コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい
みなさん、釣った魚はどうしてます。 全て持ち帰って食べる?? 一部を持ち帰り、残りはリリース? 全てリリースする?? いろんな考え方が有ると思いますが、どうですかmailto:kohaku2005@ybb.ne.jp
管理人様ご常連の皆様お久しぶりでございます。 地獄のような夏休みも残す所6日子供からの呪縛 から解放される日も近付きました。 現在商業施設に勤務する私としては平素は平日に 休日が偏るため自由の身なのですがバケ−ション だけはこれでもかと子供に束縛されてしまいます 早く釣りに行きたい。 ところでけんけんさん私は原則食べますね もっとも仲間との約束で釣堀以外は1日5匹迄と 決めていますのでサイズに関係なく5匹で止めます と言ってもよっぽど良い場所に当たらなければ昼頃 迄楽しめますよ 後は湯を沸かしてカップヌ−ドル食べてコ−ヒ−飲んで 帰ります。
私は現在釣った魚を全てリリースしています。 7月の半ば岐阜の庄川で大物を数匹釣り写真に収めましたが死んでいた為、 釣れて直後の魚の美しさとは、かけ離れた物でした。 それ以来釣れた直後に撮影して、しばらく水の流れる場所で体力を回復させた後、リリースしています。 このコメントを通じて魚を持ち帰る事が「悪」でリリースする事を「良」と言いたい訳では有りません。 釣った魚を食べると言う事も、釣った魚に対しての責任であるとも思いますし、 最初に全てリリースと言いましたが、針を飲み込んでエラに傷が付いてリリースしても死んでしまう様な物に関しては持ち帰って食べています。 それでは残り少ない期間になりましたが、美しい渓魚に出会う為、釣りに出掛けましょう。mailto:kohaku2005@ybb.ne.jp
けんけんさん、TEXさん、こんにちは。 応答が遅くてすみません。(^^; ひとつ下の記事にも書きましたが、PCが壊れていたのでネットができないでいました。 さて、本題の釣った魚ですが以前はキープして食べる機会もありましたが、 最近はけんけんさんと同じで基本的に全てリリースしています。 でも死んでしまったりした場合なんかは持ち帰って食べたりすることもあります。 まぁ、なるべく死なせないように努力はしているつもりですよ。(^^; 他には渓に泊まったり、仲間達とのイベントの時などはキープすることもありますかね。 元々、私は釣りを始めた時から魚をキープすることは少なかったと思います。 それは自分が魚をキープすることで魚が少なくなり、 自分が楽しめなくなったら困ると思っていたいたからです。 今となって思い返してみるとなんかキープするのを 我慢していたようなところもあったのかもしれません。 今の自分からするとはずかしく思うのですが。(^^; でも次第にそういう考え方も変わってきました。 私はもう20年も渓流釣りを続けてきましたが、 長い間の魚達との付き合いの中で私は本当にイワナやヤマメが好きになりました。 ですから自然とキープすることができなくなったんです。 やっぱり自分の好きな物は殺せなくなりました。(^^; 少し前なら放流の魚なら...などと思っていたこともありましたが、 今ではそんな気持ちも無くなりました。 魚は生き物ですし、命の重さも平等だと今では思っています。 ちなみに私もけんけんさんと同じで魚を持ち帰る事が「悪」だとは思いません。 ちょっとぐらいなら持ち帰ってもそれほど魚達に影響はないでしょう。 ただ、釣れた魚は尾数に関係なく、良い型が出たらキープして当然という感じで 魚達への愛情や感謝の気持ちをあまりが感じられない人を見かけますが、 そういうのは私としてはあまり好きではありません。 でもそれは人それぞれの考え方ですから私はとやかく言うつもりはありません。 ですが一緒に釣りをやったりすると他人が魚をキープするのを見ていると 可愛そうに感じてしまい気持ちが重くなるというのは正直あります。 「これまで散々魚を殺してきて今更、何を言っているんだ!」と言う人も大勢いるでしょう。 でも長い間の魚達との付き合いの中でしか生まれない感情というものもあると思いますし、 それが今の私の正直な心境でしょうかね。 なんか偉そうなことを言ってしまい失礼しました。m(_ _)m どうぞ聞き流して下さい。もちろんツッコミは無用ですよ。(^^;
TEXさん、HARAさん、返事有難う御座います。 私も以前は、釣った魚の殆どをキープしていました。 時に大釣りをした時などは食べ切れる訳も無く、近所や親戚に配りました。 でも、ある時1匹の美しい天然のアマゴが釣れた時、しばらくタモの中で魚を泳がせて見ていた時、 自分に「この魚を殺して食う意味が有るのか??」と思い、リリースしてからは死んでしまった魚以外キープしていません。 こんな飽食の時代、食べるに困る事など無い以上、せめて自分のハリに掛かった魚は逃がしてやる。 釣れただけでも充分で、取って食うのは止めよう、と思いました。 それからは魚の代わりに、ゴミを持ちかえる様にしています。 最近はデジカメと言う便利な物が出来たんで、釣った魚の写真は残しています。
