牛乳パックの紙とんぼ

これが紙とんぼ

右利き用の紙とんぼ
紙とんぼ、紙とんぼ
簡単に作れ、楽しめる紙とんぼ
☆ 紙で作るから紙とんぼ
 竹で作れば「竹とんぼ」、牛乳パック=紙で作るから「紙とんぼ」とした名付けた次第です。
 学校の授業、圧倒的に母親が多いPTAの行事で取り組み易い工作として牛乳パックの『 紙とんぼ 』を考案しました。
 紙とんぼは簡単・安全で、未就学・小学校低学年の子供にも作れ、楽しめるおもちゃです。
 お試し下さい。

☆ 紙の短所を補う構造
 紙は身近にあり加工しやすいが、紙の特徴である薄くてしなやか、軽いという性質が
紙とんぼを作るには短所となります。また、破れ易く水に弱いという欠点もあります。
飲料の容器である牛乳パックは紙でありながら水に強く、強度もあり、身近に沢山あり役割を終えた物です。

 しなやか、すなわち剛性の不足と軽い欠点を克服できればとても良い材料になります。
 身近にいくらでもある廃品なのでお金がかからず、環境にも優しいのです。
 ここで紹介する「紙とんぼ」は構造を工夫し、これらの短所を克服した創作おもちゃです。

☆ 合理的な構造の紙とんぼは美しい
 紙の短所を補う構造、身近で廃棄物を材料に作り易くと試行錯誤を繰り返して到達した
構造です。
 近くの公園で遊んでいた子供たちに紙とんぼで遊んでもらったところ、返ってきた言葉が
“ かっこいい! ”
力学的に合理的なものは美しい、紙とんぼの構造を自画自賛しているところです。

紙とんぼ、紙とんぼ
紙とんぼの羽根を作る
☆ 紙とんぼの羽根の部品を作る
 (1)材料は洗って、開いて、乾燥させた1リットル入りの牛乳パック
  資源ごみとしてリサイクルに出す牛乳パックです。
  汚れや折れているものは紙とんぼ作りに使えません。

 (2)牛乳パックから紙とんぼの羽のパーツを切り取る
  飛行性能や形を良く作るため、牛乳パックの内側の白い部分に1千枚通しで輪郭線を
  引き、正確に切り取ってください。
 ・羽根の部品     … 13×120ミリ 2枚
 ・羽根を接続する部品 … 26×30ミリ  2枚
  中央で二つ折り曲げる。

   注:山折をする箇所に1千枚通しで線を引くと折り易くなる

 (2)羽根の中央に軸を通す穴を開ける
  穴はダンボールを下に敷いて(机を傷つけない)千枚通しであける。
  位置は中央に正確に、穴の直径は軸の太さより小さめに。

☆ 右利き用の紙とんぼの羽根を組み立てる
 (1)羽根の部品を2枚並べる

 (2)両端に羽根を接続する部品を重ねて、3箇所ホチキスで留める
   ホチキスの針が重りを兼ねる …下の写真を参考に。

 (3)留めてない羽根(下側)を上側にクロスさせて、ホチキスで留める
   …下の写真を参考に。

  留める部分の羽根を平行にすることが肝心。
  この作業で回転力を紙とんぼを上昇させる力(揚力)に変えるひねり(迎角)が出来る。

 (4)四隅の角に丸みを持たす
  空気抵抗を減らす、姿が整って美しい、顔などに当たった時の衝撃を減らす等のため。

☆ 左利き用の紙とんぼの羽根を組み立てる
 (1)羽根の部品を2枚並べる
  右利き用紙とんぼと羽根のクロスの仕方が反対になり、迎角の方向が反対になる。

紙とんぼ、紙とんぼ
軸を選び、組み立てる
☆ 紙とんぼの軸の役割
  羽根に比べて目立たない存在ですが、とても大切なものです。
  本物のとんぼの胴体に当たります。

