますと新子が釣れてきてポイント荒れしますので、
最近は、成魚放流の解禁釣行くらいにしか使用してませんね。


お名前: けんけん [2003/07/31 21:27:35]
ぼさマンさん、ハム次郎さん、御返事有難うございます。
大変参考になります。秋になってイクラが出回り次第試してみたいと思います。
ところで御二人とも片栗粉をまぶして使われる様ですが、何時ぐらいに片栗粉は、まぶせばよろしいですか??
使う分だけ前の日に用意すれば良いとか、買ってきた時点で片栗粉をまぶしておいて冷凍しておけば良いですか???
宜しければ教えて下さい。
mailto:fiat-500@d4.dion.ne.jp

お名前: 三田村 [2003/07/31 23:58:57]
こんにちは初めまして。

片栗粉をまぶしてから冷凍してしまうと解凍した時に
グチャグチャになっちゃいますよ。(笑)
使う直前にまぶすのが一番良いのではないでしょうか?

それからハム次郎さんもおっしゃってますが、
イクラは早期の成魚放流が相手なら威力を発揮しますが、
盛期ともなればやはり川虫が一番じゃないでしょうか?
また、雨の日ならキヂなど。

けんけんさんのフィールド、魚種などによっても
多少異なりますが、イクラに拘る必要は無いと思いますよ。
むしろ相手が岩魚や山女魚(あまご)なら
虫(川虫に限らず。動物性蛋白質なら何でもOK?)の方が
威力を発揮すると思うのですが、どうでしょう?

私は市販のブドウ虫やキヂを良く使いますが、
イクラを使うのは姫鱒釣りぐらいの時かなぁ。(笑)


お名前: ぼさマン [2003/08/01 00:20:04]
ハム次郎さん、はじめまして。
成魚放流の解禁釣行、アタシもそうでした。
秋の産卵季節の名残で早春の渓魚はその味を覚えてるといいますか、
習性で魚卵を食すと聞き及んでます。
早季は食料となる虫が居ないってのもあるのでしょうね。

◆けんけんさん
何時ぐらいにとの事ですが、アタシの場合は釣行前日でした。
たまたまそうしてただけでありまして、深い意味は無いです。
ただ、「片栗粉をまぶす=餌持ちを長くする」と理解しておりますので、
出来るだけ使用直前の方が良いかもしれませんね。
時間が経つとベトベトしてきた記憶があります。

使う分というのも微妙です。
当時、イクラと養殖ブドウ虫とミミズを購入してましたんで、
イクラのみの使用量というのを把握してません。(汗)
冷凍はやった事がありませんので分かりません。


お名前: ぼさマン [2003/08/01 00:24:12]
あら?三田村さん!
お元気そうで何よりです。


お名前: けんけん [2003/08/01 00:55:09]
色々な方から貴重な意見有難う御座います。
イクラの他にも川虫、ミミズは使いますが、川虫は時期により入手困難な時はイクラを使います。川虫は自作の川虫取り機で取りますが(鉄筋棒を溶接して網戸の網を張った物)
イクラの良い所は撒き餌が出来る所ですが、今の時期は稚魚が多いので、ミミズも使います。
今年は細糸での釣りも試しています。現在水中糸を0.175まで落としてますが結果は良好です。岐阜は良い川が多いので釣りをするには良い所です。(行くのは主に庄川、川上川)
糸については現在DAN鮎セレクションを使用中です。
ぼさマンさんは岩太郎を使っていらっしゃる様ですが、0.2からは自分も岩太郎を使います。
岩太郎は糸の伸びが少なく魚の寄りが良いので好きですね。
特に大物(サツキマス)など掛けた時の寄りは他の糸と違います。
三田村さんも貴重な意見有難う御座います。来春は片栗粉をまぶしたイクラを是非試してみます。
mailto:fiat-500@d4.dion.ne.jp

お名前: ハム次郎 [2003/08/02 22:37:36]
みなさん、こんばんは。
私の場合、糸は流石(白いやつ)の0.3号ですね。(笑)
ポイントによっては、流石(赤いやつ)の0.6〜1号を使用しています(爆)
それからイクラを使用しない理由はもう一つあります。
私の場合チョウチン釣りが多いので、
竿を伸ばしてるうちにエサが落ちてしまいますんで(核爆)
エサはやはり、現場調達の川虫か、自己採集のドバミミズが多いですね。

ケンケンさん、私も川上川や庄川はよく釣行しますよ。
でも腕がないので、あまり釣れません(汗)
これからの時期は大物が出やすいので頑張ってください。


お名前: pencil [2003/08/03 07:40:47]
みなさん、お久しぶりです。
けんけんさん・ハム次郎さん、はじめまして。

イクラの筋子を買いお湯で戻してから片栗粉をまぶし使ったことが有りますが、
片栗粉が少なかったのかべったりくっついて使い物に成らなかった思い出があります。
(どのくらい片栗粉をまぶすんでしょうかね?)
餌は川虫が中心ですが、今の時期はブドウ虫とキジですね、
糸はポイントによって岩太郎の0.4と0.8を使い分けしてます、
太糸は1号を使いたいのですが、私の行く店には岩太郎は0.8までしか置いてないんです。

◆けんけんさん・ハム次郎さん
おや、岐阜ですか?私はもっぱら長良川ですが、昨日は荘川支流に行って来ました。
往復5kmほど歩きましたが尺岩魚が出ましたよ。(釣果はその1匹だけでしたが)(^^;)


お名前: けんけん [2003/08/03 18:30:55]
みなさん、こんにちは
糸の事ですが、現在細糸が流行ですが、どうですか???
自分も0.6→0.3→0.2→0.175へ細糸まっしぐらです。
やはり太糸より細糸の方が釣れると言うのが使ってみた感想です。
みなさんはどうですか???


