夏合宿成功
恒例の2泊3日の夏合宿が無事に終わりました。 男女あわせて40名近くが参加し、かつてない盛り上がりを見せてくれました! 泣く・吐く・痛いは当たり前。 「階段ののぼりおりが辛い」という地獄メニューに、6年生の少ない今年のチームが脱落することなく最後までついてきました。 最終日、練習中のタイマーの音が聞こえなくなりました。全員が心の底から声を出したからです。 3日目の最後のドリルが終わった時点で数人が泣き始め、最後に円陣を組んでコールをしたあとには全員が号泣でした。つらい練習をやり遂げた達成感は、最高のものとなったようです。 そして昨日、合宿次の日、地元で行った半日練習にも、ほぼ全員が参加しました。ほとんどの子が「まだ足が痛い」と言っていましたが、それでも合宿で身につけた忍耐力と集中力で、最後までがんばっていました。 今年の夏のキーワードは「変身」です。 これまでとは違う自分に変身できるかどうかは、ここからが勝負です。 合宿は、そのきっかけ作りに過ぎません。 まだまだ未熟者軍団ですが、どこまで変身するのか楽しみです。 |
真夏の交流戦
楽しい週末でした。 2日間、戸田のスポセンを借りての交流戦。 初日は、ビッグゲスト!プロバスケ選手の青木康平さんや中山明日実さんを招いてのクリニック。子どもたち全員がサインも頂き、大喜びでした。 2日目は、熱い試合が目白押し。 我がチームの子らには、合宿の成果を試す、いいチャンスとなりました。 参加してくださったチームのみなさま、2日間ありがとうございました。 |