近況報告

2018/09/11


 またまた、ご無沙汰をしてしまいました。すみません。
 えー、積もる話が沢山ありますが、パソコンの方の近況やブログに詳しいですから、省きます。
 簡単に申しますと2017年夏、転倒して左肘靭帯切断の大けがをしました。退院後、自分の一生を見つめなおして、最後の抵抗のつもりで私家版で50冊、本を作りました。しかし、50部だけで売り物にならないような間違いだらけの拙い物だったので、どうしてもとお願いして、今度は気を付けて書いて実売は120部。売り物として売ることになりました。何分、素人に毛が生えたような文章。売れるかは全くの度外視ですが……。
 内部の校正は終わり、やっとこちらの「猫の試練」に行っています。こちらは良いですねえ。少しぐらい間違えても大目に見て下さいますから。あちらは残るので、困ります。
 と、言うのも私が脳性麻痺がひどくなり、隣のキーボードを打ってしまう事多々。短い文ならともかく奥付や表紙入れて244頁もあるもので、一つ間違えるとおじゃんでして……。ともあれ出版社の皆様には「校閲はともかく、折角印刷学んだのだから、校正も製版もしたい」という変な私の願いを、よくぞ聞いて下さいました。感謝しています。結局、校閲もガイドライン見て私がやりました。んな作家あり?と自分でもあきれますが……。勉強になりました。
 と、本の話ばかりになりました。家族の近況に戻ります。さくらんぼは「しんどい」と文句たらたらながら相変わらず会社に通っています。お勢津ちゃんも、寝たり起きたりですが料理の腕は落ちていません。でも、これからは自他共に認める料理下手な私が台所に立つ回数が増えそう。という事です。苦手ですが、頑張ります。


戻る