お名前: pencil [2003/08/03 21:39:49]
けんけんさん、こんばんわ。
細糸は確かに有効な手段だと思います、環境(道具・水況・場所・・・)が整えばね!
でも、ルアー・テンカラは太糸が普通ですし、太さほど釣果に差を感じることは有りません。
大物を掛けても取れなければ悔しい思いをしますし、魚にとっても針を外してやらないとね。
ちなみに、ここにみえるみなさんは今の時期は1号から2号が標準装備らしいですよ。


お名前: ハム次郎 [2003/08/03 22:16:07]
みなさん、こんばんは。
正直、私も細糸は有効だと思います。
しかし、魚を食わせると言う目的のみにです。
私の目的は大物との出会いですので、捕れない糸では釣りません。
1号の糸を切る大物は実際に存在しています。
道具、水況、場所がそろっても、1号を切る大物がいるんですよ。


お名前: けんけん [2003/08/04 01:11:33]
みなさん、こんにちは。
確かに使った実感として細糸は有効です。しかし大淵など何匹も魚の居る所では
魚を取り込むのに手間取ると、場が荒れてしまう所が難点です。
それにしても1号、2号とは凄いですね。
去年北海道へ釣りに行った時、現地の釣具店で聞いた所、地元の人は1号以下は使わないらしい
です。知り合いも御母袋のバックウォーターで1号を切られた事が有りました。
ハム次郎さんやpencilさんの言うとおり、無造作に魚に傷を与えない為にも、掛けた魚は
確実に取り込みたいと思って試した所、限界が今の所0.175です。(切られる事も度々ですが)
それにしても釣りは楽しいですね。糸の太さや餌、錘など色んな事を考えて、釣れた時の喜びは
格別です。来週も飛騨方面に出撃します。
mailto:fiat-500@d4.dion.ne.jp

お名前: 三田村 [2003/08/04 03:36:13]
私は釣行の殆どが源流域なので魚種も当然岩魚と云う事になります。
岩魚釣り用に「抜き」の良い竿を使用していますし、
提灯仕掛けの事も多いので、太糸、通し仕掛けです
オマケにデカ針(10〜12号)、デカ餌です。

岩魚を相手にしている限り「糸の太さはあまり関係無い」
と云うのが私の持論です。
その代わり基本的にオモリを使いません。
どう云う事か?
糸を細くする事よりオモリによる不自然さの方が
魚にとっては違和感があると考えています。
「オモリ付きの細仕掛け」より「オモリ無しの太仕掛け」の方が
餌が自然に流れると思っています。
ただしこの釣法は慣れないとできないかも。(笑)

それにゴツイ仕掛けにしておくと、小さいヤツが掛かっちゃう確率も
減ると思うんです。
私達の仲間内では七寸以上ないと釣果として認められませんし、
個人的には最低でも八寸以上を・・・(笑)
小さいのは釣りたくないんですよ。(笑)
小さいのイッパイ釣っても嬉しくないし。(爆)

そんな私も相手が山女魚(あまご)の時は細糸を使います。
それでも0,4ぐらいかな。
これで充分釣れますけどねぇ。(笑)


お名前: ぼさマン [2003/08/04 10:18:45]
アタシの場合、どんどん太糸になってます。
ほとんど1号か1.2号通しです。岩太郎です。(笑)
理由は三田村さんと全く一緒です。
オモリありなしもです。

太糸を使うもう一つの理由として、
根掛かりやぼさなどに引っかけても切れにくいからです。
ほとんどの場合強引に引っ張っても針が負けて(変形)はずれます。
できるだけその場に仕掛け(ゴミ)を残したくないからです。
仕掛けを作り直すのが面倒なのももちろんあります。(笑)


お名前: ハム次郎 [2003/08/04 21:19:43]
みなさん、こんばんは。
けんけんさん、太糸の概念はおわかりになられたでしょうか?
しかし、川上川や庄川は岐阜の激戦区に挙げられる名川ですので、細糸は有利ですね。
私も、川上川や庄川、吉田川などの激戦区で瀬に出た準天然を相手に頑張ってます。
しかし、それは春のアマゴが瀬に出る頃の話です。
源流の雪が解ける5月からは源流のチョウチン釣りに励んでます。(笑)
腕の無い私が大物と出会える機会は源流にあるからです。
ここにおられる皆さんもこういう方が多いと思います。
6,1mの竿に1mの糸(たまには30cm)の糸を付けて、やなぎの間に竿を伸ばしながら
ポイントにエサを垂らす。
こういう釣りも面白いですよ。

pencilさん、私も先々週、庄川の支流の尾○郷に釣行しました。
釣果は・・・・・でした(涙)
また、いい所がありましたら教えてください。


お名前: けんけん [2003/08/04 23:38:58]
みなさん、こんばんは。
庄川支流の谷は牛首谷、荒谷、尾上郷の大シウドなど何箇所かは行きました。
行くのはゴールデンウィーク頃が多いです。釣りも目的ですが、山菜取りも楽しいです。
谷に行く時の糸は0.8 針も9号、餌はドバミミズを使います。
今年は細糸に目覚め、谷へは入っていません。
谷と言えば北海道の知床の谷に行きましたが、羆の恐怖で釣りどころの話では無かったですが
オショロコマが沢山釣れました。
川上川へ行く途中にも良さそうな谷が有るんで一度行こうかとは思っています。
板取の支派川も割と家から近いので、暫く行ってないのですが又行きたいと思っています。
ハム次郎さん、凄いですね。30cmの糸とは
今度是非源流の釣りにも挑戦したいと思いました。
でも谷に1人で入るのは、正直少し怖いです。
この間も根尾の黒津で釣り人が熊に襲われたし....
みなさん単独ですか???
自分は谷好きの友人といつも2人で行きます。
その友人と釣りに行くと本流には目もくれず、谷ばかり探しています。
谷好きの習性(笑)
でも又リュックを背負って釣りに行きたくなりました。
帰った後、2.3日は筋肉痛で大変ですが.......


