本文へスキップ

ご相談は無料、全国の案件も迅速に対応致します。親切、丁寧がモットーの神代不動産鑑定所へ

電話でのお問い合わせは042-486-3443

〒182-0007 東京都調布市菊野台1-46-7-101

調布市に住む不動産鑑定士のコラムHEADLINE

一戸建てに最適な土地の広さは?条件は?土地探しのすすめ



  はじめに

憧れのマイホーム計画。夢も広がりますが、その前に重要なことが「どのような土地に建てるか」という点です。

そこでここでは土地と道路の関係、土地の形や広さ、住環境など、さまざまな観点から、土地探しの方法について4つのチェックポイントをご紹介したいと思います。


【ポイント1】土地と道路の関係をチェックする

まず、土地と道路の関係から見ていきましょう。
建築基準法上、原則として建物を建てる敷地は建築基準法で定める道幅4メートル以上の道路と2メートル以上接していなくてはなりません
また、隣家との境界が曖昧になっている土地も存在し、トラブルになることもあります
境界線を知ることは権利だけでなく、土地の正確な広さや形を知る上でも重要であるため、しっかりと調べて測量してもらいましょう。 

【ポイント2】用途地域をチェックする

都市計画法で定められた市街化区域には12種類の用途地域が定められており、その中には原則として家が建てられない用途地域も存在します。
「工業専用地域」は工業の利便を増進するための地域であるため、家は建てられません。工場地帯の中に一軒ぽつんと家が建っていることがないのは、こうした用途地域が関係しているからです。
逆に言えば、それ以外の用途地域は基本的に家を建てることが可能ですが、それが必ずしも家を建てるのに適しているかと言えばそうではありません。例えば「商業地域」は基本的に商業の業務の利便を増進するための地域であり、住環境が重視される地域ではありません。家を建てても周りがうるさかったり、治安が悪かったりといった恐れもあります。都市計画図を自分で確認することも必要です。
売買対象の敷地は住居系の用途地域が指定されていたとしても、隣地や道路の向かい側は別の地域を指定されていることもあります。住環境が気に入って購入したは良いものの、道路を挟んでいきなりパチンコ屋などができてしまうこともありえます。 

【ポイント3】土地の形や広さをチェックする

土地の形や広さも重要です。一般的には四角い土地は一単位あたりの価格が高くなり、三角形などの特殊な形状の土地一単位あたりの価格は安くなる傾向があります。家を建てる際には家族構成なども考え、どの程度の広さの家が適当かを判断し、それに合った土地を選んでいきましょう。
また、容積率(敷地面積に対する建物の延べ床面積の割合)や建ぺい率(敷地面積に対する建物の面積の割合)には制限があります。それには用途地域や防災上の規制なども関係してきます。不動産会社の担当者や不動産鑑定士とよく相談し、自らもそれらの知識を身に付けておくことが大切です。 

【ポイント4】住環境をチェックする

家を建てる上で非常に重要なポイントが住環境です。
まず基本的な水道や下水、電気の供給などのインフラがどうなっているかを必ず確かめておきましょう。これらは自治体や地域によっても変わってくることが多い部分です。
続いて防災面の環境です。昨今では地震や台風の影響で、洪水や土砂崩れなどの危険も増しています。そうした自然災害に強い土地かどうかは必ず調べておきましょう。
また、ライフスタイルに直結する環境の確認も重要です。通勤や通学に便利か、治安は良いか、日当たりは良いか、買い物に便利か、病院などは近いかといった点をチェックしておきましょう。ただし、これらはライフスタイルや家族構成などによっても変わってきます。家族とよく相談して優先事項を決めましょう。

おわりに

すべての条件に合った理想の土地を見つけるのは非常に難しいことでしょう。
しかし、見極めるべきポイントを決めてさえいれば、自然と候補の土地は絞れてくるのではないでしょうか
同居家族とも相談して優先事項を決めておき、それを元に不動産業者の担当者や鑑定士の意見にしっかり耳を傾けましょう。