ウグイスカグラ
スイカズラ科 スイカズラ属
(Lonnicera gracilipes var. glabra)
山野に普通に生え、良く分岐して高さ1.5~3メートルになる。樹皮は縦に裂けてはがれ、灰黒になる。随は中実、長さ1~2センチの花柄を出して、淡紅色の花を1~2個咲かせる。
花期は3月初旬より4月末頃まで咲く。
液果は直径1センチ弱の楕円形で6月に赤く熟す。
樹形が藪になり、早春から花を付けているのでこの様な名が付いたのかもしれない。
トップ ページへ
狭山丘陵を彩る植物へ
狭山丘陵の自然へご招待