vol No.7





Pentium4 tetsu1 Special No.1

Mother Boad 865PE Neo2-LS(MSI)
CPU Pentium4-2.6CGHz
Memory 256MB+256MB(PC3200)
Hard Disk 60GB+10GB(+20GBはBackUp用)
Drive DVD(×16)/CDD(×48)×1
CD-R/RW(×52×32×32)×1
FDD(2MODE)×1(Bulk)
VGA GALAXY GeForceFX5200(128MB)
Sound On Boad
LAN Boad On Boad
TVtuner Prime TV/S
USB On Boad (3.5inchbay x4)

2004年1月2日にパチスロで○万円の勝利!それを元手に「日本橋買出し」&「オークション落札」で『Pentium4 tetsu1 Special No.1』のパーツ入手に取り掛かる。

以下がその内容

日本橋編
intel Pentium4 Processor2.6CGHz 1.525V max
SAMSUNG PC3200 256MB × 2
nVIDIA GeForceFX5200 128MB AGP8x
Aopen CD-R/RW 52x40x52x
2MODE FDD
スクリューネジ他

オークション編
オールアルミ ATXミドルタワーケース 350W電源付き
M/B MSI 865PE Neo2-LS
HDD IBM Deskstar ATA100 60G 7200RPM+FUJITSU 10GB

今まで使ってたヤツ編
DVDDrive 16x CDD 40x

2004年1月10〜12日の連休に組み立て、調整、ソフトのインストールと一気にやってしまった。大きなトラブルも無く「こんなもんなのかな〜」といった感じで簡単だった。(←運がよかっただけと思う)
また、残った部品&それように落札した部品で『tetsu1 Special No.2.0』も組み立てた。こっちはVGAカードがGeForce2MX200でWinXPに対応していなかったので(ドライバをインストールすれば対応するんだろうけど、面倒くさいので)OSはWinMeをインストールした。それでも会社にあるデスクトップより数段上位機種である。こちらは vol No.6 を参照ください。(2004/01/24記述)

 

現在(2004/02/11)のHDbench(Ver3.3)