今月のニュース<2009年9月>

県南予選始まる

県南予選が始まりました。

会場責任チームの石神さん、お世話になりました。

インフル対策で、消毒用アルコールや石けん、ペーパータオルまで用意してくださり、ありがたいかぎりです。

さて、我がチームの試合ですが、なんとか2勝発進です。

ここ最近の課題も、クリアしつつあります。

しかし、まだ判断の遅さが目立ちました。

反復練習が必要です。

次は、5連休中。

モチベーションをさらに上げていきたいと思います。


予選2日目

予選2日目が終わりました。

本日も、石神さんにお世話になりました。ありがとうございます。

今のところ我がチーム、怪我人や病人もなく、無事にきてます。

このままの体調でいきたいところです。

チームの状態はまだまだですが、3週間後にとりあえずのピークをもっていきたいところです。

まずは明後日のゲームに向けて、明日は一日練習です。

Bブロック、どのチームもしっかり仕上げてきています。

一戦一戦、気を抜かずいきたいものです。

少し緩み気味の我が坊主軍団を、明日は締め直します。

予選3日目

予選3日目が終了しました。

内容的には満足のいくものではありませんでしたが、なんとか全勝で予選通過です。

3週間後の順位決定戦までに、少しずつ状態を良くしていきます。

会場責任チームの石神さんをはじめ、Bブロックのチーム関係者のみなさま、お世話になりました。

みなさまの分まで、頑張ってきたいと思います。

3日間、ありがとうございました。


男子Bブロック予選通過チーム

戸田 宗岡 木曽呂


9・27練習ゲーム

久しぶりの練習ゲーム。

関東エリアから、各県を代表するような強豪チームに来ていただきました。

みなさん、ありがとうございました。

試合をしていても見ていても、勉強になる一日でした。

風邪でひとり欠けた我がチーム。

それだけで、すっかりいつものようにできない場面がありました。

これからまだまだインフルエンザが流行ってくるというのに・・

控え選手も鍛えていかないとまずいなあと感じました。

そして、普段ゲームに出ている子ら、もっと自分を出さないと!

あと2週間、課題は山積みです。