 (1)軸の役割を考えてみました
  @手の力を羽根に伝えて紙とんぼを回転させる
  A飛行中は姿勢を安定させる役割
   姿勢を安定させる力が弱いと、紙とんぼは姿勢を乱して落下してしまいます。

 (2)軸の選び方、作り方
   軸のサイズは羽根とのバランスで決ります。
   羽根のサイズ、迎角の大きさ、両端の重りとのバランスが必要です。
   竹串・竹ひご、太さ3ミリ、長さは16センチ。

☆ 軸を組み込み紙とんぼを完成させる
 (1)軸を羽根に挿入して接着剤で接着する
   作って直ぐに飛ばすならば瞬間接着剤を使用する。
   瞬間接着剤でも固化するには10分ほど放置する必要がある。
   これであなたの紙とんぼが完成。

左利き用の紙とんぼ
紙とんぼ、紙とんぼ
紙とんぼ作りの材料・道具
☆ 紙とんぼの材料
 (1)牛乳パック・紙パック
   1000ミリリットル入りの牛乳パック

 (2)竹串
   串かつ、うなぎの蒲焼などの竹串、太さ3ミリ長さ160ミリ
   食べ終わって不要になったものを洗って使う…牛乳パック共々リサイクル
   イベントなど一度に沢山必要になった場合はホームセンターで購入する

 (3)瞬間接着剤
   軸と羽根を接着する

 (4)アルコール飲料の紙パックは内側が銀色
   アルミ箔が貼られているので、銀色に光る魅力的な材料です。

☆ 紙とんぼを作る道具
 (1)物指し・定規

 (2)千枚通し

 (3)ホチキス

 (4)OLFAカッターまたは鋏

紙とんぼ、紙とんぼ
応用・発展・遊び・メッセージ
☆ 竹とんぼと紙とんぼとの比較
  ここで紹介した作り方の紙とんぼを竹とんぼと比べてみます。
 (1)飛行性能、飛行の姿
  私の創作した竹とんぼ(ひねり竹とんぼ)に比べて飛行特性は少し落ちます。
  「ひねり竹とんぼ」を本物のとんぼのアキアカネに例えると、
  「紙とんぼ」は羽根が広くひらひら飛ぶカワトンボ・ハグロトンボ、優雅な姿で飛びます。
  材料が柔らかなので室内で飛ばして天井や壁にぶつかってもソフトで、間違って人の顔に
  当たっても痛くなく安心して飛ばせます。

 (2)手軽に作れ、環境に優しいのが紙とんぼの特徴

 (3)飛行性能向上の余地がある
   手がけて3ヶ月、改善の余地が大きいと思っています。

 (4)アルコール飲料の紙パックは内側が銀色
   アルミ箔が貼られているので、紙とんぼが銀色に光る魅力的な材料です。

☆ 皆さんも作成方法、材料、飛行性能の改善をしませんか
 (1)問い合わせ、実施例の紹介、提案を歓迎します
   疑問点の問い合わせ歓迎。面白い工夫や実施例もお知らせ下さい。

紙とんぼ、紙とんぼ
紙トンボの飛行性能アップの一例
☆ 紙パックを貼り合わせて羽根を重くする
  羽根が重くなり完成モーメントが大きくなり、剛性も増します。
  二枚張り合わせれば重さは2倍ですが、飛ばしたときの感覚はそれ以上に感じます。
  剛性は4倍になった感じで、簡単には変形しなくなります。

  肝心の飛行性能ですが、かなりアップし竹とんぼに近くなりました。
紙とんぼ、紙とんぼ
紙とんぼ教室のお手伝い・講師引き受けます
☆ 工作教室のお手伝い・講師引き受けます
   相談・アドバイス等は電子メールで、首都圏ならば出張講師も可能です。

☆ 連絡は電子メールで
   ここをクリック

紙とんぼ、紙とんぼ
記事の無断転載お断り、初版掲載 2005年1月


トップページへペーパークラフト目次へ