支持体系について
私が声優支持を決める上での指標です。A~Dというようにしていて下記のような意味があります。
A支持 (実力支持)
さまざまなキャラクターを演じるときの声が完全に切り替えられ るのと演じきれると判断したときの支持です(実力レベルがAと判断したとき)。
(判断範囲:アニメ、吹き替え、ラジオ・CDドラマ、ゲーム)
(判断基準:自分の耳で聞く方法<喜怒哀楽の声に着眼点を置いています>と波形(サウンドレコーダー)でチェックしています)
B支持 (広域メディア満足支持)
私が大変満足したアニメ,吹き替え洋画(海外ドラマ),気に入ったキャラクターボイス(C支持前提),私が所有しているもの(CD,DVDのみ)をすべて満たしたときの支持です。
C支持 (キャラボイスお気に入り支持)
気に入ったキャラクターボイス(アニメ,吹き替え,ラジオ・CDドラマ,ゲーム)があったときの支持です。 (グラフィックをまず好んでボイスにいく傾向が強くなっています)
基本的に私がお気に入りになるのは、グラフィックでは「お姉さん系」、「アンドロイド系」、「亜人系」です。ボイスは基本的にグラフィックにあったボイス系ですが「きつめ系」のボイスも好みます。
D支持 (デジタル所有物支持)
アニメDVD(アニメVideo-CD),音楽CD(アルバム),PCゲーム,声優CD-ROM(声優Video-CD)<雑誌の付録含む>,Live DVD(プロモーションDVD)をすべて満たしたとき(ただし、そのメディアが発売されていないときは含まれない)
≪D支持連動接続≫
CDアルバム(音楽CD)を1枚購入ごとにPCゲームを1本購入
ライブDVD(DVDクリップ)を1本購入ごとにアニメDVDを1作品購入