注意:レベルの()内はハイパーのレベルです。
ステージ | ジャンル名 | 曲名 | ミュージシャン名 | レベル | BPM | 担当キャラ |
1曲目 | コケティッシュ | 恋は天然 | ナチュラルペア | 16(20) | 140 | リエちゃん |
つき合い始めたばかりの2人、ルーズでも憎めないカレに捧げるラブソング | ||||||
1曲目 | ティーンフォーク | 時代を変えていくTeenage | 馬場 一嘉 | 7 | 128 | Jyun&Shingo |
イマドキだけど前向き、若い君たちへ捧げる精一杯の応援歌 | ||||||
1曲目 | カートゥーン | POON MANIAC | theme from ”TOON MANIA” | 19 | 160 | Henry |
アニメカの大人気「TOON MANIA」テーマソング!・・・って、そんなのあったっけ? | ||||||
1曲目 | ナイトアウト | 透明なマニキュア | kiyommy+Seiya | 14 | 140 | ジュディ |
眠らぬ街、流され彷徨う人々たち・・・切ないハートビート、聴いてほしい。 | ||||||
1曲目 | ドゥーアップ | JOY! | Reddy yoko | 10 | 120 | マリー |
祝福と喝采を!とソウルなビートとパワフルなコーラスにのせて | ||||||
1曲目 | パッション | 今宵 Lover's Day | ミッキー・マサシ | 11(22) | 162 | キング |
ヤケドしそうなラテンビート。熱く火照ったBody&Soul、そして今宵もヒートアップ! | ||||||
2曲目 | フレンドリー | Over The Rainbow | パーキッツ | 9 | 140 | ポエット |
虹の向こうには未来が見えてるはず・・・パーキッツが贈るポジティブなナンバー | ||||||
2曲目 | ヴィジュアル2 | Cry Out | good-cool feat. KoHey from Medical Trans Peach | 20 | 184 | Yuli |
待望の最新ヴィジュアルロック!その狂おしいメロディーが今、キミを包み込む。 | ||||||
2曲目 | アンビエント | birds | Sana | 12 | 147 | さなえちゃん |
冴えない日常から脱するには?その答えはここのある・・・Sanaのニューソング。 | ||||||
2曲目 | カラオケ | 愛言葉〜アイコトバ | 課長とマミちゃん | 8(23) | 133 | 8Taro&Okon |
「ねぇねぇ、次歌うの誰?え〜っ!?課長とマミちゃん?」そんなよくある光景 | ||||||
2曲目 | カヨウハウス | Naija-Nai | NAOwithK | 8 | 133 | NK2000 |
歌謡界の超〜大物登場!しかも作詞はアノ所さんだ!!この組み合わせ、ちょっと凄いよね!? | ||||||
2曲目 | アナログテクノ | ELECTRONISM | V.C.O | 18 | 130 | PAL |
「テクノ」とよばれたジャンル数あれど、これぞまさしく元祖テクノだ! | ||||||
3曲目 | スーパーユーロ | WE TWO ARE ONE | lala moore | 20 | 160 | Elle |
ポップンステージの人気曲。ハイスピードなユーロ系ダンスポップ再登場! | ||||||
3曲目 | オキナワ | 夢添うてぃ | Y.morio&MINEHAHA | 18(24) | 130 | Mayumi |
日本の南方、沖縄から届いたメロディ。唱おう夢たからかに! | ||||||
3曲目 | パワーフォーク2 | 君を壊したい | 新堂敦士 | 24 | 133 | アッシュ |
ポップン3でも人気沸騰!アッシュが新曲を連れて帰ってきたよ!! | ||||||
3曲目 | ディスコガールズ | HONEまでトゥナイト | good-cool feat. Mickin'&Tackin' | 21 | 130 | ユキ |
ハイテンションDuoでDiscoサウンド炸裂!もう踊らずにいられない!? | ||||||
3曲目 | フューチャー | ostin-art | ostin-art | 18 | 145 | アイス |
