「ひろば」たより 1号




はっかん
発刊に

当たって

 「あつまれにほんご
日本語ひろば」が
ほっそく
発足して、
はや
早くも
いっかげつ
1ヶ月が

経ちました。
これからなが
長い
れきし
歴史が
つく
作られるであろう「あつまれ
にほんご
日本語ひろば」の
きろく
記録のためにも、
「ひろば」だよりをはっこう
発行することにしました。

 だいいちごう
 第一号の
はっこう
発行にあたり、
ひがしやまとし こ
東大和市子ども
せいかつぶ
生活部 
しみんせいかつかちょう
市民生活課長 および
ひがしやまとし こ
東大和市子ども
せいかつぶしみんせいかつか
生活部市民生活課
しみん しょうひせいかつかかりちょう
市民・消費生活係長に、お
いわ
祝いと
はげ
励ましの
ことば
言葉を
いただ
頂 きました。

  いそが
 お忙しい
なか わたくしたち
中、私達 「あつまれ
にほんご
日本語ひろば」のためにありがとうございました。

これからも
すえなが
末永 くご
しえん
支援のほどよろしくお
ねが
願い
いた
致します。
 たつぐち き
(竜口 記)


「あつまれ 日本語ひろば」設立にあたって
 
 平成20年度東大和市国際交流事業の「日本語ボランティア養成講座」を修了された方々によりまして、市内で4つめの日本語ボランティア団体が設立されましたことに心から感謝を申し上げますとともに、お祝いを申し上げます。

 さて、東大和市内にお住まいの外国籍市民は、近隣市に比較しますと多くはないのですが、平成21年1月末現在1,016人、人口の約1.2%を占めています。

 外国籍の方々が、地域で暮らしていく上で苦労するのが、日本語習得や文化の違い、生活情報の収集などでありますが、これらの「かけ橋」となり、地域の中でともに暮らしていくための交流や支援をしてくださっているのが日本語ボランティアの方々です。

 市では国際交流事業として平成7年度から地域で活動している日本語ボランティアへの支援と新たなボランティアの育成を目的として、「日本語ボランティア講座」を開催し、現在に至っています。

 これまで、3つの日本語ボランティア団体が市民センターや公民館、図書館で活動し、外国籍の方々に、熱心に継続して日本語学習の支援を行い、相互の文化を紹介・理解し合い、交流を図ってくださっていました。

 このたび、「あつまれ 日本語ひろば」の皆さまの手により、さらに外国籍の方々の学習の場が増えることは大変喜ばしく、このようなボランティア活動がますます発展していくことが、外国籍市民を含め、誰もが安心して心豊かに暮らすことのできる地域へとなっていくものと考(かんが)えます。

 「あつまれ 日本語ひろば」の活動の今後のますますのご発展と、ボランティアの皆さまのますますのご活躍をお祈りいたします。

東大和市子ども生活部 市民生活課長 吉沢寿子
 


「あつまれ日本語ひろば」の門出を祝して
 
 平成20年度に実施された「日本語ボランティア養成講座」は、終始なごやかな雰囲気で行われました。
講師の山形先生は一方的に解説するだけの講座ではなく、受講生同士の話し合いを多く設け、“学びの分かち合い”を重視してご指導くださいました。
そのことが皆さんの交流を深めることになり、新しい日本語教室の立ち上げに結びついたのだと感じます。

 講座の途中でいつのまにか来なくなってしまう方もほとんどなく、時計や単語カードなど教材作成にも非常に熱心に、そして楽しそうに取り組んでいらした様子がとても印象的でした。
「いざ自分が外国の方に日本語を教えるときには…」というイメージが皆さんの頭にしっかりできていたように思えました。

 そして既存の日本語教室見学の頃からでしょうか「自分たちで新たな教室を立ち上げよう!」との声があがるようになりました。
最初に言い出してくださった方、賛同して集まってくださった方々、その後は自然と役割分担もできていらしたようで、様々な才能が一致団結した強さと行動力にびっくりしました。
本当に人とのご縁は不思議なものですね。

 私は開所式にもお招きいただきましたが、その際に「今までは東大和に知り合いもいなかったが、この講座で知り合った方と近所ですれ違い、あいさつを交わしたのが嬉しかった」「これで本当に東大和市民になれた気がする」との感想をお伺いしました。
私としても自分の仕事の中で、人と人とを繋ぐお手伝いができたことを嬉しく思いました。

 そしていよいよ講座開催の目的である、外国人の方への日本語学習支援活動が始まりました。
最初は思い描いていたように行かないこともあるかもしれません。
文化の異なる外国の方とスムーズなコミュニケーションがとれずいらいらすることもあるかもしれません。
けれどあせらず頑張りすぎず、学習者もボランティアも楽しく参加できる、自立した息の長い活動を続けて行かれますようお祈り申し上げます。

東大和市子ども生活部市民生活課 市民・消費生活係長 浴(えき) 靖子
 

更新日:2009年 3月 6日
  日本語ひろばトップページへ