お名前: pencil [2003/08/05 23:55:28]
そーいえば先日の川は河原に降りた所に熊の足跡が有りました。
熊よけの鈴をすぐにつけました。爆竹は残念ながら、しけっていたため不発でした(爆)

そういえばここの管理人様は幾たびか遭遇したとか(でも、びびってなかったそうな)


お名前: HARA [2003/08/09 13:57:28]
けんけんさん、はじめまして。
こちらの管理人をやっているHARAです。
応答なくてすみません。
ずっと釣りやってたものですから
なかなか時間が無くて...(^^;
みなさんが話し相手になっていただいたみたいで、
管理人として感謝しております。>ALL

遅れましたが私の話しもついでに紹介しておきます。
あまり参考にならないかもしれませんけどね。(^^;


(イクラの話し)

イクラを使うとよく釣れるので
昔はよく使っていましたが最近は使わなくなりました。
理由はおっしゃる通り餌持ちが悪いのと、
釣れる魚が小さいからです。
ハム次郎さんもおっしゃっている通り、
チビが食いついてきてあっという間にポイントが荒れてしまいます。
それから個人的な経験ですが、
イクラを使うと不思議なことに釣れるのはメスばかりでした。
オスが全く釣れないというわけではないのですが本当にメスばかり。
何かイクラという餌に関係しているような気がします。
ちなみに私は釣り用に加工されているイクラを
専門に使っていましたがこれは実に良かった!
表面が少し固くしてあってハリにつけてもとれにくいので、
特に片栗粉をまぶして...といった加工などは必要ありませんでした。
また、そのイクラは特別に匂いもつけてあるみたいで
他のどのイクラと比べても釣果は各段に良かったです。
でもショップの場所が県外ということもあり、
入手が困難なのでそれもイクラを使うのをあきらめた原因でもあります。
今は市販餌だとミミズとブドウ虫を使っています。
特にブドウ虫は餌持ちがいいのと
ミミズより釣れると感じているので好きですが、
ちょっと高いのが難点ですか。(^^;
結局、ミミズを使うことが多いです。
ミミズで釣れない時はブドウ虫かな?という感じでやっています。


(川虫の話し)

川虫はよく使いますがオニチョロ専門です。
言うまでもありませんが餌持ちで
これにかなう川虫はいないでしょうね。
そして釣果も抜群で大型に効果があります。
私が使っている餌では最も信頼していますね。(笑)
ちなみにオニチョロは魚をとり込む為の玉網でとってます。
でも今の時期は羽化してしまうので
大きいのはとれなくなります。
とれない時は市販の餌で頑張りますけど、
梅雨も終わってピーカンでは釣果的はちょっときびしいです。
そういう時は源流に入ってカバーかな?(笑)


(糸の話し)

昔は糸の種類は気にしていませんでしたが、
製品により強度差がかなりあることを
みなさんから教えていただきました。
現在は三田村さん(でしたよね?)から教えてもらった
岩太郎の1号を使っています。
この糸は強度だけでなくしなやかさもあり気に入ってます。
ちなみに細糸は使ってません。
pencilさんがおっしゃる通り、大物が来た時に後悔したくないですから。(笑)
そういえば去年は八久和でフロロ(シーガーエース)の1.5号を使ってみました。
すごい強度の糸だなと関心しましたが...その必要はなかった。(爆)
フロロは強度があり、水に濡れても強度が低下しないのが
いい所ですけどノビが無い感じで、かかった時の感覚がイマイチでした。
どちらかというとイワナ向きかな?
三田村さんにオススメです。(笑)
アマゴやヤマメではあまり使いたくない感じを受けました。
ちなみに細糸は私が使うことは無いと思いますが、
本当に釣れるのかどうか試してみたいなとは思っています。(笑)


(オモリの話し)

私はあまりオモリには凝っていませんが、
これも人によってそれぞれ個性が出ますね。
ちなみに私の場合ですが短い仕掛けの時は2号、
仕掛けが3mぐらいになると1号を使っています。
基本的にオモリはこの2種類だけしか使いませんが、
B〜3Bも持参していています。
大渕なんかではこれを付けてドブンと沈め、
ウフフ...などと言いながら粘っている時もあります。(笑)
三田村さん、ぼさマンさんにお会いして
オモリを使わない人がいるということを初めて知りました。
それにしても器用に振りこんでますよね。(^^;


(岐阜の釣り場の話し)

わ、わかりません。(爆)
ちなみに山梨なら詳しいつもりです。(^^;


(熊の話し)

別に恐れていないわけじゃないんですけどね。(^^;
でも熊よけ鈴は持っていってないなぁ...
ちなみに北海道のヒグマと違って、
本州にいるヤツは基本的に人は襲わないと聞いているので...
バッタリ会って驚かした時がやばいですよね?
そういえば一度ありましたか。(爆)
無事だったことに感謝!


という感じでしょうか。
みなさん、釣りの状況はどうですか?
今年は雨が多く(というか多すぎ!)
また、気温も低いので釣果的にはイマイチという方も多いと思います。
そしてお盆を過ぎればそろそろ禁漁という感じに
なってくるとは思いますが、
これから水量も安定すればいい釣りも可能でしょうから
頑張りましょう!(^^)/ ←張りきっているのはこの人だけ?


お名前: けんけん [2003/08/09 19:38:10]
明日飛騨方面に出撃します。
今回の餌はミミズで行きます。
まだ、何処へ行くかは決めてません。
台風一過ですが、相当量の雨で水位が心配ですが.....
HARAさんへ
岐阜は渓流天国ですよ。個人的には北海道に次いで、本州では1,2を争う程だと思います。
でも年々環境破壊は続いています。
山奥の谷に堰堤を作ったり....
でも最近の不景気でゴルフ場が潰れたり、スキー場も増えていない事は喜ばしい事です。
あとは憎っくき河口堰を爆破すれば.....(ビンラディンお願い(笑)
明日は頑張って釣ってきます。
残り後わずか.....少し焦って来た。
でも禁漁が有るから解禁の喜びが有るのかなあ?????


