ニームとアルルの闘牛場は古代ローマの闘技場を修復して闘牛場として使用しています。遺跡としての価値も非常に高いのもです。
por 斎藤祐司
*アルル(フランス)のフェリア・デ・パスクア。
*4/10 アルル(フランス)。仔牛、バルセロ。 (ピカなし) 11時開始
“マティエウ・ギジョン、ハビエル・ヒメネス、ホルヘ・アダメ、ビクトル・バリオ、ファン・レアル、マテオ・フリアン”。
*4/10 アルル(フランス)。牛、ドミンゴ・エルナンデス。 17時半開始
“ファン・バウティスタ、セバスティアン・カステージャ”。 マノ・ア・マノ
*4/11 アルル(フランス)。仔牛、ロベルト・マルヘ。 11時開始
“マルコ・レアル、ロマン・ペレス、ファン・デル・アラモ”。
*4/11 アルル(フランス)。牛、ハンディージャ。 17時開始
“エル・フリ、ミゲル・アンヘル・ペレラ、ダニエル・ルケ”。
*4/12 アルル(フランス)。若牛、ドス・エルマノス。 11時開始
“マルコ・レアル、ルイス・ミゲル・カサレス、トマシト”。
*4/12 アルル(フランス)。牛、エドゥアルド・ミウラ。ドミンゴ・デ・レスレクシオン(キリスト復活の日) 17時開始
“ファン・ホセ・パディージャ、ラファエリジョ、フリエン・レスカレット”。
*4/13 アルル(フランス)。騎馬闘牛。牛、フェルミン・ボオルケス。 11時開始
“フェルミン・ボオルケス、パブロ・エルモソ・デ・メンドーサ、ディエゴ・ベントゥラ”。
*4/13 アルル(フランス)。牛、ビクトリーノ・マルティン。 17時開始?
“アントニオ・フェレーラ、エル・シド、メディ・サバジ”。
なお、フェリア・デ・アロスは、9月11日~13日まで行われる。13日の昼の、騎馬闘牛にはパブロ・エルモソ・デ・メンドーサとディエゴ・ベントゥラの出場する。17時からは、闘牛で、ファン・バウティスタ、セバスティアン・カステージャの2人のフランス人闘牛士が出場する。
*ニーム(フランス)のフェリア・デ・ペンテコステス
*5/27 ニーム(フランス)。牛、エドゥアルド・ミウラ。 (18時半開始)
“ファン・ホセ・パディージャ、ラファエリジョ、ファン・バウティスタ”。
*5/28 ニーム(フランス)。牛、サルドゥエンド。 (18時半開始)
“フリオ・アパリシオ、エル・フリ、セバスティアン・カステージャ”。
*5/29 ニーム(フランス)。若牛、ドス・エルマノス (11時開始)
“ロマン・ペレス、ホセテ、パトリック・オリビエル”。
*5/29 ニーム(フランス)。牛、ガルシグランデ。 (18時半開始)
“ハビエル・コンデ、ホセ・トマス、マティアス・テヘラ”。
*5/30 ニーム(フランス)。ミックス闘牛。牛、ムルベ、パルラデ。 (11時開始)
“パブロ・エルモソ・デ・メンドーサ、闘牛士、エスパルタコ、カジェタノ・オルドニェス”。
*5/30 ニーム(フランス)。牛、ハンディージャ。 (18時開始)
“エル・フリ、ファン・バウティスタ、ダニエル・ルケ”。
*5/31 ニーム(フランス)。牛、ファン・ペドロ・ドメク。 (11時開始)
“エンリケ・ポンセ、ホセ・マリア・マンサナレス、ミゲル・テンデロ=トマール・デ・アルテルナティーバ”。
*5/31 ニーム(フランス)。牛、ロベルト・マルヘ。 (18時開始)
“ミゲル・アベジャン、アントニオ・バレラ、マルク・セラノ”。
*6/1 ニーム(フランス)。騎馬闘牛。牛、フェルミン・ボオルケス。 (11時開始)
“アンディー・カルタヘナ、ディエゴ・ベントゥラ、レオナルド・エルナンデス”。
*6/1 ニーム(フランス)。牛、ドミンゴ・エルナンデス。 (17時半開始)
“セバスティアン・カステージャ、ミゲル・アンヘル・ペレラ”。 マノ・ア・マノ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tougyuu/以下のHPの著作権は、斎藤祐司のものです。勝手に転載、または使用することを禁止する。