ヘクソカズラ

アカネ科 ヘクソガズラ属 (Paederia scandes var.mairei)

 林の縁や藪などに生える多年草。
低木、生け垣、フェンスなどに絡みつき真夏の太陽の下、次々と花を付ける。

 咲き終わった花から光沢のある実が付き、花と実が同時に見られる。秋になると光沢のある黄褐色に実りそのまま乾燥する。つるごと採取してリース飾りにしたり、このままドライフラワーとして飾れる。

 可憐な花なのであるが“屁糞(へくそ)カズラ”との名を付けられた。
これは葉や茎に悪臭があることから。悪臭は身を守るためであろう。

 しかしながら、これを食べる虫が存在し、かつ悪臭の元を体内に蓄え小鳥などから身を守っているとのこと。
 生命の多様性やたくましさを感ずる。

 別名として“早乙女(さおとめ)花”と素敵な名前と、花の中央の紫赤色がお灸の跡に似ていることから“ヤイトバナ”との名称も頂いている。



トップ ページへ狭山丘陵を彩る植物へ狭山丘陵の自然へご招待