みなさん、始めまして。 私は持って帰ります。乱獲は良くないと思っていますが、 渓流魚のほとんどは産卵後死んでしまうといわれていますのでちょっとばかし山の恵を頂くのはいいと思います。 人間は昔から相してきたわけですからね。海の水に比べれば圧倒的にキレイなんで安心して食べれます。 ちなみに私の離乳食はアマゴ(長良産)だったとか...。 それでは、失礼します。
けんけんさん、YaNaちゃん、こんにちは。 私は釣りを長くやってきていますし、 それなりにいろいろな釣り師の人を見てきました。 特にネットを始めてからは人と付き合う機会も増えました。 もちろん、なんのためらいもなく魚をキープする人もいますし、 全く魚をキープしない人もいます。 私のように本当に魚が好きでやっている人もいれば、 単純に釣りが面白いからという理由でやっているという人もいるし、 大きい魚が釣りたいからという人もいます。 それはそれでいいと思っています。 人それぞれに釣りのスタイルや楽しみ方があるわけですしね。 私はどちらかといえば今はリリース派に近い存在ですが、 魚をたくさんとりたいのであればとればいいとさえ思っています。 そんなことで私はその人を軽蔑したり付き合いをやめたりするようなことはありません。(本当ですよ) その人が自分の考えで楽しみたいように楽しめば良いのです。 でも、あまり考え方の違う人と普段から一緒に釣りを楽しんだり、 情報交換なんかができるかというとそれは別の問題ですよ。(^^; まぁ、でも先に書きましたが考え方というのは 釣りを通して自然や魚達と付き合っていくうちに少しずつ変わっていくものです。 けんけんさん、YaNaちゃん、もちろん私もこれから変わっていくでしょう。 10年後、20年後...きっと今とは違う考えになっていると思います。 意外と釣りをやってなかったりして!(爆) ■ けんけんさん 自然や魚を大事にしていることがよくわかりました。m(_ _)m とてもすばらしいことだと思います。 これで好きな時に好きなだけ魚が釣れるようになったら いつか飽きちゃうかもしれませんね? ということでもっともっと魚を好きになって下さい!(^^) そうすれば釣りは絶対にやめませんから。(笑) ■ YaNaちゃん 離乳食がアマゴというのは笑えました。(運命は決まっていたんでしょうか?) ところで「渓流魚のほとんどは産卵後死んでしまう」というのは どこからの情報でしょうか? 確かに産卵後は弱りますがちゃんと生きますよ! アマゴで2〜3回、イワナは3〜4回ぐらいは産卵すると思います。 そのうちまた一緒に釣りましょう。よかったら声かけて下さい。(^^)
HARAさん、Yanaちゃん、こんにちは。 HARAさん、私は熱し易く冷め易いB型ですが、今の所渓流釣りに関しては 全く飽きると言う事が有りません。多分、これほど今まで長く続いた趣味は無いと思います。 時に大釣りをしたり、又1日中釣ってもボウズだったりと 喜んだり、がっかりしてみたり、糸を細くしたり、オモリを変えてみたりと 色々工夫していますが、必ずしも釣果に結び付かない所も、又それも楽しいです。 Yanaちゃんも岐阜ですか??ここに書き込みされる方って 結構、岐阜の人って居ますよね。岐阜の川も最近汚れが目立ちますね。 特に最近、吉田川の汚れが気になります。 それと今の時期はメスが抱卵していますので、なるべくリリースしてあげてください。
みなさん、こんばんは。 怪我もしているし、天気もイマイチということで、 今週は釣りを休むことにしました。(^^; もしかすると釣りを休むのは今シーズン初めてカモ?(笑) そういえばいつの間にかシーズンも残りわずかになりましたね。 ということで追い込み頑張っていきましょう。 あっ、私は来週には絶対に復活します。 怪我が直らなくても行きます!(爆) ■ けんけんさん 釣りは飽きませんか。さすがですね。(^^) 10年以上も釣りをされていて飽きる気配がないとは、 このままずっと続きそうですね! ちなみに私はこれまで散々釣りをやってきたのでもう十分に満足しています。 でもやっぱり釣りはやめられないんですよね。(^^; 最近では満足したせいか大物や魚をたくさん釣る為の釣りはもうやらなくなりました。 以前は釣れる渓をひいきにしたりするところもありましたけど、 今では釣れる釣れないに関係なく、ホームの渓を順番に歩いて楽しんでいます。 そういえば魚を多く釣るのが目的ではなくなったので、 仕掛けや餌なんかの工夫は全くしなくなってしまいました。(^^; 糸はどこで釣るにも1号通し、餌はいつもミミズです。(笑) けんけんさんと感覚はちょっと違っているのかもしれませんが、 意外と似ている所も多いかもしれませんね。(^^) ちなみにYaNaちゃんは残念ながら静岡の人です。 でも岐阜の人ってそんなに多かったかな?