お名前: HARA [2003/08/09 20:04:52]
けんけんさん、どうも!
明日は出撃ですか。流石ですね。
ちなみに私も山梨へ出撃してきます。(笑)
明日は台風の影響で増水は相当なものだと予想されます。
とにかく無理な入渓はやめ、
安全第一でお互いに頑張りましょう。
まぁ、釣りになるのは小沢ぐらいでしょうけど、
それでも釣りができればそれもまた楽しという感じです。
禁漁までは残り少なし...
行けるチャンスがある時は行っときたいですね。
といってもこちらでは10/末まで釣りができますが。(^^;
ちなみに明日の餌ですがやっぱりミミズは外せませんよね。
私は明日、これだけでやるつもりです。(笑)

ところで岐阜は本当に良い所みたいですね?
さすがに遠いのでちょこちょこ行くことはできませんが、
機会があればまた出かけてみたいと思っています。


お名前: 三田村 [2003/08/09 22:13:14]
あ!管理人さんだ!!(爆)
生きてるぅ?

>三田村(でしたよね?)から教えてもらった
へへぇ〜〜っ!!
三田村でございますっ!!
貴方様のシモベで御座いますっ!!
・・・・・。
あ、そう云えば下部温泉行きたいなぁ。(爆)

>すごい強度の糸だなと関心しましたが...その必要はなかった。(爆)
ほほぅ。ナゼ必要無かったのかな〜〜〜?(笑)
フロロは私も使った事があります。
元々はテンカラのライン用に買い求めたのがきっかけで、
余ったので使ってみました。
私もHARAさんと同じイメージかな。
なんて云うか「硬い!」って感じでしたね。

>そしてお盆を過ぎればそろそろ禁漁・・・
禁漁前にもう1回アザラシ行きましょう!!
世間では最近「目指せ!!46cm」に変更になったみたいですから!!


お名前: HARA [2003/08/09 23:04:17]
三田村さん、どうも!
とりあえず生きてますよ。(^^;

> 貴方様のシモベで御座いますっ!!
> ・・・・・。
> あ、そう云えば下部温泉行きたいなぁ。(爆)

明日行ってみようかなぁ...近いし。(笑)

> ほほぅ。ナゼ必要無かったのかな〜〜〜?(笑)

三田村さん、だからその話しは...

> フロロは私も使った事があります。
> 元々はテンカラのライン用に買い求めたのがきっかけで、
> 余ったので使ってみました。
> 私もHARAさんと同じイメージかな。
> なんて云うか「硬い!」って感じでしたね。

そうそう。
本当にカチカチでした。(笑)

> 禁漁前にもう1回アザラシ行きましょう!!
> 世間では最近「目指せ!!46cm」に変更になったみたいですから!!

えっ、46になったんですか?
みなさんずいぶんとご活躍なんですねぇ...くっ (-_-;
って、もちろん冗談ですって! ハハハ (^^;
どなたが釣られたかわかりませんけど、
おめでとうございます。
ちなみに私ですが今期の大物賞は今のところ38.5です。
まぁ、この辺が限界でしょうね。(^^;
後はアザラシに期待します。(笑)
ということでまた声かけて下さいね。


お名前: HARA [2003/08/09 23:11:21]
>三田村さん

お名前が呼び捨てになってましたね。
失礼しました。(^^;


お名前: 三田村 [2003/08/10 00:20:39]
う゛っ!!反応が早い!!(爆)


お名前: けんけん [2003/08/11 02:52:03]
出撃結果
川上川と清見の谷に行きました。この谷は初めてですが知り合いが行った時には
岩魚が15程釣れた所です。
車を停めた所から少し歩いて釣り始めしました。
今回は糸は0.6です(0.6は本当久しぶり)餌はミミズで台風の影響で水位は
普段より高いですが、それ程と言った所です。
1時間半程で岩魚が8匹、同行の友人も9匹釣れました。
その後川上川へ移動しアマゴ4匹とニジマス3匹釣れました。
このアマゴは本当にヒレが美しく結構な曳きでした。
大きさは岩魚が22〜26 アマゴは1匹が26で残りは24程でした。
1番大きい虹鱒が28有りましたが、これが掛かった時の曳きは凄かったです。
糸は川上では0.3でしたが、切られるかと思いました。(川上川は虹鱒も放流している
為釣れますが、個人的には止めてもらいたい)
帰り庄川の淵へ寄り1投目強烈な手ごたえで合わせると、釣れたのは巨大なウグイ
30cm以上有りました。それから20分程何の手ごたえも無く諦めかけた時
ほぼ当たりと同時に糸が切れました。今まで釣りをしてきて0.6の糸が一瞬で
切られた事など無かったのでビックリしました。
帰りの車の中は、その事ばかりを考えてましたが、みなさんの言うとおり1号位の糸
なら上がったかも.....
近いうちリベンジ予定です。本当今回はビックリです。
まさか0.6が一瞬で切られるとは.....
1号切られたとか、話は聞きますが0.6号とは言え自分で体験してみたら相当強烈でした。
ちきしょー 今思い出しても悔しー。
でも0.6が一瞬で切れるとは.........
一匹目のウグイでも楽に上がったのに.....
今日は気になって眠れん。次回絶対釣ってやる。


お名前: 三田村 [2003/08/11 20:49:09]
でしょ?けんけんさん。
だからけんけんさんもこれからは太糸にした方が良いですよ。
0.6で切られてクヤシイ思いするぐらいなら、
太糸で釣果が悪い方がクヤシクないですよ、きっと。(笑)

私も去年1.2号で切られましたけど、
クヤシイの通り越して完全敗北を感じました。
でも、2号じゃちょっと太すぎるかなぁ?(笑)