打ち込み好きにはたまらない!Hi−Teknoを彷彿とさせる元祖Pop’nテイストを味わえる一曲 | ||||||
3曲目 (隠) |
スペシャル エンディング |
Tap'n! Slap'n! Pop'n music | Popper Head | 21 | 140 | レイヴガール |
congratulation! You are pop'n master!! 御褒美にLet's Tap'n! Slap'n! pop'n Music! | ||||||
3曲目 (隠) |
ホラー | 妖怪Zの唄 | ナヤ〜ン・ブラザーズ・バンド | 15 | 144 | Smlle |
暗闇に響くゲタ音・・・ソイツはカラコロやってくる。ほぅら、今キミの後ろに!! | ||||||
3曲目 (隠) |
ReMix! Jーテクノ |
Quick Master Millennium mix | actdeft MillenniumProject | 23 | 147 | ショルキー |
早いテンポのテクノビート。クールに決めろ! | ||||||
3曲目 (隠) |
ReMix! ダンス |
Hi-Tekno Millennium mix |
Hi-tekno Millennium project | 23 | 140 | ジュディ |
みんなが好きなダンスJーPOPナンバー | ||||||
3曲目 (隠) |
ReMix! ポップス |
I REALLY WANT TO HURT YOU 〜僕らは完璧さ Single edit |
SUGI & REO | 24 | 142 | リエちゃん |
キュートでラブリィな渋谷系ポップス | ||||||
3曲目 (隠) |
ReMix! ボーナストラック |
すれちがう二人 MIllennium mix |
apresmidi Millennium project | 24 | 143 | さなえちゃん |
注目のボーナストラック収録!甘くせつないラブソングだよ。 | ||||||
3曲目 (隠) |
ブリットポップ | Girls Riot | Political Trees | 22 | 210 | ドナ |
テクノ風味のチープ&キャチュなパンクポップ。女の子の反逆はコワイぞ! | ||||||
3曲目 (隠) |
グルーブロック | 赤いリンゴ | DeocylRock | 15 | 107 | アヤ |
ミディアムテンポのロック。カッティングギターがカッコイイ。 |
全25曲(隠し8曲)
注意・・・コマンドの数字はボタンを示しており下記の通り
それでタイトル画面で入力し成功すると音が鳴ります。
左黄・・・2、左青・・・4、右青・・・6、、右黄・・・8
左白・・・1、左緑・・・3、赤・・・5、右緑・・・7、右白・・・9
★ホラー★
・ 1曲目でMAXコンボの末尾が44でクリア、2曲目でVISUALかVISUAL2を選んでクリアしたら3曲目に出現。
・コマンドは、333111333
★ブリットポップ★
・ キャラクターにドナを選び、2曲目でパンクを80000点以上でクリアしたら3曲目に出現。
・コマンドは、33997733
★グルーブロック★
・1曲目でアーバンポップ、ニューウエーブ
2曲目でJ−ポップ、フュージョン、アフリカ、キャンディポップ、ニューフォーク、クラシック2、キュート
のいずれかを選びクリアすると3曲目に出現。
・コマンドは、6861379
★スペシャルエンディング★
・ 1曲目か2曲目かでパーフェクト(10万点)クリアすると出現。
・コマンドは、2179223718
★J−テクノREMIX★
・1曲目で「J−テクノ」8万点以上、2曲目はどの曲でもOKでコンボ70以上で、3曲目に出現。
・コマンドは、246864291
★ダンスREMIX★
・1曲目はどの曲でもOKでコンボ50以上、2曲目で「ダンス」を選び9万点以上で、3曲目に出現。
・コマンドは、68686824
★ポップスREMIX★
・1曲目で「ポップス」を9万点以上、2曲目で「ラブリー」を選びクリアすると、3曲目に出現。
・コマンドは、44322366
★ボーナストラックREMIX★
・キャラをさなえちゃんにし、1曲目で曲は何でもOKでコンボ下2桁が37コンボ
2曲目で「ボーナストラック」を選びクリアすると3曲目に出現。
