○三ヶ日町施設園芸生産普及研究会 夢蘭土(ゆめらんど)
三ヶ日はなんと言ってもミカンが有名です。でも、その中で洋ラン、バラ、マスクメロン、鉢花、チンゲン菜などを生産している施設園芸農家達がいます。彼等は、特に「土」にこだわり、より安全で自然な生産物を目標に勉強会を開き、奮闘しています。自信を持って育てた園芸農産物だからこそみんなの声が聞きたい。消費者と生産者、お互いの顔が見える関係を築こうとする彼等です。応援のお便りをお待ちしています。


こだわり農産物ガイド《どっこい!夢蘭土》創刊号の表紙


代表の名倉さん

名  称:夢蘭土(ゆめらんど)
会員数:19名
代表者:名倉令和
主産物:マスクメロン、バラ、チンゲン菜、洋ラン(シンビジウム、オンシジウム、カトレア等)、パキラ、スターチス、パンジーなどの鉢花、葉わさび etc
地球に優しいボカシ肥で、マスクメロン、葉わさび、わさび苗などを生産しています。安全で良いものをできるだけ安くをモットーに努力しています。私達が作ったイキのいい農産物を1人でも多くの人に知ってもらいたいと思います。

夢蘭土からのメッセージ

 私たちのグループは生活にうるおいを与える素敵な花、おいしい果物や新鮮な野菜などをよりよく作ることをみんなで勉強しています。
 特に、園芸に共通する「土」にはこだわっており、EM菌によるぼかし肥や木酢液の散布を施して、より自然に近い栽培を目指しています。基本に忠実であることが消費者のみなさんに対する責任だと考えるからです。
お便りをお待ちしています toap@mxn.mesh.ne.jp