で、私の結論としては1号ぐらいの糸使って、
「それで釣れない魚1」(スレてる魚?)も
「それで釣れない魚2」(デカすぎる魚?)も
釣らない。
そんなに苦労してまで魚釣りたくないや。

・・・な〜んて記すとまた仲間内から
「あ、そうなの?本当に?」
なんて突っ込みがきそうだなぁ。
管理人様とも
「目指せ!46cm」の目標があるしな〜(結局46cmに目標が上がったのか!?)
でも、基本的な壁「40cmの壁」に苦労してる段階だしなぁ。
今年は尺釣ってない人も世間には居るしな〜。(爆)


お名前: けんけん [2003/08/11 22:05:19]
こんばんは。
今まで尺物は何本か上げましたが0.6を一瞬で切られたなんて経験はないですね。
尺物も0.3位で糸に傷さえ無ければ、まず切られる事は無いと思ってましたが......
ウグイが釣れた後オモリを3Bに変えて当たった瞬間切られましたが、オモリを変えた時
糸が傷ついて切れたなら納得ですが、違う場所で切れていたのでビックリです。
近いうちに1号に変えてリベンジです。


お名前: HARA [2003/08/12 04:58:24]
先程帰ってきました。疲れた〜
やってきました2日間!(^^)
けんけんさんの報告によると
増水はたいしたことないという感じですが、
山梨は大増水でまいっちゃいました。
遡行にはかなり苦戦しました...(^^; やれやれ
餌はミミズでしたが予想通り効果抜群でした!(^^)
私のイメージとしてなんですが、
アマゴはミミズ、イワナはブドウ虫かな?

ちなみに釣果ですが、
1日目
アマゴ31cm(鯛でも釣ったかとおもっちゃった(^^;)
イワナ28cm
2日目
アマゴ34cm(めちゃくちゃ暴れた!でかかった!)
チビは嫌になるほどいっぱいでした(^^;

ということで釣果の方もますます絶好調!
アマゴ釣り最高!!(^^)/
大物を狙うならやっぱりイワナですけど、
釣りとしてはアマゴの方がおもしろいですね。

ちなみに糸はいつもの岩太郎1号でした。
とりあえずこれを使うようになってから切られたことはさすがに無いですね。
まぁ、デカすぎる魚?がきていないのも事実なんですが。(^^;


>けんけんさん

そうそう、1号ぐらいで十分かと思いますよ。(^^)
三田村さんの話しは特別です。(^^;


>三田村さん

デカすぎる魚はもう釣らないそうで!(爆)


お名前: 三田村 [2003/08/12 07:55:05]
う゛っ!!反応が早い!!#2(爆)

あまご34cmエェな〜。
オラ、岩魚の40cmよりあまごの34cm
の方がエェだ。
でも、あまごの34cmより岩魚の46cm
の方がエェかな?(爆)


お名前: アマゴ34cm [2003/08/12 19:55:58]
それって、右の沢?

生BEER×3,生酒×3・・・だったかな?

ま、ご無事でなによりでした(笑)

酔う。。。


お名前: HARA [2003/08/12 22:51:48]
●三田村さん

> あまご34cmエェな〜。
> オラ、岩魚の40cmよりあまごの34cm
> の方がエェだ。

んじゃ、山梨までアマゴ釣りに行きます?

> でも、あまごの34cmより岩魚の46cm
> の方がエェかな?(爆)

そ、そうですか...(-_-;


●アマゴ34cmさん

> それって、右の沢?

うんにゃ。圏外です。(爆)
増水に疲れてしまって...(^^;

> ま、ご無事でなによりでした(笑)

えぇ、お互いに。(笑)
いつも最後は同じパターンですみません。(^^;


お名前: pencil [2003/08/12 23:09:57]
HARAさん

>ちなみに釣果ですが、
>1日目
>アマゴ31cm(鯛でも釣ったかとおもっちゃった(^^;)
>イワナ28cm
>2日目
>アマゴ34cm(めちゃくちゃ暴れた!でかかった!)

尺アマゴ釣りたいですね〜

三田村さん

> あまご34cmエェな〜。
> オラ、岩魚の40cmよりあまごの34cm
> の方がエェだ。
> でも、あまごの34cmより岩魚の46cm
> の方がエェかな?(爆)

どちらも釣りたいっす!


お名前: 三田村 [2003/08/14 19:10:28]
ふふふ・・・
目標がまたまた変更になりましたよ。
ふふふ・・・
「目指せ!50cmオーバー」に。
ふふふ・・・


お名前: pencil [2003/08/15 20:44:30]
>三田村さん
50cm!・・・∧(@_@)∧・・・凄いの一言です。(夢だな、きっと)


お名前: HARA [2003/08/16 11:14:28]
みなさん、こんにちは!
今日はめずらしく家にいます。(^^;
しかし、なんで今年はこんなに雨が降るんでしょうかね?
気温の方も10月下旬なみとか...本当に嫌になっちゃいますね。
でもおかげで今年は入渓者が少ないから魚が残っていますね。
だけどさすがに降りすぎですよねぇ...
まさか魚がみ〜んな流されちゃうなんてことは...
なんだか心配になっちゃいますね。大丈夫だとは思うけど。(^^;
あ〜ぁ、なんだか明日も天気が悪いみたいだし、
今週は休みかなぁ。
まさか、私がおとなしくしてるのに、
出かけている人なんていないでしょうね?(笑)


■ pencilさん

> 尺アマゴ釣りたいですね〜

今年は出てないんですか?
確かに尺アマゴはあまり出ませんけど、
毎週やってれば時々釣れますよ。 ←毎週やってるのはお前だけだって...
頑張って!(^^)


■ 三田村さん

> 目標がまたまた変更になりましたよ。
> 「目指せ!50cmオーバー」に。

写真わざわざどうも!(^^;
糸は1号で十分だということが証明されましたね?
でも糸より竿の強化が必要だとは思わなかったなぁ...(爆)
ちなみに7寸、8寸クラスが一緒に並んで写っている
写真があるとお聞きしたんですが...今度、見せて下さい。(笑)