・コマンドは、444322211
ポップン4、ロケテスト情報! |
ナイトアウト | 2曲目→1曲目 |
ドゥーアップ | 2曲目→1曲目 |
アナログテクノ | 3曲目→2曲目 |
コケティッシュ、カートゥーン、オキナワはニャミ担当でした。 | |
ティーンフォーク、アナログテクノはミミ担当でした | |
スーパーユーロのキャラ担当はアヤでした |
ロケテバージョン1ポップン4のちょっとした情報・変更点など・・・・まずメインモードの紹介言葉は「ポップンミュージックのメインモード!音楽を演奏する楽しさを感じてほしいな!」です。 ・モードは、「ノーマル」「エキサイト」「パーティー」でエキサイト・パーティー(イベントポップ君を取る)で 幕みたいのが降りてきていつものイベント(ポップン君がランダムに落ちたり消えたりなどなど)に入ります。 ・パーティーモードのイベントポップ君が増え、メガネのポップ君は・・・ポップ君が小さくなり、 ゴハンのポップ君を取ると・・・ポップ君巨大化になります。 ・メインモードでのボタン選択は・・・青はモード選択、緑はカラー選択、黄色はキャラクター選択。 キャラクターの種類は3のキャラは勿論1・2のキャラクター(一部居ないのもある)が復活。 ・次に曲選択画面のボタン選択は・・・青はミュージックセレクト、緑はカテゴリーセレクト。 カテゴリーは「1」・「2」・「3」・「NEW」・「ALL」でその中から曲を選べます。 ・4のなって格闘ゲームみたいに、画面の上部にお互いにキャラの顔がありその下に色のついたバーがあり 最初は、自分・・・赤、COM・・・緑。 ゲージが半分ぐらいで、自分・COM・・・黄色。 ゲージがクリアゲージ赤になると、自分・・・緑、COM・・・赤。 となります、誰もここまで気づかないって色までは・・(爆) ・「サマー」が入ってませんでした。 ・「ニューカマー」は2曲目です。 ・ 最後にこれは知ってる人しかわからない情報・ スーパーユーロの譜面は旧カントンの譜面と似ているところがあります(自分の意見) ロケテバージョン2変更点追加点など・ミラー、ランダム、ヒドゥンが復活!そしてNEWモードはハイスピードが登場。 ・キャラが増える1のキャラなど一部。新キャラ、ヘンリー(王子みたいなキャラ)追加 ロケテバージョン3変更点追加点など・1・2・3のキャラ全員復活! ・ナイトアウトの譜面変更 ・2台通信機能登場!(スコアアタックがあるらしい) |
ジャンル名 | 担当キャラ | 何曲目 | 曲紹介 |
ロカビリー | Jennifer | 1曲目 | 女性ヴォーカルのカワイイロカビリー。ポニーテールが似合いそう! |
ジャジー | CHARLY | 2曲目 | ウッドベースとブラスがイカス!ジャジーなナンバー。 |
グルーブロック | PEPPER | 2曲目 | ミディアムテンポのロック。カッティングギターがカッコイイ。 |
ドリーミー | BOY | 3曲目 | 明るいテクノ。ファンタジックでステキなメロディー。 |
スーパーポップ | CAPTAIN SUPER POP | 3曲目 | 皆さんご存じサンプラザ中野さんとパッパラー河合さんのユニットだ! |
ボーイズ(隠し曲) | HIKARU | 3曲目 | ついに出た!なつかしのアイドルグループ。ママも一緒に歌っちゃおう! |
ポジティブ(隠し曲) | SUNNY | 2曲目 | 優しい気分にさせてくれるステキなヴォーカルナンバー。 |
クラシック3 | HAMANOV | 2曲目 | 人気のクラシックもついに3作目!今度はちょっと優雅だよ。 |
プレリュード(隠し曲) | Edward | 3曲目 | クラシックの壮大な序曲。ちょっと速めのテンポでドラマチックに!? |
ポップンアニメロ曲リスト(ロケテストにて) |
アニメ名 | 難易度(♪の数) |
ドラゴンボール | ♪ |
魔法使いサリー | ♪♪ |
キューティーハニー | ♪♪ |
セーラームーン | ♪♪♪ |
魔女っ子メグちゃん | ♪♪♪ |
Dr スランプ アラレちゃん | ♪♪♪ |
聖闘士星矢 | ♪♪♪ |
銀河鉄道999 | ♪♪♪♪ |
ゲッターロボ | ♪♪♪♪♪ |
2回目のロケテにて追加曲 | |
ゲゲゲの鬼太郎 | ♪ |
ひみつのアッコちゃん | ♪♪ |
花の子ルンルン | ♪♪ |
