初戦の相手は、朝霞台ユニオンズでした。
前半こそ善戦したものの、後半は相手のすばらしいディフェンスの前に為す術もなし。
残念ながら、今の実力では太刀打ちできる相手ではありませんでした。
しかし2試合目も勝つには勝ちましたが、今いち集中力に欠く内容でした。
好不調の波があり、会長杯前の大切な大会で、少し不安を残してしまいました。
子どもとは対照的に、大活躍だったのが、戸田ミニ応援団です。
クリスマスカップということで、サンタの帽子をかぶり、ピンクのフリースをそろえての登場!
これは目立ちました。
主催者の方から
「応援団のことでちょっとお話が・・・」
と話があったので、注意されるかと思いきや、
「いいですね~。ぜひ写真を撮らせてほしい」
とのうれしいお話でした。
閉会式では、なんと「特別賞」をいただいた戸田ミニ応援団。
今年の強さの秘訣です!!
戸田ミニ選手のところにだけ、何故かサンタクロースが!?
クリスマスカップの趣旨をよ~く理解した戸田ミニ男子コーチが
たまたま(?)持っていた着ぐるみを着て、子どもたちの前に参上。
一人一人に参加賞を手渡しました。
最初
「え、これ誰?コーチ?」
といぶかしげな顔をしていた子どもたちですが、コーチのセンスある
行動に内心かんどーしてました(笑)
こうして楽しいクリスマスカップは幕を閉じたのです。