お名前: 2番目に小さいお方(自爆) [2003/08/18 23:29:26]
>ちなみに7寸、8寸クラスが一緒に並んで写っている
>写真があるとお聞きしたんですが...今度、見せて下さい。(笑)

キィーーッ!!(`o´)凸


お名前: けんけん [2003/08/19 10:35:29]
こんにちは。
盆休み中は釣り三昧でした。
土曜に飛騨方面に出撃し、岩魚12匹、あまご3匹釣りましたが、途中の山道で目の前に
デカイ猪が飛び出てきた時は凍りつきました。
今回も谷へ入りました。以前入った庄川の谷(荒谷)は3キロ程釣り上がるも、アタリすら無く
帰り道の山道は崖崩れで無くなっていたと言う苦い経験から谷へは行かなくなっていましたが
最近出掛ける様になって、本流と違った面白さを感じています。
土曜帰宅後、別の友人と再度出撃!!
小鳥川と言う川に行きました。以前の水害で川は土砂に埋まり、ここ数年行って無かったのですが、友人に誘われ行きました。
場所によっては、大きな岩などが有り水量もマズマズで前回の放流の残りでは有りますが
岩魚15匹、虹鱒4匹、あまご7匹釣れマズマズ楽しめました。
2日で800キロ強移動し18時間程釣りをして疲れましたが、
又来週には行きたくなるんですよね。
HARAさん。メール有難う御座いました。
これからも、ちょくちょく顔を出しますので良きアドバイスお願いします。
今回の釣りで2日目、疲れの為かコケて、糸、仕掛けなど入った箱を流され、その後ベルトに
差したタモも無くなってました。
みなさん、休養、睡眠は充分取って釣りに出掛けましょう。


お名前: けんけん [2003/08/19 19:21:18]
みなさん、こんにちは。
現在新しい竿を物色中ですが、お勧めの竿ってあります?????
みなさんは、どんな竿をお使いですか???
各メーカー色んな竿が出ていますが色々あって迷っています。
今まで使った実感としてD社の竿はS社の竿に比べ柔らか過ぎて使いにくい気がします。
長さは6.1位で良い竿ありませんか???


お名前: ハム次郎 [2003/08/19 20:20:50]
けんけんさん、こんばんわ。

新しい竿、私も欲しいですね〜。
私は、G社のマルチストリーム硬調と言う竿を数年前から使用してます。
この竿は硬調の割りに柔らかい竿で、昔0.3(白い流石)の3m提灯で38cm(アマゴ)
を引き抜いた事があります(笑)
今は提灯釣りで、こんな細い糸はあまり使用してませんが、竿はある程度柔らかい方があわせバレが少ない様な気がします。
まあ、1号あれば46cm(いわな)の1番走りを停める位のパワーもあります。
上のスレの様な、50cmクラスは分かりませんが(苦笑)
まあ、硬い竿でしたら以前、マ○ヤOP社の岩魚(たぶん)と言う竿を振った時に(硬っ!!)
という印象をうけました。
しかも1番、2番、3番のスペアが付いていて、「いいな〜ほしいな〜」とヨダレを垂らして
いたのを覚えてます(爆)
価格は、3万円位だったと思います。(たぶん)
金銭的に私は買えなかったんですが・・・・(涙)


お名前: HARA [2003/08/19 23:28:45]
> キィーーッ!!(`o´)凸

あらあら、この方どしちゃったのかしら?
ところでどなたかしら? オホホホホ!(爆)


ということでみなさん、こんばんは。(笑)
けんけんさんはやはり出撃されてましたか。
そちらは雨の被害が無かったみたいでうらやましいです。
しかし、帰宅後にすぐ出発とはすごい熱意ですねぇ。(^^;
ほとんど寝ないでやってたみたいですがそりゃ疲れるでしょう。
今回は渓でちょっとコケるぐらいだったからいいですけど、
大怪我をしたり、居眠り運転なんかで事故でも起こしたら大変です。
本当に気をつけて下さいネ!
ということで次回からは釣り終わったら現地でゆっくり寝て、
翌日は起きたらまたその周辺で釣るようにして下さい。
これでバッチリです!(笑)

竿の話しですが私はD社の連山硬調6.1です。
ちなみにこれも三田村さんにオススメいただいたもので、
すっかり気に入ってしまい、それからずっと使っています。
D社の竿は柔らか過ぎて使いにくいとありましたが、
全然、そんなことはなく、しかも軽くて使いやすいです。
はっきりいってイワナ向きの竿ですね。
今度、釣り具店で見かけたらぜひ継いで調子を見てみてください。
私の言ったことがすぐにわかると思います。
でもこの竿だと50cmクラスの魚は難しいかもしれませんね。(爆)
50cmクラスをかけるにはもう少ししなやかで
パワーのある竿を探した方がいいと思います。
まぁ、そんな魚のことまで考えるかどうかってのもありますけどね。(^^;

話しは変わって、私の会社は夏休みというものはなく、
交代でそれぞれが計画年休という形で休みをとることになっています。
お盆の時期は道も川も混むので去年と同じく今年もずらしてとることにしました。
ということでお盆の時期はまじめに働いてました。(^^;
てなわけで私は来週、まとめて休みをとる予定になっています。
もちろん、めちゃくちゃ釣り三昧の予定です!(笑)
えっ、わざわざ予告しなくてもいいって?(^^;


お名前: pencil [2003/08/20 23:27:29]
うらまやしい〜〜
HARA様、この言葉を肝に銘じる様に!
なんちゃって〜!!!!