キン肉マン | ♪♪♪ |
キャプテンハ―ロック | ♪♪♪ |
ドラゴンボール | ♪♪♪♪ |
タイガーマスク | ♪♪♪♪ |
一休さん | ♪♪♪♪ |
マジンガーZ | ♪♪♪♪♪ |
ポップンアニメロのちょっとした?!情報 ・ノーBADでクリアすると、御褒美画像が見られNICE PLAY!と文字が出ます。 曲によっては見れないのもありました。 2回目のロケテにての情報 ・モードがイージー、ノーマル、エキサイトに変更 ・曲が増える(隠し曲も) ・コマンドモード(ミラー・ランダム・ヒドゥン・ハイスピード)追加 そしてエキサイトでそのコマンド入れると凄い事に・・・ ・曲に年代が表示、年代の横にテレビが表示その年代によって 表示に変化有り、80年代はテレビ+リモコンが付いたりと・・・ ・御褒美画像は全曲入りました。 |
ポップンアニメロ2号(’00.7・8のロケテストにて) |
アニメ名 | 何曲目 | 年代 |
きんぎょ注意報 | 1曲目 | 90年代 |
魔法少女ララベル | 1曲目 | 80年代 |
メイプルタウン物語 | 1曲目 | 80年代 |
夢戦士ウイングマン(OP) | 1曲目 | 80年代 |
とんがり帽子のメモル | 1曲目 | 80年代 |
バビル2世 | 2曲目 | 70年代 |
聖闘士星矢(初代OP) | 3曲目 | 80年代 |
グレートマジンガー | 3曲目 | 70年代 |
夢戦士ウイングマン(ED) | 隠し曲 | 80年代 |
コース名 | 曲順番 |
マジカルガールコース(レベル3) | 1、サリー 2、アッコちゃん 3、ララベル 4.魔女っ子メグ(アナザー) |
Fiary tale(レベル1) | 1、メモル 2、メイプルタウン 3、きんぎょ 4、ルンルン |
???(レベル5) | 1、マジンガーZ 2、グレートマジンガ− 3、ハーロック 4、バビル2世(アナザー) |
???(レベル7) | 1、きんぎょ(アナザー) 2、バビル2世(アナザー) 3、ドラゴンZ(アナザー) 4、ゲッタ−(アナザー) |
ポップンアニメロ2号のロケテ情報 (7月2日時点) ・隠し曲の出し方は1・2曲目で80年代の曲を選ぶ。 ・モードは、イージー・ノーマル・エキサイト・ボーリングで 今回新しくボーリングのモードが入り名前の如く、ポップンがボーリングの形になって本当のボーリング場の ように画面の奥からポップンが転がってきます。 ・ランダムなどのモードに関して前回はお金を入れて赤(決定)ボタンを押す時に他のボタンを 押す事によって色んなモードが付きますが、今回はエキサイトモードに持ってきて そこで色んなボタンを押してモードを追加します。 左白・・・ポップンの形が、ビーマニ、アニメロ、ポップンに変わります。 左青・・・ポップンのスピードが、2倍・3倍・4倍・スピードランダムに変わります。 左緑・・・サドゥン、ヒドゥン、NONEに変わります(NONEは、ポップンが極薄になります) 右黄・・・縦・横・クロス・サイクル・アミダに変わります。 (7月8日時点) ・新曲メイプルタウン物語が追加 ・アナザーの曲(きんぎょ注意報・夢戦士ウイングマン(OP)・とんがり帽子のメモル バビル2世・ゲッタ−ロボ・魔女っ子メグ・ドラゴンボールZ)が追加 ・エキサイトモードでランダムモードを選択する画面が表みたいになってそこから選ぶようになりました。 ・新モード、エキスパートが追加。ポップン3のハイパーと同じで1コース4曲で4コースあります。 |
ポップンMickey Tunes曲リスト(ロケテストにて) |
曲名 | 難易度 |
D!D!D! | 2 |
ダンス・ウィズ・ミッキー | 2 |
イッツ・ア・スモール・ワールド | 3 |
ミッキーマウスのマーチ | 4 |
ウエルカム・トゥー・リオ | 5 |
藁の中の七面鳥 | 5 |
ポップンミッキーチュ〜ンズのちょっとした?!情報 ・モードを選び、そのあと緑ボタンを押すとラインのON・OFF設定が出来ます。 ・マジカルモードでポップンを見逃すと画面下の赤ゲージが増え(ポップンを取るとゲージは減るMAX時は減らない) そしてゲージがMAXになると巨大ポップンが降ってくる。それを取ると・・・ 花火・時限爆弾・・・画面全部のポップン消滅 羽根筆・・・ゲージ回復 マジックハンド・・・FREE PLAY |