お名前: HARA [2003/08/27 00:44:47]
どうも、どうも。
仕事はお休み中のHARAです。(笑)
ということで予告通り釣りに行ってました。(^^;
そういえば先週の天気予報では
月火と天気が崩れるということだったので、
土日だけ2日間の予定で釣りに行ったんですが、
天気がよかったものですから
つい滞在を2日延長してしまいました。(^^;

> うらまやしい〜〜

無事だったらそうだったんでしょうけど、
最終日に高巻き処理中の下降で足をすべらしてしまい、
左足を打撲してしまいました。(^^;
今、考えてみればロープを出すべきでしたね。
自分のバランス感覚を完全に過信してたと思います。
自称「慎重派」とまで言っていた自分が情けないですね。(^^;
みなさんもお気をつけ下さい!
とりあえず歩くことはできるからそのうち直るとは思いますけど、
イタタ...それにしても痛いなぁ。(^^;


お名前: 養●の滝 [2003/08/27 13:19:47]
>HARAさん
打撲程度で済んで良かったですねぇ。
4日も続けて釣れば疲れますよ!
私の場合は2日で膝にきちゃいましたけど(^^;)
その時その時に応じて対処しないといけませんなぁ・・・(自戒)

で、今週も来るのかな?(笑)


お名前: HARA [2003/08/28 12:54:29]
>養●の滝さん

お見舞いどうもです。(^^)
その時は「やっちまった!」と思ったんですが、
とりあえず足が動いたので安心しました。
足の方はちょっと痛みがひきましたがまだ痛いですね。
今の状況だと沢に入るのはまだ無理っぽいです。
まぁ、本流ぐらいならOKかもしれませんが。(笑)
ということでせっかくの休みなのに家でおとなしくしています。(^^;
そんなわけで今年の遠征はあきらめることにしました。
せっかくまとまった休みがとれたのに本当に残念に思います。(泣)
でもいいんです。渓と魚達は逃げませんから。(^^;
やっぱり疲れていたんでしょうね。
それに入った所もちょっとまずかったカモ?
まぁ、とりあえず今日いっぱい足の様子を見るつもりです。
遅くても明日の夜には出撃することになるのかな?
きっと我慢できないと思いますし。(笑)
そりゃ、奥までは入るのは無理でしょうけど、
体調に合わせて釣りができる所はあると思いますしね。(^^) ←調子にのるなって!


お名前: けんけん [2003/08/28 17:50:46]
HARAさん、怪我大丈夫ですか??
自分も2年ほど前、家の近くの谷へ友人と一緒に行った時、1時間程登った所でこけて
腰を痛打し大変な思いをしました。
こけてから10分程悶絶していましたが、最初は友人も爆笑していましたが、余りにも痛がる
自分を見て最後は友人の肩を借りて下山しました。
もし一人ならと思うとゾッとしました。
その後近くの総合病院や接骨院へ2週間程通いました。幸い骨には異常はありませんでしたが
早く怪我を治し復帰してください。


お名前: 三田村 [2003/08/28 20:30:21]
HARAさん、大丈夫ですか?
心配して居りますが、書きこみ方を見る限りは
とりあえず元気なのかな?と安心して居りますが・・・。

楽な所なら大丈夫なの?
じゃ、今度の日曜日にアザラシ行きますか?
車から1時間ぐらいの所で49cmぐらいのが
釣れるらしいですよ。(爆)
例によって急なお誘いですけど、
行ける様なら連絡下さいね。待ってます。


お名前: penciul [2003/08/29 00:10:24]
HARAさん、
>楽な所なら大丈夫なの?
>じゃ、今度の日曜日にアザラシ行きますか?
>車から1時間ぐらいの所で49cmぐらいのが
>釣れるらしいですよ。(爆)
>例によって急なお誘いですけど、
>行ける様なら連絡下さいね。待ってます。

ぜひ、行って来てください!結果待ってます!!!


お名前: 三田村 [2003/08/29 04:28:35]
あら?penciulさん。反応が早いですね?
もしかしてアザラシ行きたいの?(笑)

私の知ってる方にお名前が似てるんですが、
親戚の方?(爆)


お名前: HARA [2003/08/29 10:10:20]
>けんけんさん

お見舞いありがとうございます。
怪我の方ですが昨日より少し良くなりましたが、
まだ普通には歩けないので今日もおとなしく様子見ですね。
あ〜ぁ、天気いいんだけどなぁ。(^^;
ところでけんけんさんも怪我のご経験があったんですね。
ペアで入渓していて本当に良かったと思います。
私の場合、怪我は今回が初めてということではなく、
若い頃はちょっと無謀だったこともあり何度かやってます。(^^;
1人で渓の奥まで入ることが多いものですから、
何かあった時のことを考えるとまずいと反省しまして、
どんな簡単な所でも気をつけて慎重に歩くようになったんです。
事故って意外となんでもない所で気を許している時に
起きたりすることが多いですから。
それからずっと特に怪我などすることは無くなりました。
逆に登ったりへつったりするような所では、
気が張って慎重になってますから事故はなかなか起こらないもんです。
ですが今回はそういう時にやってしまいましたので
完全な私のミスという訳ですね。
これからますます慎重にならなければ。(^^;

>三田村さん

ありがとうございます。
こちらはお見舞いというより釣行のお誘いかな?(笑)
今の状況だとアザラシはちょっと無理っぽいですね。(^^;
まだちょっとビッコをひいてるような感じで、
足も完全に曲げられないのでしゃがむことができないんです。(^^;
まぁ、川までは歩けるかもしれませんが、
そこからの遡行で登ったり降りたりする所があると
そこで支障をきたすと思います。
たとえ無理して行っても足手まといになるのは目に見えていますし、
そういうことなので今回はパスさせて下さい。すみません。(^^;
ちなみに私が言う簡単な所というのは、
瀬が続くような場所で巻いたりする障害物がほとんど無い所です。
今の状況だとそれが精一杯でしょう。
やれやれ、本当に情けないです。(^^;
ということで私の分まで頑張って下さい。
あっ、デカすぎる魚はちゃんと残しておいて下さいね!(笑)
9月は6・7、23、27・28なら
今のところ誰とも予定ありませんので、
この時に行かれるようでしたら声をかけて下さい。
よろしくお願いします。m(_ _)m
ん? 6.7は来週か...その時までにはいくらなんでも直るよな。(^^;

>penciulさん

ご期待に沿えず申し訳ありません。(^^;
三田村さんには9月に入ってから都合が合えば、
ご一緒させていただくようにします。


お名前: ちば [2003/08/29 21:36:14]
皆様、今晩は。
HARAさん、今晩は・・というより、お見舞い申し上げます。

>若い頃はちょっと無謀だったこともあり何度かやってます。(^^;

HARAさんはまだまだ若いじゃないですか!
HARAさんが、老けた様な事をいうと、私含め、大方のココに集まる人が
棺桶に片足つっこんでる事になりますよ(笑)←オレだけか?(爆)

>まだちょっとビッコをひいてるような感じで、
>足も完全に曲げられないのでしゃがむことができないんです。(^^;

病院には行ったんでしょうか?
念の為と思って行って、レントゲン撮ったら、骨折してた人がいるそうですよ(自爆)

私も単独行が多くなったので、かなり慎重になってますが、それでも
予測不能な事故はありますよね。単独行の経験豊富なHARAさんに
その辺の注意事項など、教えてもらいたいと思ってるのですが、
お会いするときって、いっつも、どっちか寝てるか、一緒に寝てますよね(新旧爆睡大魔王)
今度お会いしたら、熱い単独行談義をしたいものです。って、話しながら
酒呑んで寝てしまって、何話したか、覚えてないかも?(爆)

PS:東北遠征の時は、是非教えてくださいね。HARAさんとまた、ご一緒するまでは
棺桶には、片足入れませんので(爆)


お名前: HARA [2003/08/30 00:20:48]
みなさん、こんばんは。
まだまだ若いHARAです。(爆)

>ちばさん
 
ありがとうございます。(^^)
病院ですけど行ってないです。(^^;
とりあえず毎日少しずつ良くなってきてるのがわかりましたから。
でも行った方が良かったかな? もしかしたら直りが早かったかもしれませんね。(^^;
まぁ、骨折の心配はいらないと思いますが。(爆)
でも事件当日は車まで戻ってくるのが本当に大変でしたよ。
それに比べたらだいぶ楽になりました。
きっと来週には完全復活できると思います。(^^)

ところで単独行の注意事項ですが、
なんといっても「必要なくても手を使え」でしょうかね。
私は渓を歩いてる時にすごく手を使うんですよ。
なんでもない所でも、手をどこかに置いたり何かをつかんだりするのが
もうくせになってるような感じですね。(^^;
これでバランスを崩さなかったり、
崩したとしてもセーフみたいな感じでかなり助かってます。

後は自分を振り返ってみて、
とりあえず今おもいついた分だけ書いときます。
一般的な注意事項かと思いますけど。(^^;

●常にベタ足(つま先だけはダメ)
●石の上をぴょんぴょん歩かない(浮石があったりしますね)
●水中の石に注意する(コケですべったりしますね)
●倒木(丸木)の上も安易に歩かない(これもよくすべりますね)
●飛び越しや飛び降りはやらない(着地失敗に注意!)
●木や草や岩を安易に信用して体重をかけない(折れたり抜けたりしますね)
●たいしたところでなくても竿をしまう(バランスを崩した時、釣り師は本能的に自分を犠牲にして竿をかばいます(^^;)
●ロープが必要か?と思うような所は降りない(ロープを使うなら問題無し)
●ロープに体重をかけない(ロープはあくまで補助でバランスをとるだけ。基本は足で降りる)
●水量があり流れが強い所の渡渉はさける(実は嫌い)
●行動は明るくなってから
●時間にゆとりを持つ(納竿は早めに...実は守れてなかったりするかも(^^;)
●直登やへつりをなるべく避けて高巻く(笑)

とりあえずこれぐらい書いとけばお会いした時は安心して呑めますか?(笑)

まぁ、この辺は私だけじゃなくて、
みなさんもいろいろ気をつけてることなんか多いのでは?
例えば私はヘルメットとかしませんしね。(^^;
とりあえずそんなとこでしょうか。

それでは家にいてもおもいしろくないので、
ちょっとリハビリに行ってきます。
えっ、もちろん軽くですよ。軽くね。(^^;
というか今週は山でゆっくり呑むのが目的かな。(笑)

ではでは。


お名前: 三田村 [2003/09/05 21:41:21]
HARAさん!!やっと一緒にアザラシ行けますね!!
先週は37cmと35cmしか出ませんでしたが、
大きいヤツ見ましたよ!!
是非釣って下さいね!!50cm!!

ふふふ・・・
釣れるかな?


お名前: HARA [2003/09/06 10:09:46]
みなさん、こんにちは。
今日も天気がいいですね!
絶好の釣り日よりって感じです。
きっと出かけている人も多いんでしょうね。(^^)
私も出かければ良かったかなぁ...丹沢とか...(笑)
でも明日があるからまぁいいか。(^^;

>三田村さん

みなさんとお会いするのは久しぶりですし、
とても楽しみにしてます!(^^)
ということで明日はよろしくお願いします。m(_ _)m
ちなみに釣れるかどうは私の頑張りではなく、
お魚ちゃんの気分しだいでしょう。(笑)

足の方はまだちょっと痛みが残ってますけど、
もう遡行に支障はなさそうです。(^^)
ゆっくり歩いてたら置いてっちゃいますよ〜ん!(笑)
ウフフ... ←コイツずいぶん先週と態度が違うじゃん!(^^;



この記事にコメントを書き込む

  1.お名前
    

  2.メールアドレス
    

  3.URL
    

  4.コメント
    

     




記事一覧に戻る